ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1047244
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

大鳥屋山〜岳ノ山(アスレチックの様な山だった)

2017年01月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.9km
登り
700m
下り
688m

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:20
合計
4:08
9:10
21
駐車場
9:31
0:00
34
林道終点広場
10:05
0:00
18
稜線合流点
10:23
10:33
19
大鳥屋山
10:52
0:00
51
稜線合流点
11:43
11:50
67
岳ノ山
12:57
13:00
18
滝見の松
13:18
駐車場
天候
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
積雪量は少ないですが、滑りやすいので足元注意
駐車場は私達の1台でした
2017年01月15日 09:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 9:10
駐車場は私達の1台でした
怖い!?寒い時期限定かしら?
2017年01月15日 09:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 9:10
怖い!?寒い時期限定かしら?
林道コース、左へ進みます
2017年01月15日 09:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 9:11
林道コース、左へ進みます
林道終点広場の登山口
2017年01月15日 09:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 9:31
林道終点広場の登山口
地図を確認
2017年01月15日 09:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 9:31
地図を確認
赤テープ見失い、こんな所くぐりトラバース
2017年01月15日 09:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 9:38
赤テープ見失い、こんな所くぐりトラバース
少し穏やかな山道になりました
2017年01月15日 09:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 9:46
少し穏やかな山道になりました
木々の間から太陽が見えてきました
2017年01月15日 09:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 9:47
木々の間から太陽が見えてきました
稜線合流点から左へ、結構な急登です
2017年01月15日 10:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 10:14
稜線合流点から左へ、結構な急登です
穏やかな山道もありました
2017年01月15日 10:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 10:22
穏やかな山道もありました
頂上手前の祠
2017年01月15日 10:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 10:22
頂上手前の祠
大鳥屋山頂着きました、文字が雪で隠れてます・・・
2017年01月15日 10:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 10:23
大鳥屋山頂着きました、文字が雪で隠れてます・・・
大鳥屋山頂の祠
2017年01月15日 10:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 10:27
大鳥屋山頂の祠
一等三角点
2017年01月15日 10:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 10:35
一等三角点
尾根からの景観
2017年01月15日 10:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 10:41
尾根からの景観
稜線合流点まで戻りました
2017年01月15日 10:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 10:52
稜線合流点まで戻りました
これからが岩場でしょうか?
2017年01月15日 11:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 11:24
これからが岩場でしょうか?
1つ目のロープ
2017年01月15日 11:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 11:29
1つ目のロープ
2つ目のロープ
2017年01月15日 11:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 11:33
2つ目のロープ
岳ノ山山頂着きました!
2017年01月15日 11:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 11:43
岳ノ山山頂着きました!
山頂気温はな〜んと? −4℃でした
2017年01月15日 11:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 11:47
山頂気温はな〜んと? −4℃でした
山頂より少し下ると、ここにも祠あり
2017年01月15日 11:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 11:52
山頂より少し下ると、ここにも祠あり
ここで右へ降ります(迷わないで良かった)
2017年01月15日 11:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 11:56
ここで右へ降ります(迷わないで良かった)
枯葉に埋もれた急坂でした
2017年01月15日 12:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 12:03
枯葉に埋もれた急坂でした
遊んでるんじゃないです。こ〜んな枝をくぐらなきゃ帰れないんです!?
2017年01月15日 12:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 12:10
遊んでるんじゃないです。こ〜んな枝をくぐらなきゃ帰れないんです!?
山道は倒木だらけでした
2017年01月15日 12:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 12:16
山道は倒木だらけでした
ウサギの足跡かしら?
2017年01月15日 12:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 12:31
ウサギの足跡かしら?
炭焼き窯でしょうか?
2017年01月15日 12:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 12:35
炭焼き窯でしょうか?
中にはこんな物がありました
2017年01月15日 12:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 12:35
中にはこんな物がありました
大木を潜り抜けます
2017年01月15日 12:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 12:36
大木を潜り抜けます
下りてきた山道を振り返って
2017年01月15日 12:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 12:47
下りてきた山道を振り返って
風花でうっすら白く?・・・思うように撮れませんでした
2017年01月15日 12:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 12:50
風花でうっすら白く?・・・思うように撮れませんでした
滝見の松案内板
2017年01月15日 12:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 12:57
滝見の松案内板
な〜んと、看板の松ちゃんは折れてました
2017年01月15日 12:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 12:58
な〜んと、看板の松ちゃんは折れてました
砂防ダム、表面は凍りアスファルトの様でした
2017年01月15日 13:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 13:08
砂防ダム、表面は凍りアスファルトの様でした
五丈の滝案内板
2017年01月15日 13:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 13:08
五丈の滝案内板
無事下山、お疲れ様でした!車が2台になってました。
2017年01月15日 13:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 13:18
無事下山、お疲れ様でした!車が2台になってました。
撮影機器:

感想

大寒波の連日ですが、今年の干支ねらいで無積雪の山ってな事で出かけたところ
秋山川沿いの里は、昨夜降ったらしい雪で真っ白でした。積雪は2〜3cmと思います。想定外の真っ白な駐車場から出発し林道終点広場からの登山口は分かったのですが、倒木がひどく赤テープも見つからず・・・頭上に稜線が見えてたので直登、幸いに山道に出られ結果オーライでした。大鳥屋山頂直下は結構な急坂で下山時雪もあり緊張しました。624ピークは見逃してしまい残念です。岳ノ山山頂直下には里山とあなどれない岩場があり楽しませてもらいました。山頂は−4℃、稜線で少し風あり冷たかったですが、この程度で助かりました。でも、岳ノ山の方が標高11m高いんですね!?下山は落ち葉に埋もれた急坂を降りると・・・倒木だらけの山道でまたぐかくぐるか?予想外に時間がかかってしまいましたが、無事下山でき良かったです。
お付き合い下さった皆さんお世話になりありがとうございました。楽しい1日でした。

この山を管理している人(または組織)はいないのかしら?一応栃百になっているのだから・・・。あの倒木はひどい!!危険です!
誰か怪我したら大変ですよー。今後行く人気を付けて下さい。
なるべく行かない方が良いですよ―。栃木百名山返上しましょう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1180人

コメント

寒い中お疲れ様!
 寒い雪道山行お疲れ様でした
 五丈の滝コースは、かなり以前ですが山悠会でも回ってきたような記憶があります。冬ではなかったですけど。
 でも、大鳥屋山までは行かなかったと思います。
 倒木もスゴイみたいで大変でしたね。
 ところで、今朝(1/18)の通勤途中で見た日光連山、奥白根山から皇海山、袈裟丸山までの稜線が真っ白でしたよ
 私も雪山に行きたいな〜snow
2017/1/18 13:01
Re: 寒い中お疲れ様!
ahiru-papaさん
ご訪問・コメントありがとうございます
急用でご一緒できず、残念でしたが・・・大変でしたね〜!?お疲れ様です
倒木凄かったですが、愉快な仲間達とお遊び気分で楽しく過ごせました
次回はご一緒しましょう
 tyokorin
2017/1/18 14:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら