ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1060761
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

ガリガリ君ブルーの庵滝と道迷いの高山 三人登山部

2017年02月06日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:14
距離
17.1km
登り
778m
下り
775m

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
1:32
合計
8:07
6:56
6:56
20
7:16
7:18
18
7:36
7:42
13
7:55
7:55
58
8:53
9:31
45
10:16
10:16
15
10:31
11:12
18
11:30
11:30
104
林道からの高山登山口
13:14
13:19
83
天候
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竜頭滝上駐車場
コース状況/
危険箇所等
駐車場⇒庵滝
行はチェーンスパイク・簡易アイゼンで歩きました。
弓張峠からはスノーシューの方が歩きやすい感じでした。

林道⇒高山⇒駐車場
踏み跡少なく、目印も少ないです。
雪山経験とルーファイが必要です。

教訓 冬の奥日光、気軽に踏みいれてはいけない!
その他周辺情報 滝見台など月曜休みの所が多かったです。
気楽に行こうぜ! い
思いもよらない展開が待ってましたね き
よろしくお願いします!
2017年02月06日 06:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/6 6:35
気楽に行こうぜ! い
思いもよらない展開が待ってましたね き
よろしくお願いします!
面白い名前だ^^ い
2017年02月06日 06:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/6 6:48
面白い名前だ^^ い
ピッタリ合ってますね!き
てくてく い
2017年02月06日 06:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/6 6:52
ピッタリ合ってますね!き
てくてく い
川は鏡のよう い
2017年02月06日 06:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/6 6:57
川は鏡のよう い
同じ橋の上から撮ったのに
あっちとこっちでは全然違うんですね き
2017年02月06日 06:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/6 6:58
同じ橋の上から撮ったのに
あっちとこっちでは全然違うんですね き
ゲートをくぐり秋にkazum君と歩いた道だと思い出す い
秋のほうが寒く感じましたね、この辺りまでは(^^; か
2017年02月06日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/6 7:24
ゲートをくぐり秋にkazum君と歩いた道だと思い出す い
秋のほうが寒く感じましたね、この辺りまでは(^^; か
晴れてくれるかな い
この日は終日こんな感じでしたね〜
2017年02月06日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/6 7:25
晴れてくれるかな い
この日は終日こんな感じでしたね〜
静かな林道には い
2017年02月06日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 7:29
静かな林道には い
三人登山部の足跡だけ い
三者三様 き
2017年02月06日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/6 7:29
三人登山部の足跡だけ い
三者三様 き
小田代到着も視界が悪い・・・ か
2017年02月05日 07:39撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7
2/5 7:39
小田代到着も視界が悪い・・・ か
弓張峠 い
2017年02月06日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 7:56
弓張峠 い
静かな森だ〜 い
2017年02月06日 08:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 8:01
静かな森だ〜 い
ここでもピッタリですね〜 き
ついて行きます!! か
2017年02月06日 08:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/6 8:04
ここでもピッタリですね〜 き
ついて行きます!! か
二人もピッタリ合ってます い
ボディーブローのように じわじわ効いてきます き
地味にきついですね か
2017年02月06日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/6 8:23
二人もピッタリ合ってます い
ボディーブローのように じわじわ効いてきます き
地味にきついですね か
kazumさ〜ん 大丈夫ですか(笑) き
下は沢だよ!大丈夫?(笑) い
これが一発目の踏み抜き!! か
2017年02月06日 08:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
2/6 8:39
kazumさ〜ん 大丈夫ですか(笑) き
下は沢だよ!大丈夫?(笑) い
これが一発目の踏み抜き!! か
森の中に滝 い
探検に来たみたいでした き
感慨深いです か
2017年02月06日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/6 8:49
森の中に滝 い
探検に来たみたいでした き
感慨深いです か
見事な氷瀑です か
2017年02月05日 08:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
27
2/5 8:50
見事な氷瀑です か
感動するirohaさん か

初めて見る氷瀑に感動 い
2017年02月05日 08:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
24
2/5 8:51
感動するirohaさん か

初めて見る氷瀑に感動 い
美しい か
2017年02月05日 08:53撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11
2/5 8:53
美しい か
素晴らしい か
2017年02月05日 08:54撮影 by  X-T2, FUJIFILM
20
2/5 8:54
素晴らしい か
汚れの無い滝です か

良い滝見れてよかったですね き
2017年02月05日 08:55撮影 by  X-T2, FUJIFILM
16
2/5 8:55
汚れの無い滝です か

良い滝見れてよかったですね き
怪獣に見えるのは僕だけかな? き
たしかに怪獣に見えた い
写真で見ると確かに! か
2017年02月06日 08:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
2/6 8:57
怪獣に見えるのは僕だけかな? き
たしかに怪獣に見えた い
写真で見ると確かに! か
氷瀑の大きさが分かりますね き
俯瞰していただいてありがとうございます! か
2017年02月06日 08:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
2/6 8:56
氷瀑の大きさが分かりますね き
俯瞰していただいてありがとうございます! か
滝の裏に回ってパシャ か

滝の裏側に初めて入り感動です^^ い
2017年02月05日 08:56撮影 by  X-T2, FUJIFILM
28
2/5 8:56
滝の裏に回ってパシャ か

滝の裏側に初めて入り感動です^^ い
顕微鏡モード い
2017年02月06日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/6 8:57
顕微鏡モード い
なるほど〜 そうゆう事ですか! き
2017年02月06日 09:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/6 9:00
なるほど〜 そうゆう事ですか! き
ハイボールに入れて飲みて〜 (^^)い
ですね〜 き
帰って思い出しながらのみました(^^ か
2017年02月06日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/6 8:59
ハイボールに入れて飲みて〜 (^^)い
ですね〜 き
帰って思い出しながらのみました(^^ か
ガリガリ君ブルーに見とれるkijimunaくん い
つい見入ってしまいました き
冬限定の不思議な空間ですね か
2017年02月06日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/6 9:01
ガリガリ君ブルーに見とれるkijimunaくん い
つい見入ってしまいました き
冬限定の不思議な空間ですね か
本当にガリガリ君だ 
ガリガリブルーと呼びましょうか き
本当にソーダ味がしそうです か
2017年02月06日 08:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
26
2/6 8:58
本当にガリガリ君だ 
ガリガリブルーと呼びましょうか き
本当にソーダ味がしそうです か
雪をしのげる休憩ポイント か 

この色本当にガリガリ君ですね き
2017年02月05日 08:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
2/5 8:58
雪をしのげる休憩ポイント か 

この色本当にガリガリ君ですね き
いつ落ちるんでしょうか? き
ちょっとビビった(^^; い
吹いたら落ちそうです か
2017年02月06日 09:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/6 9:02
いつ落ちるんでしょうか? き
ちょっとビビった(^^; い
吹いたら落ちそうです か
2017年02月06日 09:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
2/6 9:01
雪が降っているので滝裏でちょっと休憩
いつもありがとう^^ い
シュワシュワしない たんさん饅頭 き
生地に甘味があってうまかった〜
いつもありがとうございます! か
2017年02月06日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/6 9:03
雪が降っているので滝裏でちょっと休憩
いつもありがとう^^ い
シュワシュワしない たんさん饅頭 き
生地に甘味があってうまかった〜
いつもありがとうございます! か
そろそろお別れです か

なかなか出発できませんでしたね き
2017年02月05日 09:27撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
2/5 9:27
そろそろお別れです か

なかなか出発できませんでしたね き
龍が口明けて襲いかかってくるようにも
見えるんだけど
それとも怒った火の鳥かな き
自然の妙ですね か
2017年02月06日 09:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/6 9:30
龍が口明けて襲いかかってくるようにも
見えるんだけど
それとも怒った火の鳥かな き
自然の妙ですね か
最後に一枚 い
2017年02月06日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/6 9:28
最後に一枚 い
最後の一枚です き
2017年02月06日 09:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
2/6 9:30
最後の一枚です き
最後に一枚 い
2017年02月06日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/6 9:29
最後に一枚 い
二人を入れて最後の一枚 い
名残惜しい き
また来ましょう!! か
2017年02月06日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/6 9:29
二人を入れて最後の一枚 い
名残惜しい き
また来ましょう!! か
戻りはスノーシューを履いてみます い
スノーシューも同じものですね(^^ か
2017年02月06日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/6 9:34
戻りはスノーシューを履いてみます い
スノーシューも同じものですね(^^ か
帰りもピッタリ!
2017年02月06日 09:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/6 9:35
帰りもピッタリ!
どんどん置いて行かれます き
凄く歩きやすかった い
行くときもつけるべきでした か
2017年02月06日 09:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/6 9:48
どんどん置いて行かれます き
凄く歩きやすかった い
行くときもつけるべきでした か
まだ誰とも会ってません い
2017年02月06日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/6 9:52
まだ誰とも会ってません い
太陽が顔を出してくれないかな〜 い
2017年02月06日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 9:52
太陽が顔を出してくれないかな〜 い
木漏れ日 き
2017年02月06日 10:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/6 10:05
木漏れ日 き
小田代ヶ原の東屋でお昼 い

今回はirohaさんとかぶってましたね〜
あったかい物はホッとします き

風が強くて寒かったですね(^^; か
2017年02月06日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/6 10:39
小田代ヶ原の東屋でお昼 い

今回はirohaさんとかぶってましたね〜
あったかい物はホッとします き

風が強くて寒かったですね(^^; か
ちょっと寒そうにしてみました き
2017年02月06日 11:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/6 11:18
ちょっと寒そうにしてみました き
林道歩いて い
2017年02月06日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 11:12
林道歩いて い
高山登山口 い
2017年02月06日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 11:31
高山登山口 い
ここも静かだ〜 い
2017年02月06日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 11:37
ここも静かだ〜 い
綺麗な森です か

夏にもう一度来てみたいです き
2017年02月05日 11:39撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2/5 11:39
綺麗な森です か

夏にもう一度来てみたいです き
すいすい歩くirohaさん か
2017年02月05日 11:39撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
2/5 11:39
すいすい歩くirohaさん か
楽し! い
2017年02月06日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 11:49
楽し! い
ツボ足の私は引き離される一方で
この平らな雪原でこの日の大半の
力を使ってしまいました き

ごめんね、楽しくて気付かなかった(^^; い

すみませんでした・・ か
2017年02月06日 11:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/6 11:41
ツボ足の私は引き離される一方で
この平らな雪原でこの日の大半の
力を使ってしまいました き

ごめんね、楽しくて気付かなかった(^^; い

すみませんでした・・ か
ちょっと一休み き
雪原と白樺、相性バッチリですね か
2017年02月06日 11:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/6 11:42
ちょっと一休み き
雪原と白樺、相性バッチリですね か
日差しも時折ありました か

この辺りは平和だったのに き
2017年02月05日 11:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
2/5 11:48
日差しも時折ありました か

この辺りは平和だったのに き
ゲートをくぐると い
2017年02月06日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 11:52
ゲートをくぐると い
踏み跡なし
三人なら大丈夫、行こう!い

ある意味ビビりました き

結構なラッセルでした(^^; か
2017年02月06日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 11:58
踏み跡なし
三人なら大丈夫、行こう!い

ある意味ビビりました き

結構なラッセルでした(^^; か
たまらずここでワカンを付けます
今回の教訓 持ってる物は使わないと
活きてこない き
2017年02月06日 11:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/6 11:59
たまらずここでワカンを付けます
今回の教訓 持ってる物は使わないと
活きてこない き
リボンに釣られ道迷い(^^; い
2017年02月06日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 12:01
リボンに釣られ道迷い(^^; い
たまに地吹雪
さっきのラッセルで暑くなりジャケットのチャック
を下げてたら一瞬で服の中が雪だらけです き

ハイキング気分がブッ飛んだね い

ビビりました・・・ か
2017年02月06日 12:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
2/6 12:10
たまに地吹雪
さっきのラッセルで暑くなりジャケットのチャック
を下げてたら一瞬で服の中が雪だらけです き

ハイキング気分がブッ飛んだね い

ビビりました・・・ か
直登!・・・今週も(^^; い

疲れた き
2017年02月06日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 12:07
直登!・・・今週も(^^; い

疲れた き
標識あった い

リボンくらいは欲しいですね〜 き

ちょっと不安になりますね か
2017年02月06日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/6 12:14
標識あった い

リボンくらいは欲しいですね〜 き

ちょっと不安になりますね か
GPSで登山道を探りながら進みます い
2017年02月06日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 12:22
GPSで登山道を探りながら進みます い
この先また道迷い い

トラバースは危険がいっぱい き

踏み外したら下まで落ちます! か
2017年02月06日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/6 12:39
この先また道迷い い

トラバースは危険がいっぱい き

踏み外したら下まで落ちます! か
迷った時は尾根へ い

ここは凄い風が通っていましたね き

歩きにくい道でした か
2017年02月06日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 13:02
迷った時は尾根へ い

ここは凄い風が通っていましたね き

歩きにくい道でした か
ピークは近いぞ! い

苦しい! き

またラッセル! か
2017年02月06日 13:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/6 13:13
ピークは近いぞ! い

苦しい! き

またラッセル! か
裏から失礼します(^^; い

夏道ならあっと言う間なんでしょうけど 
実に長く感じました き

2017年02月06日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/6 13:14
裏から失礼します(^^; い

夏道ならあっと言う間なんでしょうけど 
実に長く感じました き

地吹雪舞う山頂でホッとするirohaさん か

お気楽ハイクから一変、雪山登山の気分だったね(^_^; い

何処でも風がつよかったですね き
2017年02月05日 13:13撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
2/5 13:13
地吹雪舞う山頂でホッとするirohaさん か

お気楽ハイクから一変、雪山登山の気分だったね(^_^; い

何処でも風がつよかったですね き
妙に達成感 い
感無量 き
低いのに高山の意味が分かった気がしました か
2017年02月06日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/6 13:15
妙に達成感 い
感無量 き
低いのに高山の意味が分かった気がしました か
こちらの標識も味があります か

栃木百名山なんですね き
2017年02月05日 13:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
2/5 13:15
こちらの標識も味があります か

栃木百名山なんですね き
下山も踏み跡無いかも?
気合入れて! い

下山は一安心んでした き

注意はしていたんですが・・ か
2017年02月06日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/6 13:16
下山も踏み跡無いかも?
気合入れて! い

下山は一安心んでした き

注意はしていたんですが・・ か
直下り い

ワクワクする き

こんなに楽しめるほど雪があるとは思ってませんでした か

2017年02月06日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 13:26
直下り い

ワクワクする き

こんなに楽しめるほど雪があるとは思ってませんでした か

kazumさん 今日は随分雪と戯れて
ましたね〜 き

注意してるんですが、この日は踏み抜きすぎですね(^^; か
2017年02月06日 13:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/6 13:29
kazumさん 今日は随分雪と戯れて
ましたね〜 き

注意してるんですが、この日は踏み抜きすぎですね(^^; か
このリボン目指して、三人で笑いながら直下りしました〜 い

凄い傾斜でしたね〜 
楽しかったのですが 一瞬で終っちゃいました き

おしりからいきました か
2017年02月06日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/6 13:29
このリボン目指して、三人で笑いながら直下りしました〜 い

凄い傾斜でしたね〜 
楽しかったのですが 一瞬で終っちゃいました き

おしりからいきました か
踏み跡たどります い

歩きやすくてホッとする き
2017年02月06日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 13:48
踏み跡たどります い

歩きやすくてホッとする き
2017年02月06日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/6 13:50
kazumくんのラッセル い
irohaさんラッセル車のようですね き
紛らわしいトレースにだまされました・・ か
2017年02月06日 14:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/6 14:25
kazumくんのラッセル い
irohaさんラッセル車のようですね き
紛らわしいトレースにだまされました・・ か
アレッ!?踏み跡あった? い
2017年02月06日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/6 14:30
アレッ!?踏み跡あった? い
ゲートをくぐり国道へ い
2017年02月06日 14:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/6 14:36
ゲートをくぐり国道へ い
竜頭の滝上 か
2017年02月05日 14:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
2/5 14:38
竜頭の滝上 か
男体山 い
最後にちょっとだけ微笑んでくれてるみたいです き
今年は登りたいな〜 か
2017年02月06日 14:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/6 14:39
男体山 い
最後にちょっとだけ微笑んでくれてるみたいです き
今年は登りたいな〜 か
おつかれ〜 い
良い思い出が出来ました き
ありがとうございました か
2017年02月06日 14:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/6 14:42
おつかれ〜 い
良い思い出が出来ました き
ありがとうございました か
そして竜頭の滝の瀧見台へ い
2017年02月06日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/6 15:01
そして竜頭の滝の瀧見台へ い
いつもここは通過してしまうので
意外にも初めてです き
2017年02月06日 15:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/6 15:04
いつもここは通過してしまうので
意外にも初めてです き
2017年02月06日 15:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/6 15:06
2017年02月06日 15:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/6 15:12
もう少し凍結すると良いですね か
2017年02月05日 15:04撮影 by  X-T2, FUJIFILM
22
2/5 15:04
もう少し凍結すると良いですね か
でも楽しめました か
2017年02月05日 15:07撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11
2/5 15:07
でも楽しめました か

感想

 今回の部活 日光は先週に続いて連続の山域になります しかも同じの奥日光。
何回訪れても飽きることなく 歩くたびに新鮮で奥日光の懐が深さを感じます
 その中でも今回は特に印象に残る山行になりました ハイキング感覚で歩き出し 弓張峠からはしっかりとした雪の中の歩行になりました トレースはいたる所に付いていて皆さんそのほとんどがスノーシューの跡でした 自分は庵滝の事をそれ程調べてもいなかったので その現れ方にビックリしました 頭の中ではもっと奥の方にあると思ったので ここまでの工程が例えると川口探検隊の洞窟探しみたいですごく楽しかったです この日の庵滝は大変静かで雲竜瀑と悩んだ末に庵滝にしました 雲竜はその大きさにビックリしますが 庵滝は氷瀑の色が 言葉では言い表せないような綺麗さでした

 そこから小田代ヶ原に戻り緩く休憩をして今日の大半の工程が終わったと思い込んでいました kazumさんが軽く高山経由で帰りましょうと それもハイキング程度ですからって言うので何の気構えも無く出発しますが車道から高山のルートに入った途端に雪が深く 先程の休憩で冷え切った体が一気に熱くなり血液が沸騰するかのようです 先に行くirohaさんとkazumさはスノーシューなので厚雪を滑るように進んでいき どんどんおいて行かれてしまします 今まで山を歩いていてこんな思いって初めてでした 途中からはトレースも無くなりたまらずワカンを付けます ふかふかの雪でもワカンを付けるとツボ足よりは全然歩きやすく もっと早く付けていればと後悔します それから山頂までは強風と雪とで心はめげそうになりますがお二人に付いていくことで精いっぱいだったので意外とあっという間という感じで高山山頂に着くことが出来ました 標高こそそれ程でも無いのですが 体力的には大きい山を登ったくらいの疲労感です 下山こそはハイキング程度でしたけど 内容が濃く収穫の山行になりました 一人ではまず歩かないルート 皆さんがいたからこそ気持ち的に余裕をもって進むことが出来ました いつも感謝ですが今回もありがとうございました。   


忘年会の時にkijimunaくんとkazumくんに雲竜渓谷に行きたいとお願いしていました。

2月上旬に計画します、例年なら丁度良い時期です。

一月の寒波で爆氷した滝も寒波が去ると融けはじめているようです。

前夜に雲竜渓谷にするか庵滝にするか行先変更を相談し、
標高が高く、好い感じに凍っている庵滝に変更することにします。
その後の寒波襲来もなく、レコも沢山見てすっかり行った気分になっていたので、
雲竜渓谷は来年の寒波襲来に期待します

集合場所の竜頭滝上駐車場に着くと、星が見えているのに小雪が舞っています。
時期に止むだろうと、静かな森を雪山ハイキング気分でスタートします。
弓張峠から少し雪深くなります、踏み固まった道を探りながら進むと、
小雪舞う静かな森に突然、青く凍る滝が現れとても神秘的に感じました。
滝の写真はお二人に任せ、自分はじっくりと神秘的な滝を堪能します。
雪は止まず本格的に降ってきます、滝の中で少し休憩していきます。
人の居ない平日ならではの楽しみ方ですね^^

戻りは折角なのでスノーシューを履いて歩きました。
とても楽で、向かう時も履けばよかったと思いました(^^;

小田代ヶ原に戻り東屋で少し早いお昼にします。
このまま戻っても時間が早いので、高山経由で戻ることにします。
林道の登山口からはまた静かな森の雪山ハイキング気分です。
しかし、ゲートをくぐると踏み跡がありません。
ハイキングコースなので大丈夫だろう気楽に進みましたが、
目印少なく雪深くいきなり登山道ロストの直登です(>_<)
時折強風が吹きハイキング気分がブッ飛びます。
GPSを頼りにコースを探りながら歩きます。
完全に道を見失い、尾根に上がって山頂目指します。
山頂標識が見えた時は、安堵しました。
登りの距離も少ない山なのに妙に達成感がありました^^
下山は踏み跡もあり、雪深い急斜面は直下りを楽しみました。

戻りの高山は思わぬ展開になり、ちょっとスリリングなハイキングになりましが
三人だから楽しく歩くことが出来ました、ありがとう^^
kijimunaくんとkazumくん、また次回もよろしく!


今回は3人で雲竜渓谷を予定するも、先週の気温上昇もあり庵滝に変更。
20年近く前に嫁と歩いた高山をセットにさせて頂きました。

6時に竜頭の滝で待ち合わせ。ここのトイレは暖房が効いているので有り難いです。
星が出ているのに雪が降る不思議な天気。いろは坂の下は雨でしたが上は雪でした。
ここ時期にしてはそれほど寒くもなく、快適なハイキングがはじまります。
弓張峠から庵滝に向かいます。ここからは新雪歩きとなりました。
注意はしていてもなぜか自分だけ踏み抜き地獄・・・。
なんとも言えない疲労感が体にたまっていきます。
そのなかで見えてきた庵滝の氷瀑は本当に感動しました。
思い思いの時間を過ごし、滝の裏でのおやつタイム。
kijimunaさんの差し入れの炭酸饅頭は生地に甘味があって美味!
病みつきになりそうなお菓子でした。
秘密基地のような場所で過ごす不思議な感覚は童心に帰ったようでした。
帰りはスノーシューを履き、今年初めてのスノーシューとなりました。
あっという間に小田代までもどり早めの昼食。
風が強く気温以上に寒く感じます。
コーヒーを飲んで高山に向かいます。
静かな森を歩きゲートをくぐってからはトレースなし!
リボンを追いかけながら、時折ラッセルを味わいながら、地吹雪にさらされながら進んでいきます。
20年前に嫁と登った記憶とは全く違う冬の高山。気軽に考えていた自分に反省・・。
またお二人に対しても猛反省。すみませんでした・・。
所々危険な場所もあるので慎重に進みます。
山頂に着いてようやく緊張から解放されます。
下山もわたしだけ相変わらずの踏み抜き地獄(^^;
思っていた以上に下半身に疲労があったようです。

今回は冬の奥日光の魅力を存分に感じ、厳しさも感じました。
irohaさんkijimunaさんありがとうございました。
今度はかくれ滝に行きたいですね!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1244人

コメント

楽しそうですね〜
皆さん、寒い中お疲れさまでした。
ですがあれだけの氷瀑見ること出来れば寒さも忘れるのではないでしょうか?
スノーハイキング憧れてはいるのですが、なかなか行く機会ありません。
近くに湯元温泉もあるのでいつか戦場ヶ原歩いてみたいものです。
奥日光、本当にいいですね。

kazumさん、ずっぽりハマったところ激写されご愁傷さまでした。
私も負けず劣らず踏み抜きます。

(-_-;)
2017/2/9 19:46
Re: 楽しそうですね〜
tomhigさんこんばんは。
スノーハイクをしながらの奥日光はとてもいいですよ!
コースもたくさんありますし見どころも多いです。
三本松でスノーシューのレンタルもありますから是非足を運んでみて下さい(^^)

今回は踏み抜きが多すぎました(^^;
2017/2/9 22:15
Re: 楽しそうですね〜
tomhigさん こんばんは^^

静かな森に現れる青白く凍った滝、とても神秘的でしたよ
前日に雲竜から変更して正解でした。
静かな森を歩くスノーハイク、とても魅力的です
2017/2/10 18:07
Re: 楽しそうですね〜
tomhigさん こんにちは
初めまして。

コメントの返事が遅くなってすみませんでした

この時期の奥日光も最高ですよ
戦場ヶ原周辺や中禅寺湖周辺のスノーハイキングでも
その良さが味わえますよ〜

この時期も是非訪れてみてください
2017/2/11 14:04
こんばんは!
kijimunaさん、お久し振りです。
三人登山部良いですね!
奇遇ですが、今週末に赤沼〜小田代ヶ原、庵滝、戦場ヶ原を計画していました。
スノーシューは持っていませんが、問題ありませんか?
2017/2/9 19:50
Re: こんばんは!
tianzhongさん こんにちは〜

自分は庵滝まで軽アイゼンで行きました
弓張峠からはトレースは付いているものの
皆さんバラバラに歩かれているので ここって感じの
ルートを探すのが大変です それを外すと結構沈みます

結局のところはツボ足でも行けます
弓張峠からは片道一時間くらいですが いい運動に
なります 自分はダイエットだと思って歩きました!
2017/2/10 11:02
Re[2]: こんばんは!
情報ありがとうございました。
峠まではアイゼン、そこから先はワカンで行こうと思います。
決行予定は日曜日なので、今日明日の降雪状況が気になっています。
2017/2/10 12:10
おつかれさまでした(*^^*)
irohaさん kazumさん kijimunaさん 
三人登山部の皆さま お疲れ様でした。

お三方それぞれが経験豊富で心強い山旅でしたね
人の手が加わっていない透き通るガリガリブルー滝
先日みた雲竜渓谷とはまた全然違い その見事さに引き込まれました。
本当のソーダ色 素敵な写真ありがとうございました。

深い雪のラッセルも ルーファイしながらやり遂げてしまう豊富な経験
力強く信頼感で結ばれた登山部
今後のご活躍も楽しみにしています
下山後の炭酸は無かったんですね
おつかれさまでした(^^)/
2017/2/10 13:18
Re: おつかれさまでした(*^^*)
uuさま こんにちは〜

今朝は赤城のだいぶ下の方まで白くなっていました

本当に皆さん何事にも力強い方々なので
私は安心して皆に付いていくだけです

ただ今回はスノーシューの凄さをまじまじと見せられました
来シーズンは導入しようと思います

雲竜渓谷もあの友知らずからのワクワク感がたまらないく好きな
場所なんですけど
庵滝も規模こそは小さいけれど大変素晴らしいです
機会があったら是非訪れてみてください

今回はGPSが大活躍でした
2017/2/10 13:28
Re: おつかれさまでした(*^^*)
uutanさん こんばんは^^

規模と迫力は雲竜にかないませんが、とても魅力的な滝でした。
雲竜より標高が高いのでもう少し楽しめると思います

ハイキング気分をブッ飛ばす強風の高山、
頼もしい仲間と一緒だと不安はなかったです

滝見台で体が冷え、炭酸より温かい物が欲しかったです
2017/2/10 18:20
Re: おつかれさまでした(*^^*)
uutanさんこんばんは。
はじめまして!
私の経験はたいしたことはないのですが、お二人は本当に経験が豊富なのでルーファイはお任せで私はただついて行っただけです(^^;
ご一緒させて頂く度に良い経験をさせて頂いております。
奥日光は本当に魅力の尽きないエリアですね!初夏の頃に今回と同じ道を歩いてみたいと思ってます(^^)
2017/2/10 23:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら