ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1064994
全員に公開
雪山ハイキング
東海

❄霧氷[天狗棚-1200高地](奥山敗退)周回

2017年02月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
itigo その他1人
GPS
04:00
距離
6.3km
登り
367m
下り
369m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:00
合計
4:00
7:25
48
スタート地点
8:13
8:13
192
11:25
ゴール地点
天候 曇り一時雪
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
茶臼山高原道路利用で面の木園地駐車場へ。
駐車場の雪が多いので80号線路肩に駐車しました。
⭐面の木園地までの幹線道路は除雪されていました。
凍結有ります。
コース状況/
危険箇所等
所々50cm 以上の積雪がありました。転倒すると起き上がるのが大変です。ピンクテープは違う方向にも多数有ります。案内標識(GPS )を確めて下さい。
雪で全ての境目が曖昧です足元注意気を付けて下さい。
その他周辺情報 温泉⭐稲武道の駅[どんぐりの湯]入浴600円

おトイレ⭐道の駅[アグリステーションなぐら]
⭐稲武より80号線利用の場合は[大井平公園駐車場]
⭐面の木園地(寒いです。)
道の駅[アグリステーションなぐら]にておトイレ立ち寄り。
茶臼山高原道路を進む。
2017年02月11日 07:06撮影 by  KYV34, KYOCERA
2/11 7:06
道の駅[アグリステーションなぐら]にておトイレ立ち寄り。
茶臼山高原道路を進む。
面の木園地駐車場に到着。
雪が多いので皆さん80号線の路肩に止めていました。
5
面の木園地駐車場に到着。
雪が多いので皆さん80号線の路肩に止めていました。
素晴らしい霧氷です♪
2
素晴らしい霧氷です♪
駐車場より天狗棚を眺めて。
駐車場より天狗棚を眺めて。
天狗棚山頂方面です。
天狗棚山頂方面です。
スロープを上って登山口に向かいます。(スノーシューです。)
5
スロープを上って登山口に向かいます。(スノーシューです。)
写真右端が登山口です。
写真右端が登山口です。
登山口より休憩所方面
皆さん入口付近で撮影です。
園地の中はノートレース。
登山口より休憩所方面
皆さん入口付近で撮影です。
園地の中はノートレース。
霧氷を眺めながら森の中へ。
1
霧氷を眺めながら森の中へ。
微かに残ってた足跡も直ぐに引き返していました。
4
微かに残ってた足跡も直ぐに引き返していました。
展望台と山頂への分岐です。
ここまで緩やかな勾配の斜面は自由に何処でも歩けました。
道は完全に雪の中に消えてます。
1
展望台と山頂への分岐です。
ここまで緩やかな勾配の斜面は自由に何処でも歩けました。
道は完全に雪の中に消えてます。
雪たっぷりの斜面に足跡つけて上ります。
1
雪たっぷりの斜面に足跡つけて上ります。
山頂尾根に到着。
標識読めないけど山頂へ向かいます。
1
山頂尾根に到着。
標識読めないけど山頂へ向かいます。
急勾配の階段道もスロープになってます。階段より上り易かったです♪
急勾配の階段道もスロープになってます。階段より上り易かったです♪
山頂です。
山頂標識。
ここより天狗の奥山へ。
初めての周回コースを進みます。
ここより天狗の奥山へ。
初めての周回コースを進みます。
初めて訪れる霧氷の森にワクワク♪
1
初めて訪れる霧氷の森にワクワク♪
真っ白な雪道。
繊細で壊れそうな美しの森
2
繊細で壊れそうな美しの森
美術品を眺めるように一歩一歩が
とても貴重に感じる。
1
美術品を眺めるように一歩一歩が
とても貴重に感じる。
トレース残して相棒さん先に行く。私はマイペースで霧氷観賞。
トレース残して相棒さん先に行く。私はマイペースで霧氷観賞。
綺麗でみとれて前に進めません。
綺麗でみとれて前に進めません。
霧氷の重みであちこちカーテンの様になっています。
霧氷の重みであちこちカーテンの様になっています。
途中休憩の相棒さん抜かして今度は私がラッセル♪
途中休憩の相棒さん抜かして今度は私がラッセル♪
時々青空が顔を覗かせてます。
4
時々青空が顔を覗かせてます。
雪は深いですがスノーシューのお陰でラッセル楽々♪
2
雪は深いですがスノーシューのお陰でラッセル楽々♪
踏み跡無しの道を天狗の奥山に向かっています。
踏み跡無しの道を天狗の奥山に向かっています。
360度霧氷に包まれてる。
1
360度霧氷に包まれてる。
案内標識発見!
安心標識ですね。
ピンクテープはあちこち付いてるので方向違いに注意です。
1
安心標識ですね。
ピンクテープはあちこち付いてるので方向違いに注意です。
雪はどんどん深くなっています。
この辺り20〜30cm 位かな?
雪が柔らかいので坪足だと膝下まで埋まりそう。
雪はどんどん深くなっています。
この辺り20〜30cm 位かな?
雪が柔らかいので坪足だと膝下まで埋まりそう。
雪のザクザク感が気持ちいい。
1
雪のザクザク感が気持ちいい。
下枝がかなり低くなっていて避けるの大変です。
下枝がかなり低くなっていて避けるの大変です。
霧氷。ずっと見てても飽きないです。
1
霧氷。ずっと見てても飽きないです。
針葉樹の森に移りました。
針葉樹の森に移りました。
雪の下は階段道の様です。
雪の下は階段道の様です。
上り切ったところで90度右に方向転換して下ります。
上り切ったところで90度右に方向転換して下ります。
なだらかな下り道が続きます。
なだらかな下り道が続きます。
案内標識です。
天狗の奥山への案内は見当たりません。
1
案内標識です。
天狗の奥山への案内は見当たりません。
開けた所にピンクテープひらひら。向かうコースとは関係無いみたい。
開けた所にピンクテープひらひら。向かうコースとは関係無いみたい。
ちゃんとした案内標識がありました。
ちゃんとした案内標識がありました。
上り道になって天狗の奥山分岐に近づいてる予感。
上り道になって天狗の奥山分岐に近づいてる予感。
そろそろなのをGPS で確かめる。
1
そろそろなのをGPS で確かめる。
分岐の標識発見!1200高地(奥山)への矢印は心許ないほど目立たない。上に向かう。
2
分岐の標識発見!1200高地(奥山)への矢印は心許ないほど目立たない。上に向かう。
辺りキョロキョロ。
辺りキョロキョロ。
見事な樹氷デコレーション♪
1
見事な樹氷デコレーション♪
天狗の奥山に向かって上り始めたけど途中から勾配きつい!
1
天狗の奥山に向かって上り始めたけど途中から勾配きつい!
何度か滑りそうになって下りが心配で諦めることにしました。
雪もかなり深くなっていて50cm 以上有ります。転んだ相棒さんが起き上がるの大変でした。
2
何度か滑りそうになって下りが心配で諦めることにしました。
雪もかなり深くなっていて50cm 以上有ります。転んだ相棒さんが起き上がるの大変でした。
橋を渡ります。水音してないと気付かずにうっかり川に落ちちゃいそう。
足元注意です。
1
橋を渡ります。水音してないと気付かずにうっかり川に落ちちゃいそう。
足元注意です。
雪の下は川。
なだらかな下り道です。
なだらかな下り道です。
樹氷を楽しみながら。
樹氷を楽しみながら。
ちょっと学習。
深い雪。坂道で転ぶと立つのが大変。掴まれる木の近くなら安心?
1
深い雪。坂道で転ぶと立つのが大変。掴まれる木の近くなら安心?
樹氷の森は楽しいです♪
樹氷の森は楽しいです♪
お伽の空間です♪
お伽の空間です♪
コース間違いなく進んでる。
安心♪
1
コース間違いなく進んでる。
安心♪
崩れやすい雪の巻き道。崖側注意です。
崩れやすい雪の巻き道。崖側注意です。
階段道が見えて来ました。
上ります。
1
階段道が見えて来ました。
上ります。
尾根道を進みます。
尾根道を進みます。
針葉樹の霧氷が素晴らしい♪
1
針葉樹の霧氷が素晴らしい♪
開けた所に出ました。
階段道を下ります。
開けた所に出ました。
階段道を下ります。
樹氷越しの霧氷。
2
樹氷越しの霧氷。
チラリと青空。
霧氷の覗き窓♪
下の林道が見えてます。
下の林道が見えてます。
林道からの上り口です。
下りて来ました。
林道からの上り口です。
下りて来ました。
林道と合流。コースは前方に続いていたのに勘違いして林道下ってしまいました。
3
林道と合流。コースは前方に続いていたのに勘違いして林道下ってしまいました。
長い林道歩きの始まりです。
1
長い林道歩きの始まりです。
勘違いに気付かずに下ってる。
景色いいから苦にならない。
2
勘違いに気付かずに下ってる。
景色いいから苦にならない。
林道は続くよ何処までも〜♪
1
林道は続くよ何処までも〜♪
林道こんなにあったかな?
不安になる。
林道こんなにあったかな?
不安になる。
別の林道と中々合流しない。
別の林道と中々合流しない。
綺麗だから楽しい♪けど。
綺麗だから楽しい♪けど。
上り口発見!ここへ下山の予定だったけど間違えました。
上り口発見!ここへ下山の予定だったけど間違えました。
次回のためにしっかり記憶。
次回のためにしっかり記憶。
でも、霧氷の林道楽しくて。
でも、霧氷の林道楽しくて。
長いの平気〜!
雪道限定ね。
長いの平気〜!
雪道限定ね。
素晴らしい景色に時間忘れます。
1
素晴らしい景色に時間忘れます。
全てを美しく変える霧氷。
1
全てを美しく変える霧氷。
鹿の歩き回った跡みたいです♪
4
鹿の歩き回った跡みたいです♪
樹氷の花満開です♪
樹氷の花満開です♪
青空じゃないけど満足(^-^)
青空じゃないけど満足(^-^)
面の木園地への上り口に到です。
1
面の木園地への上り口に到です。
カーブミラーの所から上ります。
カーブミラーの所から上ります。
案内標識です。
このコースも初めてでワクワク♪
このコースも初めてでワクワク♪
見上げた先も霧氷が綺麗。
2
見上げた先も霧氷が綺麗。
面白い形の氷柱が出来ていました。
1
面白い形の氷柱が出来ていました。
歩いてきた道を振り返り。
歩いてきた道を振り返り。
ヤマレコさんの写真で気になってた氷柱に到着。
1
ヤマレコさんの写真で気になってた氷柱に到着。
橋の下流です。
見事な氷柱が出来ています。
8
見事な氷柱が出来ています。
上の霧氷も美しい。
1
上の霧氷も美しい。
階段は消えてます。
段差を探しながらステップアップ。
階段は消えてます。
段差を探しながらステップアップ。
霧氷の花園?
ジャングルかしら?
1
ジャングルかしら?
ゆっくり堪能して出発。
ゆっくり堪能して出発。
森の中を川沿いに進みます。
森の中を川沿いに進みます。
奥の方に橋が見えて来ました。
奥の方に橋が見えて来ました。
時々陽が当たるとキラキラ。
1
時々陽が当たるとキラキラ。
青空ににっこり。
青空ににっこり。
雪の無いときはどんな道かしら?
橋を踏み外さないように気を付けて。
雪の無いときはどんな道かしら?
橋を踏み外さないように気を付けて。
振り返り。
一本足の傘お化けみたい。
3
一本足の傘お化けみたい。
上の道が見えて来ました。
上の道が見えて来ました。
青空期待!
80号線横から出口です。
80号線横から出口です。
駐車場に戻りました。
青空は拡がらなかったけど綺麗。
1
駐車場に戻りました。
青空は拡がらなかったけど綺麗。
素敵な霧氷をありがとう♪
またねぇ!
6
素敵な霧氷をありがとう♪
またねぇ!
撮影機器:

感想

ヤマレコさんの記録で見つけた初めてのコースにチャレンジしてみました。
雪は予想通りに深くて手強かったです。
滑り易い急勾配の雪道をスノーシューでは上れず。坪足では雪の深さが経験値を超えていて
安全に自信がなかったので天狗の奥山途中で引き返しました。
転んだ後(特に急斜面)立ち上がりに苦労することがわかり
スノーシューでも何処でも歩き回るのは危険だと学習。気を付けます。
雪の中で溺れたら笑えないですね。

霧氷のお陰で単調さを感じない素敵なハイキングが出来ました。
駐車場に戻って初めて気付いた休憩無し。
お腹もペコペコ。
時間忘れるほど楽しくてドキドキしたトキメキのコースでした。
コースの情報を頂いたことに感謝です。
天狗の奥山へは、次回雪の少ない時に再チャレンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人

コメント

雪がモフモフですね
itigoさん定番の天狗棚ですね
とても綺麗な樹氷が魅力的です
ちなみに天狗棚までの道のりは大丈夫でしたか
茶臼山高原道路でも、雪があると不安ですね
もちろん80号は通る気がしません笑
新雪を楽しんでよかったですね
お疲れ様でした
2017/2/15 20:22
Re: 雪がモフモフですね
はいっ!すっかり定番になってしまった天狗棚です♪とっても手軽で安全道で直ぐ横が碁盤石山に井山。お天気に合わせて色々なコースをアレンジできるのも楽しいです。
今回は見晴らしは期待出来なかったので未踏のコースを楽しむことにしました。
面の木園地迄の道は除雪されていて凍結防止剤散布中。車高が低いので80号線はパスです。豊田方面も豪雪吹雪予報が出ていたので新城から151号線経由で玖老勢の方を回って行きました。アグリステーションなぐら近くまで殆ど雪も無く凍結も有りませんでした。
コースはスノーシューの練習をするにはもってこいの雪道で奥山には上れませんでしたがとても楽しかったです♪
モフモフふかふかで気持ちいい(^∇^)
2017/2/15 21:03
霧氷すばらしいね!
itigoさん、おはようございます。

久しぶりにitigoさんのヤマレコ見ましたら天狗棚の霧氷のレコ拝見しました。
その日は碁盤石山の頂上も遠くからでも霧氷が眺められたので天狗棚も
良いだろうな思いましたが、あいにくその日は仕事が入っていて残念
でした。
翌日はダメみたいでしたね。

素晴らしい景色ですね。
itigoさんの写真で堪能させて頂きます。

25日に北八ヶ岳の縞枯山に行って来ましたがなかなか良かったですよ。
大勢で行ったので今、皆さんでレコ作成中です。
2,3日後にはアップしますのでよろしければ見てください。
2017/3/2 8:39
Re: 霧氷すばらしいね!
haru さんこんにちは(^-^)
天狗棚は訪れる度に益々魅力的な場所になります。山に慣れていない人でも手軽に誘える素晴らしい場所ですね。

haru さんは、八ヶ岳方面に行かれたのですね。縞枯山のレコを時々みますが素敵な山だと思います。
冬の終わりがちょっと淋しいこの頃です。
雪山の様子をレコで楽しませて頂きます。
訪問ありがとうございました。
2017/3/2 12:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら