八丁池(ブナの新緑見れず;;)
- GPS
- 05:51
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 779m
- 下り
- 759m
コースタイム
天候 | 曇りのち強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八丁池にトイレあり。 |
写真
感想
GWの前半を利用して、伊豆の八丁池に行ってきました。
湯ヶ島温泉に泊って、翌日はのんびり天城峠の水生地下の駐車場に行ったら、意外に満車でした。かろうじて、トイレの前に停めることが出来ました。
準備をして歩き始めます。天城峠に上がるまでの最初が核心と思って登っていきます。途中、旧天城トンネルの横を登っていくのですが、自分には旧天城トンネルは無理です。怖くて行けません。
そこそこの急な道を登ると、天城峠に出ました。天城峠からは、エアリアによるとピークを巻いていくので、ほぼ水平道のはずなのですが、途中から巻き道が通行止めになっていて、ピークを登るような感じになります。
ワサビ田の清流を眺めながら、八丁池の方に向かっていきます。
少しは、ブナの新緑が見られるかと思いきや、全く見ることが出来ませんでした。まだ、木々は冬模様です。かろうじてアセビが咲いていたのがラッキーでした。アセビが咲いてなきゃ、完全冬模様の山登りです。
八丁池に着くと、意外に人がいました。風さえ吹いていなければ、とてもイイ陽気だったのに…。風が吹いてるから寒い寒い…
お昼御飯を食べ、そうそうに八丁池を後にします。
いつも通り、同じ道は避けて行きました。帰り道は、アセビのトンネルの中を歩いてとても気持ちが良かった。
途中から、杉林になったのがちょっと残念だったけど…。でも、杉林もちゃんと枝落としがしてあったので、鬱蒼とした感じではありませんでした。
ブナの新緑が見ることが出来なくて残念だったけど、1月の浜石岳に行ったときに食べられなかった生しらすと桜エビが食べられたので、かなり満足です。遠回りして、沼津周りで湯ヶ島に向かったのが良かった。
美味しかったなぁ〜。また、たべにいきたいなぁ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する