ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1087515
全員に公開
ハイキング
東海

【ハッチ1.4歳】美濃の里山 古城山

2017年03月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 まったん。
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:13
距離
4.6km
登り
416m
下り
405m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:36
休憩
0:25
合計
2:01
14:14
5
美濃市運動公園第二駐車場
14:19
2
毛鹿洞池
14:21
29
登山口
14:50
14:53
20
東屋
15:13
15:34
13
15:47
15:48
19
東屋
16:07
8
登山口(体育館側)
16:15
美濃市運動公園第二駐車場
天候 晴れ 麓は16℃で暖かくも、頂上付近は強風
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■美濃市運動公園
一番奥まで進み、第二駐車場(奥から二つ目)で停めました。
本日は運動競技が多かったようで、第一駐車場(体育館近く)は満車。

コース状況/
危険箇所等
■遊歩道となって整備されてますが、階段多し。個人的には右回りが階段少ないように感じました(笑)
■下山でつかった左回りの方は道幅が細め、少し荒れてます。
■運動公園内駐車場🅿付近は、トイレ、自販機あり。
その他周辺情報 ◎道の駅 にわかの茶屋
◎美濃市うだつの街
◎小倉公園⛲
見やすい案内図
2017年03月19日 13:53撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/19 13:53
見やすい案内図
ハッチは良く寝る。登山前からこんな状態は良くあること。
2017年03月19日 14:03撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/19 14:03
ハッチは良く寝る。登山前からこんな状態は良くあること。
第二駐車場をでて先程の案内図前から運動場側をみる。
2017年03月19日 14:14撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 14:14
第二駐車場をでて先程の案内図前から運動場側をみる。
少し進むと手前に、下りの
階段。(階段下りた所)
2017年03月19日 14:15撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 14:15
少し進むと手前に、下りの
階段。(階段下りた所)
ハッチ寝起き上々。
2017年03月19日 14:15撮影 by  SO-01F, Sony
2
3/19 14:15
ハッチ寝起き上々。
あの階段から下りてきた。(途中、ロング滑り台を見る)
2017年03月19日 14:18撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 14:18
あの階段から下りてきた。(途中、ロング滑り台を見る)
毛鹿洞池
ぐるっと回れるようですが、私は左回りして登山口へ。

2017年03月19日 14:19撮影 by  SO-01F, Sony
2
3/19 14:19
毛鹿洞池
ぐるっと回れるようですが、私は左回りして登山口へ。

すぐに登山口
2017年03月19日 14:21撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 14:21
すぐに登山口
ここにも案内図。
2017年03月19日 14:22撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/19 14:22
ここにも案内図。
岩から生えている!?
2017年03月19日 14:23撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 14:23
岩から生えている!?
広いなー
2017年03月19日 14:24撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 14:24
広いなー
ハッチ新天地に若干緊張ぎみ
2017年03月19日 14:24撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/19 14:24
ハッチ新天地に若干緊張ぎみ
木が伐採されてます。
2017年03月19日 14:27撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 14:27
木が伐採されてます。
それにしても広い
2017年03月19日 14:28撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 14:28
それにしても広い
こんな階段の始まりー
2017年03月19日 14:31撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/19 14:31
こんな階段の始まりー
歩幅に優しい激階段だった(-_-)
2017年03月19日 14:36撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 14:36
歩幅に優しい激階段だった(-_-)
案内もしっかりでてくる。
2017年03月19日 14:38撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 14:38
案内もしっかりでてくる。
分岐もあり、楽しめるかんじ。
2017年03月19日 14:41撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 14:41
分岐もあり、楽しめるかんじ。
車も通る遊歩道
2017年03月19日 14:46撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 14:46
車も通る遊歩道
ハッチも背負子を自由自在。
2017年03月19日 14:47撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/19 14:47
ハッチも背負子を自由自在。
ここから平坦な道も出てくる。
2017年03月19日 14:49撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 14:49
ここから平坦な道も出てくる。
東屋ゞ風すごし(>_<)
2017年03月19日 14:50撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/19 14:50
東屋ゞ風すごし(>_<)
東屋からの眺望
2017年03月19日 14:51撮影 by  SO-01F, Sony
2
3/19 14:51
東屋からの眺望
私にはちょうどいい強風ですが、ハッチには寒いので防寒対策を。
2017年03月19日 14:53撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/19 14:53
私にはちょうどいい強風ですが、ハッチには寒いので防寒対策を。
またまた階段祭りの始まりーに、巨岩に見とれる。
2017年03月19日 14:54撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 14:54
またまた階段祭りの始まりーに、巨岩に見とれる。
百々ヶ峰にも雰囲気似てるよーな。
2017年03月19日 15:02撮影 by  SO-01F, Sony
2
3/19 15:02
百々ヶ峰にも雰囲気似てるよーな。
ヒトツバ越しの眺望
…ニョキニョキに見える。
2017年03月19日 15:06撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/19 15:06
ヒトツバ越しの眺望
…ニョキニョキに見える。
またさらに不動岩
自然を体感する…ワクワクする。
2017年03月19日 15:06撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 15:06
またさらに不動岩
自然を体感する…ワクワクする。
頂上近くなり今度から、歩幅が合わないバカ階段が始まる(-_-)
2017年03月19日 15:08撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 15:08
頂上近くなり今度から、歩幅が合わないバカ階段が始まる(-_-)
名所の説明がほしい…m(__)m
2017年03月19日 15:11撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/19 15:11
名所の説明がほしい…m(__)m
頂上手前で立派な木がお出迎え。
2017年03月19日 15:11撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 15:11
頂上手前で立派な木がお出迎え。
曲輪を見るとお城って感じ
2017年03月19日 15:12撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/19 15:12
曲輪を見るとお城って感じ
着きました。
2017年03月19日 15:13撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 15:13
着きました。
頂上も広ーい。
2017年03月19日 15:13撮影 by  SO-01F, Sony
3
3/19 15:13
頂上も広ーい。
眺望良いのにこの白さ(>_<)
2017年03月19日 15:14撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/19 15:14
眺望良いのにこの白さ(>_<)
まっしろけ。それに強風(>_<)
2017年03月19日 15:14撮影 by  SO-01F, Sony
2
3/19 15:14
まっしろけ。それに強風(>_<)
そんな中頑張ったハッチなので、二等三角点と📷
2017年03月19日 15:16撮影 by  SO-01F, Sony
2
3/19 15:16
そんな中頑張ったハッチなので、二等三角点と📷
なたお山城跡の石碑ともね。
2017年03月19日 15:17撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/19 15:17
なたお山城跡の石碑ともね。
誰にも会いませんのでハッチ開放
2017年03月19日 15:18撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/19 15:18
誰にも会いませんのでハッチ開放
強風にも負けずこの笑い。
ここらでおやつ食べました。
2017年03月19日 15:32撮影 by  SO-01F, Sony
3
3/19 15:32
強風にも負けずこの笑い。
ここらでおやつ食べました。
周回して下山。
こっちは細めの登山道。
2017年03月19日 15:40撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 15:40
周回して下山。
こっちは細めの登山道。
階段も十分
2017年03月19日 15:45撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 15:45
階段も十分
東屋
ここは朽ちてての中には入れず。
2017年03月19日 15:47撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 15:47
東屋
ここは朽ちてての中には入れず。
手前から、眺望📷
2017年03月19日 15:48撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/19 15:48
手前から、眺望📷
キレイに夕日が差し込んできてたのでハッチと私の影絵(笑)
2017年03月19日 15:52撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 15:52
キレイに夕日が差し込んできてたのでハッチと私の影絵(笑)
この距離でも眠たくなるハッチ
2017年03月19日 15:52撮影 by  SO-01F, Sony
2
3/19 15:52
この距離でも眠たくなるハッチ
3分後💤
2017年03月19日 15:55撮影 by  SO-01F, Sony
2
3/19 15:55
3分後💤
分岐。
私は右へ下りてしまったが左に登り返せば車道歩きは回避できたはず。
2017年03月19日 15:56撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 15:56
分岐。
私は右へ下りてしまったが左に登り返せば車道歩きは回避できたはず。
この案内板に悩んでしまい、下ればよいかと、、
2017年03月19日 15:57撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 15:57
この案内板に悩んでしまい、下ればよいかと、、
でもこのヒトツバが見れたので。
毛みたいに生えている(笑)
2017年03月19日 15:58撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 15:58
でもこのヒトツバが見れたので。
毛みたいに生えている(笑)
ここに出ちゃう。
2017年03月19日 16:00撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 16:00
ここに出ちゃう。
さっきの分岐を登り返せばあの梯子から下りれた。
2017年03月19日 16:02撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 16:02
さっきの分岐を登り返せばあの梯子から下りれた。
梯子からの向かいから、車道横切り再び登山道へ。
2017年03月19日 16:03撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 16:03
梯子からの向かいから、車道横切り再び登山道へ。
こちらにも案内図のある登山口
2017年03月19日 16:07撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 16:07
こちらにも案内図のある登山口
顔ペシャだ(>_<)
2017年03月19日 16:08撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 16:08
顔ペシャだ(>_<)
テニスコートが見える。
2017年03月19日 16:09撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 16:09
テニスコートが見える。
ほぼ90度の枝
2017年03月19日 16:10撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 16:10
ほぼ90度の枝
右は体育館
2017年03月19日 16:12撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 16:12
右は体育館
もう少しちゃんと撮りたかったなー♪
2017年03月19日 16:14撮影 by  SO-01F, Sony
3/19 16:14
もう少しちゃんと撮りたかったなー♪
頑張ったね。
今日もありがとう(*^^*)
2017年03月19日 16:17撮影 by  SO-01F, Sony
4
3/19 16:17
頑張ったね。
今日もありがとう(*^^*)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ インナー ソフトシェル(休憩中のみ使用) 短パン スパッツ 靴下 日よけ帽子 ベビーキャリア 行動食(おやつ) ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル オムツ お尻拭き お水500×4 ジュース(パック)×2 携帯充電器 玩具 ハッチのウエアー上下 ハッチの帽子 キャリアカバー レジャーシート ■ハッチ 私服にダウン ジャンバー 手袋

感想

三連休ですが、ねぇねは映画が観たいと4週目にして記録更新ならず(*^^*)仕方ありません。
ばあば宅へ送り、映画上映中に登れるお山を探すと初めましての古城山が。お名前からしても、興味深く東海北陸道走ってる🚗とトンネルくぐったり。

登り始めに一組の登山者と出会ったのみ、このあとはハッチと二人ポッチでしたが静かな山林歩きが独特な雰囲気を漂わせてくれて。バカ階段もずっしりくるハッチでトレーニングぽくなってたし(笑)私にはちょうどよい風がハッチには劇風でゆっくりはできず。
でも、眺望満点、頂上も広く、遊歩道ってこともあるのでハッチが歩くようになれぱ再び訪れてみたいですね。きっと行きで見たロング滑り台にも気に入ること間違いなし(笑)
雪山練習にも今期あと一回でも行きたいけれど、初めましてのお山に行けただけでも感謝をしなければね。

皆にありがとう(*^^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら