大岳山_三釜ノ滝_大滝のついで
- GPS
- 08:07
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 3,045m
- 下り
- 3,038m
コースタイム
天候 | 霞晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山道入口にもトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 ・危険箇所はありません ・鳩ノ巣駅付近の雲仙橋(渓谷を望める)から登山道までは特に道標がないようで、少し難があります ・梅沢深勝路(三ツ釜の滝-大岳山)を下りで使う場合、道標の指示がないと思います (大岳山-鋸山の尾根道との合流点に「大岳山-鋸山」の標識はあります) ■登山ポスト みあたりませんでした ■下山後の飲食店 鳩ノ巣駐車場向かいの『鳩美』さん |
写真
感想
十二ヶ岳付近を楽しみに行こうという初志は、寝坊による中央道渋滞により、
ぐにゃりと曲がりました。
そんなわけで、調布で高速を降りて、滝などをを見に行こうということに。
■鳩ノ巣駐車場→梅沢園地
鳩ノ巣から林道までは日差しを遮るものがなく、汗をかきます
林道に入ると涼しさと花々のおかげで暑さも多少和らぎますが
特筆すべき趣はありません
途中で一端車道に出て、梅沢園地に向かって稼いだ高度を下げます
■梅沢園地→大滝
車道が大きくヘアピンカーブするところが梅沢園地入口です
車道脇に看板と、その先に簡易トイレ+炊事場?があります
そこからは、楽しい沢沿いをゆったりと登ってゆきます
名前のある滝は、「三ツ釜の滝」・「ネジレの滝」・「大滝」
三ツ釜の滝は、大岳山への通り道
ネジレの滝は、分岐になりますが、先で別の道が改めて合流の模様
大滝は、1本道の分岐で、下り/登りの往復15分程度
ネジレの滝には下りませんでした
他の2つの滝はいずれも、少数人が腰掛けて、小休止できます
釜に注ぐ水の音と、ひんやりとした風がなんともいえません
来た甲斐がありました!!
■大滝→大岳山
標識には悪路とありますが、そうは思いません
でも、結構な急登で、なめてかかった我々は相当ゲンナリです
霞がかっていたせいもありますが、大岳山の眺望は・・・
鋸山-奥多摩駅間に視界が開けるところがあり、こちらの方がよいかなと
■大岳山→鋸山(巻き道分岐始点)
少ないですが、広葉樹林帯がすがすがしいです
ゆったりと高度を下げてゆくのがほとんどです
ところどころ岩場を登降させられます
■鋸山(巻き道分岐始点)→奥多摩駅
大岳山→鋸山がゆったりな分、こちらで高度をぐんぐん下げます
下げるのですが、ところどころ登降を強いられ心が沈みました
ツツジ他の花々が咲いていました
巻いた感が得られないこの迂回路は、使うべきではなかったです
巻き道分岐始点から御前山方面との分岐までは、ゆったりと下り
で正解か?と思いましたが、そこから、奥多摩駅方面に戻ろうと
すると、結局相当程度登り返しが待ち構えています
鋸山山頂までの高低差は結局数十m程度かと思われ、お得感がないです
■その他
終わってみたら、歩行距離20km超で、ちょっとびっくり
地図がスマホ内の地図ロイドだけで、心細かったです
やはり1/25000紙媒体+山と高原地図が安心
本日は、全体に黄色味の強いものを多く身につけていたためか
蝿を中心にめっぽう飛行昆虫に愛されましたが、正直嬉しくない
大岳山は、日差しを遮ぎりながら昼休みができる広間があり
大勢の登山者で賑わっていましたが、蝿を煩がる人もチラホラ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する