ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 110282
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

日向山

2011年05月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:33
距離
7.1km
登り
706m
下り
711m

コースタイム

07:44駐車場発
08:42看板「10-8」通過し、なだらかに
08:47アメダス
08:51三角点
08:57雁ヶ原
10:53雁ヶ原発(長居し過ぎ)
11:28錦滝
12:10駐車場着

総移動時間…約2時間20分
(標準コースタイム…約2時間40分)
天候 ほぼ快晴
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道-須玉IC(ナビに逆らって長坂ICで降りれば良かった…)-国道20号-道の駅はくしゅう(車中泊)-尾白川林道-矢立石(登山口)駐車場
コース状況/
危険箇所等
かなり前から行きたかった山のひとつ。
まるで砂浜のような花崗岩の風化地帯である、頂上部の雁ヶ原(がんがわら)とそこからの甲斐駒ケ岳等の山々の展望の両方が楽しめる。

今回、駐車場からアメダス→雁ヶ原→錦滝→駐車場というルートだったが、コース自体はよく踏まれているし、標識もしっかりしていて迷うような箇所は無い。
ただ、トイレもないので注意。

危なそうなのは、強いて言えば雁ヶ原である。
今日は私が一番乗りだったようで、カモシカらしき動物の足跡以外は付いていなかった。
うっかりすると錦滝方面へのルートを外す可能性もあるが、地図を見ればまず間違えない。
ただ、下山ルートもそうだが、踏み外すと大変なことになる角度なので、濃霧や強風、雨天時は注意が必要。

雁ヶ原と錦滝の間の道はかなりの急坂。
登るのは当然ながら、下りも足にくる。急階段やロープ頼りの箇所あり。

錦滝から駐車場への林道は、そこら中に落石が転がっているが、なだらかで歩き易い。

駐車場だが、道の駅からは細い舗装路。
直前で未舗装になるが、直ぐ駐車場に着く。
駐車場は詰めても10台は停まらないと思う。
分かり易い標識。
熊鈴必須だな、やはり。
2011年05月09日 07:46撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 7:46
分かり易い標識。
熊鈴必須だな、やはり。
こんな感じの登山道。
2011年05月09日 07:50撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 7:50
こんな感じの登山道。
この窯みたいなのは何だ?
2011年05月09日 07:51撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 7:51
この窯みたいなのは何だ?
細尾根。
2011年05月09日 08:13撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 8:13
細尾根。
富士山が見える。
2011年05月09日 08:14撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 8:14
富士山が見える。
やや角度がきつかったり。
2011年05月09日 08:16撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 8:16
やや角度がきつかったり。
天保13年と刻まれている。
2011年05月09日 08:16撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 8:16
天保13年と刻まれている。
熊笹が増えてきたなぁ。
2011年05月09日 08:33撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 8:33
熊笹が増えてきたなぁ。
アメダス。
2011年05月09日 08:49撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 8:49
アメダス。
直ぐに分岐。一応三角点へ。
2011年05月09日 08:52撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 8:52
直ぐに分岐。一応三角点へ。
寂しくそこにある三角点。
2011年05月09日 08:53撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 8:53
寂しくそこにある三角点。
そこら中に皮を齧った跡が。
2011年05月09日 08:56撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 8:56
そこら中に皮を齧った跡が。
ふとみると砂っぽくなって開けているような…
2011年05月09日 08:57撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 8:57
ふとみると砂っぽくなって開けているような…
うお、いきなり真っ白!
って写真じゃ雪焼けしそうなくらいな真っ白さが伝わらないか…
2011年05月09日 08:58撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 8:58
うお、いきなり真っ白!
って写真じゃ雪焼けしそうなくらいな真っ白さが伝わらないか…
八ヶ岳(左)と金峰(右)。
2011年05月09日 17:51撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/9 17:51
八ヶ岳(左)と金峰(右)。
八ヶ岳。
2011年05月09日 17:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/9 17:52
八ヶ岳。
金峰山。
2011年05月09日 17:51撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/9 17:51
金峰山。
八ヶ岳(右)と砂。
実はかなりの高度感。
滑って落ちたら死ねます。
2011年05月09日 08:59撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 8:59
八ヶ岳(右)と砂。
実はかなりの高度感。
滑って落ちたら死ねます。
ふと遠くを見ると、北アルプス?
2011年05月09日 17:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/9 17:52
ふと遠くを見ると、北アルプス?
霧が峰か、美ヶ原。
2011年05月09日 17:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/9 17:52
霧が峰か、美ヶ原。
八ヶ岳方面を堪能した地点から振り返る。
2011年05月09日 17:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/9 17:52
八ヶ岳方面を堪能した地点から振り返る。
甲斐駒でかい!
2011年05月09日 17:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
5/9 17:52
甲斐駒でかい!
砂上に付いているのは、自分の足跡のみという快感!
2011年05月09日 17:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
5/9 17:52
砂上に付いているのは、自分の足跡のみという快感!
甲斐駒のアップ。
2011年05月09日 17:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/9 17:52
甲斐駒のアップ。
中腹を見ると、雪崩れた跡が。
2011年05月09日 17:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/9 17:52
中腹を見ると、雪崩れた跡が。
鳳凰三山。
オベリスクもしっかり見える。
2011年05月09日 17:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/9 17:52
鳳凰三山。
オベリスクもしっかり見える。
鳳凰三山(左)、甲斐駒(右)。
2011年05月09日 17:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/9 17:52
鳳凰三山(左)、甲斐駒(右)。
砂礫と、左奥の八ヶ岳。
いやぁ、まぶしい。
2011年05月09日 17:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/9 17:52
砂礫と、左奥の八ヶ岳。
いやぁ、まぶしい。
何でもない山道具も絵になってしまう。
2011年05月09日 17:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/9 17:52
何でもない山道具も絵になってしまう。
雁ヶ原の先の尖った所に佇む石碑。
「大明神」とある。
2011年05月09日 10:58撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 10:58
雁ヶ原の先の尖った所に佇む石碑。
「大明神」とある。
雁ヶ原の下り始めにある標識。
2011年05月09日 11:02撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 11:02
雁ヶ原の下り始めにある標識。
標識から振り返る。
右上に人がいるが、点のようだ。
2011年05月09日 11:02撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 11:02
標識から振り返る。
右上に人がいるが、点のようだ。
結構急な下り。
2011年05月09日 11:07撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 11:07
結構急な下り。
綺麗。
2011年05月09日 11:17撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 11:17
綺麗。
梯子みたいな鉄階段。
もうこの辺りから滝の音がはっきり聞こえる。
2011年05月09日 11:23撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 11:23
梯子みたいな鉄階段。
もうこの辺りから滝の音がはっきり聞こえる。
ロープや鎖を伝う箇所を幾つか過ぎると…
2011年05月09日 11:28撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 11:28
ロープや鎖を伝う箇所を幾つか過ぎると…
錦滝に到着。
意外に大きい。
2011年05月09日 11:31撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 11:31
錦滝に到着。
意外に大きい。
錦滝の東屋。
2011年05月09日 11:35撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 11:35
錦滝の東屋。
林道。
ひたすらこんな感じ。
2011年05月09日 11:38撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 11:38
林道。
ひたすらこんな感じ。
震災で崩れたのか、真新しい岩。
ガードレールがひしゃげてる。
2011年05月09日 11:45撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5/9 11:45
震災で崩れたのか、真新しい岩。
ガードレールがひしゃげてる。
駐車場に到着。
で、駐車場の標識。これが立ってる所まで車で進めばOK。
2011年05月09日 12:28撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
5/9 12:28
駐車場に到着。
で、駐車場の標識。これが立ってる所まで車で進めばOK。

感想

ガイドブックの写真や山行記録を見たりして、何年も前から行きたかった山。
結果から言うと、新緑且つ晴天無風だったからかもしれないが、期待以上だった。

GW明けの平日だから空いていると思い、朝7時半前に駐車場に着くと、案の定誰もいない。
ラッキーという反面、「熊出没注意」の看板に臆してしまったが、用意していると次々に登山者が来るので、一番乗りを目指して出発。

標識がしっかりしていて、登山口「10-0」から始まって「10-1」「10-2」…と続くので目安になる。
ゆるゆると登りっ放しで息が切れるが、木々の間から鳳凰三山・甲斐駒・八ヶ岳・富士山が顔を出してくれる。
次第に周囲に熊笹が多くなり、「10-8」を過ぎるとなだらかになって、「10-9」のアメダス付近まで来れば、もう登りきったようなもの。

一旦三角点を見に脇へ反れるが、元の道を進んで行くと、突如として開けて砂浜に出る。
砂浜が広がっているだけでも素晴らしいのに、展望も抜群である。
最初の数十分の間は、誰にも踏まれていない砂浜と絶景を独り占めできた。
あまりの気持ち良さに2時間近くもいてしまった。

下山は錦滝へ。
雁ヶ原からは富士山の砂走りみたいに降りられるが、直ぐに急角度の山道。
落ちないように気をつけて降りつつ、膝が笑い始めそうになったら滝に着く。
意外に大きな滝で、水も冷たく美味しかった。

雁ヶ原のカモシカ系の足跡や、木の幹の皮の剥がれ具合や、糞を見るに、この山には多くの動物がいそう。
鳥の鳴き声もずっとしているし、雁ヶ原でもツバメが飛んでいた。
物凄く良い山。また来たい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1411人

コメント

お会いしましたね!
こんばんは。
今日日向山の山頂で声をかけた2人です。
一番乗りだとおっしゃっていたのですぐにわかりました。
ヤマレコユーザーさんだったとは(笑)
またどこかでお会いできたらお声かけますね〜。
2011/5/9 20:50
変な窯
こんばんは。 お疲れさまでした。
あれは炭焼き窯です。写真で見るとまだ使えそうですね。
2011/5/10 20:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(雁ヶ原ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら