ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1105324
全員に公開
ハイキング
東北

花見遊山♪ 小鳥の森から〜花見山

2017年04月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.3km
登り
659m
下り
653m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
1:38
合計
6:08
8:40
90
小鳥の森駐車場
10:10
10:20
12
茶屋沼
10:32
10:45
37
花見山広場
11:22
12:00
9
花見山山頂
12:09
12:28
42
しのぶの細道ビューポイント
13:10
13:10
64
茶屋沼
14:14
14:32
16
ネイチャーセンター
14:48
小鳥の森駐車場
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス 東北本線
福島駅⇔登山口(trooper号にて送迎)
その他周辺情報 福島駅構内に日帰り入浴施設極楽湯があります。
https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/fukushima/
今日は天気良さそう。ばっちり花見日和ですね〜〜🌸 
吾妻小富士の種まきうさぎ mic
26
今日は天気良さそう。ばっちり花見日和ですね〜〜🌸 
吾妻小富士の種まきうさぎ mic
福島駅東口前でミニ花見山を見られます。(n)
2017年04月16日 07:54撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
4/16 7:54
福島駅東口前でミニ花見山を見られます。(n)
小鳥の森駐車場からスタートです。
moontopazさん初めまして、よろしくお願いします<(_ _)>
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m(topaz)
coroncarinさんお久しぶりですね(^^♪
trooperさん今回もお世話になります('◇')ゞ(n)

皆さん宜しくお願いします。
さぁここからコースに入って行きましょう(t)
2017年04月16日 08:38撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
13
4/16 8:38
小鳥の森駐車場からスタートです。
moontopazさん初めまして、よろしくお願いします<(_ _)>
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m(topaz)
coroncarinさんお久しぶりですね(^^♪
trooperさん今回もお世話になります('◇')ゞ(n)

皆さん宜しくお願いします。
さぁここからコースに入って行きましょう(t)
朱鷺色のシュンラン登場。(n)
2017年04月16日 08:46撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
10
4/16 8:46
朱鷺色のシュンラン登場。(n)
まだ蕾ですね。(n)
2017年04月16日 08:46撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
12
4/16 8:46
まだ蕾ですね。(n)
trooper さんに「あっ!新しい靴?」と気がついて頂きました。
残雪期まで履ける靴です(^o^)/

まだ新緑には早いと思ったら、グリーンの華が。カッコいい‼(t)

それに反し僕はスニーカーで来てしまいました(^_^;)(n)
2017年04月16日 09:03撮影 by  SC-02G, samsung
11
4/16 9:03
trooper さんに「あっ!新しい靴?」と気がついて頂きました。
残雪期まで履ける靴です(^o^)/

まだ新緑には早いと思ったら、グリーンの華が。カッコいい‼(t)

それに反し僕はスニーカーで来てしまいました(^_^;)(n)
竹林も綺麗でした。

鎌倉か京都のようですね♪(n)

これもいいね。(t)
2017年04月16日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
4/16 8:57
竹林も綺麗でした。

鎌倉か京都のようですね♪(n)

これもいいね。(t)
ナガハシスミレ。昨日micさんよりご教示頂きました(topaz)
2017年04月16日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
21
4/16 9:07
ナガハシスミレ。昨日micさんよりご教示頂きました(topaz)
カタクリの群生地が三ヶ所あり、第一の群生地は終盤で涸れてました。
標高が高い場所では、まだまだ元気。(n)
2017年04月16日 09:13撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
10
4/16 9:13
カタクリの群生地が三ヶ所あり、第一の群生地は終盤で涸れてました。
標高が高い場所では、まだまだ元気。(n)
たくさん咲いてます。(n)
2017年04月16日 09:13撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
7
4/16 9:13
たくさん咲いてます。(n)
この子は複雑な舞いを披露してます。(n)
2017年04月16日 09:14撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
4/16 9:14
この子は複雑な舞いを披露してます。(n)
この子は素直で実直そう!
舞央さんみたいです♪
透明感が美しい。(n)
2017年04月16日 09:15撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
13
4/16 9:15
この子は素直で実直そう!
舞央さんみたいです♪
透明感が美しい。(n)
この内側の模様が不思議なんだよね。(n)
2017年04月16日 09:18撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
7
4/16 9:18
この内側の模様が不思議なんだよね。(n)
綺麗な子見つけ♪
2017年04月16日 09:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
21
4/16 9:20
綺麗な子見つけ♪
まさにハイキングコースで、
気持ちいいです。
朝から太陽がまぶしかったです。(t)
2017年04月16日 09:30撮影 by  SC-02G, samsung
3
4/16 9:30
まさにハイキングコースで、
気持ちいいです。
朝から太陽がまぶしかったです。(t)
お目覚めでしょうか?
グズらないでね。(n)
2017年04月16日 09:35撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
8
4/16 9:35
お目覚めでしょうか?
グズらないでね。(n)
栗饅頭だ〜〜♪ いえいえ、ヒトクチタケというキノコです。枯れた松に春に出てきます
micさん 勉強になりました。ありがとうございます😊

食べたくなるほどの出来ばえですね(^_^)v(t)

文字通り一口だけ・・・食べたい!(n)
2017年04月16日 09:38撮影 by  SC-02G, samsung
12
4/16 9:38
栗饅頭だ〜〜♪ いえいえ、ヒトクチタケというキノコです。枯れた松に春に出てきます
micさん 勉強になりました。ありがとうございます😊

食べたくなるほどの出来ばえですね(^_^)v(t)

文字通り一口だけ・・・食べたい!(n)
あらかわいいこと⤴(t)
2017年04月16日 09:40撮影 by  SC-02G, samsung
4
4/16 9:40
あらかわいいこと⤴(t)
花桃がアクセント。(n)
2017年04月16日 10:07撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
4/16 10:07
花桃がアクセント。(n)
花桃は幾つか種類があります。
シンプルな白とピンクのツートンカラー。(n)
2017年04月16日 10:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
8
4/16 10:08
花桃は幾つか種類があります。
シンプルな白とピンクのツートンカラー。(n)
ザ・スミレという感じですね。(n)
2017年04月16日 10:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11
4/16 10:08
ザ・スミレという感じですね。(n)
桃源郷らしくなってきました。(n)
2017年04月16日 10:18撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
4/16 10:18
桃源郷らしくなってきました。(n)
吾妻連峰はまだ雪景色。
吾妻小富士の右側にうさぎの雪形分かりますか?(n)

そろそろ田んぼやんなきゃね🌸
種まきうさぎちゃんでたんだから(t)
2017年04月16日 10:19撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
23
4/16 10:19
吾妻連峰はまだ雪景色。
吾妻小富士の右側にうさぎの雪形分かりますか?(n)

そろそろ田んぼやんなきゃね🌸
種まきうさぎちゃんでたんだから(t)
キバナノアマナ。(n)
2017年04月16日 10:22撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9
4/16 10:22
キバナノアマナ。(n)
茶屋沼の桜並木も綺麗です。
吾妻山もしっかり見れます。(t)
2017年04月16日 10:15撮影 by  SC-02G, samsung
7
4/16 10:15
茶屋沼の桜並木も綺麗です。
吾妻山もしっかり見れます。(t)
花桃に見入るmoontopazさん。(n)

絵になりますね🌸(t)
2017年04月16日 10:23撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
12
4/16 10:23
花桃に見入るmoontopazさん。(n)

絵になりますね🌸(t)
ニリンソウもちらほら咲き出してました。(n)
2017年04月16日 10:29撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
4/16 10:29
ニリンソウもちらほら咲き出してました。(n)
広場にて1本もらえます(t)
2017年04月16日 10:32撮影 by  SC-02G, samsung
2
4/16 10:32
広場にて1本もらえます(t)
5種類くらいあります(t)
2017年04月16日 10:32撮影 by  SC-02G, samsung
2
4/16 10:32
5種類くらいあります(t)
振り向くと人がいっぱい❗
今週がピークですね。
今年は海外のかたも多かったです。(t)
2017年04月16日 11:01撮影 by  SC-02G, samsung
2
4/16 11:01
振り向くと人がいっぱい❗
今週がピークですね。
今年は海外のかたも多かったです。(t)
青空にレンギョウが生えます×映えます〇(n)
2017年04月16日 10:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
4/16 10:55
青空にレンギョウが生えます×映えます〇(n)
菜の花越しの花見山。
今年の菜の花は小粒とお嘆きのtrooperさん。(n)
今年は全然ダメだ(t)
2017年04月16日 11:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
18
4/16 11:00
菜の花越しの花見山。
今年の菜の花は小粒とお嘆きのtrooperさん。(n)
今年は全然ダメだ(t)
お花の先生達は一般の方と見る所が違います。
下の方ばかり見ていましたよ。

micremonさんと花見山入口駐車場で合流♬
最近コメントのやり取りをさせて頂いてますが、まさか今日お会いできるとは思って無かったのでビックリ仰天!!
お花などの話を直接伺えて勉強になりました<(_ _)>(n)

急遽、途中入退場させていただき、大変ありがとうございました😊 niiniさんと花好きならではのお話できて光栄です。またみなさん、山のこと色々教えてくださいね♡

参加してもらったお陰で、山行が楽しくなりましたよ❗
少しの時間でしたが、有難うございます。
2017年04月16日 11:12撮影 by  iPhone 6, Apple
8
4/16 11:12
お花の先生達は一般の方と見る所が違います。
下の方ばかり見ていましたよ。

micremonさんと花見山入口駐車場で合流♬
最近コメントのやり取りをさせて頂いてますが、まさか今日お会いできるとは思って無かったのでビックリ仰天!!
お花などの話を直接伺えて勉強になりました<(_ _)>(n)

急遽、途中入退場させていただき、大変ありがとうございました😊 niiniさんと花好きならではのお話できて光栄です。またみなさん、山のこと色々教えてくださいね♡

参加してもらったお陰で、山行が楽しくなりましたよ❗
少しの時間でしたが、有難うございます。
micremonさん発見!!
白花のイカリソウ。(n)
2017年04月16日 11:13撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
12
4/16 11:13
micremonさん発見!!
白花のイカリソウ。(n)
菜の花とレンギョウ。
なかなか無いコラボですね。(n)
2017年04月16日 11:18撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
12
4/16 11:18
菜の花とレンギョウ。
なかなか無いコラボですね。(n)
ボケだけに良い味出してます。(笑)(n)
2017年04月16日 11:19撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
4/16 11:19
ボケだけに良い味出してます。(笑)(n)
向こうの島のような山は信夫山。(n)
2017年04月16日 11:21撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
10
4/16 11:21
向こうの島のような山は信夫山。(n)
このハートを探しましょうがキャッチフレーズです。(n)
2017年04月16日 11:22撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
16
4/16 11:22
このハートを探しましょうがキャッチフレーズです。(n)
ガリガリいきますよ🎵
地元で有名店の花見山ブレンド☕
フルーティーに仕上がってます。(t)

ちょっと酸味があり、美味しゅうございました。(n)
2017年04月16日 11:32撮影 by  SC-02G, samsung
11
4/16 11:32
ガリガリいきますよ🎵
地元で有名店の花見山ブレンド☕
フルーティーに仕上がってます。(t)

ちょっと酸味があり、美味しゅうございました。(n)
宴会の準備ができました。(t)
trooperさん いつもありがとうございます♪(topaz)

乾杯!(n)
2017年04月16日 11:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
12
4/16 11:41
宴会の準備ができました。(t)
trooperさん いつもありがとうございます♪(topaz)

乾杯!(n)
満開の桜の木の下で寒くない花見なんてなんて素晴らしい‼ビール🍺があればもっと最高!

topazさん、micさん。
忙しいとこ有難うございます。
美味しく頂きました。(t)

やはり女性陣がいると豪華になりますね♪
お二人さま忙しい中で準備して頂き感謝です!!(n)
2017年04月16日 11:43撮影 by  SC-02G, samsung
14
4/16 11:43
満開の桜の木の下で寒くない花見なんてなんて素晴らしい‼ビール🍺があればもっと最高!

topazさん、micさん。
忙しいとこ有難うございます。
美味しく頂きました。(t)

やはり女性陣がいると豪華になりますね♪
お二人さま忙しい中で準備して頂き感謝です!!(n)
micさんからクロモジがいい香りがするとご教示頂くtrooper さん。

風下にまわるんだったかな?(t)
2017年04月16日 12:06撮影 by  iPhone 6, Apple
7
4/16 12:06
micさんからクロモジがいい香りがするとご教示頂くtrooper さん。

風下にまわるんだったかな?(t)
花見山しのぶの細道から吾妻連峰 mic
19
花見山しのぶの細道から吾妻連峰 mic
何やら作戦会議の最中でしょうか?(n)

なにやら大きな小鳥が(*_*)
次回の山行はどこ行きましょうか⁉(t)
2017年04月17日 00:35撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
8
4/17 0:35
何やら作戦会議の最中でしょうか?(n)

なにやら大きな小鳥が(*_*)
次回の山行はどこ行きましょうか⁉(t)
てるてるブラザーズ♪

僕もビニール袋等をぶら下げないで、ぬいぐるみにしようかな?(n)

てるてるブラザース、
こっち向いて。(t)
2017年04月16日 12:57撮影 by  SC-02G, samsung
7
4/16 12:57
てるてるブラザーズ♪

僕もビニール袋等をぶら下げないで、ぬいぐるみにしようかな?(n)

てるてるブラザース、
こっち向いて。(t)
trooper さんに新しい子?と気がついて頂きました。ドナルドの彼女のデイジーちゃんが作ったぬいぐるみです。ネクタイがドナルドカラーですよね♡

なるほどドナルドカラーだ(t)
2017年04月16日 12:57撮影 by  SC-02G, samsung
10
4/16 12:57
trooper さんに新しい子?と気がついて頂きました。ドナルドの彼女のデイジーちゃんが作ったぬいぐるみです。ネクタイがドナルドカラーですよね♡

なるほどドナルドカラーだ(t)
真ん中は信夫山 mic

信夫山も桜の名所です。
夜桜で乾杯もいいですね🍺(t)
10
真ん中は信夫山 mic

信夫山も桜の名所です。
夜桜で乾杯もいいですね🍺(t)
用水路の脇に咲いてるキクザキイチゲ見つけました。(n)
本当によく発見する大先生です(topaz)
2017年04月16日 13:11撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
8
4/16 13:11
用水路の脇に咲いてるキクザキイチゲ見つけました。(n)
本当によく発見する大先生です(topaz)
カキドウシは形が人形みたいで可愛い。(n)
niiniさんの言われて見たら人形に見えました。柄も素敵です(topaz)
2017年04月16日 13:32撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9
4/16 13:32
カキドウシは形が人形みたいで可愛い。(n)
niiniさんの言われて見たら人形に見えました。柄も素敵です(topaz)
ミツバツチグリ?(n)
2017年04月16日 13:36撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
8
4/16 13:36
ミツバツチグリ?(n)
花火のようなショウジョウバカマ。(n)
2017年04月16日 13:49撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
10
4/16 13:49
花火のようなショウジョウバカマ。(n)
今日一番の豪華絢爛な子。(n)
2017年04月16日 13:57撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
13
4/16 13:57
今日一番の豪華絢爛な子。(n)
小鳥の森だけに野鳥の種類多いです。
これはアトリ。(n)
2017年04月16日 14:20撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
7
4/16 14:20
小鳥の森だけに野鳥の種類多いです。
これはアトリ。(n)
ユキヤナギ(n)
2017年04月16日 14:41撮影 by  SC-02G, samsung
8
4/16 14:41
ユキヤナギ(n)
アップにすると清楚な感じの花です。(n)
アップの方が素敵ですね(topaz)
2017年04月16日 14:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
7
4/16 14:41
アップにすると清楚な感じの花です。(n)
アップの方が素敵ですね(topaz)
全体はこんな感じ。
意外に大きい‼(t)
2017年04月16日 14:40撮影 by  SC-02G, samsung
3
4/16 14:40
全体はこんな感じ。
意外に大きい‼(t)
皆さん大満足で下山で足取りも軽いですね(^^♪(n)
いつもの様におしゃべりに夢中(topaz)

topazさんとこに、でっかい小鳥が❗ピーチク、パーチクお喋りしたから寄ってきたのかな⁉
楽しかったですね。(t)
2017年04月17日 00:32撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
4/17 0:32
皆さん大満足で下山で足取りも軽いですね(^^♪(n)
いつもの様におしゃべりに夢中(topaz)

topazさんとこに、でっかい小鳥が❗ピーチク、パーチクお喋りしたから寄ってきたのかな⁉
楽しかったですね。(t)
冷たいコーラが美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)topaz

お疲れ様でした。(n)

ビールおいしそう🍺(t)
2017年04月16日 15:00撮影 by  SC-02G, samsung
8
4/16 15:00
冷たいコーラが美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)topaz

お疲れ様でした。(n)

ビールおいしそう🍺(t)
昔ながらの爽やかメロンソーダ味♪
trooperさん ありがとうございます。ごちそう様でした(topaz)
さっぱりでいいですね⤴(t)
2017年04月16日 15:01撮影 by  SC-02G, samsung
9
4/16 15:01
昔ながらの爽やかメロンソーダ味♪
trooperさん ありがとうございます。ごちそう様でした(topaz)
さっぱりでいいですね⤴(t)
糖質50%オフのソフト、これ食べたかった。(n)
2017年04月16日 15:02撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
10
4/16 15:02
糖質50%オフのソフト、これ食べたかった。(n)
これも外せません。
福島といえば酪王ですね。(n)

いつものですね❗
カフェオレも大人気です。(t)
2017年04月16日 15:25撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9
4/16 15:25
これも外せません。
福島といえば酪王ですね。(n)

いつものですね❗
カフェオレも大人気です。(t)
おまけ 福島市民憩いの
夕なずむ荒川桜づつみ河川敷公園より 
満開でした🌸 mic
15
おまけ 福島市民憩いの
夕なずむ荒川桜づつみ河川敷公園より 
満開でした🌸 mic

感想

topazさんにお声がけいただいて、桜満開、夏日と人出で熱気に包まれた花見山にお花見山行行く事が出来ました♡
それも霊山でお会いして以来、花見山情報をいろいろ教えていただいていたtrooperさんとcoroncarinさんと、trooperさん繫がりでありがたいコメントいつもいただいているNiiniさんともご一緒できるという夢のような山行!! 諸事情で花見山だけ参加だったのですが、最近 小鳥も気になる私です。小鳥の森もご一緒したかったなあと心底思いましたよ(^^)
美味しい珈琲に草餅に、楽しいこれからの山行のお話。またいつの日か機会があればまたご一緒させてくださいね(^。^)宮城のお山もよかったらおいでください。おもてなししたいと思います(^。^)
ありがとうございました😊

今回は満開の花見山をどうしてもみたかったので、trooperさん達にご一緒させて頂きました。niiniさんは初めてお会いしましたが、以前からお伺いしていた通りの健脚者&お花好きのお方でお花を見つけるのがやはりお上手でした♪
そして私が気が付かない所までも教えて頂き勉強になりました。ありがとうございました(^^)
trooperさんとcoroncarinさんもお久ぶりでしたが、いつもと変わらず楽しい会話ができ嬉しかったです♪
micさんも昨日に引き続きお疲れの所、合流できて一緒にお花見でき、嬉しかったです(^^)ありがとうございました♪
とっても綺麗なお花の中、楽しい山行ができて大満足でした。
また機会がありましたらよろしくお願いします(^O^)

今回topazさんから声をかけて頂きご一緒させて頂いた縁で、途中入退場でしたがmicremonさんも合流し楽しくお喋りをしてこれて良かったですよ‼
男3人での花見山と思うと、助かりましたね。(笑)

山に行くようになってからはこの時期には2回ぐらいは来ているでしょうか。いいところですよ。
震災以降とおざかった人もいるでしょうが、『福島に桃源郷あり』是非福島に来てくださーい。
当日は夏日になるほどの天気に恵まれ、沢山の人でいっぱいでした。有難うございます。

topazさんmicremonさんお昼とか有難うございました。

『福島に桃源郷あり』
写真家秋山庄太郎先生の一言から始まり、現在ではその人気は全国区です!
個人の所有する山を無料開放してるのが素晴らしいですね。
こんなおおらかさも福島県人の美徳でしょうか?

美しくしま福島というCMがありましたが、東日本大震災による原発事故で大被害を被り、その痛手は今も癒されてません。
同じ東北人として応援出来る事は福島に訪れて、美しい自然と人情溢れる地を全国の皆様に知って頂く為に発信することしか出来ません。

今回コメントのやり取りを始めたばかりのmicremonさんとサプライズご対面があり、お花の先生から直接お話等を伺え大感激です。
また度胸満点のmoontopzさんも忙しい中、フルコースでお付き合い頂きありがとうございました。
coroncarin(スペル間違ってない?)さんとは久方ぶりのコラボでした。
歳が一番近いので沢山コラボしたいのですが、休みがなかなか合わないのが残念です。
trooperさんには毎度の事ながら、行き帰りの送迎などご足労頂き感謝感激あめあられです。(笑)
いつもお世話になりっぱなしで申し訳ありません。
次回は大菩薩で大名接待を計画してますのでご期待下さい(^-^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1253人

コメント

花見山 綺麗ですね
niiniさん trooperさん こんばんは 
micremonさん topazさん coroncarinさん はじめまして(*^^*)

花見山今 見頃ですか
菜の花越しの淡いピンクの桜や桃 花見山越しの吾妻連峰
なんて素敵なんでしょう!
そして花見山でお花見 なんて贅沢なんでしょう
niiniさん またご馳走になったんですか(*_*)

私も2度 そちらにお邪魔させていただいています 今年また行けたらなぁ と思っていましたが 皆さんの写真で十分堪能できました

たまたま奥武蔵の里山も綺麗だったので ”花見山にも負けてない” 
とレコに載せましたが完敗ですm(__)m

niiniさん この後 北海道まで行かれたんですか
お疲れさまでした
2017/4/17 23:38
Re: 花見山 綺麗ですね
YYTAIさん こんばんは。
コメントありがとうございます

昨日がピークでしたよ
今夜の雨で次の土日は見頃を過ぎてしまうと思いますが
管理してる山ですから、季節をずらして咲くようにしてますのでGW過ぎまでは何らかの花が楽しめると思います。
桜はウコンサクラがこれから咲きそうでした

北海道は一度帰宅して始発電車で行き、先ほど終電で帰宅しました
良い子は真似しちゃ駄目ですね
2017/4/18 2:06
YYTAIさん はじめまして(^^)
こんにちは〜 プロフィール拝見させて頂きました♪私もずっと見るだけユーザーでした(笑)
花見山越しの吾妻連邦最高でしたよ(^O^)
しかし花見山は人工ですからね〜。お花の先生たちは妖精ちゃんたち探しで下の方みていましたよ(笑)
YYTAIさんの先日のレコもとっても綺麗なお花達ばかりでいいなぁと思いました(^^)
アカヤシオやヤマブキも満開ですね こちらはもうそろそろ咲くころだと思いますが・・(^_^)
無料でお花のプレゼントを配るなど、福島やるな!といった感じでしたgood
2017/4/18 13:03
Re: 花見山 綺麗ですね
遅くなりました YYTAIさん。お世話様です。
2度も来て頂いていたんですか〜!有難うございます。
ここ2年ほど暖冬の影響でしょうか?ピークが4月第1週でしたが、
今年は例年並みでしょうか。
一時期寒い日があったおかげでしょうか、花見山公園入口の「菜の花」はいまいち
でした。でも全体としてはまずまずだったとお思います。
また来てくださいね
吾妻山、安達太良、磐梯山、飯豊連峰、燧ヶ岳等々いっぱいありますから。
2017/4/18 20:18
ゲスト
やっぱ花の種類がスゲーよなぁー
おはようございます。
最近忙しくて花見にも行けず
皆さんの山行記録を見るたびに
涙が出てくるP君です…
それにしても♬スゲー花の種類です。
驚きました。
俺、花の名は、ほぼ無知なので
この山行記録を教材に勉強します。
それと!! コーヒー豆ガリガリとか
色トリドリのおむすび?&アイス🍨 
あの風景を見ながら、妖精達に囲まれながら…って凄く羨まし過ぎます…(ToT)
最近の俺は、自宅で予行演習&妄想ばかりッす。

長くなったけど、
ホント良い物見せて頂きました。
ありがとう御座いました。
to……
niini,
micremon,
moontopaz,
trooper,
coroncarin  さん♪♬

追伸
niiniさーん(^^♪
桜前線を追い越しちゃだめよ〜 (^^)v
2017/4/18 0:49
Re: やっぱ花の種類がスゲーよなぁー
プロストさん おばんです。
泣きのコメントあざ〜す

これだけの植物を管理するのは大変だと思います
皆さん毎年期待してるので、プレッシャーじゃなくて励みになってるのかも

北海道は桜まだでした
追い越してしまいましたよ

来月また福島お邪魔虫しますので、その際はヨロシクです
2017/4/18 2:13
皆から人気のProさん こんにちは(^O^)
今回は私がtrooperさん達に同行させて頂きました♪
小鳥の森からのエントリーでカタクリちゃん達やスミレやシュンランなど、歩行距離もいい感じの距離で、帰りはネイチャーセンターで涼み、館内の係りの方に大きな窓から見る集まってきた鳥たちの説明などを聞いたり、花見山だけでない楽しみもありました♪
本当に楽しかったです⤴
家で美味しそうなイチゴタルト作ってないで早く外に出てきてくださいな♪
Proさんにお会いできるのを楽しみにしていますね〜happy01
2017/4/18 13:30
Re: やっぱ花の種類がスゲーよなぁー
パンスト君忙しそうですね。プロストだったごめんなさい
山はこれからですから焦る必要ないです
小鳥の森からの山行だから、花の種類も増えたかな?
予行演習しておいてください。楽しみにしてますから
2017/4/18 20:22
え〜なぁ。花見山
niiniさん、trooperさん、おはようございます。
micremonさん、topazさん、coroncarinさん、多分お初にお目にかかります。東京のハズレの青梅在住のくぼやんと申します。今後ともよろしくです。

花見山、花がいっぱい、賑やかな山行でとても楽しそう。
シロバナイカリソウ、ここに咲いていたんですね。まだ一度も見たことがないので、一度見てみたいです。

また、春先にもキノコあるんですね。花も面白いですが、キノコも面白いですね。なかなか正体がわからないのが特に。
花見山行お疲れ様でした。
2017/4/18 6:51
Re: え〜なぁ。花見山
kuboyanさん こんにちは。
コメント毎度おおきに

夜行バスだったら御一緒出来たのに申し訳ありません。
来年はこのキップ発売無しですから、夜行バスで行きましょう

いっぱいお楽しみがあり、特に鳥キチでもあるkuboyanさんタマランチ会長になると思います
2017/4/18 12:58
kuboyanさん はじめまして(^^)
こんにちは(^O^)
白いイカリソウはmicさんが見つけてniiniさんと見入っていましたよ♪
逆に関東には咲いてもこちらには見ないお花もありますもんね。
niiniさんは次の日北海道へ!いいですよね〜、いろんな地域のお花達見てみたいですね
キノコもつるつるしててビックリしました。後でmicさんに聞いたらその松は後2年で朽ちてしまうらしいです。勉強になります
kuboyanさんはバードウォッチングもされるのですね。とても大きな窓の小鳥の森ネイチャーセンターは絶好のバードウォッチングの場所でしたよ♪
2017/4/18 15:20
Re: え〜なぁ。花見山
いいでしょ花見山 人工的ではありますが心癒されます。
来年はniiiniさんと来てくださいね
花見山はこの時期だけですから・・・その他の山も来てくださいね
あのきのこそうなんだそうです。
2017/4/18 20:26
きれいですねぇ〜!
花の季節に花見山に行ったのはいつだったろう、と思い出せないくらい行っていない。人のわんさかいる所は大の苦手。へそ曲がりのGON56です。
皆さん、おはようございます。

やはり桃源郷。花卉類が見事なのは当然ですが、野草の美しさも目を見張りますねぇ。
賑やかなお花見宴会の様子が目に浮かぶようです。
2017/4/18 7:00
Re: きれいですねぇ〜!
GON56さん初めまして
コメントありがとうございます。

僕も人混みは苦手です
でも花見山の混雑は何故か許せるて、心地酔いのです
関東の花見と違って、皆さんノンビリ花を楽しまれているからでしょうか?

来年は関東の愉快な仲間達を案内して来ますので、どこぞでお会い出来ると嬉しいですね
2017/4/18 13:07
GON56さん こんばんは(^o^)
人の数は凄かったですよ〜!でも私達だけ格好が違うので目立っていました(笑)
なので人に埋もれて見失っても見渡すと帽子と服装ですぐ分かりました
お話ししながらだから楽しすぎて他の人は全然気にならなかったです。
話に夢中になると何もかも忘れてしまう私なので(笑)
満開の桜の下でランチなんて何年振りの事でしょうか・・。
山友ってなんて素晴らしいのでしょうとしみじみ思う今日この頃です。
GON56さんを初め、私にお付き合いして頂いている皆様に感謝しかありませんhappy01
2017/4/18 19:49
Re: きれいですねぇ〜!
GONさんいつもお世話様です
いつもコメント頂き返信だけになってますが
やっぱり人が集まるのはいいとこですよ
来年はフル装備で花見山行きましょうよ
花レコ期待してます
2017/4/18 20:30
皆さまコメントありがとうございます😊
YYTAIさん Kuboyanさん はじめまして
prostoicさん GON56さん いつもありがとうございます

私は図々しくもちょこっと乱入?しただけなんですが、山好きな方たちの中でも良い方ばかりのこの日のお仲間の輪に入れてもらって、本当に感謝しております 花の名前は全然詳しくないし、結構間違って覚えてたりするので、あまり参考にはならずすみませんです。
私もniiniさんも(GONさんもそうかなあ?)足元の小さな野の花の方に目がいってしまい、花見山の一般的なお花の紹介からちょっと離れた写真ばっかり撮っていたような…
楽しい雰囲気が伝わっていれば幸いです。皆さんもこっそりでも花見山いらしてみてくださいね〜〜🌸花より団子も🍡充実していましたよ(^^)
2017/4/18 21:52
micさんも?
〉足元の小さな野の花の方に目がいってしまい

うわぁー、自分だけじゃなかったんだ~!
何かすごく嬉しいですσ(^_^;
道を歩いていても道ばたや土手に目が行ってしまいます。車の運転中も知らず知らず!気をつけねば(^。^;)
2017/4/18 22:06
Re: micさんも?
GONさん
こんばんは
そうなんです。もともと庭でも小さい小花ばかり生やして雑草ガーデンと称されるうちの庭なんです。だから野の花も小さくて雑草??でも可愛い💕のが好きなんですよ
ほんとお互い車の運転は気をつけなければなりませんね〜 カタクリの紫とかすぐ目が行ってしまいますもんね(笑)
2017/4/18 22:29
niiniさん trooperさん micremonさん topazさん coroncarinさん
いやぁ、天気はよくて 、花は咲いて 、山も見えて ・・・よろしゅうおすなぁ

拙者が行った4月第一週とは文字通り「雲泥の差」ですね。

  隊長
2017/4/20 18:33
Re: niiniさん trooperさん micremonさん topazさん coroncar...
いつもお世話様です❗trooperです。
1日もそうでしたが、翌週もいまいちでしたから当日は最高の人手でしたよ。
来年の山行ルートはどうするか楽しみにしてますよ❗ちょっと難しくなりますかね。

また来年も来て下さいね🎵
2017/4/20 21:24
Re: niiniさん trooperさん micremonさん topazさん coroncar...
隊長 こんばんは。
コメントありがとうございます

もうサイコーの一日でした
天気もこれ以上無いというくらいの好天でしたし
桜も満開でした🌸

・鳥🐓揃い踏みでしたよ
2017/4/20 22:30
半袖隊長さん sakuraさん コメントありがとうございます(^o^)
半袖隊長さん 初めまして(^o^)
隊長が行かれた1日はせっかく小鳥の森からのエントリーでしたのに残念でした
16日はいい天気☀でお花も満開で皆様との楽しいトークで最高でした♪
来年は是非別のコースからまたいらして下さい(^_^)
お土産のままどおるGOODですgood

sakuraさん こんばんは(^o^)
お目の付け所がすごい!
カキドウシはもちろんniiniさんが見つけまして、人の形に見えると教えて頂きました。
中の模様も素敵ですよね♪
ホントお花の先生たちってすごいですよね(^^)
私も復習してお花の勉強しないとですhappy01
2017/4/20 22:43
お花と食事と楽しい会話が楽しそうでGOODですね♪
niniさん micさん topazさん trooperさん coroncarinさん
こんばんは(´ー`)
花見山の桃源郷の画像でもう胸がいっぱいになりました。
私の友達も日曜日に行っていて、写真38番と全く同じ画像を送ってきました。(笑)多分その辺にいたんでしょうね
お花も綺麗ですね。 人形みたいなカキドウシ見てみたいなあ〜♡
ピーチク パーチクとおしゃべりが聞こえてきそうでした。(^^♪
また楽しい山行レコ楽しみにしています。
2017/4/20 20:32
Re: お花と食事と楽しい会話が楽しそうでGOODですね♪
sakura1029さん。お世話になっています❗
当日は天気にも恵まれ、桃源郷の花見山を満喫できましたよ😄
食事やお喋りに関してはお二人がいたからこそ。感謝ですね(^^)v
人混みでいっぱいかもしれませんが、
来年あたり来て見て下さいね⤴
2017/4/20 21:36
Re: お花と食事と楽しい会話が楽しそうでGOODですね♪
sakura1029さん 初めまして
コメントありがとうございます

桜はもとよりカタクリ・シュンラン・キクザキイチゲ・ニリンソウなどなど正に春爛漫の彩りでした
ヤマレコされてる方もいらしているだろうと話しながら歩いてました
実際以前trooperさんと共にコラボしたIMAKONさんとお会いしました。
それに関東のkozyさんもいらしていたのでビックリ

やっぱり花見山は人を呼ぶ山ですね
2017/4/20 22:36
半袖隊長さま sakuraさん コメントありがとうございます
遅くなってすみません。ちょっと混ぜていただいたmicremonです(^。^)

半袖隊長さま
1日にせっかく来て頂いたのに残念でしたね〜。trooperさんが,4月第2から3週だと間違いなく見事とおっしゃってました。人出も凄いんですが小鳥の森など静かな山歩きも足すとより桃源郷を楽しめること間違いないですよね🌸 隊長さまの二ツ箭山レコもいつも感嘆の思いで眺めています(まだ登ったこと無いので )ありがとうございました😊

sakuraさん
そうですか。お友達も「わ〜〜キレイ〜〜🌟」とかおっしゃってたんでしょうね まだまだ桃の花や新緑萌え出づる頃も此処は素敵ですから、
よろしかったら行ってみてくださいね
あらら、ピーチクパーチク🐤聞こえちゃいました?? 花より団子🍡の部分も楽しめたのは皆さんのおかげでした。
いよいよ、高めのお山もお花のシーズンですね〜🌸
sakuraさんの素敵な花レコもお待ちしていますね😊ありがとうございました。
2017/4/21 6:49
遅コメで失礼いたします |д゚)チラッ
みなさん、こんにちは。
快晴で花もピークをむかえ、最高の1日でしたねヽ(´▽`)ノ
前日、お友達のkozyさん、bananamuffinさんご夫婦がいらっしゃると知り、
当日朝まで行くか行かないか迷っていました。

“満開の桜の木の下で寒くない花見なんてなんて素晴らしい‼
ビールがあればもっと最高!”
同感です
なかなかこんなに良い日は、無いですよね
2017/4/21 15:34
Re: 遅コメで失礼いたします |д゚)チラッ
miki122さん こんにちは。
コメントありがとうございます

そうなんですよ〜
kozyさんとニアミスと、後で知って残念でした
何処かですれ違ったと思うのですが、何しろあの人出でしたから

最近福島など東北方面行くことが多いですから、そのうちmikiさんともバッタリがありそうですね
2017/4/21 16:12
Re: 遅コメで失礼いたします |д゚)チラッ
mikiさん。コメント有難うございます。
花見山3回目はワタヤンとのことで、
行きたくないっていうまで連れて行って下さいね🎵
たらればですが、日曜日に花見山行ったなら
kozyさんとか、私たちなんかも会えたかもしれませんね。

小鳥の森からの山行は花見山の人混みと対象的でしたし、なかなか良かったです。
レコを拝見出来たことが、今回のコース設定になりました。
有難うございます❗
2017/4/21 21:12
Re: 遅コメで失礼いたします |д゚)チラッ
miki122さん
こんばんは

この日はお天気良くて急遽乱入?しちゃいましたmicです。
弁天山にギリセーフで車を止めて急いで花見山に向かったのですが、おしゃべり夢中なのと、とにかく人が多くて…あまり花の写真撮れなかったのです 花見山行ってまで、足元のスミレとか気になって…山の野の花に慣れていると、どうにも園芸種の花は眩しすぎるんですよね〜 帰りに弁天山のイチゲが楽しみだったんですが、諸事情で見られず
でも、まあ前日七ツ森で堪能したのでいいか…とも

その七ツ森も日曜にいらしてたんですね。イワウチワ、私も今年はどこもいい感じ〜〜🌟だと思ってました。綺麗な盛りに会えてよかったですね😻

ところで、mikiさんとはお山の嗜好や美しいものに関するセンサーが私と似通っていると図々しくも思ってました。(登山歴、お写真の腕など雲泥の差ありますが ) 山男のお父様と登られるところも同じですね これからもmikiさんのレコからは目が離せなくなりそうです。そして紹介されたところ追っかけしますね(笑)〜〜
2017/4/21 22:47
mikiさん こんばんは(^o^)
mikiさんの花見山のレコ完璧でした。
情報も、写真の撮る位置も(*^_^*)
mikiさんのレコ見て満開の花見山🌸見たくなり、trooper さんに同行お願いしました🤗
満開の桜の下でそれも寒くないなんてあまり無いですよね。本当に贅沢なひと時でした♪
ありがとうございました(^o^)/
2017/4/21 22:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら