ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1147431
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

横山岳 〜渓流・花・ブナ林の湖北の名山〜

2017年05月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
8.7km
登り
1,029m
下り
1,020m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:19
合計
5:57
8:44
71
10:45
10:45
116
12:41
12:46
20
13:06
13:09
27
14:09
14:10
2
14:12
14:15
23
14:38
14:40
1
14:41
ゴール地点
花が咲いていると納得がいくまで写真撮影しているのでペースは参考にならないかと思います。
天候 快晴 季節外れの真夏日
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白谷登山口の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
≪登山道の状況≫
・白谷本流コース
中盤までは白谷の渓流沿いに登るコース。
五銚子の滝からが山頂まで急登の一気登りで険しい。
渡渉箇所には橋、急登箇所にはロープ、道標も十分でよく整備されている。
・東尾根コース
東尾根登山口から杉の植林地が終わるまでは厳しい急登。急登の距離は長くない。
自然林に入ってからは穏やかな道になる。

≪危険動物情報≫
・ヤマビル:遭遇せず。
・ヘビ:遭遇しなかったが、他の方のレコを見るとマムシに遭遇との報告有り。
・クマ:遭遇せず。クマが多数生息する山域なので注意のこと。
その他周辺情報 ≪商店・自販機≫
・ふもとの杉野集落には自販機あり。
・国道365号線経由し国道303号線に入るとコンビニは無し。303号線に入る前に依ってくると良い。

≪トイレ≫
・白谷登山口に公衆トイレあり。汲み取り式・ペーパー無しのためペーパーは持参のこと。
・白谷登山口以降はトイレ無し。山頂には物置小屋があるのみ。
杉野集落の墓谷山登山口にある案内板
地元の方からも愛されている山であることがうかがえる
2017年05月19日 07:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 7:57
杉野集落の墓谷山登山口にある案内板
地元の方からも愛されている山であることがうかがえる
白谷登山口の休憩所と登山者用トイレ
2017年05月19日 08:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 8:51
白谷登山口の休憩所と登山者用トイレ
登りは白谷本流コースで
2017年05月19日 08:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 8:55
登りは白谷本流コースで
カキドオシ
2017年05月19日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/19 8:55
カキドオシ
オドリコソウ
2017年05月19日 08:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 8:57
オドリコソウ
ウマノアシガタの群落
2017年05月19日 09:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 9:08
ウマノアシガタの群落
車道が終わりいよいよ山へ分け入っていく
2017年05月19日 09:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 9:13
車道が終わりいよいよ山へ分け入っていく
白谷の渓流沿いを行く
難度か流れを横切る箇所がある
2017年05月19日 09:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 9:36
白谷の渓流沿いを行く
難度か流れを横切る箇所がある
シャク
渓流沿いにたくさん咲く
2017年05月19日 09:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 9:37
シャク
渓流沿いにたくさん咲く
美しい森と渓流
2017年05月19日 09:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 9:40
美しい森と渓流
タニウツギもたくさん咲いている
2017年05月19日 09:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 9:41
タニウツギもたくさん咲いている
タニウツギ
2017年05月19日 09:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 9:46
タニウツギ
ハクサンハタザオ??
2017年05月19日 09:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 9:43
ハクサンハタザオ??
新緑の清々しい
2017年05月19日 09:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 9:48
新緑の清々しい
小さな滝をいくつも見ながら登る
2017年05月19日 09:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 9:50
小さな滝をいくつも見ながら登る
渓流をバックにシャクの群落
2017年05月19日 09:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 9:54
渓流をバックにシャクの群落
ミヤマキケマン
水の流れがあるところを好む花
2017年05月19日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 9:57
ミヤマキケマン
水の流れがあるところを好む花
ヒメレンゲ
2017年05月19日 09:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 9:58
ヒメレンゲ
ヒメレンゲ
これも新鮮な葯は赤いので良いアクセントになっている
2017年05月19日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 9:54
ヒメレンゲ
これも新鮮な葯は赤いので良いアクセントになっている
林道に出るが太鼓橋で林道を離れて再び渓流沿いを
2017年05月19日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 10:01
林道に出るが太鼓橋で林道を離れて再び渓流沿いを
ミヤマハコベも大群落を形成する
2017年05月19日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 10:04
ミヤマハコベも大群落を形成する
イチリンソウとミヤマハコベ
地上の星みたい
2017年05月19日 10:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 10:08
イチリンソウとミヤマハコベ
地上の星みたい
ラショウモンカズラ
2017年05月19日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 10:09
ラショウモンカズラ
新緑の森を流れ下る経の滝
2017年05月19日 10:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 10:10
新緑の森を流れ下る経の滝
経の滝
2017年05月19日 10:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 10:12
経の滝
ミヤマハコベ
2017年05月19日 10:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 10:13
ミヤマハコベ
シャクの大群落
2017年05月19日 10:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 10:20
シャクの大群落
美しい渓流沿いを進む
2017年05月19日 10:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 10:22
美しい渓流沿いを進む
渓流沿いの上部ではニリンソウが大群落を形成する
2017年05月19日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 10:29
渓流沿いの上部ではニリンソウが大群落を形成する
咢の端にピンクのさし色のニリンソウ
2017年05月19日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 10:23
咢の端にピンクのさし色のニリンソウ
振り返ると琵琶湖が見渡せる
2017年05月19日 10:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 10:24
振り返ると琵琶湖が見渡せる
カナヘビ
今日は至る所で遭遇した
2017年05月19日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 10:26
カナヘビ
今日は至る所で遭遇した
タチツボスミレ
2017年05月19日 10:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 10:32
タチツボスミレ
春なのに紅葉している?
2017年05月19日 10:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 10:32
春なのに紅葉している?
イチリンソウ
2017年05月19日 10:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 10:35
イチリンソウ
残雪も少し残る
2017年05月19日 10:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 10:39
残雪も少し残る
2017年05月19日 10:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 10:40
この花なんでしょうか?
2017年05月19日 10:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 10:41
この花なんでしょうか?
地面からも生えている
2017年05月19日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 10:52
地面からも生えている
ヤマブキ
もう終盤だった
2017年05月19日 10:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 10:42
ヤマブキ
もう終盤だった
五銚子の滝
ここから渓流を離れる
2017年05月19日 10:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 10:51
五銚子の滝
ここから渓流を離れる
ヤマルリソウ
2017年05月19日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 10:57
ヤマルリソウ
ホウノキの深緑
2017年05月19日 11:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 11:12
ホウノキの深緑
クルマムグラ
2017年05月19日 11:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 11:13
クルマムグラ
新緑の森が美しい
しかし急勾配の登りが続くので大変な区間
2017年05月19日 11:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 11:15
新緑の森が美しい
しかし急勾配の登りが続くので大変な区間
イカリソウも終盤
2017年05月19日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/19 11:32
イカリソウも終盤
美しいブナ林になってきた
2017年05月19日 11:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 11:36
美しいブナ林になってきた
フデリンドウ
2017年05月19日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/19 12:14
フデリンドウ
やっとのことであと300m
2017年05月19日 12:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 12:21
やっとのことであと300m
ヤマシャクヤクに会えました
2017年05月19日 12:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 12:28
ヤマシャクヤクに会えました
ヤマシャクヤク
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」ということわざになるのが納得の気品ある花
2017年05月19日 12:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/19 12:24
ヤマシャクヤク
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」ということわざになるのが納得の気品ある花
ブナ新緑が輝く
2017年05月19日 12:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 12:33
ブナ新緑が輝く
ヒトリシズカも終盤
2017年05月19日 12:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 12:37
ヒトリシズカも終盤
100m進むのに13分かかる…
2017年05月19日 12:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 12:34
100m進むのに13分かかる…
今度は5分で歩いた
2017年05月19日 12:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 12:39
今度は5分で歩いた
新緑の中にある横山岳山頂
2017年05月19日 12:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 12:43
新緑の中にある横山岳山頂
山頂の物置上から琵琶湖のパノラマ
2017年05月19日 12:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 12:44
山頂の物置上から琵琶湖のパノラマ
北には福井の山並み
2017年05月19日 12:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 12:44
北には福井の山並み
眺めが良い横山岳東峰へ
2017年05月19日 12:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 12:47
眺めが良い横山岳東峰へ
ミヤマシキミ
2017年05月19日 12:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 12:52
ミヤマシキミ
大きなスミレ
これは何スミレだろう??
2017年05月19日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 12:43
大きなスミレ
これは何スミレだろう??
伊吹山山頂をのぞむ
2017年05月19日 12:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 12:56
伊吹山山頂をのぞむ
霊仙・御池など鈴鹿山地
2017年05月19日 12:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 12:57
霊仙・御池など鈴鹿山地
新緑の横山岳西峰
2017年05月19日 12:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 12:58
新緑の横山岳西峰
タムシバも少し残っていた
2017年05月19日 13:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 13:04
タムシバも少し残っていた
金糞岳
2017年05月19日 13:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 13:09
金糞岳
両白山山地の山並み
2017年05月19日 13:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 13:09
両白山山地の山並み
白山と別山
2017年05月19日 13:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 13:09
白山と別山
能郷白山
2017年05月19日 13:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 13:09
能郷白山
琵琶湖一望のパノラマ
2017年05月19日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 13:02
琵琶湖一望のパノラマ
青く美しい余呉湖と奥琵琶湖
2017年05月19日 13:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 13:10
青く美しい余呉湖と奥琵琶湖
福井の山々
2017年05月19日 13:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 13:10
福井の山々
東尾根コースは豊かなブナ林の中を行くコース
2017年05月19日 13:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 13:13
東尾根コースは豊かなブナ林の中を行くコース
輝く新緑
2017年05月19日 13:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 13:29
輝く新緑
イワウチワも終盤
2017年05月19日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 13:15
イワウチワも終盤
ユキザサ
2017年05月19日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 13:35
ユキザサ
チゴユリ
この山のチゴユリはうつむいていないものが多い
2017年05月19日 13:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 13:42
チゴユリ
この山のチゴユリはうつむいていないものが多い
チゴユリが二人仲良く
2017年05月19日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 13:43
チゴユリが二人仲良く
自然林区間が終了する
2017年05月19日 14:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 14:01
自然林区間が終了する
2017年05月19日 14:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 14:07
東尾根登山口近くは杉の植林地の激登り
2017年05月19日 14:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 14:08
東尾根登山口近くは杉の植林地の激登り
林道が足元に見える…
2017年05月19日 14:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 14:08
林道が足元に見える…
東尾根登山口
ここから林道を歩いて戻ります
2017年05月19日 14:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 14:11
東尾根登山口
ここから林道を歩いて戻ります
ネーミングの由来を聞いてみたい
2017年05月19日 14:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 14:16
ネーミングの由来を聞いてみたい
イモリが住んでいる水たまり
2017年05月19日 14:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 14:22
イモリが住んでいる水たまり
ツボスミレ
2017年05月19日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 14:20
ツボスミレ
オオカメノキ?
ヤマデブリ??
2017年05月19日 14:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 14:25
オオカメノキ?
ヤマデブリ??
マムシグサ
これは本当に生命力が強い…
2017年05月19日 14:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 14:31
マムシグサ
これは本当に生命力が強い…
ウマノアシガタが見送ってくれた
2017年05月19日 14:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 14:43
ウマノアシガタが見送ってくれた
エビネに会えました
1
エビネに会えました
エビネの花の細部
2
エビネの花の細部
確かにエビのしっぽみたいな花
確かにエビのしっぽみたいな花
ユウシュンラン
シラサギが羽を広げて飛んでいるみたいな花姿
2
ユウシュンラン
シラサギが羽を広げて飛んでいるみたいな花姿
とても小さいけど美しいラン
とても小さいけど美しいラン
バックをぼかすと神秘的な美しさ
4
バックをぼかすと神秘的な美しさ

感想

湖北の花の名山として名高い横山岳に行ってきました。

霊仙・伊吹の山域は日本海側と太平洋側の気候要素が入り混じるエリア。
それだけに花も豊かです。
ここ横山岳も評判通り多くの花を観察しながら山歩きができる楽しい山でした。

下りで難所があると苦手な自分は登りで白谷本流コース、東峰をピストンして三高尾根を下山し、墓谷山を経由して登山口へ戻る予定で出発。

登りの下谷本流コースは上部の五銚子の滝まで渓流や滝を眺めながらの楽しいコース。
花もシャク、イチリンソウ、ニリンソウ、ウマノアシガタなど水気を好む花をたくさん見ることができます。

五銚子の滝から上が山頂まで急斜面の一気登りの本コース核心部。
急斜面のトラバースやロープ場、両手も使いながらよじ登る区間も有りかなりハードです。
しかもこの急勾配区間が案外長いので侮れない。
荒島岳のもちがかべを思い出す険しさでした。
それでも周りの森は新緑が美しい自然林。
足元の花も自然林の林床を好むようなチゴユリ、ユキザサ、フデリンドウなどが主体になって植生がガラリと変わるのが興味深い。
諸兄のレコのとおりヤマシャクヤクも見つけることができました。
もう終盤だったので間に合って良かった…。

険しさと楽しさがごちゃ混ぜになった区間を無事登り終えて横山岳山頂に到達。
道中で花の写真撮影に時間をかけすぎるといういつもの悪いクセがここでも出てしまい、白谷登山口から4時間もかかってしまいました。
これから、またもハードな三高尾根を降りて墓谷山へ登り返し、白谷登山口まで3劼曚匹諒涸路歩きは時間的に無理があると思ったので予定変更。
横山岳東峰から東尾根コースにて下山することにしました。

横山岳は西峰はブナ林の中です展望が今一つですが、東峰までの吊り尾根、東峰は展望が開けていて気持ちいい稜線歩きを楽しめます。
琵琶湖全体を見渡す大パノラマ。
南には伊吹、霊仙、御池岳。北には福井の山並み。両白山山地の白山・能郷白山もその姿を見せてくれました。

東尾根コースは豊かなブナ林の中を行く気持ちのいい区間。
ブナ新緑の中を歩くのはとてもさわやか。
秋の紅葉の時もさぞ美しいトレイルになることでしょう。
花もイワウチワ、イワナシなど白谷本流コースとはラインナップが異なるので、こちらも宝探し感覚で歩けますね。

今回の花旅のまとめ
イワウチワ、イワナシ、イカリソウ、イチリンソウなど早春の花は終盤。
チゴユリ、ユキザサなど晩春の花に移り変わって来ています。
山でも季節は着実に進んでいますね。
会いたかったエビネとユウシュンランもなんとか発見できました。
今度は紅葉を見に、来春は今回歩けなかった三高尾根〜墓谷山でも花探しをして歩いてみたい山でした。

最後に横山岳は地元の方々にとても愛されている山だと感じました。
登山道の整備が行き届いていたり、登山口の休憩所の掲示物からも横山岳への愛情が伝わってきます。
おかげで楽しく登れました。ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら