ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1156681
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【棒ノ嶺】山女子@奥武蔵 犬も歩けば棒ノ折山(*_*)

2017年06月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
monstera その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
8.0km
登り
819m
下り
816m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
0:05
合計
4:57
距離 8.0km 登り 819m 下り 821m
7:20
78
8:38
8:39
25
9:04
38
9:42
9:43
18
10:01
10:02
17
10:19
10:20
88
11:48
11:49
2
11:51
ゴール地点
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さわらびの湯の駐車場をお借りしました(無料)。
ハイカーは第三駐車場を利用します。
なんとなく「ハイク&スパ」って感じだったので下山後にさわらびの湯へ♨
コース状況/
危険箇所等
登山道はわかりやすいと思います。
丸太を渡した階段の土がやせて、丸太がくずれたりして歩きにくい部分があります(特に山頂付近)。
その他周辺情報 ・青梅ICから駐車場までコンビニはファミマが1件あるだけです。
・駐車場のそばに公衆トイレがあります。
・駐車場を管理しているさわらびの湯には露天風呂もあります♨
 800円/大人3時間
さわらびの湯の駐車場。
ハイカーは第三駐車場を利用します。
帰ってきたら温泉だぁ♪
2017年06月03日 06:46撮影 by  SC-05G, samsung
5
6/3 6:46
さわらびの湯の駐車場。
ハイカーは第三駐車場を利用します。
帰ってきたら温泉だぁ♪
午前7時前ですがそこそこ車が停まってる。
2017年06月03日 06:48撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
6/3 6:48
午前7時前ですがそこそこ車が停まってる。
さぁ、行こう・・・と思ったら、ツバメだ!
ツバメの見上げる先には・・・
2017年06月03日 06:55撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
5
6/3 6:55
さぁ、行こう・・・と思ったら、ツバメだ!
ツバメの見上げる先には・・・
赤ちゃんだ!
カワイイ♡ 飛行訓練はまだかな?
2017年06月03日 06:54撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
15
6/3 6:54
赤ちゃんだ!
カワイイ♡ 飛行訓練はまだかな?
しばらくは一般道。
2017年06月03日 07:00撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
6/3 7:00
しばらくは一般道。
青もみじ、キレイ!
2017年06月03日 07:08撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7
6/3 7:08
青もみじ、キレイ!
ダムが見えてきた。
2017年06月03日 07:04撮影 by  SC-05G, samsung
3
6/3 7:04
ダムが見えてきた。
水量はそこそこありそう。
2017年06月03日 07:11撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
13
6/3 7:11
水量はそこそこありそう。
ゲートを通過してさらに奥へ・・・
2017年06月03日 07:14撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
6/3 7:14
ゲートを通過してさらに奥へ・・・
登山道に入ると杉林。
明るい森の中。
木漏れ日と新緑がキレイです。
2017年06月03日 07:25撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
6/3 7:25
登山道に入ると杉林。
明るい森の中。
木漏れ日と新緑がキレイです。
結構杉の根っこがボコボコ。
つまずかないように・・・。
2017年06月03日 07:36撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
6/3 7:36
結構杉の根っこがボコボコ。
つまずかないように・・・。
コアジサイ。いっぱい咲いていました。
小さいお星さまみたいな花(ガク?)がいっぱい。
2017年06月03日 07:36撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
18
6/3 7:36
コアジサイ。いっぱい咲いていました。
小さいお星さまみたいな花(ガク?)がいっぱい。
結構急な坂を上りま〜す!
2017年06月03日 07:36撮影 by  SC-05G, samsung
1
6/3 7:36
結構急な坂を上りま〜す!
日差しが地表まで届くので、低い植物が育っています。
2017年06月03日 07:41撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
8
6/3 7:41
日差しが地表まで届くので、低い植物が育っています。
沢を渡りま〜す。
2017年06月03日 07:44撮影 by  SC-05G, samsung
4
6/3 7:44
沢を渡りま〜す。
滝だ、小さいけれど、ちょっと嬉し♡
マイナスイオンいっぱい浴びたい〜。
2017年06月03日 07:45撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
11
6/3 7:45
滝だ、小さいけれど、ちょっと嬉し♡
マイナスイオンいっぱい浴びたい〜。
かわいい白い小花。
何の花でしょ?
2017年06月03日 07:49撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
11
6/3 7:49
かわいい白い小花。
何の花でしょ?
右に左に、何度も沢を渡ります。
水が少ないから全然平気。
2017年06月03日 07:50撮影 by  SC-05G, samsung
1
6/3 7:50
右に左に、何度も沢を渡ります。
水が少ないから全然平気。
結構急な登りです。
2017年06月03日 07:52撮影 by  SC-05G, samsung
5
6/3 7:52
結構急な登りです。
またマイナスイオン♡
2017年06月03日 07:54撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
6/3 7:54
またマイナスイオン♡
沢のすぐ横を大きな岩壁に沿いながら・・・
2017年06月03日 07:57撮影 by  SC-05G, samsung
6
6/3 7:57
沢のすぐ横を大きな岩壁に沿いながら・・・
・・・進んでいきます。
2017年06月03日 07:57撮影 by  SC-05G, samsung
13
6/3 7:57
・・・進んでいきます。
遅いあたしを待ちながら、行く手を眺めている夫。
2017年06月03日 07:58撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
12
6/3 7:58
遅いあたしを待ちながら、行く手を眺めている夫。
ごつごつ岩がごろごろ。
足元気を付けて登るよ〜。
2017年06月03日 08:00撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
6/3 8:00
ごつごつ岩がごろごろ。
足元気を付けて登るよ〜。
鎖場。
でも、使わなくても大丈夫。
2017年06月03日 08:01撮影 by  SC-05G, samsung
2
6/3 8:01
鎖場。
でも、使わなくても大丈夫。
沢を渡るの、何回目だろう。
2017年06月03日 08:10撮影 by  SC-05G, samsung
3
6/3 8:10
沢を渡るの、何回目だろう。
新緑に陽がさしてキラキラ。
2017年06月03日 08:16撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7
6/3 8:16
新緑に陽がさしてキラキラ。
いきなり道路!
横切ります。
2017年06月03日 08:21撮影 by  SC-05G, samsung
7
6/3 8:21
いきなり道路!
横切ります。
沢からは離れて再び森の中へ。
2017年06月03日 08:22撮影 by  SC-05G, samsung
1
6/3 8:22
沢からは離れて再び森の中へ。
この階段、疲れる・・・。
2017年06月03日 08:26撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
6/3 8:26
この階段、疲れる・・・。
なんでしょ?
あちこち登山道にこの花弁がいっぱい落ちていました。
2017年06月03日 08:31撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
5
6/3 8:31
なんでしょ?
あちこち登山道にこの花弁がいっぱい落ちていました。
8時半。朝陽がだいぶ高くなってきました。
2017年06月03日 08:32撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
6/3 8:32
8時半。朝陽がだいぶ高くなってきました。
岩茸石に到着。
おっきい。
2017年06月03日 08:36撮影 by  SC-05G, samsung
7
6/3 8:36
岩茸石に到着。
おっきい。
Uターンする感じで、山頂方面へ。
2017年06月03日 08:39撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
6/3 8:39
Uターンする感じで、山頂方面へ。
コアジサイ。白いのやブルーのがいっぱい。
2017年06月03日 08:43撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7
6/3 8:43
コアジサイ。白いのやブルーのがいっぱい。
階段が続くよ〜(涙)。
2017年06月03日 08:43撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
6/3 8:43
階段が続くよ〜(涙)。
階段と階段の間には、ちょっとホッとする道も。
2017年06月03日 08:56撮影 by  SC-05G, samsung
2
6/3 8:56
階段と階段の間には、ちょっとホッとする道も。
あ”〜〜〜〜階段が壊れている〜。
2017年06月03日 09:06撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
6/3 9:06
あ”〜〜〜〜階段が壊れている〜。
でも、少し上がったら、空が開けてきて、頂上が近い予感。
2017年06月03日 09:17撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
6/3 9:17
でも、少し上がったら、空が開けてきて、頂上が近い予感。
黄色い小花、ニガナが登山道わきに。
2017年06月03日 09:20撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
5
6/3 9:20
黄色い小花、ニガナが登山道わきに。
頂上に着いた!
2017年06月03日 09:19撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
6/3 9:19
頂上に着いた!
とても広い山頂。
2017年06月03日 09:40撮影 by  SC-05G, samsung
4
6/3 9:40
とても広い山頂。
ハンドメイドな山頂標識で記念撮影。
シャッターありがとうございました。
2017年06月03日 09:24撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
40
6/3 9:24
ハンドメイドな山頂標識で記念撮影。
シャッターありがとうございました。
よそのワンコもお疲れさまでした。
棒に当たった?
2017年06月03日 09:31撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
6
6/3 9:31
よそのワンコもお疲れさまでした。
棒に当たった?
お約束のランドネ。
2017年06月03日 09:36撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
33
6/3 9:36
お約束のランドネ。
日光白根山を探す夫。
霞んでるからキビしいみたい。
2017年06月03日 09:40撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
22
6/3 9:40
日光白根山を探す夫。
霞んでるからキビしいみたい。
この山頂標識、有名だけど、ずいぶん高い位置にあるんだ・・・。
2017年06月03日 09:38撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
32
6/3 9:38
この山頂標識、有名だけど、ずいぶん高い位置にあるんだ・・・。
この桜の木が満開の季節はキレイでしょうね。
2017年06月03日 09:42撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
9
6/3 9:42
この桜の木が満開の季節はキレイでしょうね。
茨城県方面?
2017年06月03日 09:43撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
4
6/3 9:43
茨城県方面?
群馬県方面?
2017年06月03日 09:44撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
6
6/3 9:44
群馬県方面?
下山開始!
あっという間に、ゴンジリ峠。
2017年06月03日 10:03撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
6/3 10:03
下山開始!
あっという間に、ゴンジリ峠。
慎重に下ります。
膝が痛いのは気のせい?
2017年06月03日 10:12撮影 by  SC-05G, samsung
3
6/3 10:12
慎重に下ります。
膝が痛いのは気のせい?
歩きやすい尾根道♪
2017年06月03日 10:12撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
4
6/3 10:12
歩きやすい尾根道♪
てくてく・・・。
2017年06月03日 10:12撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
6/3 10:12
てくてく・・・。
岩茸石まで戻ってきた。
岩茸石を巻きながら直進。
2017年06月03日 10:19撮影 by  SC-05G, samsung
1
6/3 10:19
岩茸石まで戻ってきた。
岩茸石を巻きながら直進。
あっ、空が開けた!
2017年06月03日 10:37撮影 by  SC-05G, samsung
2
6/3 10:37
あっ、空が開けた!
・・・と、思ったらまた森の中へ。
2017年06月03日 10:40撮影 by  SC-05G, samsung
1
6/3 10:40
・・・と、思ったらまた森の中へ。
上りではありません、下りです。
地面がツルツルなのでロープを持って後ろ向きに下ります。
2017年06月03日 10:43撮影 by  SC-05G, samsung
3
6/3 10:43
上りではありません、下りです。
地面がツルツルなのでロープを持って後ろ向きに下ります。
下りのルートでは全部で3回、道路を横切ります。
車も走っているので注意が必要です。
2017年06月03日 10:50撮影 by  SC-05G, samsung
1
6/3 10:50
下りのルートでは全部で3回、道路を横切ります。
車も走っているので注意が必要です。
シソバタツナミ。波の絵を描くとこんな感じ?
2017年06月03日 10:50撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
13
6/3 10:50
シソバタツナミ。波の絵を描くとこんな感じ?
下ってきた道を振り返って。
結構、急な坂道だったなぁ・・・。
2017年06月03日 11:00撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
6/3 11:00
下ってきた道を振り返って。
結構、急な坂道だったなぁ・・・。
シマシマのチョウチョ。
今日道中いっぱいちょうちょが飛んでいました。けど動きが早くて撮れず・・・。
2017年06月03日 11:31撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
6
6/3 11:31
シマシマのチョウチョ。
今日道中いっぱいちょうちょが飛んでいました。けど動きが早くて撮れず・・・。
木々の間から建造物がチラリ。
ゴールが近い?
2017年06月03日 11:34撮影 by  SC-05G, samsung
6/3 11:34
木々の間から建造物がチラリ。
ゴールが近い?
登山道、終了!
お疲れさまでした〜♪
2017年06月03日 11:39撮影 by  SC-05G, samsung
9
6/3 11:39
登山道、終了!
お疲れさまでした〜♪
さぁ、後は駐車場に戻るだけ。
温泉が待ってるぞ〜!
2017年06月03日 11:40撮影 by  SC-05G, samsung
3
6/3 11:40
さぁ、後は駐車場に戻るだけ。
温泉が待ってるぞ〜!
駐車場まで変える道、ここにも青もみじがキラキラキレイ。
2017年06月03日 11:39撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7
6/3 11:39
駐車場まで変える道、ここにも青もみじがキラキラキレイ。
草ぼうぼうの原っぱに、ピンクの可愛い花がいっぱい。
2017年06月03日 11:42撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
6/3 11:42
草ぼうぼうの原っぱに、ピンクの可愛い花がいっぱい。
セキショウかな?
かわいい色の小花がたくさん。
2017年06月03日 11:43撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7
6/3 11:43
セキショウかな?
かわいい色の小花がたくさん。
行くときには気が付かなかった、レンタルストック(和風)。
2017年06月03日 11:47撮影 by  SC-05G, samsung
3
6/3 11:47
行くときには気が付かなかった、レンタルストック(和風)。
今日も無事下山できました〜!
2017年06月03日 11:51撮影 by  SC-05G, samsung
13
6/3 11:51
今日も無事下山できました〜!
【番外編】
今日は温泉に入って、汗を流して帰りま〜す。
さわらぎの湯、3時間800円。
2017年06月03日 12:01撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
9
6/3 12:01
【番外編】
今日は温泉に入って、汗を流して帰りま〜す。
さわらぎの湯、3時間800円。
【番外編】
汗は流せたけれど、疲れは流せたかな・・・?
お風呂上りに冷たいラムネ。
2017年06月03日 13:08撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
6
6/3 13:08
【番外編】
汗は流せたけれど、疲れは流せたかな・・・?
お風呂上りに冷たいラムネ。

感想

まだ6月になったばかりだというのに、毎日真夏のような暑さ!
でも暑いのは下界ばかりで、標高の高い山はまだ残雪かなぁ。
2週間前に大菩薩嶺から見た南アルプス、真っ白だったもん・・・。
と、ごにょごにょ言ってたら、「じゃぁボーノーレ山に行こう、低いよ」と夫。
「ボーノーレ」・・・?どこの山だろ、と思ったら「棒ノ折山」。アハハ。
近場で行程も短いというだけの理由で棒ノ折山に行くことに。

駐車場からはしばらくアスファルトの一般道歩き。
この道が結構な登り坂で、いきなり心が折れそうになる(大袈裟)。
しばらく歩くと有間ダムに到着。
今年は雨が少ないようですが、ここの水量はまあまあって感じ。
このダムに沿って歩くと白谷沢登山口があります。

白谷沢登山口って言うくらいなので、沢に沿って登っていきます。
最初のころは沢を流れる水の音が聞こえるだけですが、歩いて行くうちに沢と登山道が合流します。
沢を右に左に何回も渡りながら、切り立った背の高い岩の壁の隙間を縫うように歩きます。
この登山道、ちょっとアドベンチャーっぽくて楽しい♡
そして涼しい♪
暑い時期、水のある登山道は気持ちがイイ!
でも今回は問題なかったけど、大雨で沢の水量が増えていたらヤバイかも。
行かれる方はご注意ください。

マイナスイオンいっぱい浴びて、気持ちのよい沢から離れると山道に。
ここからの道、丸太の階段が崩れてたりしてちょっと歩きにくい。
そして階段を設置しているくらいなので結構な急登。
言葉も少なくひたすら登る・・・。

すると森が終わり、一気に視界が開けるとそこが山頂!
ひ、広い。
広いとは聞いていましたが、山頂というよりは見晴らし広場的な雰囲気。
出発時はピーカンだったけど、ちょこちょこ雲が浮かんできてる。
霞んでいて遠くの山もハッキリ見えない。
ちょっと残念ですが、これからの季節は過度な期待は禁物!
しょうがないねって感じでさらっと流して、おやつを食べて、下山しま〜す!

帰りのルートはただひたすら杉林の中を下ります。
杉の根っこが歩きにくい・・・こういう道、あんまり好きじゃない・・・。
往路にもまして、ひたすらもくもくと歩く、歩く、歩く。

下山後はタオルと着替えを持ってさわらびの湯へ♨
身体も髪も洗ってサッパリ。
ゆるゆるワンピースで超楽ちん♡
下山即温泉、気持ちいいなぁ!
今度から車にタオルと着替え、常備しておこうかな♪


今回、お花があまり見られず、写真を撮る場面も少なかったので、全体的には予定通り、ほぼオンタイムで歩けた。
でも正直、こんなに頑張って歩いたのにオンタイムなの!って感じ。
最近ヤマレコに装備された「歩くペース」。
0.5〜とかって一体どんだけのスピードで歩いてるんでしょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1998人

コメント

ボーノーレ
こんばんは。
ボーノーレ山、ツボに入りました。
ちょっとヨーロッパっぽい響きになりましたね😁

僕も今日、ボーノーレ山に行きましたが、
お昼時の山頂は大賑わいでした😄

お疲れ様でした!
2017/6/4 0:10
Re: ボーノーレ
hiroumi さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お父様と山頂で待ち合わせ、ってすごいですね。
提案をされたほうも受諾されたほうも!
お父様、お元気そうで何よりです。

お昼にはそんなに賑わっていたんですか。
私たちは往路、帰路含めて、あまりハイカーさんに出会わなかったので、
「会ったかも」にたくさんレコがアップされたのでびっくりです。
ボーノーレ、地味に人気の山なんですね(笑)

素敵な山ライフを〜♪
2017/6/4 10:28
monsteraさん、はじめまして!
奥武蔵にようこそ、いらっしゃいました♪
とは言っても、自宅からここまで車で1時間程ですが...。

数ヶ月前からmonsteraさんのレコを拝見させて頂いております。
どのレコも山行の様子がよく分かり、ホンと良いですね♪

初めての棒ノ嶺は如何でしたか?
まぁ、改めてお聞きすることもないのでしょうが、低山ながら変化に富んだ山かと思います。
そして、下山後には温泉でのんびりも良いですよね♪

お疲れさまでした。
2017/6/5 21:41
Re: monsteraさん、はじめまして!
ayamoekano さん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

レコ、見ていてくださってありがとうございます。
山行の様子がよく分かり、と言っていただけて嬉しいです!(^^)!

棒ノ峰、低山ですが、沢登りや鎖場など楽しかったです。
思いのほか、翌日(今も)筋肉痛になって(笑)、
登りごたえがある山でした・・・私的には。

素敵な山ライフを〜♪
2017/6/6 0:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら