ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1165593
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山 ミツバツツジの黒檜山・駒ケ岳、篭山・覚満淵周遊

2017年06月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:40
距離
11.8km
登り
702m
下り
688m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
1:53
合計
5:40
7:32
19
おのこ駐車場
7:51
7:51
17
黒檜山登山口
8:08
8:08
28
猫岩看板
8:36
8:36
41
地蔵岳の隣に富士山看板
9:17
9:17
1
黒檜山・大沼・駒ケ岳分岐
9:18
9:18
3
黒檜山大神
9:21
9:21
3
9:42
9:42
4
9:46
9:49
25
10:14
10:17
9
10:26
10:39
16
10:55
10:55
25
駒ケ岳尾根南
11:20
11:24
3
11:27
11:32
14
11:46
11:52
10
12:02
12:02
4
おのこ駐車場下
12:06
13:10
2
Trekker's Cafe(大沼湖畔)
13:12
13:12
0
13:12
おのこ駐車場
日帰り
山行
0:54
休憩
0:07
合計
1:01
13:23
3
新坂平駐車場
13:26
13:26
4
13:30
13:32
0
13:32
13:32
15
赤城山総合観光所
13:47
13:52
6
13:58
13:58
13
地蔵岳見晴山登山口付近
14:11
14:11
2
14:13
14:13
6
地蔵岳新坂平登山口
14:19
14:19
5
地蔵岳新坂平登山道
14:24
新坂平駐車場
GPSロガー
<黒檜山・駒ケ岳・覚満淵周遊>
5:39 8.4km 移動時間 2:54 停止時間 2:44
上昇距離累計 589m 下降距離累計 589m
<白樺牧場・見晴山周遊>
1:01 3.4km 移動時間 0:59 停止0:01
上昇距離累計 113m 下降距離累計 101m
天候 晴れのち曇り、霧(雲の中)
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
公共交通機関なら、前橋駅から関越交通バス、富士見温泉経由か直通バスで、赤城山ビジターセンター行き、終点下車か、あかぎ広場下車が便利。
http://kan-etsu.net/publics/index/24/
駐車場は、おのこP、駒ケ岳P、黒檜山登山口P等 詳細は、http://blog.livedoor.jp/visitakagi/archives/33514519.html
参照
コース状況/
危険箇所等
黒檜山登山道は、岩場の登山道なので、手袋必須。ストックがあった方がイージー。駒ケ岳〜篭山は、下山は滑りやすいので注意。
その他周辺情報 日帰り温泉は、富士見温泉か前橋駅近く湯ーゆ。あかぎ広場のおのこ駐車場下に、昼食をとれる大洞商店街がある。宿泊は、青木別館が直近。青木旅館が沼尻にある。
おのこPスタート これから登る黒檜山・駒ケ岳
2017年06月09日 07:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 7:35
おのこPスタート これから登る黒檜山・駒ケ岳
あかぎ広場の八重桜
2017年06月09日 07:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 7:36
あかぎ広場の八重桜
あかぎ広場のヤマツツジ、黒檜山
2017年06月09日 07:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 7:36
あかぎ広場のヤマツツジ、黒檜山
大沼湖畔を歩きます。赤城神社と薬師岳
2017年06月09日 07:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 7:39
大沼湖畔を歩きます。赤城神社と薬師岳
逆さ鍋割山が綺麗
2017年06月09日 07:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 7:41
逆さ鍋割山が綺麗
道端のおはな
2017年06月09日 07:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 7:46
道端のおはな
あおだも
2017年06月09日 07:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 7:46
あおだも
黒檜山登山口スタートです。
2017年06月09日 07:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 7:51
黒檜山登山口スタートです。
いきなり岩場を登りきると、猫岩スタート。
2017年06月09日 08:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:02
いきなり岩場を登りきると、猫岩スタート。
猫岩より、大沼、地蔵岳 の View Point
2017年06月09日 08:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:03
猫岩より、大沼、地蔵岳 の View Point
大沼、鍬柄山、鈴ヶ岳方面
2017年06月09日 08:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:04
大沼、鍬柄山、鈴ヶ岳方面
もう少し岩場を行くと、トウゴクミツバツツジは終わっていた。
地蔵岳、小地蔵岳、大沼
2017年06月09日 08:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:08
もう少し岩場を行くと、トウゴクミツバツツジは終わっていた。
地蔵岳、小地蔵岳、大沼
第二の岩場を登っていると、シロヤシオが出てきました。
2017年06月09日 08:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:27
第二の岩場を登っていると、シロヤシオが出てきました。
ベニサラサドウダンツツジと駒ケ岳
2017年06月09日 08:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:28
ベニサラサドウダンツツジと駒ケ岳
トウゴクミツバツツジが出てきましたね。
2017年06月09日 08:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 8:34
トウゴクミツバツツジが出てきましたね。
鳥居峠、覚満淵から霧が侵入
2017年06月09日 08:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:35
鳥居峠、覚満淵から霧が侵入
ベニサラサドウダンツツジ
2017年06月09日 08:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:38
ベニサラサドウダンツツジ
ベニサラサドウダンツツジと地蔵岳
2017年06月09日 08:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:39
ベニサラサドウダンツツジと地蔵岳
岩場に、シロヤシオ
2017年06月09日 08:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:40
岩場に、シロヤシオ
ここが最後の見晴らしが良いところかな。ミツバツツジと大沼、地蔵岳
2017年06月09日 08:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:42
ここが最後の見晴らしが良いところかな。ミツバツツジと大沼、地蔵岳
岩場の脇にミツバツツジ、森の中もミツバツツジ。すごくなってきた。
2017年06月09日 08:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:44
岩場の脇にミツバツツジ、森の中もミツバツツジ。すごくなってきた。
登山道脇、新緑とトウゴクミツバツツジ
2017年06月09日 08:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:48
登山道脇、新緑とトウゴクミツバツツジ
登山道脇、新緑とトウゴクミツバツツジ。かすかに見える小沼。
2017年06月09日 08:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:52
登山道脇、新緑とトウゴクミツバツツジ。かすかに見える小沼。
登山道脇、新緑とトウゴクミツバツツジ。岩場を登っていると、霧がどんどん迫ってきた。北側の谷川方面も森の中から見えるのに展望がなくなってくる。
2017年06月09日 08:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:58
登山道脇、新緑とトウゴクミツバツツジ。岩場を登っていると、霧がどんどん迫ってきた。北側の谷川方面も森の中から見えるのに展望がなくなってくる。
黒檜山山頂は雲で見えません。
2017年06月09日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 9:21
黒檜山山頂は雲で見えません。
急いで展望台へ。何とか間に合ったか。
2017年06月09日 09:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 9:24
急いで展望台へ。何とか間に合ったか。
展望台より谷川方面
2017年06月09日 09:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 9:24
展望台より谷川方面
展望台より尾瀬方面。少し雲待ちしたけど
2017年06月09日 09:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 9:26
展望台より尾瀬方面。少し雲待ちしたけど
シロバナベニイチゴ
2017年06月09日 09:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 9:27
シロバナベニイチゴ
展望台上部より大沼湖畔も雲が、残念。
2017年06月09日 09:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 9:40
展望台上部より大沼湖畔も雲が、残念。
黒檜大神より小沼、朝香嶺。雲が切れた瞬間。
2017年06月09日 09:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 9:45
黒檜大神より小沼、朝香嶺。雲が切れた瞬間。
黒檜大神
2017年06月09日 09:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 9:45
黒檜大神
いそげ、60歩先の展望台へ。残念。雲の中でした。
2017年06月09日 09:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 9:47
いそげ、60歩先の展望台へ。残念。雲の中でした。
黒檜山より下山。シロヤシオが綺麗。
2017年06月09日 09:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 9:49
黒檜山より下山。シロヤシオが綺麗。
トウゴクミツバツツジが映えます。
2017年06月09日 09:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 9:53
トウゴクミツバツツジが映えます。
登山道脇のトウゴクミツバツツジがまぶしい。
2017年06月09日 09:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 9:54
登山道脇のトウゴクミツバツツジがまぶしい。
トウゴクミツバツツジの中を下山。
2017年06月09日 09:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 9:56
トウゴクミツバツツジの中を下山。
シロヤシオの中を下山。
2017年06月09日 09:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 9:58
シロヤシオの中を下山。
霧(雲)登山道まで押し寄せてきました。
2017年06月09日 10:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:00
霧(雲)登山道まで押し寄せてきました。
霧の中もトウゴクミツバツツジも幻想的な登山道。
2017年06月09日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:01
霧の中もトウゴクミツバツツジも幻想的な登山道。
霧中、トウゴクミツバツツジとシロヤシオのコラボレーション。
2017年06月09日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:04
霧中、トウゴクミツバツツジとシロヤシオのコラボレーション。
真っ白で何も見えません。いつもなら見上げればトウゴクミツバツツジがたくさん見えるポイント。
2017年06月09日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:04
真っ白で何も見えません。いつもなら見上げればトウゴクミツバツツジがたくさん見えるポイント。
トウゴクミツバツツジとシロヤシオのコラボ
2017年06月09日 10:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:05
トウゴクミツバツツジとシロヤシオのコラボ
おはな
2017年06月09日 10:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:08
おはな
大ダルミ 霧は少し晴れ、前方に駒ケ岳。
2017年06月09日 10:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:12
大ダルミ 霧は少し晴れ、前方に駒ケ岳。
大ダルミより、大沼、鈴ヶ岳方面。こちらは少し展望が見えてきた。
2017年06月09日 10:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:14
大ダルミより、大沼、鈴ヶ岳方面。こちらは少し展望が見えてきた。
トウゴクミツバツツジと大沼方面
2017年06月09日 10:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:15
トウゴクミツバツツジと大沼方面
駒ケ岳まで登り上げます。登山道脇のトウゴクミツバツツジ
2017年06月09日 10:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:25
駒ケ岳まで登り上げます。登山道脇のトウゴクミツバツツジ
駒ケ岳山頂より、トウゴクミツバツツジと大沼湖畔
2017年06月09日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:29
駒ケ岳山頂より、トウゴクミツバツツジと大沼湖畔
駒ケ岳より、利平茶屋方面。この後、雲の中に隠れてしまう。
2017年06月09日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:30
駒ケ岳より、利平茶屋方面。この後、雲の中に隠れてしまう。
登山道脇なトウゴクミツバツツジ
2017年06月09日 10:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:39
登山道脇なトウゴクミツバツツジ
登山道脇なトウゴクミツバツツジ
2017年06月09日 10:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:41
登山道脇なトウゴクミツバツツジ
ズミ
2017年06月09日 10:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:43
ズミ
サクラスミレ
2017年06月09日 10:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:46
サクラスミレ
ヤマツツジが見えてきました。
2017年06月09日 10:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:46
ヤマツツジが見えてきました。
ここのポイントすきなので、霧待ちをして。何とか小沼が見えた瞬間。
2017年06月09日 10:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:50
ここのポイントすきなので、霧待ちをして。何とか小沼が見えた瞬間。
トウゴクミツバツツジと地蔵岳
2017年06月09日 10:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:52
トウゴクミツバツツジと地蔵岳
篭山へ向かうサブコースのヤマツツジ
2017年06月09日 10:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:56
篭山へ向かうサブコースのヤマツツジ
篭山へ向かうサブコースのシロヤシオ
2017年06月09日 10:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:59
篭山へ向かうサブコースのシロヤシオ
篭山へ向かうサブコースのヤマツツジ
2017年06月09日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:00
篭山へ向かうサブコースのヤマツツジ
篭山へ向かうサブコースのヤマツツジ
2017年06月09日 11:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:02
篭山へ向かうサブコースのヤマツツジ
篭山へ向かうサブコースのトウゴクミツバツツジは落ち始め
2017年06月09日 11:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:04
篭山へ向かうサブコースのトウゴクミツバツツジは落ち始め
篭山へ向かうサブコースのヤマツツジ
2017年06月09日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:06
篭山へ向かうサブコースのヤマツツジ
ヤマツツジと蝶
2017年06月09日 11:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:10
ヤマツツジと蝶
篭山へ向かうサブコースのシロヤシオ
2017年06月09日 11:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:11
篭山へ向かうサブコースのシロヤシオ
篭山へ向かうサブコースのヤマツツジ
2017年06月09日 11:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:14
篭山へ向かうサブコースのヤマツツジ
篭山へ向かうサブコースのヤマツツジ
2017年06月09日 11:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:15
篭山へ向かうサブコースのヤマツツジ
篭山へ向かうサブコースのヤマツツジ
2017年06月09日 11:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:16
篭山へ向かうサブコースのヤマツツジ
篭山へ向かうサブコースのヤマツツジ
2017年06月09日 11:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:17
篭山へ向かうサブコースのヤマツツジ
篭山へ向かうサブコースのヤマツツジ
2017年06月09日 11:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:20
篭山へ向かうサブコースのヤマツツジ
篭山のヤマツツジ
2017年06月09日 11:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:20
篭山のヤマツツジ
篭山のベニサラサドウダンツツジ
2017年06月09日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:21
篭山のベニサラサドウダンツツジ
篭山のシロヤシオ
2017年06月09日 11:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:23
篭山のシロヤシオ
篭山の岩場を慎重に歩く
2017年06月09日 11:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:23
篭山の岩場を慎重に歩く
鳥居峠より、利平茶屋方面
2017年06月09日 11:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:28
鳥居峠より、利平茶屋方面
鳥居峠より覚満淵方面
2017年06月09日 11:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:30
鳥居峠より覚満淵方面
覚満淵に降りたところのズミ
2017年06月09日 11:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:32
覚満淵に降りたところのズミ
ニガイチゴ
2017年06月09日 11:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 11:41
ニガイチゴ
覚満淵の木道を歩きます
2017年06月09日 11:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:42
覚満淵の木道を歩きます
おはな
2017年06月09日 11:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:48
おはな
覚満淵内の早咲きのレンゲツツジ。
2017年06月09日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:49
覚満淵内の早咲きのレンゲツツジ。
ムラサキゴケ
2017年06月09日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:50
ムラサキゴケ
覚満淵内のヤマツツジは満開。
2017年06月09日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:50
覚満淵内のヤマツツジは満開。
覚満淵沿いのヤマツツジ
2017年06月09日 11:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:54
覚満淵沿いのヤマツツジ
覚満川沿いのヤマツツジ
2017年06月09日 11:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:57
覚満川沿いのヤマツツジ
道端のおはな
2017年06月09日 12:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:00
道端のおはな
道端のおはな
2017年06月09日 12:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:02
道端のおはな
道端のおはな
2017年06月09日 12:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:02
道端のおはな
大沼湖畔より地蔵岳。新緑がいいな。
2017年06月09日 12:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:05
大沼湖畔より地蔵岳。新緑がいいな。
大沼湖畔より、出張山〜薬師岳〜陣笠山〜五輪峠
2017年06月09日 12:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:05
大沼湖畔より、出張山〜薬師岳〜陣笠山〜五輪峠
Trekker's cafeで、行者ニンニクのパスタとコーヒーの昼食。おいしかったです。前橋市富士見町赤城山3 TEL:027-287-8008
https://twitter.com/japan226091
2017年06月09日 12:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:27
Trekker's cafeで、行者ニンニクのパスタとコーヒーの昼食。おいしかったです。前橋市富士見町赤城山3 TEL:027-287-8008
https://twitter.com/japan226091
昼食後、おのこPに戻り、周遊終了。黒檜山は雲の中。
2017年06月09日 13:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:13
昼食後、おのこPに戻り、周遊終了。黒檜山は雲の中。
車で、新坂平へ。ヤマツツジ満開、散策スタート。
2017年06月09日 13:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:26
車で、新坂平へ。ヤマツツジ満開、散策スタート。
白樺牧場のレンゲツツジはもう一息。
2017年06月09日 13:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:26
白樺牧場のレンゲツツジはもう一息。
白樺牧場のレンゲツツジと鈴ヶ岳方面
2017年06月09日 13:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:29
白樺牧場のレンゲツツジと鈴ヶ岳方面
白樺牧場のレンゲツツジと姥子山方面
2017年06月09日 13:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:29
白樺牧場のレンゲツツジと姥子山方面
白樺牧場のレンゲツツジと赤城山総合観光所
2017年06月09日 13:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:31
白樺牧場のレンゲツツジと赤城山総合観光所
赤城山総合観光所の展望デッキよりレンゲツツジ
2017年06月09日 13:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:32
赤城山総合観光所の展望デッキよりレンゲツツジ
赤城山総合観光所の展望デッキより
2017年06月09日 13:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:33
赤城山総合観光所の展望デッキより
赤城山総合観光所のPより、地蔵岳下の白樺牧場内のヤマツツジ
2017年06月09日 13:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:35
赤城山総合観光所のPより、地蔵岳下の白樺牧場内のヤマツツジ
赤城山総合観光所から見晴山までの道脇のヤマツツジは満開
2017年06月09日 13:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:37
赤城山総合観光所から見晴山までの道脇のヤマツツジは満開
赤城山総合観光所から見晴山までの道脇のヤマツツジは満開
2017年06月09日 13:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:38
赤城山総合観光所から見晴山までの道脇のヤマツツジは満開
赤城山総合観光所から見晴山までの道脇のヤマツツジは満開
2017年06月09日 13:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:39
赤城山総合観光所から見晴山までの道脇のヤマツツジは満開
見晴山下の白樺牧場内のレンゲツツジ
2017年06月09日 13:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:41
見晴山下の白樺牧場内のレンゲツツジ
見晴山南斜面のヤマツツジは満開です
2017年06月09日 13:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:42
見晴山南斜面のヤマツツジは満開です
ヤマツツジ、レンゲツツジ満開の見晴山に登ります
2017年06月09日 13:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:46
ヤマツツジ、レンゲツツジ満開の見晴山に登ります
ヤマツツジ、レンゲツツジ満開の見晴山
2017年06月09日 13:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:48
ヤマツツジ、レンゲツツジ満開の見晴山
レンゲツツジ満開の見晴山
2017年06月09日 13:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:48
レンゲツツジ満開の見晴山
ヤマツツジ満開の見晴山 荒山
2017年06月09日 13:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:49
ヤマツツジ満開の見晴山 荒山
レンゲツツジ満開の見晴山
2017年06月09日 13:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:50
レンゲツツジ満開の見晴山
ヤマツツジ、レンゲツツジ満開の見晴山 向こうは黒檜山
2017年06月09日 13:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:50
ヤマツツジ、レンゲツツジ満開の見晴山 向こうは黒檜山
ヤマツツジ、レンゲツツジ満開の見晴山
2017年06月09日 13:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:51
ヤマツツジ、レンゲツツジ満開の見晴山
ヤマツツジ、レンゲツツジ満開の見晴山 黒檜山
2017年06月09日 13:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:52
ヤマツツジ、レンゲツツジ満開の見晴山 黒檜山
ヤマツツジ、レンゲツツジ満開の見晴山 鍬柄山、鈴ヶ岳
2017年06月09日 13:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:53
ヤマツツジ、レンゲツツジ満開の見晴山 鍬柄山、鈴ヶ岳
地蔵岳見晴山登山口近くのヤマツツジ
2017年06月09日 13:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:58
地蔵岳見晴山登山口近くのヤマツツジ
見晴山南斜面のヤマツツジは満開
2017年06月09日 14:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:02
見晴山南斜面のヤマツツジは満開
地蔵岳側、白樺牧場内のヤマツツジ
2017年06月09日 14:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:06
地蔵岳側、白樺牧場内のヤマツツジ
木柵沿いのヤマツツジ
2017年06月09日 14:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:07
木柵沿いのヤマツツジ
地蔵岳側、白樺牧場内のヤマツツジ
2017年06月09日 14:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:09
地蔵岳側、白樺牧場内のヤマツツジ
地蔵岳側、白樺牧場内のヤマツツジ
2017年06月09日 14:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:10
地蔵岳側、白樺牧場内のヤマツツジ
地蔵岳側、白樺牧場内のヤマツツジ
2017年06月09日 14:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:12
地蔵岳側、白樺牧場内のヤマツツジ
地蔵岳側、白樺牧場内のヤマツツジ
2017年06月09日 14:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:12
地蔵岳側、白樺牧場内のヤマツツジ
地蔵岳側、白樺牧場内のヤマツツジ
2017年06月09日 14:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:14
地蔵岳側、白樺牧場内のヤマツツジ
地蔵岳側、白樺牧場内のヤマツツジ
2017年06月09日 14:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:16
地蔵岳側、白樺牧場内のヤマツツジ
地蔵岳側、白樺牧場内のヤマツツジ
2017年06月09日 14:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:19
地蔵岳側、白樺牧場内のヤマツツジ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ 熊鈴

感想

そろそろ、駒ケ岳〜篭山のヤマツツジもいいころかなと思い、黒檜山・駒ケ岳・篭山・覚満淵周遊で歩いてきました。その後は、満開の見晴山を満喫するために、新坂平から見晴山を散策周遊。
大沼湖畔のヤマツツジも花開いておりますので、黒檜山登山道はどうかなと岩場を登り始めた時は、まずいな、トウゴクミツバツツジもないと思いながら、一瞬、鍋割山登山を思い出しましたが、猫岩に出て、第二の岩場を登りきる時に、シロヤシオが出てきてほっと。1575mから1750mくらいまで、トウゴクミツバツツジ満開の中を歩くことができて、岩場もつらくありませんでした。
ただし、途中で鳥居峠から霧(雲)が入って来た時は、あちゃーという感じでした。
1750mくらいからは、北の谷川方面をちらちら見ながら、登り切り。まずは、黒檜山大神へ、眺望は。。。雲の中。急いで山頂を通過し、展望台へ。
何とか、間に合ったかんがありました。
帰路は、いつものように駒がヶ岳方面へ、黒檜山大神で、小沼をちらっと拝んで、展望が良いところに行ってみるも、残念ながら雲の中。
黒檜山を大ダルミまで下山は、霧(雲)中で眺望は、今三くらいでしたが、霧の中のトウゴクミツバツツジやシロヤシオの幻想的な中を歩けたので、まあ、これもいいかなんて思いながら、駒ケ岳へ。
黒檜山、駒ケ岳上部周辺は、トウゴクミツバツツジが満開で、つつじハイキング成功です。シロヤシオは、最終盤でした。
駒ケ岳〜篭山は、今年のヤマツツジの花付きが悪いのか、行くのが早すぎたのか分かりませんが、昨年が良すぎたのでしょうね。ちょっと期待しすぎでした。
覚満淵のレンゲツツジは、まだ蕾です。次週かな。
覚満川沿いのヤマツツジを楽しんで、周遊を終了して、今シーズンオープンのトレッカーズカフェでランチ。今までは、昼食にパスタは食せませんでしたので、貴重なイタリアンカフェのオープンです。
その後は、車で新坂平に、ヤマツツジ、レンゲツツジ満開の見晴山まで周遊して、レンゲツツジ、ヤマツツジ、トウゴクミツバツツジ、シロヤシオを大満喫いたしました。ぜひ、今が旬の、赤城山つつじハイキングを楽しんでください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1290人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら