ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 117665
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三ッ峠山

2011年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.2km
登り
977m
下り
980m

コースタイム

7:58 河口湖駅バス乗車-8:08河口湖局前下車
8:40母ノ白滝8:55-10:05鉄塔-11:15木無山11:30-12:00開運山(昼食)13:10
-13:30木無山-14:20送電鉄塔-15:00湖畔下山道分岐-
15:40天上山15:50-15:55富士見台-ロープウェイ-16:00カチカチ山ロープウェイ駐車場

ロープウェイ17時まで毎時 00分・15分・30分・45分の発車時刻。
片道400円
天候 曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
河口湖駅富士急行バス乗車、河口局前下車
300円
コース状況/
危険箇所等
雨上がりのため、木無山〜ロープウェイへの山道が一部泥で滑りやすくなっていた。
母ノ白滝。ハハノシラタキって読むんですね。
2011年06月21日 02:22撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
6/21 2:22
母ノ白滝。ハハノシラタキって読むんですね。
曇りで木陰で暗かったので、シャッタースピード遅くできました。
フィルタなしです。
2011年06月21日 02:23撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1
6/21 2:23
曇りで木陰で暗かったので、シャッタースピード遅くできました。
フィルタなしです。
母ノ白滝の一段上の川です。
2011年06月21日 02:23撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
6/21 2:23
母ノ白滝の一段上の川です。
川底がなめらかに見えました。
2011年06月21日 02:23撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
6/21 2:23
川底がなめらかに見えました。
この階段は相当長く続き、だいぶ疲れました。山の階段って1段が高いですよね。
2011年06月21日 02:23撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
6/21 2:23
この階段は相当長く続き、だいぶ疲れました。山の階段って1段が高いですよね。
奥が霧です。
2011年06月21日 02:23撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
6/21 2:23
奥が霧です。
セミの抜け殻。もう、セミの時期なんですね。
2011年06月21日 02:23撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
6/21 2:23
セミの抜け殻。もう、セミの時期なんですね。
なんか気持ち悪いものがいっぱい落ちていました。
2011年06月21日 02:23撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
6/21 2:23
なんか気持ち悪いものがいっぱい落ちていました。
木無山。この山には標高を書いた立て札がないのですね。
2011年06月21日 02:23撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
6/21 2:23
木無山。この山には標高を書いた立て札がないのですね。
晴れていれば富士山が見えたのでしょう…
2011年06月21日 02:24撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
6/21 2:24
晴れていれば富士山が見えたのでしょう…
可愛らしい花が咲いていました。
2011年06月21日 02:24撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
6/21 2:24
可愛らしい花が咲いていました。
頂上で昼食にしました。
初めての山料理の食材です。
2011年06月21日 02:24撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
6/21 2:24
頂上で昼食にしました。
初めての山料理の食材です。
鍋。チタンは高いのでアルミ製にしました。大きさは1リットルのMサイズ。一人用としてはちょうど良かったです。
2011年06月21日 02:24撮影 by  iPhone 4, Apple
6/21 2:24
鍋。チタンは高いのでアルミ製にしました。大きさは1リットルのMサイズ。一人用としてはちょうど良かったです。
アルファ米です。熱湯で15分。水でも60分待てば食べられるんですね。
2011年06月21日 02:24撮影 by  iPhone 4, Apple
6/21 2:24
アルファ米です。熱湯で15分。水でも60分待てば食べられるんですね。
米ができるまでカップヌードル食べます。
今回、計量カップがなかったので、お湯の量はだいたいでした。ちょっと薄味になってしまいました。
2011年06月21日 02:24撮影 by  iPhone 4, Apple
6/21 2:24
米ができるまでカップヌードル食べます。
今回、計量カップがなかったので、お湯の量はだいたいでした。ちょっと薄味になってしまいました。
15分たって米ができました。袋の下の方が見た目ベチャベチャでしたが、混ぜたら馴染んで、普通のご飯と遜色なかったです。
2011年06月21日 02:24撮影 by  iPhone 4, Apple
6/21 2:24
15分たって米ができました。袋の下の方が見た目ベチャベチャでしたが、混ぜたら馴染んで、普通のご飯と遜色なかったです。
フリーズドライのカレーを戻すため、鍋のフタ=フライパンで適当に約150mlのお湯を沸かしました。
2011年06月21日 02:24撮影 by  iPhone 4, Apple
6/21 2:24
フリーズドライのカレーを戻すため、鍋のフタ=フライパンで適当に約150mlのお湯を沸かしました。
こんな感じ。軽いです。
2011年06月21日 02:24撮影 by  iPhone 4, Apple
6/21 2:24
こんな感じ。軽いです。
沸騰したお湯に浸けるとふやけます。
2011年06月21日 02:24撮影 by  iPhone 4, Apple
6/21 2:24
沸騰したお湯に浸けるとふやけます。
混ぜるとカレーに。中から野菜がゴロゴロ出てきました。
2011年06月21日 02:24撮影 by  iPhone 4, Apple
6/21 2:24
混ぜるとカレーに。中から野菜がゴロゴロ出てきました。
皿がなかったので、鍋に入れたご飯の上に掛けました。ご飯はお茶碗大盛り1杯分とのことでしたが、おなかがすいていたのでカップヌードル&カレーライス完食しました。
2011年06月21日 02:24撮影 by  iPhone 4, Apple
1
6/21 2:24
皿がなかったので、鍋に入れたご飯の上に掛けました。ご飯はお茶碗大盛り1杯分とのことでしたが、おなかがすいていたのでカップヌードル&カレーライス完食しました。
最後に湯を沸かし、粉末のインスタントコーヒーを頂きました。
この直後雨が降ってきてゆっくりできませんでしたが、ぎりぎりで食事が終わってよかったです。
2011年06月21日 02:24撮影 by  iPhone 4, Apple
6/21 2:24
最後に湯を沸かし、粉末のインスタントコーヒーを頂きました。
この直後雨が降ってきてゆっくりできませんでしたが、ぎりぎりで食事が終わってよかったです。
天上山の山頂
2011年06月21日 02:24撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
6/21 2:24
天上山の山頂
カチカチ山ロープウェイ乗り場へ
2011年06月21日 02:24撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
6/21 2:24
カチカチ山ロープウェイ乗り場へ
富士山があるはずの方向。
今回は残念でした。
2011年06月21日 02:24撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
6/21 2:24
富士山があるはずの方向。
今回は残念でした。
ロープウェイ乗り場
2011年06月21日 02:24撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
6/21 2:24
ロープウェイ乗り場
最後に河口湖が良く見えました。
2011年06月21日 02:25撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
6/21 2:25
最後に河口湖が良く見えました。

感想

今回は、前日に購入したコンロ&クッカーを使って山ごはんを食べるのが一番の目的。

車はロープウェイ乗り場近くの無料駐車場に停め、河口湖駅まで歩き、バスで河口局前バス停下車、母ノ白滝経由で木無山、開運山まで登り、天上山からカチカチ山ロープウェイを使って下山しました。

天気は残念ながら曇り&霧で富士山はもとより、ふもとの河口湖も見ることができませんでした。

天気のせいか木無山まで1名の登山者に会っただけでした。
木無山付近には、ロッククライミングする場所があり、7人くらいの団体さんが荷物を置いて準備して降りていく最中でした。しばし見物させてもらいました。

木無山〜開運山は他のルートから来たのか多くの登山客と会いました。

開運山山頂で、山ごはんを作りました。
今回、カップヌードルリフィルのシーフードと、アルファ米、フリーズドライのカレーを作りました。
アルファ米は、熱湯で15分、待っている間にカップヌードルを食べました。ちょっと失敗してしまったのは、実は鍋に計量目盛りがあると思っていたがなく、水の量が適当になって、カップヌードルの湯が多く薄味に仕上がってしまいました。
カレーを入れる皿を持って行ってなかったのですが、カップヌードルを食べ終わってから鍋に米を入れてカレーを掛けてちょうど良かったです。

カレーはフリーズドライで10秒というものでしたが、意外に大きい野菜が入っていて、とろみもあって美味しかったです。

食後にはこれまた楽しみだったコーヒーをスティックタイプの粉末で入れて飲みました。

道具を揃えたので、これからは山で温かい食事&コーヒーが楽しめそうです。

コーヒーを入れた後、雨が降ってきました。片付けをしていると、みるみる山頂の登山客はいなくなっていきました。レインウェアを着ると雨は止みましたが、そのまま下山。

木無山→霜山→天上山カチカチ山ロープウェイというルートで帰ろうとしましたが、霜山はいつの間にか通過してしまいました。
下山はペースよく、予定よりも1時間ほど早くロープウェイ乗り場に着きました。
その頃には霧が薄れ、河口湖を見ることができました。

今回は曇でそれほど暑くなかったですが、やはり水分の消費が多く、料理に使用した水1.5リットルの他に、スポーツドリンクを1リットル飲みました。

下山後、車で温泉施設「泉水」で温泉&サウナに入り、帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:890人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら