ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1185738
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

ぢゃない方の無明橋(中山仙境) 夷谷温泉の近くから

2017年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.7km
登り
284m
下り
288m

コースタイム

日帰り
山行
1:20
休憩
0:00
合計
1:20
17:30
10
スタート地点
17:40
10
稜線へ
17:50
20
無明橋
18:10
10
高城
18:20
20
馬の背
18:40
10
隠洞穴
18:50
ゴール地点
疲れで朝7時起き・・・ダラダラと時間過ぎて
夕刻に汗かきに山へ
津波戸山も考えたが中山仙境へ
気温が28度って。帰ろうかとも思いながら
せっかく来たんで登る

昼に夕立有ったが
問題無しと

昔、登った時に地元のおじさんと話すと
夏は風が吹き上げると涼しくて気持ち良い、
信じて登ったが・・・風の無い日で汗だくに

まぁ木々に覆われると若干涼めた
日射しが刺さる所は夕日と周防灘は綺麗に見える
交互にくるんで、どうにか行けた

冬には強くなった気はするが
夏の暑さに勝てるかな??
・・・負けたら海にでも行ってくる
決してビキニ姿のお姉ちゃんが見たい訳じゃ
ない、・・・なんて事はない
暑さに負けてみるか??


天候 日射しが肌に突き刺さるような晴れ・・・夕日なのに
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口に駐車場有ります
前田登山口には無いけど道路で1〜2キロでしょうか

コース状況/
危険箇所等
切り立った崖で落ちるとアウトです
無理しなければ大丈夫なレベル
お子さん連れなら注意して下さい

でもこのルートで1番危険性が高いのは、馬の背過ぎて左に巻いた辺り
草木で見にくく精神的には楽ですが
だいぶ落ちる崖です
隠洞穴からはスリップ位はしますが落ちる危険は
なくなります



その他周辺情報 すぐ近くに夷谷温泉有ります
新蕎麦の時季なんで豊後高田の蕎麦も
良いですね

話しは違いますが先週、翁 達磨のクルマ(移動して蕎麦を)見ました
広島から大分の杵築に来たのは知ってたけど
見るのは初でした
いつか食べてみたい。凄いんだろうな〜

登山口に有る地図
無明橋って書いて有りますが
天念寺の無明橋とは違います。
 こっちは危険度低いです。
2017年07月02日 17:26撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/2 17:26
登山口に有る地図
無明橋って書いて有りますが
天念寺の無明橋とは違います。
 こっちは危険度低いです。
もう少しで17時半
夕方の日差しじゃないよ
2017年07月02日 17:26撮影 by  iPhone SE, Apple
7/2 17:26
もう少しで17時半
夕方の日差しじゃないよ
渡渉ポイント????
飛びます
2017年07月02日 17:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/2 17:34
渡渉ポイント????
飛びます
少し登れば稜線にでます。
こっちは前田へと向かう道
森の中を緩やかな傾斜で下ります
(ココからなら)
途中、木の穴をくぐる場所くらいが
見所
なので私は一回通ったのみです
2017年07月02日 17:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/2 17:43
少し登れば稜線にでます。
こっちは前田へと向かう道
森の中を緩やかな傾斜で下ります
(ココからなら)
途中、木の穴をくぐる場所くらいが
見所
なので私は一回通ったのみです
高城へ向けて進みます。
概ね進路向かって左が崖です。
巻く時は右への道があります。

色々と迷えそうな道多いんで
テープが有る、鎖等がある
そんなの確認しながら進んでください。

2017年07月02日 17:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/2 17:43
高城へ向けて進みます。
概ね進路向かって左が崖です。
巻く時は右への道があります。

色々と迷えそうな道多いんで
テープが有る、鎖等がある
そんなの確認しながら進んでください。

無明橋へ到着
2017年07月02日 17:54撮影 by  iPhone SE, Apple
3
7/2 17:54
無明橋へ到着
岩山の連なり
低いけどいい感じです。

国東を廻ってない人、
ぜひ堪能しに来てみてください 
2017年07月02日 17:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
7/2 17:54
岩山の連なり
低いけどいい感じです。

国東を廻ってない人、
ぜひ堪能しに来てみてください 
無明橋の下から
国見方面の山を撮る

2017年07月02日 17:54撮影 by  iPhone SE, Apple
6
7/2 17:54
無明橋の下から
国見方面の山を撮る

無明橋(画面左下)から
周防灘を望む
2017年07月02日 18:03撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/2 18:03
無明橋(画面左下)から
周防灘を望む
2017年07月02日 18:03撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/2 18:03
この画面右下が
馬の背
どっちに落ちてもダメです
でも対抗者居なければ
普通に通れます。

怖がらずに進んで下さい。
2017年07月02日 18:28撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/2 18:28
この画面右下が
馬の背
どっちに落ちてもダメです
でも対抗者居なければ
普通に通れます。

怖がらずに進んで下さい。
馬の背を入れて撮影
2017年07月02日 18:28撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/2 18:28
馬の背を入れて撮影
渡ってミニ馬の背を過ぎると
左へ巻く道あります
鎖が有りますので見落とさないように

 実はココらが一番の危険ゾーンです、
草木が生えてるんで分かりにくいが
左に切立った壁、少しの幅の道
そして右は見えにくいが
高度のある谷です。

昔、雪のあるシーズンに
木が倒れて鎖に乗っかってた時、ありました
冬で夕暮れ迫る中、
その上をソロソロと渡って
事無きをえましたが・・・・・・・
怖かった想い出です。
2017年07月02日 18:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
7/2 18:39
渡ってミニ馬の背を過ぎると
左へ巻く道あります
鎖が有りますので見落とさないように

 実はココらが一番の危険ゾーンです、
草木が生えてるんで分かりにくいが
左に切立った壁、少しの幅の道
そして右は見えにくいが
高度のある谷です。

昔、雪のあるシーズンに
木が倒れて鎖に乗っかってた時、ありました
冬で夕暮れ迫る中、
その上をソロソロと渡って
事無きをえましたが・・・・・・・
怖かった想い出です。
2017年07月02日 18:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/2 18:39
隠洞穴
2017年07月02日 18:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/2 18:40
隠洞穴
ココまでくれば安心です。
後は、滑る事はあっても
命に関わる事はよっぽどじゃないと
無いでしょう。
2017年07月02日 18:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/2 18:41
ココまでくれば安心です。
後は、滑る事はあっても
命に関わる事はよっぽどじゃないと
無いでしょう。
二つ並んだ大木
荘厳な感じを漂わせます。
2017年07月02日 18:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/2 18:52
二つ並んだ大木
荘厳な感じを漂わせます。
ピンぼけですが
キノコ
小さい小さいの
2017年07月02日 18:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/2 18:52
ピンぼけですが
キノコ
小さい小さいの
ゴールした時に視線に入る山、
この中央くらいが峯道ロングトレイルの
入り口あります。
2017年07月02日 18:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/2 18:59
ゴールした時に視線に入る山、
この中央くらいが峯道ロングトレイルの
入り口あります。
振り返って登山口
深々と一礼をして
山に感謝して山行を終えます。

今日もありがとうございました。
2017年07月02日 18:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/2 18:59
振り返って登山口
深々と一礼をして
山に感謝して山行を終えます。

今日もありがとうございました。
クルマに戻って山を撮る

小さいけど中央に月が白く出ている。
綺麗だ
2017年07月02日 19:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/2 19:12
クルマに戻って山を撮る

小さいけど中央に月が白く出ている。
綺麗だ
駐車場の自販機で 
コーラを買おうと思い行くが
・・・・スコールを見つけて
買ってしまった。

・・・・スコールって買収されたの?
フタがコカコーラで驚いた。
横もコカコーラの社名が

なんか複雑
2017年07月02日 19:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/2 19:12
駐車場の自販機で 
コーラを買おうと思い行くが
・・・・スコールを見つけて
買ってしまった。

・・・・スコールって買収されたの?
フタがコカコーラで驚いた。
横もコカコーラの社名が

なんか複雑
山から海辺へ下って
香々地の長崎鼻へ
2017年07月02日 19:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/2 19:39
山から海辺へ下って
香々地の長崎鼻へ
行者窟??
タイミングと構図悪く変な写真
2017年07月02日 19:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/2 19:40
行者窟??
タイミングと構図悪く変な写真
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 日よけ帽子 サブザック 行動食 携帯 時計 タオル カメラ

感想

梅雨明けは聞かないが
もう夏の空
熱中症を心配しながら登る
短い距離なんで無事に

ただ岩歩き楽しめて絶壁感見れて
森林浴も出来る。苔蒸す世界も

低くても色々揃う山、近場で有るのは有り難い
ココらで遊んでから久住や色々と出掛けてるんで
由布岳のお鉢は怖くなかった。(怖いポイントって何処?と廻っての感想)



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら