ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1278173
全員に公開
ハイキング
東北

金華山〜二の御殿〜金華山灯台周回

2017年10月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
13.9km
登り
718m
下り
710m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
0:00
合計
5:03
9:33
80
スタート地点
10:53
10:53
223
14:36
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅から女川港まで自家用車、
女川港から船。
この日は鹿の角切り祭りのために特別便が出ており、1便(女川港0930発)で行き、2便(金華山1530発)で戻りました。
コース状況/
危険箇所等
船着き場から山頂、二の御殿まではよく整備されている。
二の御殿〜灯台〜南東の海岸線は道が荒れている。特に海岸線は倒木や落石、崩落が多い。
とても穏やかな天気で風もなく船酔いもなく金華山に上陸です
2017年10月01日 09:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 9:26
とても穏やかな天気で風もなく船酔いもなく金華山に上陸です
桟橋でタコが取れていました。
2017年10月01日 09:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 9:28
桟橋でタコが取れていました。
鹿の角切り祭りの日ですが見ることなく登山口へ。
2017年10月01日 09:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 9:31
鹿の角切り祭りの日ですが見ることなく登山口へ。
桟橋や参道立派に修復され、綺麗な休憩所も出来ていました
2017年10月01日 09:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 9:34
桟橋や参道立派に修復され、綺麗な休憩所も出来ていました
鹿さんのお出迎えを受け、参拝してから登山口へ。
2017年10月01日 09:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 9:46
鹿さんのお出迎えを受け、参拝してから登山口へ。
コブコブしい樹木。どの樹も個性的で素敵です。
2017年10月01日 10:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 10:08
コブコブしい樹木。どの樹も個性的で素敵です。
カナヘビがいっぱい
2017年10月01日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 10:18
カナヘビがいっぱい
ピンク色のフンコロガシ?
2017年10月01日 10:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 10:20
ピンク色のフンコロガシ?
お地蔵様
2017年10月01日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 10:29
お地蔵様
8合目で視界が開けます。素晴らしい海!
2017年10月01日 10:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 10:34
8合目で視界が開けます。素晴らしい海!
木のウロでくり抜かれた海
2017年10月01日 10:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 10:36
木のウロでくり抜かれた海
ひと登りして山頂に到着
2017年10月01日 10:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 10:47
ひと登りして山頂に到着
山頂の休憩所から二の御殿方面へ下ります。素敵な道!牡鹿半島と網地島が見えます。
2017年10月01日 10:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 10:55
山頂の休憩所から二の御殿方面へ下ります。素敵な道!牡鹿半島と網地島が見えます。
稜線は少し風がありますが歩きやすい道です(鹿のフンは大量にあります)
2017年10月01日 10:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 10:57
稜線は少し風がありますが歩きやすい道です(鹿のフンは大量にあります)
最高の天気
2017年10月01日 10:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 10:58
最高の天気
倒れた巨木を二股の腕で受け止める巨木
2017年10月01日 11:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 11:01
倒れた巨木を二股の腕で受け止める巨木
二の御殿では写真を撮り忘れました^^; 虫の観察?をしていた方がいました。道迷い注意の看板に心しながら左手に折れて坂を降ります。ヤブです。
2017年10月01日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 11:07
二の御殿では写真を撮り忘れました^^; 虫の観察?をしていた方がいました。道迷い注意の看板に心しながら左手に折れて坂を降ります。ヤブです。
ヤブが終わると林間の道をさらに降ります。尾根から沢に変わります。
2017年10月01日 11:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 11:27
ヤブが終わると林間の道をさらに降ります。尾根から沢に変わります。
ヤマシャクヤクの実をピンクテープと見間違えた😅
2017年10月01日 11:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 11:32
ヤマシャクヤクの実をピンクテープと見間違えた😅
道は倒木が多く荒れています。倒木がない部分は芝生っぽくて歩きやすいです。
2017年10月01日 11:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 11:49
道は倒木が多く荒れています。倒木がない部分は芝生っぽくて歩きやすいです。
島の東側は松くい虫の被害でこの有様です。
2017年10月01日 11:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 11:55
島の東側は松くい虫の被害でこの有様です。
しかしおかげで眺めはすこぶるいいです( ̄▽ ̄;)
2017年10月01日 12:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 12:00
しかしおかげで眺めはすこぶるいいです( ̄▽ ̄;)
金華山灯台が近付いて来ます。二の御殿から灯台近くまでは電波がほとんど届きません
2017年10月01日 12:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 12:01
金華山灯台が近付いて来ます。二の御殿から灯台近くまでは電波がほとんど届きません
日差しが眩しい
2017年10月01日 12:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 12:03
日差しが眩しい
日本離れした景色ですが倒木が痛々しいです。
2017年10月01日 12:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 12:03
日本離れした景色ですが倒木が痛々しいです。
到着!ヘリポートもある開けた場所で、とにかく眺めが最高!遮るもののない大海原。しかし疲れていてあまり写真を撮っていなかったのが残念。
2017年10月01日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/1 12:26
到着!ヘリポートもある開けた場所で、とにかく眺めが最高!遮るもののない大海原。しかし疲れていてあまり写真を撮っていなかったのが残念。
帰り際。灯台から少し歩いた場所。日を照り返す銀波が素晴らしい
2017年10月01日 13:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 13:08
帰り際。灯台から少し歩いた場所。日を照り返す銀波が素晴らしい
猿がいました!(分かりづらいですが…)桟橋近くの浜辺にも2頭ほどいました。
2017年10月01日 13:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 13:10
猿がいました!(分かりづらいですが…)桟橋近くの浜辺にも2頭ほどいました。
鹿もいます。人を見るとだるそうに逃げます。
2017年10月01日 13:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 13:22
鹿もいます。人を見るとだるそうに逃げます。
落石や崩落が多く、回避するのに神経を使います
2017年10月01日 13:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 13:47
落石や崩落が多く、回避するのに神経を使います
帰路は海岸線を選んで良かったです。長い距離ですが、海を眺め続けられるのがいいです。
2017年10月01日 13:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 13:57
帰路は海岸線を選んで良かったです。長い距離ですが、海を眺め続けられるのがいいです。
多数の倒木をくぐったり乗り越えるのも結構疲れます
2017年10月01日 13:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 13:59
多数の倒木をくぐったり乗り越えるのも結構疲れます
座り込んでいる鹿にはどいてもらいます。ごめんね…
2017年10月01日 14:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 14:05
座り込んでいる鹿にはどいてもらいます。ごめんね…
空っぽのようだが大きなスズメバチの巣があった。スズメバチシーズンは怖いですね
2017年10月01日 14:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 14:08
空っぽのようだが大きなスズメバチの巣があった。スズメバチシーズンは怖いですね
岩室のようになっている。何となく中が踏み固められているようなのだが、鹿が休んだりするのだろうか…?
2017年10月01日 14:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 14:08
岩室のようになっている。何となく中が踏み固められているようなのだが、鹿が休んだりするのだろうか…?
鹿のキュートなお尻
2017年10月01日 14:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 14:09
鹿のキュートなお尻
ホテル跡近くにも素晴らしい沢が。
2017年10月01日 14:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 14:13
ホテル跡近くにも素晴らしい沢が。
噂の廃ホテルにも立ち寄ってみる。おもむきのある形。
2017年10月01日 14:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 14:16
噂の廃ホテルにも立ち寄ってみる。おもむきのある形。
周囲にはガラスが散乱しているので気をつけて…
2017年10月01日 14:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 14:18
周囲にはガラスが散乱しているので気をつけて…
錆び付いた螺旋階段
2017年10月01日 14:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 14:18
錆び付いた螺旋階段
中を覗いてみる。ちょっと怖い。夜は無理……
2017年10月01日 14:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 14:19
中を覗いてみる。ちょっと怖い。夜は無理……
表玄関?
2017年10月01日 14:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 14:20
表玄関?
営業中はどんな場所だったのだろう
2017年10月01日 14:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 14:20
営業中はどんな場所だったのだろう
おそらく二の御殿方面へ向かう道にも鹿の家族が。
2017年10月01日 14:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 14:20
おそらく二の御殿方面へ向かう道にも鹿の家族が。
2017年10月01日 14:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 14:20
さようなら、金華山。さようなら、鹿たち。また来るよ。
2017年10月01日 14:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 14:43
さようなら、金華山。さようなら、鹿たち。また来るよ。
撮影機器:

感想

2度目の金華山は憧れの金華山灯台を巡る旅でした。
天気予報を見ると最高のコンディションだったため、数日前に船を予約。
金華山着が1000前後、金華山発が1530と、日帰りでこれだけの時間を確保出来る便はなかなかありません。貴重な機会です。
行きの船は8割方埋まっており、家族連れの方もいました。乗り物酔いしやすいため三十分前に酔い止めを服用。しかし海は静かに凪いでいて船酔いせずほっと一息。以前上陸した時は完全にグロッキーになってしまったトラウマが払拭され幸先の良い始まりです。
桟橋や参道は綺麗に修復され、立派な休憩所まで建設されていました(今回は使いませんでしたが…)。

境内で少し腹ごしらえをし、トイレを済ませ、鹿と戯れ、参拝してから0950ぐらいに登山開始です。

ほぼ無風で日差しが強く、かなり汗ばみます。水分補給しながら進みます。山頂までの道はわかり易く、整備されています。多彩な巨木を楽しめます。山内は増えすぎた鹿に荒らされるようで、植物の生育を妨げられないように金網で保護されている部分がありました。金網の向こう側は草木が繁茂していて、鹿の強さを思い知らされます。

水神社とお地蔵様を過ぎ、8合目から素晴らしい眺望が得られました。タンカーや漁船が時折行き交う他なにもない大海原を一望出来ます。やや急な坂を眺望を楽しみながら登り切れば山頂です。
お祭り参加者が多いのか、山頂までですれ違った人は5〜6人でした。

小休止の後、東側に下り二の御殿を目指します。看板があるのでわかり易いです。二の御殿までの間も歩きやすく、眺めの良い道が楽しめます。
二の御殿から東側の海岸線に下りますが、道迷い注意です。特に夏は山椒のヤブが茂っていて迷ったり刺さったりします。
海岸線は道がわかりやすいですが、倒木などで荒れています。この辺りから灯台まではほとんど電波が入りません。マツクイムシと鹿に荒らされた海岸線をひたすら歩いて金華山灯台に到着です。太平洋を一望できる素晴らしい場所です。白亜の灯台も迫力があって美しいです。難所灯台はいいものですね。鹿のフンが敷き詰められているのはご愛嬌。
帰りはひたすら海岸線を辿ります。崩落していたり倒木に遮られているので注意して進みます。時々鹿さんと出会えて癒されます。
桟橋の近くの廃ホテルにも立ち寄りました。貴重な建物ですね。
魅力溢れる金華山をぐるっと周遊出来てとても満足なハイキングでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら