ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1282620
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

高川山リベンジ 秀麗富獄十二景を攻める!その3 お気軽な里山ハイクのつもりが.... 

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
nya-chan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
9.2km
登り
747m
下り
637m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:24
合計
5:01
7:26
36
8:02
8:04
27
8:31
8:32
22
8:54
8:55
10
9:05
9:05
106
10:51
11:11
76
12:27
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き・東京避難小屋(多摩地区)〜 拝島
   JR八高線  拝島 〜 八王子
   JR中央本線 八王子 〜 初狩
   
帰り・JR中央本線 初狩 〜 三鷹
   関東バス  三鷹 〜 東京避難小屋(多摩地区)
コース状況/
危険箇所等
むすび山〜高川山 登ったと思ったら下る、下ったと思ったら登るの繰り返しで、私のようなメンタルの弱い人は、精神的にかなりやられます。

高川山 岩場ありロープ付きの急斜面ありで、雨の後は危険個所満載です。
グローブとかあると、お便利。
東京避難小屋を5時過ぎに出発し、7時半前に大月に到着。
多少寝不足気味。
中央線の相模湖駅を過ぎた辺りから、低い位置に写真のような帯状の雲があちらこちらに見受けられた。
2017年10月08日 07:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6
10/8 7:22
東京避難小屋を5時過ぎに出発し、7時半前に大月に到着。
多少寝不足気味。
中央線の相模湖駅を過ぎた辺りから、低い位置に写真のような帯状の雲があちらこちらに見受けられた。
大月駅から見る、岩殿山。
いつになったら登れるようになるのかな?
2017年10月08日 07:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7
10/8 7:22
大月駅から見る、岩殿山。
いつになったら登れるようになるのかな?
大月駅前。
少しだけ顔を出している富士山を発見し、寝不足気味の身体にやる気がみなぎってくる。
中国雑技団の演技技術を要するほどの高川山の急な登りで、このやる気が信じられないくらいマイナスに転じることをこの時はまだ知らない。
2017年10月08日 07:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6
10/8 7:26
大月駅前。
少しだけ顔を出している富士山を発見し、寝不足気味の身体にやる気がみなぎってくる。
中国雑技団の演技技術を要するほどの高川山の急な登りで、このやる気が信じられないくらいマイナスに転じることをこの時はまだ知らない。
大月駅(ほぼ)全景。
想像していたよりも、立派な駅舎。
駅向かって右側に信玄餅の桔梗屋があり、信玄餅アイスを販売しているようだったが、残念ながら営業時間外であった。
2017年10月08日 07:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
10/8 7:27
大月駅(ほぼ)全景。
想像していたよりも、立派な駅舎。
駅向かって右側に信玄餅の桔梗屋があり、信玄餅アイスを販売しているようだったが、残念ながら営業時間外であった。
「もも・ぶどう・かき」よりも「ウニ・イクラ・アワビ」の方が、個人的には好きだ。
2017年10月08日 07:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7
10/8 7:27
「もも・ぶどう・かき」よりも「ウニ・イクラ・アワビ」の方が、個人的には好きだ。
大月駅から大月市民病院を過ぎるまで、しばらく舗装道歩きが続く。
途中の商店街にあった「みつばちガス」の看板。
みつばちガスって響きが、甘くて美味しそうで思わず吸引したくなったが、単なるプロパンガスだと判明し吸引欲(?)が一気に失せる。
2017年10月08日 07:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12
10/8 7:36
大月駅から大月市民病院を過ぎるまで、しばらく舗装道歩きが続く。
途中の商店街にあった「みつばちガス」の看板。
みつばちガスって響きが、甘くて美味しそうで思わず吸引したくなったが、単なるプロパンガスだと判明し吸引欲(?)が一気に失せる。
長かった舗装道歩きが終了し、登山道に入ってしばらく歩いたところ。
大好きなほっこり道なので、ちょっと写してみる。
2017年10月08日 08:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7
10/8 8:25
長かった舗装道歩きが終了し、登山道に入ってしばらく歩いたところ。
大好きなほっこり道なので、ちょっと写してみる。
雨の後の晴天の一日かと思ったら、案外雲が多い。
この調子では、高川山山頂からのくっきり富士山は無理かな...と、あきらめモードがだんだん強くなってきた。
2017年10月08日 08:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6
10/8 8:43
雨の後の晴天の一日かと思ったら、案外雲が多い。
この調子では、高川山山頂からのくっきり富士山は無理かな...と、あきらめモードがだんだん強くなってきた。
木々の間から麓の街を見下ろしながら、アホみたいに登ったり下ったりを繰り返す。
2017年10月08日 08:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
10/8 8:44
木々の間から麓の街を見下ろしながら、アホみたいに登ったり下ったりを繰り返す。
何回も登ったり・下ったりを数えきれないくらい繰り返して、いい加減飽きてきた(←いつものこと)ところに景観が開け、プチご褒美。
正面にリニアの実験線がみえる。
田んぼの色も、それぞれ微妙に違ってきれい。
2017年10月08日 08:47撮影 by  F-05F, FUJITSU
5
10/8 8:47
何回も登ったり・下ったりを数えきれないくらい繰り返して、いい加減飽きてきた(←いつものこと)ところに景観が開け、プチご褒美。
正面にリニアの実験線がみえる。
田んぼの色も、それぞれ微妙に違ってきれい。
峰山通過。
かなりジミーな頂上の標識。
2017年10月08日 08:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7
10/8 8:54
峰山通過。
かなりジミーな頂上の標識。
写真では勾配をなかなか表現しにくいが、高川山に近づくにつれて、こんな急な登りが増えてくる。
2017年10月08日 09:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6
10/8 9:45
写真では勾配をなかなか表現しにくいが、高川山に近づくにつれて、こんな急な登りが増えてくる。
途中でこんなグニョ〜ンと曲がった木を発見!
2017年10月08日 09:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9
10/8 9:49
途中でこんなグニョ〜ンと曲がった木を発見!
木の全体像は、こんな感じ。
2017年10月08日 09:50撮影 by  F-05F, FUJITSU
7
10/8 9:50
木の全体像は、こんな感じ。
登山道の下の方にサルの群れがいたので、写してみたのだが、サルどころか何が写ってるのか全く分からない写真に仕上がる。
2017年10月08日 10:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9
10/8 10:47
登山道の下の方にサルの群れがいたので、写してみたのだが、サルどころか何が写ってるのか全く分からない写真に仕上がる。
山頂に到着!!
山頂に到着するまで、長い距離の岩場やロープ伝いでないと登りが困難な急斜面等、撮影ポイント満載であったが、私もチャッピーも自分の身の安全の確保に必死で、写真を撮る余裕なし。
17
山頂に到着!!
山頂に到着するまで、長い距離の岩場やロープ伝いでないと登りが困難な急斜面等、撮影ポイント満載であったが、私もチャッピーも自分の身の安全の確保に必死で、写真を撮る余裕なし。
せま〜い山頂には登山者さんがいっぱいで、少しだけ腰掛ける場所すら確保するのも難しかった。
11
せま〜い山頂には登山者さんがいっぱいで、少しだけ腰掛ける場所すら確保するのも難しかった。
山頂の端っこでも座れる所であれば、登山者さんたちが休憩を取っている。
4
山頂の端っこでも座れる所であれば、登山者さんたちが休憩を取っている。
座れる場所が無さそうだったので、周りのお山を見渡しながら山頂を歩いてみるが、やはり雲がかかってい富士山の姿はどこにもない。
2017年10月08日 10:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7
10/8 10:51
座れる場所が無さそうだったので、周りのお山を見渡しながら山頂を歩いてみるが、やはり雲がかかってい富士山の姿はどこにもない。
近くのお山も頂上には雲がかかってる。
2017年10月08日 10:52撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7
10/8 10:52
近くのお山も頂上には雲がかかってる。
☆今日の山頂おやつ☆
京都の阿闍梨餅。
以前、新宿・伊勢丹デパ地下でこの阿闍梨餅が入荷されると同時に、わぁ〜っと人が集まってきてあっという間売り切れ状態になるのを目撃した。名古屋の松坂屋に売ってるのを発見して、早速購入する。
もっちり感が絶妙で、たまんないっす。
2017年10月08日 10:55撮影 by  F-05F, FUJITSU
12
10/8 10:55
☆今日の山頂おやつ☆
京都の阿闍梨餅。
以前、新宿・伊勢丹デパ地下でこの阿闍梨餅が入荷されると同時に、わぁ〜っと人が集まってきてあっという間売り切れ状態になるのを目撃した。名古屋の松坂屋に売ってるのを発見して、早速購入する。
もっちり感が絶妙で、たまんないっす。
座る場所すらない山頂に、初狩駅側からどんどん登山者さんたちが登ってきて、"おしくらまんじゅう"をして弾き出されそうな雰囲気だったので、そろそろ下山の準備に取り掛かったところ、富士山の頂上辺りから雲が切れてくる。
2017年10月08日 10:59撮影 by  F-05F, FUJITSU
8
10/8 10:59
座る場所すらない山頂に、初狩駅側からどんどん登山者さんたちが登ってきて、"おしくらまんじゅう"をして弾き出されそうな雰囲気だったので、そろそろ下山の準備に取り掛かったところ、富士山の頂上辺りから雲が切れてくる。
頂上アップ!
2017年10月08日 11:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
15
10/8 11:08
頂上アップ!
もう少し待っていたら、もっと雲が切れてくるかもしれないと思い、秀麗冨獄十二景の説明パネルなんかを熟読してみる。
2017年10月08日 11:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6
10/8 11:08
もう少し待っていたら、もっと雲が切れてくるかもしれないと思い、秀麗冨獄十二景の説明パネルなんかを熟読してみる。
今度は麓の方から雲が切れてきた。
もう少し待ってれば、くっきり富士山が姿を現すかも....と、思ってこの後も少し待っていたが、今度は逆に雲が掛かり出し&"登山者対抗おしくらまんじゅう"に負けそうになったため、仕方がなく下山する。
2017年10月08日 11:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
17
10/8 11:08
今度は麓の方から雲が切れてきた。
もう少し待ってれば、くっきり富士山が姿を現すかも....と、思ってこの後も少し待っていたが、今度は逆に雲が掛かり出し&"登山者対抗おしくらまんじゅう"に負けそうになったため、仕方がなく下山する。
初狩駅到着!
下山途中の写真が一枚も無い。
高川山本体の登りに困難を極めた上、やっと到着した山頂では1秒も腰を掛けることができなかったため、下山している間普段超おしゃべりな私は無口な人になり、いつも口数があまり多くないチャッピーは口が利けない人に変身してしまったため、写真を撮るどころではなかったのだ!
2017年10月08日 12:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
15
10/8 12:26
初狩駅到着!
下山途中の写真が一枚も無い。
高川山本体の登りに困難を極めた上、やっと到着した山頂では1秒も腰を掛けることができなかったため、下山している間普段超おしゃべりな私は無口な人になり、いつも口数があまり多くないチャッピーは口が利けない人に変身してしまったため、写真を撮るどころではなかったのだ!
初狩駅前のメインストリート。
ホコ天開催中か?と思うくらい、車が全く走っていない。
2017年10月08日 12:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
10/8 12:26
初狩駅前のメインストリート。
ホコ天開催中か?と思うくらい、車が全く走っていない。
次の電車のまで多少時間が有ったので、前回の撤退時におにぎりを買ったローソンへ寄り、ビールとおにぎりを購入し前回と同様駅舎の中で食べて、上りの電車で帰宅の途に就く。
今回は、とにかく本当に疲れました!
2017年10月08日 12:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8
10/8 12:29
次の電車のまで多少時間が有ったので、前回の撤退時におにぎりを買ったローソンへ寄り、ビールとおにぎりを購入し前回と同様駅舎の中で食べて、上りの電車で帰宅の途に就く。
今回は、とにかく本当に疲れました!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

9月16日に台風接近による雨のため撤退した、高川山へリベンジして参りました。

本来なら前日の10月7日に大菩薩嶺へ行く予定だったのですが、その日はまたまた生憎の雨天でした。

翌日の8日には雨が止みお天気には恵まれたものの、夕方から予定が入ったいたため(単にお席確保が困難な居酒屋に予約を入れていただけなんですが.....w)早い時間に帰ってこられる高川山に行き先を急遽変更したのです。
"まっ、お手軽な里山ハイクだからさ、サクッと登って帰ってこようぜ!"と、軽く見積もっていた私に、大罰が下りました。

むすび山から高川山に至る途中は、数えきれないぼとの登ったり・下ったりの繰り返し。
高川山本体の取り付きに関しては、雨の翌日ってこともあったのでしょうが、"この登りさぁ、不可能じゃない?"って思える、ロープ無しでは登れない斜面を上がり、そして経験をしたことがない、険しい岩場。

扇山・百蔵山を6月に登った時にも思ったのですが、大月市おすすめの観光地"秀麗冨嶽十二景"は、パンフレットを見るとちょろい低山ハイキングに思えますが、決して侮れないお山登りでございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人

コメント

ゲスト
リベンジ大成功(^^♪
nyaちゃん! リベンジ!大成功だったのでしょう?ww お疲れさま
山梨の百名山…全然 詳しくないから、コメント出来ないけど、学生時代の彼女は山梨の女子だったけどなぁ
「ほうとう」よく食べさせられたものですわ  味噌煮込みの方が好きなんだけどね(;´д`)トホホ

追伸:標準タイムの以上の速さで登っているじゃん(^^♪
本宮山に登った時と同じ感覚だったのですね
2017/10/12 23:27
Re: リベンジ大成功(^^♪
かーるせんせい、おはようございます!!

私、「ほうとう」を食べたことがないのですが、どんなお味なんでしょう?
全体的に黄色っぽかった印象があるのですが、麺にかぼちゃが練りこんであるわけではないのかしら?

先生の学生時代に、かいがいしく先生のお世話をされた山梨の彼女......。
先生にボロ切れのように捨てられた後は、お元気にしていらっしゃると良いのですが.....
「人聞きの悪いっっ!!」っておっしゃってる、先生の声が聞こえてきそう......kkk
2017/10/13 10:13
リベンジ成功おめでとうございますO(≧∇≦)O
nya-chanさんおはようございます。
高川山のリベンジおめでとうございます
大月周辺は低山ながら粒揃いの山が揃っています。高川山は未踏ですがレコ拝見して楽しそうな山ですね。
疲れていると写真撮る余裕無くなるのわかります。私はいつもヘロヘロで下山してるかも汗汗
レコありがとうございました。
2017/10/13 12:16
Re: リベンジ成功おめでとうございますO(≧∇≦)O
kome100pyouさん、こんにちは!

コメありがとうございます

高川山は、私のようなへなちょこビギナーには、とてもしんどいお山でしたが、
kome100pyouさんのような、登山技術をしっかり習得されているベテランさんにとっては、
楽しんで登れるお山のような気がしますよsign01

電車の駅からダイレクトに登れるお山が、関東には多くていいですよね。
こちらにもそんなお山が有るには有るのですが、やはり数が少ないです。
どうしても、自家用車が頼りのハイキングになってしまうので、運転があまり好きではない私は、関東のお山環境が羨ましいですよsign01
2017/10/13 16:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
高川山(初狩駅〜大月駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
初狩駅→眄郢y→大月
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら