ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1312918
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山

2017年11月11日(土) ~ 2017年11月12日(日)
 - 拍手
hanako860110 その他5人
GPS
32:00
距離
29.8km
登り
2,373m
下り
2,367m

コースタイム

1日目
山行
5:40
休憩
1:00
合計
6:40
8:20
40
市営駐車場
9:00
9:20
120
親川バス停
11:20
12:00
180
丹波天平
15:00
三条の湯
2日目
山行
5:20
休憩
1:10
合計
6:30
6:20
100
三条の湯
8:00
8:20
40
稜線
9:00
9:30
100
雲取山
11:10
11:30
80
七ツ石小屋
12:50
市営駐車場
天候 両日ともに快晴
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 青梅線沿いに、いくつか日帰り温泉施設がありました。
登山当日11月11日正午の天気図。24時間前の10日正午の時点で朝鮮半島にいた、前線を伴った低気圧は、真夜中に関東を通過した模様。近くの河口湖のウィンドプロファイラ、上空3舛派速29メートルを記録していた。今日アルプスに登るのは大変そうです(>_<)
2017年11月16日 22:08撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/16 22:08
登山当日11月11日正午の天気図。24時間前の10日正午の時点で朝鮮半島にいた、前線を伴った低気圧は、真夜中に関東を通過した模様。近くの河口湖のウィンドプロファイラ、上空3舛派速29メートルを記録していた。今日アルプスに登るのは大変そうです(>_<)
11日の夜明け。前線通過後の空はいつも美しいですね。
駐車場で車中泊しましたが、夜中は、車体を叩き付ける雨と強風で『ドンッ・・ドンッ』と鈍い音がしました。
2017年11月11日 06:27撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 6:27
11日の夜明け。前線通過後の空はいつも美しいですね。
駐車場で車中泊しましたが、夜中は、車体を叩き付ける雨と強風で『ドンッ・・ドンッ』と鈍い音がしました。
夜来風雨声 葉落知多少
2017年11月11日 08:22撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 8:22
夜来風雨声 葉落知多少
奥多摩湖が見える。沢山散っていますが、まだまだ紅葉は残っているみたい。嬉しい(*´ω`*)
2017年11月11日 08:25撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 8:25
奥多摩湖が見える。沢山散っていますが、まだまだ紅葉は残っているみたい。嬉しい(*´ω`*)
9時15分。親川バス停登山口で知人たちと合流。彼らは電車とバスを乗り継いで登山口にやって来ました。
2017年11月11日 09:27撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 9:27
9時15分。親川バス停登山口で知人たちと合流。彼らは電車とバスを乗り継いで登山口にやって来ました。
黄葉に紅葉♪
2017年11月11日 09:42撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/11 9:42
黄葉に紅葉♪
黄葉・紅葉・黄葉・紅葉♪
2017年11月11日 09:42撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 9:42
黄葉・紅葉・黄葉・紅葉♪
2017年11月11日 09:42撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 9:42
森の妖精のように見える(笑)H先生。H先生は、6年位前に私に初めて山登りの楽しさを教えてくれた方です。今年はH先生に会いに、奥穂高山荘診療所にも行きました。
2017年11月11日 09:46撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 9:46
森の妖精のように見える(笑)H先生。H先生は、6年位前に私に初めて山登りの楽しさを教えてくれた方です。今年はH先生に会いに、奥穂高山荘診療所にも行きました。
丹波天平付近に到着。
2017年11月11日 10:58撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 10:58
丹波天平付近に到着。
丹波天平の三角点。まだお昼前なのに、日の当たり方がまるで夕方のよう。冬になったことを実感しました。
2017年11月11日 11:37撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 11:37
丹波天平の三角点。まだお昼前なのに、日の当たり方がまるで夕方のよう。冬になったことを実感しました。
11時半。お昼ご飯を食べました。1年間冷凍庫に眠っていた餅を、スライスチーズと一緒に挟んでバウルーで焼いて食べました。見た目は悪いが美味しかった!風が強くて寒かったです。
2017年11月11日 11:55撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
2
11/11 11:55
11時半。お昼ご飯を食べました。1年間冷凍庫に眠っていた餅を、スライスチーズと一緒に挟んでバウルーで焼いて食べました。見た目は悪いが美味しかった!風が強くて寒かったです。
丹波天平尾根は踏み跡が所々薄くて迷いやすい。コンパスで方向を見ながら歩きました。たまに赤テープがあり、迷わずに歩く事が出来ました。
2017年11月11日 12:49撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 12:49
丹波天平尾根は踏み跡が所々薄くて迷いやすい。コンパスで方向を見ながら歩きました。たまに赤テープがあり、迷わずに歩く事が出来ました。
サヲラ峠で一休み。分岐の所に祠がありました。
2017年11月11日 12:55撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 12:55
サヲラ峠で一休み。分岐の所に祠がありました。
歩き易い道を、ひたすらひたすらトラバース。せっかく1300メートルまで登ったのに、三条の湯に向かって200メートル下ります。
2017年11月11日 14:00撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 14:00
歩き易い道を、ひたすらひたすらトラバース。せっかく1300メートルまで登ったのに、三条の湯に向かって200メートル下ります。
気持ちの良い森の中をひたすら歩くのは気持ちが良いです。
2017年11月11日 14:08撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 14:08
気持ちの良い森の中をひたすら歩くのは気持ちが良いです。
川と紅葉。
2017年11月11日 14:33撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 14:33
川と紅葉。
午後3時。山上の湯に到着。今回は、知人たちと一緒に小屋泊です。
2017年11月11日 14:55撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/11 14:55
午後3時。山上の湯に到着。今回は、知人たちと一緒に小屋泊です。
テント場は、小屋のすぐ下を流れる川の傍にあります。意外と沢山張れそうな広さです。
2017年11月11日 14:55撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/11 14:55
テント場は、小屋のすぐ下を流れる川の傍にあります。意外と沢山張れそうな広さです。
ヒャー!!?(''Д'') 一瞬驚きました。
2017年11月11日 15:07撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 15:07
ヒャー!!?(''Д'') 一瞬驚きました。
飼いならされた熊。じゃなくて剥製の熊です。狩猟を行う小屋のオーナーが撃ち取ったのでしょうか。クマの顔も、こうして見ると愛嬌があって可愛らしいです(*´ω`*)
2017年11月11日 14:59撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 14:59
飼いならされた熊。じゃなくて剥製の熊です。狩猟を行う小屋のオーナーが撃ち取ったのでしょうか。クマの顔も、こうして見ると愛嬌があって可愛らしいです(*´ω`*)
小屋の看板の上に鹿のしゃれこうべ。これもオーナーが撃ち取ったのかな?
2017年11月11日 15:02撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 15:02
小屋の看板の上に鹿のしゃれこうべ。これもオーナーが撃ち取ったのかな?
沢山積んである薪は、湯沸かし、ご飯を炊いたり、お風呂を沸かすのに使われます。
2017年11月11日 15:05撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 15:05
沢山積んである薪は、湯沸かし、ご飯を炊いたり、お風呂を沸かすのに使われます。
夕食の時間。薪でお釜で炊いたご飯はとっても美味しい( ^ω^ )おこげ大好き♪自家製鹿肉の燻製がとっても美味。オーナーが獲って来て下さった鹿肉。有り難く頂きました。野菜も魚も、殆どが地元で採れた野菜を使っているそうです。
2017年11月11日 18:17撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
2
11/11 18:17
夕食の時間。薪でお釜で炊いたご飯はとっても美味しい( ^ω^ )おこげ大好き♪自家製鹿肉の燻製がとっても美味。オーナーが獲って来て下さった鹿肉。有り難く頂きました。野菜も魚も、殆どが地元で採れた野菜を使っているそうです。
食後はそのまま親睦会に突入。皆で色々おつまみを持ち寄りました。
2017年11月11日 18:55撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 18:55
食後はそのまま親睦会に突入。皆で色々おつまみを持ち寄りました。
真ん中のテーブルでは、大学生達のアイリッシュ音楽の演奏が始まり、とても賑やか。踊り出す人も居ました。
2017年11月11日 18:58撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 18:58
真ん中のテーブルでは、大学生達のアイリッシュ音楽の演奏が始まり、とても賑やか。踊り出す人も居ました。
アイリッシュ達が帰った後に小屋の主人が出て来て、しんみりとギターの弾き語りが始まりました(^^)『ここへ来て誰か一緒に歌って〜』と言われ、頭を垂れて存在感を消そうとする私達客。
2017年11月11日 20:03撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/11 20:03
アイリッシュ達が帰った後に小屋の主人が出て来て、しんみりとギターの弾き語りが始まりました(^^)『ここへ来て誰か一緒に歌って〜』と言われ、頭を垂れて存在感を消そうとする私達客。
歌ってくれる客も一定数存在します。
2017年11月11日 20:24撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/11 20:24
歌ってくれる客も一定数存在します。
翌朝4時半。知人と星を見るために起きました。漆黒の空にたっくさんの星。綺麗でした。ちょっと満月が明るすぎたかな。
小屋の前では火を焚いて、朝食の準備が始まっています。
2017年11月12日 04:51撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 4:51
翌朝4時半。知人と星を見るために起きました。漆黒の空にたっくさんの星。綺麗でした。ちょっと満月が明るすぎたかな。
小屋の前では火を焚いて、朝食の準備が始まっています。
6時15分。朝食を食べて出発。今日は雲鳥山山頂を目指します。
2017年11月12日 06:15撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 6:15
6時15分。朝食を食べて出発。今日は雲鳥山山頂を目指します。
朝の濃い光がとても美しい。
2017年11月12日 06:26撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 6:26
朝の濃い光がとても美しい。
光の力強さを感じますね。
2017年11月12日 06:29撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 6:29
光の力強さを感じますね。
朝の森は爽やか!ちゅんちゅん🐔
2017年11月12日 06:58撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 6:58
朝の森は爽やか!ちゅんちゅん🐔
稜線に出たところで、富士山がはっきりと姿を現しました。冬の富士山だー!
2017年11月12日 08:11撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
2
11/12 8:11
稜線に出たところで、富士山がはっきりと姿を現しました。冬の富士山だー!
ここから山頂までの距離は数百メートル。標高300メートルを急登を一気に登ります。
2017年11月12日 08:12撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 8:12
ここから山頂までの距離は数百メートル。標高300メートルを急登を一気に登ります。
今回の山行で、一番燃えた登り。楽しいですね。
2017年11月12日 08:49撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 8:49
今回の山行で、一番燃えた登り。楽しいですね。
山頂付近は、既に多くの人で賑わっていました。昨晩のアイリッシュ達が、ここでも演奏をしていました。
2017年11月12日 08:54撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/12 8:54
山頂付近は、既に多くの人で賑わっていました。昨晩のアイリッシュ達が、ここでも演奏をしていました。
9時。山頂に到着(^^)/石柱が立派です。さすが東京都。
2017年11月12日 09:01撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 9:01
9時。山頂に到着(^^)/石柱が立派です。さすが東京都。
360℃雲一つない良い天気。富士山がばっちり見えます。
2017年11月12日 09:02撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 9:02
360℃雲一つない良い天気。富士山がばっちり見えます。
南アルプスも、端から端までずらりと見えます(*´ω`*)
2017年11月12日 09:01撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 9:01
南アルプスも、端から端までずらりと見えます(*´ω`*)
今回は載せていませんが、6人の集合写真も撮りました。
2
今回は載せていませんが、6人の集合写真も撮りました。
南アルプスが見えると嬉しい。
2017年11月12日 09:03撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 9:03
南アルプスが見えると嬉しい。
鋸、甲斐駒〜農鳥
2017年11月12日 09:07撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 9:07
鋸、甲斐駒〜農鳥
塩見岳〜光岳
2017年11月12日 09:07撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 9:07
塩見岳〜光岳
霞の奥に東京スカイツリーが見えました。写真だと分からない(>_<)
2017年11月12日 09:11撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 9:11
霞の奥に東京スカイツリーが見えました。写真だと分からない(>_<)
真ん中のちょこんとした島は江ノ島です('ω')
2017年11月12日 09:15撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 9:15
真ん中のちょこんとした島は江ノ島です('ω')
東京・埼玉・山梨の境目に立っているぞ(^^)/
2017年11月12日 09:21撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/12 9:21
東京・埼玉・山梨の境目に立っているぞ(^^)/
景色を楽しんだ後は下山。この先の七ツ石小屋でお昼ご飯を食べます。
2017年11月12日 09:45撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/12 9:45
景色を楽しんだ後は下山。この先の七ツ石小屋でお昼ご飯を食べます。
どこまでも続く山並みと富士山。久し振りに見る山からの景色に、とても心打たれました。
2017年11月12日 09:50撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/12 9:50
どこまでも続く山並みと富士山。久し振りに見る山からの景色に、とても心打たれました。
山並みの奥に、霞んで見える山。伊豆半島の山々だと思います。
2017年11月12日 09:57撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 9:57
山並みの奥に、霞んで見える山。伊豆半島の山々だと思います。
奥多摩小屋を少し覗く。
2017年11月12日 10:21撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/12 10:21
奥多摩小屋を少し覗く。
綺麗ですね!
2017年11月12日 10:22撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 10:22
綺麗ですね!
七ツ石小屋に到着。
2017年11月12日 11:10撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 11:10
七ツ石小屋に到着。
スタンプラリーに参加して、景品もゲット。
2017年11月12日 11:10撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 11:10
スタンプラリーに参加して、景品もゲット。
三条の湯で注文したお弁当。このちらし寿司がお酢の具合がちょうど良くて美味でした!三条の湯のお弁当は、美味しいと評判なのだそうです。
2017年11月12日 11:15撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
2
11/12 11:15
三条の湯で注文したお弁当。このちらし寿司がお酢の具合がちょうど良くて美味でした!三条の湯のお弁当は、美味しいと評判なのだそうです。
バスの時刻まで、意外と時間が無い事を知り、焦り始まるH隊長。隊員たちを置き去りにして、どんどん行ってしまい姿が見えなくなりました(笑)。
2017年11月12日 12:13撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 12:13
バスの時刻まで、意外と時間が無い事を知り、焦り始まるH隊長。隊員たちを置き去りにして、どんどん行ってしまい姿が見えなくなりました(笑)。
綺麗な紅葉をもっと見たいな。でもバスがあるから急がなきゃ。紅葉見てたいよう〜。
2017年11月12日 12:14撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 12:14
綺麗な紅葉をもっと見たいな。でもバスがあるから急がなきゃ。紅葉見てたいよう〜。
2017年11月12日 12:34撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 12:34
2017年11月12日 12:39撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/12 12:39
麓の方は、今が真っ盛り。鮮やかな紅色、オレンジ、黄色。いつまで見ていても飽きません。
2017年11月12日 12:40撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/12 12:40
麓の方は、今が真っ盛り。鮮やかな紅色、オレンジ、黄色。いつまで見ていても飽きません。
無事下山。下山は急ぎ足だけど、だれも怪我することなく下りて来られて良かったです。
2017年11月12日 12:47撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/12 12:47
無事下山。下山は急ぎ足だけど、だれも怪我することなく下りて来られて良かったです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック

感想

 9月は土日に予定が多くてあまり山に行ず…
10月はまさかの2週連続台風で一度も山に行けず…発狂しそうになりますね。
とても楽しみにしていた11月の三連休は、まさかの発熱で3日間寝込み…流石に涙が出ました(*_*;

 今回は、風邪が治りきっていないけど、登山に行けて本当に嬉しかったです!しかも2日間とも最高のお天気に恵まれて、紅葉や絶景を見られて幸せです。三条の湯のお風呂も、湯から上がるのが嫌になる程良い温泉でした。
 誘って下さったH先生、有り難うございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山(東日原から三条経由で丹波山へ)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら