ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1334080
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

松茸山からツツジ山:正丸駅周遊

2017年12月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:12
距離
11.8km
登り
916m
下り
919m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
1:04
合計
7:07
距離 11.8km 登り 919m 下り 925m
9:06
75
10:21
10:42
87
12:09
12:14
33
12:47
13:03
26
13:29
13:33
11
13:44
13:56
7
14:03
14:08
12
14:20
14:21
56
15:17
56
16:13
三田久保峠への尾根通しの径は、林道が様々な方向から横切っているので混乱した。改めて「登山詳細図」を確認すると横切っているのがよくわかった。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西武秩父線・正丸駅
コース状況/
危険箇所等
全般的にルート標識は少ない。地図などを確認しながらの行動は楽しい、時々GPSで再確認した
村落に入って直ぐに見た八坂神社、落ち着いた風情がある
2017年12月12日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/12 9:15
村落に入って直ぐに見た八坂神社、落ち着いた風情がある
薬師堂の脇を通過して登って行く
2017年12月12日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/12 9:22
薬師堂の脇を通過して登って行く
しばらく行くと舗装した林道を横断、ステップを登る
2017年12月12日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 9:39
しばらく行くと舗装した林道を横断、ステップを登る
その後直登気味に登って雨乞山手前の鹿柵に、鹿柵沿いに稜線を戻り気味に行くと松茸山がよく見える
2017年12月12日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 9:57
その後直登気味に登って雨乞山手前の鹿柵に、鹿柵沿いに稜線を戻り気味に行くと松茸山がよく見える
ちょっと進行に詰めると雨乞山の簡易標識
2017年12月12日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 10:02
ちょっと進行に詰めると雨乞山の簡易標識
松茸山がだんだん近づいてくる
2017年12月12日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 10:10
松茸山がだんだん近づいてくる
松茸山山頂、木々を通して刈場坂峠方面・ツツジ山の稜線などが確認できる
2017年12月12日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/12 10:26
松茸山山頂、木々を通して刈場坂峠方面・ツツジ山の稜線などが確認できる
不思議な形状の蔓:1本の幹が突然巻き始めている
2017年12月12日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/12 10:56
不思議な形状の蔓:1本の幹が突然巻き始めている
大グミ最高点706m
2017年12月12日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 11:37
大グミ最高点706m
正丸峠・虚空蔵峠を示す大グミの道標
2017年12月12日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 11:41
正丸峠・虚空蔵峠を示す大グミの道標
牛立久保の分岐道標
2017年12月12日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 13:29
牛立久保の分岐道標
刈場坂峠、群馬方面にかかっているのは雪雲か
2017年12月12日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/12 13:51
刈場坂峠、群馬方面にかかっているのは雪雲か
林道からツツジ山への道標
2017年12月12日 13:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 13:55
林道からツツジ山への道標
小径を入るとすぐに祠が、中のお札も興味深い
2017年12月12日 13:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 13:56
小径を入るとすぐに祠が、中のお札も興味深い
飯盛山の電波塔と周辺の尾根がよく確認できる。機会があればトレースしてみたい
2017年12月12日 14:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 14:07
飯盛山の電波塔と周辺の尾根がよく確認できる。機会があればトレースしてみたい
大ツツジ山だそうです(赤テープ表示)。ツツジはないな、大都津路山の名称はツツジではない
2017年12月12日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 14:19
大ツツジ山だそうです(赤テープ表示)。ツツジはないな、大都津路山の名称はツツジではない
林道が多く横切っていたが、とにかく稜線を辿って三田久保峠に
2017年12月12日 15:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 15:16
林道が多く横切っていたが、とにかく稜線を辿って三田久保峠に
国道からツツジ山への旧道の登り口
2017年12月12日 15:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 15:47
国道からツツジ山への旧道の登り口
国道から降りて高麗川を渡り西善寺を通って、今日の登り口の薬師堂を確認
2017年12月12日 16:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 16:01
国道から降りて高麗川を渡り西善寺を通って、今日の登り口の薬師堂を確認
旧正丸峠に向かう分岐に戻ってきた
2017年12月12日 16:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 16:04
旧正丸峠に向かう分岐に戻ってきた
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 昼ご飯 行動食 非常食 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

三田久保峠から林道に降りたところで山作業を終えた地元の方2人と話をした。雨乞山・松茸山の地名は知らなかったが、薬師堂から登った所の岩を天狗岩といい、その上の林道は昔のバス道で、下の国道でバスを逃しても天狗岩からバス道に出てバスに乗れたこと、路線バス廃止後国道が県道に払い下げられたが維持はできていないことなど教えられた。松茸山背後の鹿柵は10数年前にスギ花粉をださないという杉の苗を植えたときに作ったこと、三田久保峠から向こうには林道が多くあるが活用できておらず地元は必ずしも作ることに賛成ではなかった、ここから三田久保峠までには地主から土地を借りた田畑があり、林道を伸ばそうという計画にも反対し立ち切れになったなど興味深い話題を聞くことが出来た。国道までできるだけ林道を避けるように「登山詳細図」を参考にトレースした。国道上の家の脇で林道で出会った人の一人に再び出会い、この細い道は昔の三田久保峠への径であり国道から続く部分も決して個人の土地ではないと教えられた。
帰宅後昔のバス道(秩父からバスに乗って帰った記憶がある)が気になって確認した。
以下のホームページにバス路線が廃止された経緯が記載されていた。
__________________________________________
秩父地区
■ 正丸線
1969(S44)10:西武秩父線開通(吾野ー西武秩父間)
1982(S57)11:正丸トンネル開通。峠区間が国道299号から県道53号に格下げ
2005(H17)XX:正丸峠ガーデンハウスの営業を当面の間休止

西武秩父線開業までは吾野駅から正丸峠を経由して秩父駅へと向かう長距離路線だった。そのため吾野駅前にはバスの車庫が設置されていた。
http://blog.livedoor.jp/yachigusa/archives/50187311.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1202人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら