ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1336604
全員に公開
ハイキング
東海

寧比曽岳 豊田にツンドラ地帯発見!!...そして、その極寒の地でgoldengateさんと再会!!

2017年12月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:03
距離
4.4km
登り
329m
下り
316m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:33
休憩
0:30
合計
2:03
11:37
52
スタート地点
12:29
12:59
41
13:40
ゴール地点
天候 雪時々晴れ......寒いっ!寒すぎるっっ!!
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前回と同様、今回も大多賀峠から登る。
今日の天気予報は確か"晴れ"だったはずなのかに、自宅のドアを開けたら外は雪.....。お山に着けば晴れるだろうと思ったら、ここ大多賀でも雪…(>_<)
2017年12月17日 09:57撮影 by  F-05F, FUJITSU
7
12/17 9:57
前回と同様、今回も大多賀峠から登る。
今日の天気予報は確か"晴れ"だったはずなのかに、自宅のドアを開けたら外は雪.....。お山に着けば晴れるだろうと思ったら、ここ大多賀でも雪…(>_<)
いつも何かにビクビクしていて、泣き虫で甘えん坊さんの私が、極寒のこんなに雪が積もっているお山に登れるのであろうか?(←自分自身を正確に把握出来ていない人。)
2017年12月17日 10:03撮影 by  F-05F, FUJITSU
6
12/17 10:03
いつも何かにビクビクしていて、泣き虫で甘えん坊さんの私が、極寒のこんなに雪が積もっているお山に登れるのであろうか?(←自分自身を正確に把握出来ていない人。)
温度計は−2℃。
バナナで釘が打てるのって、マイナス何度だったっけ?としばらく考えていたが、いくら考えてもなかなか答えが出ない。
最終的に出した答えは、"まっ、何度でもいいっか!"
2017年12月17日 11:51撮影 by  F-05F, FUJITSU
9
12/17 11:51
温度計は−2℃。
バナナで釘が打てるのって、マイナス何度だったっけ?としばらく考えていたが、いくら考えてもなかなか答えが出ない。
最終的に出した答えは、"まっ、何度でもいいっか!"
休憩所通過。
登るに従って、だんだん雪が増えてくる。
普段はありがたく使わせていただく休憩所。しかし、こんな極寒の日にここで一瞬でも歩を止める行為は、一種の罰ゲーム。
さっさと山頂に向かう。
2017年12月17日 11:52撮影 by  F-05F, FUJITSU
7
12/17 11:52
休憩所通過。
登るに従って、だんだん雪が増えてくる。
普段はありがたく使わせていただく休憩所。しかし、こんな極寒の日にここで一瞬でも歩を止める行為は、一種の罰ゲーム。
さっさと山頂に向かう。
温度計は、マイナス4℃を指している。
途中、トレランごっこをしながら結構な速足で上がってきたつもりだが、汗一つかかない。
本当はもっと寒いんじゃないのか?と、温度計の精度を確かめるべく、温度計をライターで炙りそうになる。
2017年12月17日 12:10撮影 by  F-05F, FUJITSU
7
12/17 12:10
温度計は、マイナス4℃を指している。
途中、トレランごっこをしながら結構な速足で上がってきたつもりだが、汗一つかかない。
本当はもっと寒いんじゃないのか?と、温度計の精度を確かめるべく、温度計をライターで炙りそうになる。
雪が増えてくると同時に樹氷も綺麗になり、幻想的な世界が広がってきた。(←暖かい部屋にいる今だからこそ、思い浮かんだ文章。実際この時は、"なんでこんなに寒いんだ?喧嘩売ってるんかよ?"と寒さのため停止寸前の脳内環境。考えている事がハチャメチャ。)
2017年12月17日 12:10撮影 by  F-05F, FUJITSU
10
12/17 12:10
雪が増えてくると同時に樹氷も綺麗になり、幻想的な世界が広がってきた。(←暖かい部屋にいる今だからこそ、思い浮かんだ文章。実際この時は、"なんでこんなに寒いんだ?喧嘩売ってるんかよ?"と寒さのため停止寸前の脳内環境。考えている事がハチャメチャ。)
頂上間近の登山道にはかなりの雪が積もっていて、下山時に無事に下りてこられるか少し心配になってきた。
滑って頭の打ち所が悪かったら、ヤバイなぁ〜....と。しかし頭の打ち所が良かったら、起業して成功するはずだから、ガッポリ儲かったお金で私専用の"喜び組"を作って...(以下妄想が延々と続く。)
2017年12月17日 12:15撮影 by  F-05F, FUJITSU
9
12/17 12:15
頂上間近の登山道にはかなりの雪が積もっていて、下山時に無事に下りてこられるか少し心配になってきた。
滑って頭の打ち所が悪かったら、ヤバイなぁ〜....と。しかし頭の打ち所が良かったら、起業して成功するはずだから、ガッポリ儲かったお金で私専用の"喜び組"を作って...(以下妄想が延々と続く。)
山頂到着!!
極寒の世界。
余りにも寒すぎて、手先・足先が痛くなって来た。
全身に1ミリの隙間もなく、カイロを貼り付けて来ればよかった。
2017年12月17日 12:29撮影 by  F-05F, FUJITSU
18
12/17 12:29
山頂到着!!
極寒の世界。
余りにも寒すぎて、手先・足先が痛くなって来た。
全身に1ミリの隙間もなく、カイロを貼り付けて来ればよかった。
多少雲が切れてきた。
ここで写真を撮ろうとしていたら、前から歩いてきた爽やか青年が"たった今雲が切れてきたところなんです。ラッキーですよ!"とお声掛け下さる。
この爽やかさんが、先週"猿投山で逢いましょう"でお目にかかったgoldengateさんだとは、この時凍傷にかかりかけていた、私の脳では判断できなかった。
goldengateさん、ごめんなさ〜い!!
2017年12月17日 12:29撮影 by  F-05F, FUJITSU
16
12/17 12:29
多少雲が切れてきた。
ここで写真を撮ろうとしていたら、前から歩いてきた爽やか青年が"たった今雲が切れてきたところなんです。ラッキーですよ!"とお声掛け下さる。
この爽やかさんが、先週"猿投山で逢いましょう"でお目にかかったgoldengateさんだとは、この時凍傷にかかりかけていた、私の脳では判断できなかった。
goldengateさん、ごめんなさ〜い!!
goldengateさんは、寧比曽で今まで見られなかった念願の樹氷の見にいらっしゃっり、この寒さの中数時間前からこの山頂で樹氷を鑑賞&撮影していらっしゃったそうだ。

goldengateさんは、お洒落な文学青年であるという事実の他にロマンティックな一面もお持ちであるということが分かった、極寒の寧比曽岳山頂でのひと時。
2017年12月17日 12:29撮影 by  F-05F, FUJITSU
15
12/17 12:29
goldengateさんは、寧比曽で今まで見られなかった念願の樹氷の見にいらっしゃっり、この寒さの中数時間前からこの山頂で樹氷を鑑賞&撮影していらっしゃったそうだ。

goldengateさんは、お洒落な文学青年であるという事実の他にロマンティックな一面もお持ちであるということが分かった、極寒の寧比曽岳山頂でのひと時。
山頂に到着するや否や、"寒いからご飯かきこんで、さっさと下りよ〜っと!"と、固く決意する。
2017年12月17日 12:38撮影 by  F-05F, FUJITSU
8
12/17 12:38
山頂に到着するや否や、"寒いからご飯かきこんで、さっさと下りよ〜っと!"と、固く決意する。
お昼ご飯の(自然)冷凍おにぎり・同シュークリームを食べ、ありがたいことに更に体が冷え切る。その後は体温を上げるべく、ただ山頂をグルグル歩き回る行動に終始する。
2017年12月17日 12:39撮影 by  F-05F, FUJITSU
13
12/17 12:39
お昼ご飯の(自然)冷凍おにぎり・同シュークリームを食べ、ありがたいことに更に体が冷え切る。その後は体温を上げるべく、ただ山頂をグルグル歩き回る行動に終始する。
山頂の銘板を撮り忘れかけていたので、下山前に急いで撮りに行く。
こんな日なので眺望は良くないが、銘板後方の木は真っ白。
2017年12月17日 12:40撮影 by  F-05F, FUJITSU
17
12/17 12:40
山頂の銘板を撮り忘れかけていたので、下山前に急いで撮りに行く。
こんな日なので眺望は良くないが、銘板後方の木は真っ白。
だんだん雲が切れてきて、見晴らしが良くなってきたのだが、山頂の寒さったらもうハンパなくて.....。
この後、駆け足モードで急いで下山する。
2017年12月17日 12:40撮影 by  F-05F, FUJITSU
10
12/17 12:40
だんだん雲が切れてきて、見晴らしが良くなってきたのだが、山頂の寒さったらもうハンパなくて.....。
この後、駆け足モードで急いで下山する。
撮影機器:

装備

備考 グローブ...2組持って行って、2重で着用すれば良かった。

感想

今回は「12月は毎週お山に行くわよぉぉ〜!」の第3週目。
雪の寧比曽岳へ行ってきました。

前日の16日までは春日井三山へ行く予定でしたが、諸事情のため急遽寧比曽岳へ変更となったのです。

この日は早朝から相当な雪が降っており、"お山に行っても大丈夫なのかなぁ〜?"と
思うような気候でしたが、大丈夫ではなかったです(T_T)
氷点下の下での行動は、元々壊れている私の脳内環境を更に破壊し、手足の先はどんなに激しく動いても、ずーっと痛い........。
こんなに寒い中長時間お外で行動したことがなかったので、この様な気候条件でお山登りをする時の服装や持ち物について、とても良い勉強になりました。

この寒さにも驚いたりしたのですが、山頂でgoldengateさんにお会い出来たのには、本当に驚きました。
まさに"ビックリ・ドッキリメカ発進!!"(出典:タイムボカンシリーズ・ヤットデタマン)でございました。
またいつかどこかのお山でお会いするかも.....とは思っていたのですが、こんなにすぐにお目にかかれるとは!!
goldengateさん、お声を掛けて下さってありがとうございました!!


その他の出来事は、↑の写真に添えてある駄文に記してございます。
宜しければ、ご覧くださいませ。



さて、来週はとうとう"毎週お山"のフィナーレ、東海自然歩道で雲興寺から定光寺まで歩くロングハイクです。
何人かの方がこのコースをレコで上げていらっしゃるので、じっくりと拝見しましたが、途中道が不明瞭な箇所がいくつかある様子なので、かなり不安です。

私がお山の師匠と仰ぐ、karl1953さん(仮名)に来週の↑の計画を報告したところ、
"一人で行くの?大丈夫かぁ〜??"とのお言葉が返ってきました。
くぅぅ、karl先生!!私の不安を明確に言語化してくださって、ありがとうございます!!

更にめっちゃ不安になってきたので、今回歩くはずだった春日井三山に変更しようかなぁ〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人

コメント

nya-chanさん お疲れ様でした!
 寧比曽岳は素晴らしい雪景色ですね! 寒がりの自分にはちょっと行くのは無理かも。goldengateさんもいらっしゃったというのも奇遇ですね。
 さて、来週は雲興寺から定光寺まで歩くということですが、
 ・雲興寺から岩屋堂では、岩屋堂周辺でうっかりすると他の散策路に入り込むかも
  です。
 ・岩屋堂直前で橋を渡って直ぐ左に下っていき、岩屋堂脇からが岩巣山への登山口
  となります。
 ・岩巣山からの下山路では、最後に舗装車道に出たら左に曲がり、しばらくいくと
  右側に白岩町への下り口が見えてきます。
 ・白岩町では、橋を渡って民家の脇を通り、細い車道に合流し、すこし進むと左右
  に分れていますので、右に向かって下さい。そのまま道なりで国道362号に出ま
  す。
 ・国道362号にでたら左に曲がり、右に神社への参道口を過ぎてすぐ右に登口が
  あります。
 以上、簡単ですが、少しでもお役に立てば、と思います。
 実際、自分が迷そうになったのは、雲興寺から岩屋堂までの間くらいで、あとは東
 海自然歩道の道標に注意していけば大丈夫かと思います。
それでは、来週お気をつけて。
 
2017/12/18 22:07
Re: nya-chanさん お疲れ様でした!
miurattiさん、おはようございます!

miurattiさんは、この前の土曜日に私の行程とは反対の定光寺からスタートされたんですよね。
長いコースを歩かれて、仕上げに猿投越えまでされてるのを拝見し、"うわぁぁぁ、すごい!!"と、思わずパソコンに語りかけてしまいましたよ〜!


それから、詳細な注意ポイントを教えて下さって、ありがとうございます。

>実際、自分が迷そうになったのは、雲興寺から岩屋堂までの間くらいで、あとは東
 海自然歩道の道標に注意していけば大丈夫かと思います。
私は、岩屋堂から定光寺までの道迷いが心配だったのすが、↑のお話を伺って岩屋堂以前の方が要注意だとと知りました。
やはり、実際に歩かれた方からお話を伺うのって、大切なことだなぁ〜と再認識いたしました。

miurattiさん、ありがとうございました!
2017/12/19 5:07
豊田市にツンドラw
nya-chanさんこんばんは
とても寒そうなレコですね。
豊田市のツンドラには見ているだけで震えてきました。マイナス4度より低そうです。(山小屋あったら速攻で逃げ込みますねww)
今年は冬が早くてこの時期でも低山に雪があるような感じです。
来週のお山のフィナーレ気をつけて
レコありがとうございました。
2017/12/18 23:01
Re: 豊田市にツンドラw
kome100pyouさん、おはようございます!

>とても寒そうなレコですね。
はい、本当に寒かったです

この前のkome100pyouさんの陣馬山みたいに、頂上でお餅搗きをしてそのあとお雑煮をいただきたい気分で一杯でした。

>今年は冬が早くてこの時期でも低山に雪があるような感じです。
やはりkome100pyouさんも、そう感じていらっしゃいますか?
今年の冬はちょっと寒すぎるっっ!って思っていましたが、私の気のせいじゃなかったんですね。
良かった

ところで、来年の最初の連休は、kome100pyouさんお勧めの丹沢(タイムアウトで塔ノ岳までになるかも?です。)へ行くつもりですよ〜。
でも、もしかしたら本仁田山でトレーニングして、2月に丹沢になるかもしれませんが......。

kome100pyouさんは、年末年始どこか登られますか?
またレコ楽しみにしていますよ〜!!
2017/12/19 5:25
奇跡ー♪
nya-ちゃん、おはようございます。

ggさんと再会って運命感じちゃうんじゃないですかー?  山でバッタリと出会うのって、とても嬉しいですよね。その喜びがとっても伝わりました!寧比曽で樹氷は素敵です

不安な時は、現在地と進行方向は頻繁に捕捉して、アナログに紙マップとコンパスで確認が手堅いです。 アプリを使われてるようなので、スマホの予備バッテリーはあった方が良いかも。祝杯のフィナーレ・レコお待ちしています

追記・春日井三山も侮れないですよ。初夏にベテランさん先導で向かうも、その方も道間違いして大幅なタイムロスされてました。今の時期は暗くなるのが早いのでお気をつけてください
2017/12/19 6:35
Re: 奇跡ー♪
red_karuさん、こんにちは!

春日井三山も難しいんですかぁ〜?
うわぁぁ〜、困ったなぁ......

red_karuさんが、次回の私のレコをご覧くださった時、
”結局、また猿投山の東海自然歩道から登ったんだぁ〜!”と思われるかも.....ww

今日家に帰ったら早速、先日かーくんが教えてくれたコンパスの使い方の復習をしてみま〜す!!
2017/12/19 14:29
見事な樹氷です
おはようございます。
春日井三山かと思っていたら、こちらでしたか?
寒そうですが、おかげで見事な樹氷ですね
これほどの樹氷はラッキー以外の何物でもない光景です。
寒いといいことありますね。
おまけにgg氏にも遭遇とか
神出鬼没のggさん、今週はこちらでしたか?
nyaちゃんファンの私もどこかのお山でnyaちゃんと再会を果たしたいです。
前から、変なおじさんが来たら、逃げないでくださいね

相変わらずの絶妙な写真のコメントから感想、今回も楽しませていただきました
2017/12/19 7:48
Re: 見事な樹氷です
totokさん、こんばんは!

実は私、本物の樹氷を見るのは今回初めてだったので、"これが樹氷ってやつかぁ。"くらいの感想しかなかったのです。
しかし、沢山の樹氷をみていらっしゃったtotokさんが"ラッキー以外の何物でもない光景"とおっしゃるくらい見事なものが見れたのだと思うと、寒さの中頑張って登って良かった....と思えてきました!


>前から、変なおじさんが来たら、逃げないでくださいね
totokさんは変なおじさんどころか、物静かで穏和な方だという印象を私は受けたんです
逆に"変なおじさん"の恰好とかをされたら、実物とのギャップでめちゃくちゃ笑えます。
この案いかかでしょう?
もちろん、totokさんお一人に変装をしていてただくのは申し訳ないの極みなので、その際は私も志村けんが東村山音頭の1丁目の時に着用していた、バレリーナ(ガチョウの頭付き)の衣装で参上いたします。
話が脱線しまくりですねぇ.....すみませ〜ん
2017/12/19 19:16
ゲスト
おはようございます(^^;
朝から極寒の世界をレコしてくれてありがとう(><;;
写真見ながら凍り付いています

寧比曽も、こんな世界があるのですね スバラです

定光寺駅から春日井三山経由で古虎渓駅へ下りるトイレ、違う!トレイルの方が安心・安全かなぁ (弥勒山から多治見の甘原へ下りて、あとは県道歩いて古虎渓駅へ)

内津峠から多治見駅は、歩いたことないから分からん!R19に側道あるのかなぁ?

いずれにして、雲興寺〜定光寺、定光寺〜春日井三山 寧比曽のような極寒の世界じゃないから寒さは大丈夫でしょう
2017/12/19 8:44
Re: おはようございます(^^;
karl先生、こんばんは!

バイパスが出来る前は、R19の内津峠から多治見駅って側道があったような気がしたのですが、それ以降はまだあの内津神社辺りの薄暗い道って通れるのですかねぇ?

R19歩きと言えば思い出すのが昔々まだ私が20代前半だった頃、高蔵寺から名古屋まで歩こうとしたけど出来なかった事があります。

切ないこの話、karl先生聞いてくださいよぉぉ!

その時は瑞浪が勤務地だったのですが、瑞浪駅前でしこたま飲んで、その後中央線に乗って名古屋に帰ったのですが、目が覚めたら中津川......
電車で寝すぎていったんは名古屋に戻ったみたいなのですが、瑞浪通り越して中津川へ逆送致された模様。

まだ名古屋行きの電車がある時間だったので、急いで飛び乗って.....で目が覚めたら高蔵寺で本日の電車終了
またまた逆送致されたようなんです。

仕方がないのでR19を歩いて名古屋に帰ろうとしましたが出来なくて、結局タクシーで帰ったという結末で終わりました。

ね?先生、 切なすぎてウルウルしてきませんでしたかぁ〜?
2017/12/19 19:45
ゲスト
Re[2]: おはようございます(^^;
アハハ~ぁ
ご苦労様でしたね
2017/12/19 20:40
お疲れ様でした!
nya-chanさん、こんばんは。

この寒さ・雪の中一人で登るとはガッツありますね〜。
このクラスの樹氷、私も見てみたいです。

ところでnya-chanさんは中央本線沿いの山も詳しいのでしょうか?
もしそうならいずれご相談することがあるかもしれません。
その時は是非よろしくお願いします。

本仁田山、結構キツいですよ!笑

words
2017/12/21 2:59
Re: お疲れ様でした!
words-is-mineさん、おはようございます!

当日は本当に寒かったので、レコにも寒い!寒い!!と連発していますが、
words-is-mineさんと息子さんの大菩薩嶺へのレコを拝見し、
あんなに小さい子があの寒さの中....グローブも片方なくしちゃったのに....すごく頑張って登っているのに、いい年してこの私のていたらくと言ったら.......(恥)

words-is-mineさんと息子さんが登られた、ちょうど一か月前に大菩薩嶺に行きましたが、その日は暖かいお山日和だったのですが、一か月でこんなに気候が変わるものなのですねぇ。
ホント、息子さん頑張りましたよねぇ〜

で、
>ところでnya-chanさんは中央本線沿いの山も詳しいのでしょうか?
関東の中央本線沿いの山は、私なんかよりwords-is-mineさんがずっとお詳しいと思いますし、こちら側の中央本線沿いの山は、karuさんがお詳しいですよ!

中央本線沿いの飲み屋さん(中野⇔吉祥寺)の事なら、お答えできると思うのですが.....ww

本仁田山、キツいですか?
川苔山まで行ってみようかなぁ〜と考えていたのですが、身の程知らずだったかも
こちらこそ、また色々教えて下さいね!
2017/12/21 7:22
Re[2]: お疲れ様でした!
nya-chanさん、そちらの中央本線の話でした。
なるほどkaruさんの守備範囲でしたか。
じつは正月に岐阜に行くことになりまして、どこか一つ登ろうかなと思いまして。
karuさんにオススメ山をきいてみます!

飲み屋も気になりますね笑

本仁田山、奥多摩三大急登とか呼ばれてまして、なかなかにキツかった覚えがあります。
川苔山は一番歩きやすいルートが通行止めになってしまってるのが残念ですね。

words
2017/12/22 0:10
Re[3]: お疲れ様でした!
words-is-mineさん、おはようございます!

お正月に岐阜ですか?
ご家族でご旅行ですかねぇ

karuさんだったら、お子さん連れでも大丈夫なお山から、玄人好みのマニアックなお山までご存知だと思います!

奥多摩三大急登.......何気に恐ろしそうですねぇ
塔ノ岳の大倉尾根で、断末魔の叫びをあげていた私が登れるのか、この年末年始の休暇に検討をしてみます〜

岐阜へは、お気をつけていらしてくださいね!!
2017/12/22 5:10
遅ればせながらのコメで失礼します
nya-chanさん 遅ればせながらのコメで失礼します

いやいや驚きましたね〜
まさかこんなところでお会いするとは

実はお声がけする数分前から気づいていたのですが
ウダウダと躊躇しておりました
こんなところで”恥じらいの乙女中年”が発動するとは

山頂は極寒でしたね
nya-chanさんは本当に寒そうでちょっと可哀そうなくらいでした
でもまだマシですよ
私なんか青空待ちで2時間以上山頂にいたんですからぁ
日頃の行いのせいですかねぇ...
nya-chanさんは殺意が芽生えそうなくらいジャストタイミングでしたね

東海自然歩道で雲興寺から定光寺を歩かれる予定ですか?
私も歩きましたよ(レコはあげてません)
目下”東海自然歩道IN愛知”を分断縦走中なんですよ
道と案内はしっかりしているので問題ないとは思いますが、
途中で何度か群落に出るので登山道に復帰するのに迷うかも...
スマホなどにルートのログ入れておけば安心です

あぁ岩屋堂のやすじで鰻の白焼き喰いたい...
2017/12/21 11:30
Re: 遅ればせながらのコメで失礼します
goldengateさん、こんばんは!

私もほ〜んとうに驚きました

goldengateさんが"登ってるお山結構被ってる"と、以前私の山行記録にコメントを入れて下さった事があるので、”またいつかお会いできるだろうなぁ〜....、意外と関東のお山だったりして....。”と、薄々思っていたのですが、まさか猿投の次の週にその機会が来るとは!!

あの嘘みたいに寒い中、2時間以上山頂にいらっしゃったのですか?
樹氷を心待ちにし念願叶った乙女の心は、寒さなんてへっちゃらだと思いますが、その後お風邪など召されませんでしたか?

で、goldengateさんも雲興寺から定光寺を歩かれたことが、おありになるのですね。
東海自然歩道にも、ロマンがいっぱい詰まっているのでしょうか?

趣、情緒などを感じる私のアンテナな、バキバキに折れて永久に受信不可能なのですが、
せめて教えて下さった注意点だけはしっかりと頭に留めて、出来るだけ迷わないように行ってきま〜す!!
2017/12/21 19:27
nya-chanさん、こんにちは。
凍傷手前とは、危なかったですね。
仰るとおり、手袋は、インナーとアウターの
併用がよろしいですね。

でも、寒さに堪えられたぶん
ggさんとの再会、素晴らしい霧氷と
思い出深い登山になりましたね。

雲興寺から定光寺まで、かなりロングですが
楽しまれますように。
春日井三山も、空気が澄んで
いい時期ですね。
2017/12/21 13:08
Re: nya-chanさん、こんにちは。
komakiさ〜ん!こんばんは!!

インナー用の手袋があるのですか?
家から軍手でも引っ張り出してきて2重にしようと思ったのですが、
インナー用が売っているのなら、買いに走ります!
今年の冬の寒さは平地でも強烈なので、これは必携ですぅぅ。
何も知らない素人なので、こういうお話はとてもありがたいです!

雲興寺から定光寺まではきっと道迷いをするので、地図とコンパスを持参して、更にはgoldengateさんがおっしゃるようにスマホにルートのログ入れて、万全の態勢で臨みます。

正月明け、雲興寺から定光寺までの東海自然歩道に、私の顔がプリントされた立て看板が設置されないように気を付けて行ってきます!
2017/12/21 19:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら