どちらがメイン?水沢山と山一屋
- GPS
- 02:54
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 594m
- 下り
- 589m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
地元ボランティアの方たちで整備をしているようで歩きやすい道になっています。 基本的には登山道の土留めを兼ねた木組みの階段が続きます。 山頂付近は岩が多くなりますが、登りやすいです。 |
その他周辺情報 | 水澤観音:トイレ、お土産屋 水澤観音付近には水沢うどんを提供するお店が多くあります。 今回は少し下った場所にある、山一屋へ行きました。 こちらは水沢うどんには含まれないようです。 https://s.tabelog.com/gunma/A1004/A100401/10001066/ |
写真
感想
今日はLiparisさんたちと群馬県の水沢山へ登ってうどんを食べに行ってきました。
最初はお正月休みに美味しいものを食べに行こうと言うことから始まり、新潟のへぎ蕎麦と言っていましたが雪が凄いので群馬の水沢でうどんと言う事になりましたが、お正月は群馬も雪が降りそうだったので延期をしていました。
水沢でうどんと言うと水澤観音の近くにある水沢うどんが有名ですが、水沢うどんは観光地価格だから少し下がったところにある山一屋と言うお店の方がいいと言う事でそちらへ行く「ついで」に水澤観音から水沢山へも登ろうということになりました。
車を水澤観音の駐車場に停めてまずは水沢山に登ります。
水澤観音の中を抜け奥にある飯綱大権現の社から登って行きます。
最初はなだらかな道ですが登山道の入口からは登りが続きます。
登山道は地元のボランティアの方々が整備をされた歩きやすい道になっています。
登山道の横には古い登山道と思われるえぐれた道があります。
今の登山道はこの様にならないために土留めを兼ねた階段になっています。
これがかなりキツく距離はあまり無いのですが大変で「ついで」の登山どころではありませんでした。
ちょうど登山道の中間地点にはお休み岩と言う平らな場所があり休憩場所になっています。
ここには賛否両論あるとは思いますが、クルミなどの木の実が置かれていてヤマガラやシジュウカラなどが食べにきていました。
お休み岩からは登りもさらに急になり岩が多くなって行きます。
ここを登りきると石仏の並んだ尾根の上に出ます。
ここからしばらくなだらかな尾根の上を歩いて行くと登山道の脇に小さな穴が開いている場所があり周りが湿っていて白い霜が付いていましたがなんなのかわかりませんでした。
山頂へはもうひと登り必要ですが距離も短くすぐに山頂です。
山頂は展望もよく近くの榛名山や赤城山だけでなく富士山や八ヶ岳、本白根山なども見えました。
本当にうどんの「ついで」などではなくとても良い山でした。
しばらく休憩した後登ってきた道を戻り、水澤観音で御朱印をいただいた後、もう一つのメインイベントのうどんを食べに行きました。
水沢うどんと言うのは水沢うどん商標登録店組合に加盟していないと名乗れないそうなのですが山一屋さんは色々な大人の事情があり加盟していないので水沢うどんをベースに独自の改良をしたはちみつうどんを提供しています。
こちらは水沢うどんのお店に比べてボリュームもあり登山の後でも満足できました。
(意見には個人差があります。)
今日はうどんのついでの山のつもりでしたがしっかりと登り山頂からの景色もよくとても楽しい山登りになりました。
おうどん食べにお山に登るの良いですね^ ^
思わぬ道で、軽い登山が大変な登山になってしまったようですが、景色が良くて、お腹を空かしておうどん食べるには、最高の登山だったのではないでしょうか
myu7さんこんばんは(^-^)/
長野とかに行くとお蕎麦ですが、関東は昔から小麦が採れたからうどん文化ですよね。
水沢山は距離も短いし楽だろうと思っていたら本格的なお山で、景色も良く楽しめました。
下山後のおうどんも美味しくいただけました。
Chilicaさん、こんばんは。
水沢山はお初でしたか。
榛名山塊の中でも、展望もよく登りごたえもあり
登山道もよく整備され、一番人気の山です。
ピストンだけでなく、南回り、北回りの周回コースもあり
ますので、またうどんのついでに探索してみてはいかがですか。
私はいつも大澤屋の水沢うどんなのですが、
山一屋のうどんも美味しそうですね。
でも、水沢うどんではなかったとは知りませんでした。
霜の付いた穴は気になりますね。
地元の山ですが、知らないことがまだまだ沢山ありそうです。
エルクさんこんにちは。
水沢山は急登でしたが歩きやすく地元の人たちにも愛されている山だと感じました。
山頂についたときは反対側に下りて北側の群馬県憩いの森を通って周回しようかという話も出ましたが、お店の時間もあったのでピストンにしました。
山一屋さんは少しはなれた場所にありましたがこちらも美味しかったです。
エルクさんのおすすめは大澤屋さんですね覚えておきます
霜のついた穴は十二仏の少し先の北側斜面にあったのですがさすがに噴気口ということは無いでしょうからなんだったのでしょうか?
また機会があれば榛名山の別の山も含めていってみようと思います。
山一屋のうどん、美味しそうですね〜
B級グルメ巡りもまた行きたいです
ところで、伊香保のメインは温泉でしょ
jupiterさんこんばんは。
うどん美味しかったですよ
ここはヤマレコですよ。
メインは山に決まってるじゃないですか
伊香保までは行ってないし
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する