ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1383437
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

東吾野〜ユガテ〜北向地蔵〜スカリ山〜越上山〜顔振峠〜吾野

2018年02月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
h_macchan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:39
距離
15.1km
登り
938m
下り
902m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:48
合計
5:35
6:33
44
7:17
7:20
18
7:38
7:38
12
8:00
8:04
3
8:07
8:07
12
8:19
8:19
8
8:27
8:27
9
8:36
8:37
78
9:55
9:56
15
10:11
10:18
14
10:32
10:37
9
10:46
11:09
6
11:15
11:16
51
12:07
12:07
1
12:08
ゴール地点
天候 ☀寒い
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
東吾野駅入口時間貸しパーキング 一日500円
先払いです。
コース状況/
危険箇所等
まったく問題ございません。
その他周辺情報 うそ〜(@_@)、なんと間が悪い。浅見茶屋が今日は臨時休業。
休暇村奥武蔵は改装中、4月28日オープンだそうです。
温泉は宮沢湖温泉の喜楽里です。タオル付きで千円。今まで広い駐車場だったのに何か周りに建設中で狭くなってしまいました。残念。
6:40 東吾野駅入口パーキング出発。ここは5台収容。
2018年02月18日 06:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
2/18 6:40
6:40 東吾野駅入口パーキング出発。ここは5台収容。
大きな道標あり。
2018年02月18日 06:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 6:41
大きな道標あり。
30分ほど車道を歩き、右の林道へ。
2018年02月18日 07:04撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
2/18 7:04
30分ほど車道を歩き、右の林道へ。
ここから登山道。
2018年02月18日 07:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 7:08
ここから登山道。
こんな森をしばらく行くと。
2018年02月18日 07:16撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
2/18 7:16
こんな森をしばらく行くと。
「萩の里」というところに出ました。
2018年02月18日 07:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 7:19
「萩の里」というところに出ました。
蝋梅が満開。
2018年02月18日 07:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 7:21
蝋梅が満開。
いいですね。
2018年02月18日 07:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
2/18 7:22
いいですね。
そしてしだれ桜の向こうが、
2018年02月18日 07:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 7:23
そしてしだれ桜の向こうが、
「ユガテ」だった。
2018年02月18日 07:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
2/18 7:24
「ユガテ」だった。
ユガテは民家があって周りは畑なんですね。
ユガテの由来は後の感想で。
2018年02月18日 07:25撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 7:25
ユガテは民家があって周りは畑なんですね。
ユガテの由来は後の感想で。
エビが坂は後で通るので北向地蔵へ。
2018年02月18日 07:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 7:28
エビが坂は後で通るので北向地蔵へ。
手前左は天覚山で右は大高山か。奥は棒の嶺から蕨山、有間山稜だね。
2018年02月18日 07:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
2/18 7:40
手前左は天覚山で右は大高山か。奥は棒の嶺から蕨山、有間山稜だね。
北向地蔵。
2018年02月18日 08:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 8:05
北向地蔵。
「当時は疫病をおさめる、疫病や天災で亡くなった人を供養するお地蔵さまでしたが、現在は男女逢瀬をとりもつ縁起地蔵としても有名です...」だと。
何だそれは、随分変わったな。
2018年02月18日 08:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
2/18 8:05
「当時は疫病をおさめる、疫病や天災で亡くなった人を供養するお地蔵さまでしたが、現在は男女逢瀬をとりもつ縁起地蔵としても有名です...」だと。
何だそれは、随分変わったな。
北向地蔵のすぐ先にあるここを上がると展望がいいのかなと思って上がると、
2018年02月18日 08:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 8:07
北向地蔵のすぐ先にあるここを上がると展望がいいのかなと思って上がると、
まったく展望なし。
2018年02月18日 08:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
2/18 8:10
まったく展望なし。
ここって「スカリ山」手前の「観音ケ岳」だと思うのですが、標識なくなってる。
2018年02月18日 08:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 8:22
ここって「スカリ山」手前の「観音ケ岳」だと思うのですが、標識なくなってる。
武甲山よく見える。
2018年02月18日 08:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
2/18 8:23
武甲山よく見える。
5回目のスカリ山。
2018年02月18日 08:27撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
2/18 8:27
5回目のスカリ山。
スカリ山山頂、まあまあ広いです。
2018年02月18日 08:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
2/18 8:30
スカリ山山頂、まあまあ広いです。
スカリ山からの展望。今日は東京都との県堺の稜線がとてもきれいです。
2018年02月18日 08:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
2/18 8:28
スカリ山からの展望。今日は東京都との県堺の稜線がとてもきれいです。
中央奥は関八州見晴らし台か。
2018年02月18日 08:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 8:28
中央奥は関八州見晴らし台か。
都心方面、筑波山が薄ーく見える。
2018年02月18日 08:29撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
2/18 8:29
都心方面、筑波山が薄ーく見える。
きれいな道標。
2018年02月18日 08:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 8:40
きれいな道標。
エビガ坂。
2018年02月18日 08:43撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 8:43
エビガ坂。
顔振峠まで3回ほど車道に出ますが、すぐにまた登山道。
2018年02月18日 09:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 9:00
顔振峠まで3回ほど車道に出ますが、すぐにまた登山道。
途中、伐採してある展望のいい所へ出ました。
2018年02月18日 09:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
2/18 9:10
途中、伐採してある展望のいい所へ出ました。
ここからも180度の展望。
2018年02月18日 09:12撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
2/18 9:12
ここからも180度の展望。
大岳山と御前山の間には富士山も。
2018年02月18日 09:13撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
2/18 9:13
大岳山と御前山の間には富士山も。
越上山に寄ります。
2018年02月18日 09:47撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 9:47
越上山に寄ります。
越上山途中の展望。
2018年02月18日 09:54撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 9:54
越上山途中の展望。
登って振り返ったところですが、この岩だけはちょっと注意が必要です。両側ともに切れ落ちてます。巻くことはできません。
2018年02月18日 09:56撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
2/18 9:56
登って振り返ったところですが、この岩だけはちょっと注意が必要です。両側ともに切れ落ちてます。巻くことはできません。
越上山(おがみやま)山頂です。
展望はありません。ここは寒くて休憩もせずにすぐに撤退。
2018年02月18日 09:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
2/18 9:57
越上山(おがみやま)山頂です。
展望はありません。ここは寒くて休憩もせずにすぐに撤退。
鳥居がありましたので行きました。
2018年02月18日 10:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 10:11
鳥居がありましたので行きました。
神社はこんなでした。
2018年02月18日 10:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 10:10
神社はこんなでした。
前にも見たことがある標識。
2018年02月18日 10:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 10:14
前にも見たことがある標識。
今日はよく見えました。確かにスカイツリーですね。
2018年02月18日 10:15撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
2/18 10:15
今日はよく見えました。確かにスカイツリーですね。
諏訪神社到着。
2018年02月18日 10:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 10:19
諏訪神社到着。
先日、川越の喜多院でおみくじ引いたら夫婦で「凶」二つ引いてしまいましたのでここでよくお祈りしました。
2018年02月18日 10:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
2/18 10:20
先日、川越の喜多院でおみくじ引いたら夫婦で「凶」二つ引いてしまいましたのでここでよくお祈りしました。
顔振峠到着。
2018年02月18日 10:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 10:36
顔振峠到着。
ここからも展望いいですね。
2018年02月18日 10:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
2/18 10:36
ここからも展望いいですね。
丹沢大山まで見えますね。
2018年02月18日 10:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 10:37
丹沢大山まで見えますね。
ここからも富士山。両側に大岳山と御前山というのがなかなかいいですね。
2018年02月18日 10:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
2/18 10:37
ここからも富士山。両側に大岳山と御前山というのがなかなかいいですね。
わかりやすい蕎麦粒山。
2018年02月18日 10:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
2/18 10:41
わかりやすい蕎麦粒山。
顔振峠のお店裏から5分程登ると見晴台があります。
登り口になぜか見晴台の標識はありません。
寒いけどここで食事休憩。
2018年02月18日 10:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 10:49
顔振峠のお店裏から5分程登ると見晴台があります。
登り口になぜか見晴台の標識はありません。
寒いけどここで食事休憩。
見晴台は「雨乞塚」と言うところのようです。
2018年02月18日 10:50撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 10:50
見晴台は「雨乞塚」と言うところのようです。
越生町方面の展望がいいです。
2018年02月18日 10:50撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 10:50
越生町方面の展望がいいです。
吾野駅には顔振峠の茶屋すぐ左下を下ります。
2018年02月18日 11:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 11:20
吾野駅には顔振峠の茶屋すぐ左下を下ります。
途中で武甲山がよく見えました。
2018年02月18日 11:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
2/18 11:23
途中で武甲山がよく見えました。
この辺の集落はずっとこの景色を見ながら暮らせるんですね。
うらやましいような気もします。
2018年02月18日 11:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2/18 11:24
この辺の集落はずっとこの景色を見ながら暮らせるんですね。
うらやましいような気もします。
木の穴にかわいい置物がありました。
2018年02月18日 11:32撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
2/18 11:32
木の穴にかわいい置物がありました。
吾野駅。12:10飯能行に間に合ってしまいました。浅見茶屋へは東吾野まで戻り車で行くことに。この時は今日が臨時休業とも知らずに....歩いていたらもっとショックだったろうな。
2018年02月18日 12:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
2/18 12:14
吾野駅。12:10飯能行に間に合ってしまいました。浅見茶屋へは東吾野まで戻り車で行くことに。この時は今日が臨時休業とも知らずに....歩いていたらもっとショックだったろうな。

感想

 今日はユガテと浅見茶屋が目的でした。
まずユガテというところですが2軒の民家の集落のようです。こんなところに民家がとも思いましたがよく見ると車もあるので車道があるようです。
ユガテの由来を調べると以下の様に載ってました。
【説 
昔々、この地と草津の地では、毎年ジャンケンをして勝った地の方に湯が出た。
ところが、ある年からこの地はジャンケンの負けが続き、湯の確保が出来なくなった。ジャンケンに勝って湯が出るようにと願って「湯勝手=湯ヶ手=ユガテ」になったという。
【説◆
ここには昔、湯が沢山出たが、ある年、湯が天に昇ってしまい湯が出なくなってしまった。そこでこの地は「湯ガ天=ユガテ」となったという。この地から600m位うえに、湯の花とともに湯がブツブツ出ていたところがあるという。
【説】
昔、この地には、湯が天に届く位湯が出ていたので「湯ガ天=ユガテ」という。

説,面白いですが、どうしてジャンケンに勝つと湯が出るんですかね。草津は昔から温泉が出るわけでこの地は何時代にジャンケンに負けたと言うことなのかな。真面目に考える方がおかしいか。

 さてもう一つの目的の浅見茶屋ですが、なんと今日は日曜日なのに臨時休業でした。これもおみくじの凶のせいかとも思いましたが、実は吾野駅で電車のタイミングがよくて東吾野駅に戻り車で行ったのです。本当は吾野駅からそのまま歩いて行くつもりでしたので運が悪いようでラッキーというか、不幸中の幸いとはこのことかなと思いました。しかし他の登山客の方もがっかりだったでしょうね。浅見茶屋のHPを見たら「2月18日は臨時休業します。」と確かにありました。昨日もHP見たんだけど見逃したようです。まあ、次回ということで。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら