ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 145099
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山〜小仏城山

2011年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
hi-ro その他1人
GPS
11:56
距離
9.5km
登り
660m
下り
555m

コースタイム

9:50高尾山口-6号路-10:55高尾山11:55-12;05もみじ台-12:25一丁平-12:40-12:50小仏城山-13:10小仏峠-13:30小仏峠駐車場-13:41小仏バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険な所は有りません。
良く整備されていて楽々ハイキングですが、完全に観光地。
ケーブルカー乗り場の左より登ります
2011年10月29日 09:49撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 9:49
ケーブルカー乗り場の左より登ります
2011年10月29日 09:48撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 9:48
稲荷山か6号悩んで右手の6号に決定
2011年10月29日 09:51撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 9:51
稲荷山か6号悩んで右手の6号に決定
カブ号が抜いて行きます。
2011年10月29日 10:06撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
10/29 10:06
カブ号が抜いて行きます。
川沿いを
涼しいです
2011年10月29日 10:20撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 10:20
川沿いを
涼しいです
もうすぐ山頂。階段の段差は適当な感じ。
2011年10月29日 10:46撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 10:46
もうすぐ山頂。階段の段差は適当な感じ。
三角点
2011年10月29日 10:55撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 10:55
三角点
2011年10月29日 10:56撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 10:56
展望所
南西側は展望良好です。
丹沢山系と富士山登場
2011年10月29日 10:58撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
10/29 10:58
展望所
南西側は展望良好です。
丹沢山系と富士山登場
人・人・人
2011年10月29日 11:44撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
10/29 11:44
人・人・人
富士山と大室山
2011年10月29日 10:57撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
10/29 10:57
富士山と大室山
2011年10月29日 10:59撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 10:59
山頂標識
2011年10月29日 11:05撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 11:05
山頂標識
東展望
寂しいです
2011年10月29日 11:06撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 11:06
東展望
寂しいです
2011年10月29日 11:47撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 11:47
2011年10月29日 11:56撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 11:56
奥高尾へ入ります
少しは静かになります。
2011年10月29日 12:00撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 12:00
奥高尾へ入ります
少しは静かになります。
倒木が至る所に。
台風15号?
2011年10月29日 12:03撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 12:03
倒木が至る所に。
台風15号?
2011年10月29日 12:11撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 12:11
2011年10月29日 12:23撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 12:23
一丁平
展望はバッチリ。
2011年10月29日 12:25撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 12:25
一丁平
展望はバッチリ。
高尾山より開けてます。
2011年10月29日 12:24撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
10/29 12:24
高尾山より開けてます。
2011年10月29日 12:24撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
3
10/29 12:24
高尾山の奥に東京・横浜方面が見えてます。
スカイツリーは残念ながら。
2011年10月29日 12:43撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 12:43
高尾山の奥に東京・横浜方面が見えてます。
スカイツリーは残念ながら。
高尾山
2011年10月29日 12:43撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 12:43
高尾山
2011年10月29日 12:45撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
9
10/29 12:45
城山へ到着
城山茶屋
2011年10月29日 12:43撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
10/29 12:43
城山へ到着
城山茶屋
相模湖と富士山
2011年10月29日 21:29撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
4
10/29 21:29
相模湖と富士山
ここより下って行きます。
2011年10月29日 13:10撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 13:10
ここより下って行きます。
下山駐車場へ到着
2011年10月29日 13:29撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/29 13:29
下山駐車場へ到着

感想

28日に東京への所用が有り天気も良さそうなので出かけて来ました。
さすが年間250万人が登られるとの事で完全な観光地状態、特の今日は多かったようです。
山頂から丹沢山系・富士山が見えるとは思って無かったので感激しました。
考えて見ると当たり前なのですが。
裏高尾に入ると、大幅に人は減りますが一般の山と比較してまだまだ多いなって感じます。
時間があれば陣馬山まで行きたいとは思ってましたが、又の機会とします。

バス停に到着寸前にバスの後ろ姿を見送り30分のロスあ〜行っちゃったと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1090人

コメント

ほんとに所用ですか…?
hi-roさんおはようございます。

高尾山って関西で言うと六甲山のような感じでしょうか?
TVでよく目にしますがイメージがわきません。
天気も良さそうで、たくさんの人ですね。

本当に28日、所用があったんですか…?
こちらがメインじゃなかったのかなぁ〜?

どちらにせよ、うらやましいです。
28・29日とお疲れ様でした。
ゆっくり休んでください。
2011/10/30 6:16
所用ですよ。
まあすごい人でした。
観光地ですから。
山頂付近の人口密度は、全山縦走大会時での菊掬星台ポイント・六甲ガーデンテラスの比では有りません。

他の登山道は不明ですが、登りに使った6号路と奥高尾方面は六甲山にも似た所が有ります。
奥高尾に入ると楽に歩ける山らしい良い雰囲気になりました。
もう少し早くスタートしていれば陣馬山にも行けたのでしょうが
世界で一番登られている山に一度は行こうと思ってたので満足ですも見れたし
コースタイムは甘めに記載されていると感じました。
2011/10/30 11:06
誰かと思いきや
東京にもお連れさんが居て、羨ましいですね。
高尾山は本当に人が多いところですね。
でも、地元から行こうと思ってもなかなか行けるところじゃないので、絶好のチャンスを有意義に、楽しめて良かった良かった。

それで、宿泊してくると言っていたんですね。
もちろん、ただ泊ですよね。
2011/10/30 12:24
お疲れさん
天気は良かったですね
富士山や相模湖・・・いいロケーションですね
スカイツリーは天気がいいのに見えないとは、スモッグか何かですかね
こちらは悪天の悪路歩行でした。
2011/10/30 13:17
誰かと思いきや。Fさんです
もちろんただ伯です。

同行者Fさんは朝5時に起きて10KM走ってこようかなと言ってましたが、結局走りませんでした。

しかし翌日の30日は27KMのハイキング?へお出かけです
みなさんパワフルで感心します
2011/10/30 18:40
お疲れ様です
sasuraiさんご無沙汰してます。

スカイツリーは天気が良くても方向的に見えないかもしれません、今回は地図は持っていなくて良く解りませんが。
高尾山山頂広場からは東方面の展望は、あまり望めません?多分
城山からは標高も少し高くかなりの範囲が望めました
2011/10/30 18:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら