記録ID: 1476482
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
残雪を満喫 火打山
2018年05月26日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:17
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,480m
- 下り
- 1,478m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 8:00
距離 19.3km
登り 1,481m
下り 1,482m
天候 | ⛅ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口側にトイレはありません。 ※県道妙高高原公園線【笹ヶ峰】夜間通行止め 20:00〜翌5:00 24:15〜24:45(一時開放) http://www.myoko.tv/news/5178.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口〜黒沢橋:ほぼ木道。 ・黒沢橋〜十二曲り:雪融けによる泥濘少し。 ・十二曲り〜富士見平:急坂過ぎより雪道、マーカー視認しにくく悪天時注意。 ・富士見平〜高谷池ヒュッテ:黒沢岳トラバース滑落注意、一面雪原のため道迷い注意。 ・高谷池ヒュッテ〜火打山:天狗の庭より稜線にでると雷鳥平まで夏道でてます。 山頂直下100mほど急登、滑落注意。 ※雪の状況 急坂の上の一面雪(樹林帯)になるまでは、腐ってるので踏み抜き等注意。 気温が高いので、9時前には緩んでました。 山頂直下はアイゼン履きました。無くても登れますがあった方が楽です。 帰りはトラバースのスレ違いも考慮して、富士見平まで履きっぱなし。 |
その他周辺情報 | 苗名の湯(450円) こじんまりとした入浴施設です。 http://www.myoko.tv/spa/1485.html |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
夏にテントで妙高山とセットでとも考えてたが、残雪をもう少し味わいたく、雪がたっぷりで綺麗と情報があった火打山へ日帰りで。
今回も睡眠3時間程度の寝不足でスタート。
黒沢橋までは木道を、十二曲りを越えた所で地元からの年配ご夫婦に会い、色々な話を聞きながら富士見平まで案内して頂いたm(__)m
富士見平からは、火打山、白馬始め後立山連峰、振り返ると前月登った高妻山!青空も広がり最高の景色でした。
ただっ広い雪原、本日1番手の様でトレースが薄く、進む方向を確認したりトラバースのステップ切ったりとチョッと疲れました。。
ヒュッテからはトレースあるけど、複数あって正解が分かりにくい。案の定、途中で間違えて藪漕ぎしました。
山頂直下は高妻山を彷彿させる急登、雪は緩んでるのでピッケルではなく、推進力を得るため何年か振りにストック発動!(笑)
山頂には東京から来てた前日テン泊の男3人組がいて、少し話して下山された。その後は山頂1人占め。
妙高山、高妻山、焼山、北アルプスの山々、そして日本海まで見え360°の絶景でした。
気温の上昇で遠方は霞み、高曇りにもなって来たので下山開始。
体感的に距離ほど長く感じず、半分以上が雪、下の方も土道と木道で膝の負担も少なく足の疲労は高妻山より少なかったかな?!
この時期でこれだけの残雪を味わえ、日帰りで忙しなかったけど、とても気持ち良かった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人
こんにちは。
通行止め情報ありがとうございました。
この情報がなければ早出ができなかったので、
今回この情報で行くことができました。
ありがとうございました。
火打山、きれいでしたよね。
池塘になったころ、また行きたいな〜っと思います。
こんばんは。
私もここで色々と情報を頂いているので、可能な限り提供できればと思ってます。
それをリレーすることで、皆が快適に登山出来れば素敵ですよね!
火打山、初めてだったので気持ち良かったです!夏もきっと素敵な景色を魅せてくれると思うので、今度はテン泊でのんびりしたいです(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する