ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1485257
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三石山ー元清澄山 片倉ダムから周回

2018年06月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:37
距離
18.2km
登り
942m
下り
949m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:58
合計
6:35
三石山(観音寺)までは道路歩き
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅ふれあいパークきみつに駐車。
ちなみに三石山にも駐車場があるが、寺の方の駐車場には「参詣以外の無断駐車は警察に〜」的な紙を張られた車がありました。三石山付近にハイキング目的で停める場合近くに展望台の駐車場もあるようなのでそちらが良いでしょう。
コース状況/
危険箇所等
房総の山は枝道が多く道迷いに注意。
多少荒れた道もあるが通れないほどではない。
道の駅に車を停めスタート
2018年06月02日 07:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 7:52
道の駅に車を停めスタート
片倉ダム(笹川湖)
釣りしてる人が結構います。
2018年06月02日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 7:58
片倉ダム(笹川湖)
釣りしてる人が結構います。
良い天気
2018年06月02日 08:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 8:03
良い天気
鹿が居ました
2018年06月02日 08:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 8:13
鹿が居ました
しばらくは車道歩き
2018年06月02日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 8:26
しばらくは車道歩き
三石山(観音寺)に到着
2018年06月02日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 8:43
三石山(観音寺)に到着
お参りします
2018年06月02日 08:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 8:50
お参りします
お堂脇から岩の間を進みます
2018年06月02日 08:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 8:51
お堂脇から岩の間を進みます
ザックを背負ったままでは無理
2018年06月02日 08:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 8:52
ザックを背負ったままでは無理
奥の院に出ました
2018年06月02日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 8:53
奥の院に出ました
ここは見晴らしが良い
マザー牧場方面
2018年06月02日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 8:53
ここは見晴らしが良い
マザー牧場方面
三石山というだけあり
巨岩があります
2018年06月02日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 8:58
三石山というだけあり
巨岩があります
参拝者もちらほら居ました
2018年06月02日 09:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 9:02
参拝者もちらほら居ました
三石寺を出ですぐのところ。ここから元清澄山に向かいます。
2018年06月02日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 9:12
三石寺を出ですぐのところ。ここから元清澄山に向かいます。
ようやく山道
2018年06月02日 09:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 9:15
ようやく山道
この辺りに東大の演習林があり入っちゃダメとのこと。
かなり広い範囲。
2018年06月02日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 9:18
この辺りに東大の演習林があり入っちゃダメとのこと。
かなり広い範囲。
ずっと重機の音が聞こえ、木々の間からソーラーパネルが見えます。
2018年06月02日 09:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 9:29
ずっと重機の音が聞こえ、木々の間からソーラーパネルが見えます。
木々を抜けると広大な場所にソーラーパネル
2018年06月02日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 9:32
木々を抜けると広大な場所にソーラーパネル
写真奥の方では地面を削って設置場所を造成工事中。
削岩機の岩を砕く音や、ショベルカーが砕かれた岩をトラックに載せてたりの音が響いてます。
2018年06月02日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 9:44
写真奥の方では地面を削って設置場所を造成工事中。
削岩機の岩を砕く音や、ショベルカーが砕かれた岩をトラックに載せてたりの音が響いてます。
建設場所に沿って登山道が通っている感じで
ここはそばまで山が削られてて道が崩れそうになってます
2018年06月02日 09:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 9:52
建設場所に沿って登山道が通っている感じで
ここはそばまで山が削られてて道が崩れそうになってます
ソーラー建設現場ビューポイントがいくつかある。ここが一番見晴らしの良い場所だが削られて崖になってるので注意が必要。
2018年06月02日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 9:54
ソーラー建設現場ビューポイントがいくつかある。ここが一番見晴らしの良い場所だが削られて崖になってるので注意が必要。
マザー牧場方面が良く見えます。
2018年06月02日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 9:54
マザー牧場方面が良く見えます。
分岐箇所。奥は東京大敷地で立ち入り禁止とのこと。
2018年06月02日 10:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 10:05
分岐箇所。奥は東京大敷地で立ち入り禁止とのこと。
ようやく重機の音も聞こえなくなり。静かになりました。
2018年06月02日 10:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 10:13
ようやく重機の音も聞こえなくなり。静かになりました。
関東ふれあいの道に合流。
2018年06月02日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 10:42
関東ふれあいの道に合流。
元清澄山への分岐
2018年06月02日 10:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 10:50
元清澄山への分岐
結構アップダウンもあり今回の行程で一番きつい。
2018年06月02日 10:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 10:53
結構アップダウンもあり今回の行程で一番きつい。
広場に出ました。
2018年06月02日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 11:05
広場に出ました。
元清澄山山頂到着
木々に覆われ眺望は全くありません。
2018年06月02日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 11:06
元清澄山山頂到着
木々に覆われ眺望は全くありません。
三角点
2018年06月02日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 11:06
三角点
ベンチで食事にします
2018年06月02日 11:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 11:08
ベンチで食事にします
食事中膝を見たら
ヤマビルが登っててびっくり。
慌てて撮ったらピンボケ。
2018年06月02日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 11:15
食事中膝を見たら
ヤマビルが登っててびっくり。
慌てて撮ったらピンボケ。
食後下山します。
ずっと林道歩き。
2018年06月02日 11:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 11:54
食後下山します。
ずっと林道歩き。
緑が鮮やか
2018年06月02日 11:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 11:59
緑が鮮やか
隧道がありました
2018年06月02日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 12:04
隧道がありました
苔で覆われた道
2018年06月02日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 12:08
苔で覆われた道
ヘビ
横縞とは珍しい
2018年06月02日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 12:09
ヘビ
横縞とは珍しい
崖崩れ
完全に道が塞がれてます
2018年06月02日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 12:46
崖崩れ
完全に道が塞がれてます
山側の土砂を登り越えるところ
一角がごっそり崩れたっぽい
2018年06月02日 12:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 12:47
山側の土砂を登り越えるところ
一角がごっそり崩れたっぽい
里山にありがちな車の不法投棄
後のロゴ見たらアルトだった
2018年06月02日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 13:20
里山にありがちな車の不法投棄
後のロゴ見たらアルトだった
林道のゲートを抜けたところでちょっと休憩。
湿った場所が多かったのでヒルも気になるのでチェック。
2018年06月02日 13:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 13:21
林道のゲートを抜けたところでちょっと休憩。
湿った場所が多かったのでヒルも気になるのでチェック。
右のズボンのすそにヤマビルが2匹ついてた。
活発に動いててすそから中に入ってきそうだったので慌てて落とした。
2018年06月02日 13:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 13:26
右のズボンのすそにヤマビルが2匹ついてた。
活発に動いててすそから中に入ってきそうだったので慌てて落とした。
左足も調べたら、、、やられた。
靴下が血のような物で汚れてて下ろしたらくるぶしの下に赤い斑点。出血は止まっていた。ヒルを探したら靴底のインソールの隙間に丸まってた。かすかに動く程度。死にかけてる?
2018年06月02日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 13:36
左足も調べたら、、、やられた。
靴下が血のような物で汚れてて下ろしたらくるぶしの下に赤い斑点。出血は止まっていた。ヒルを探したら靴底のインソールの隙間に丸まってた。かすかに動く程度。死にかけてる?
道の駅到着しゴール。人でにぎわってます。
こっちはそばにあるダム記念館。
2018年06月02日 14:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 14:28
道の駅到着しゴール。人でにぎわってます。
こっちはそばにあるダム記念館。
ついでに近くの濃溝の滝。駐車場の所に看板がいっぱいあってそれによると正しくは濃溝に滝ではなく亀岩の洞窟とのこと。この場所が有名になったインスタが間違えて濃溝の滝と書いたのがそのまま広まってしまったとのこと。
へー。
2018年06月02日 15:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 15:12
ついでに近くの濃溝の滝。駐車場の所に看板がいっぱいあってそれによると正しくは濃溝に滝ではなく亀岩の洞窟とのこと。この場所が有名になったインスタが間違えて濃溝の滝と書いたのがそのまま広まってしまったとのこと。
へー。

感想

三石山の山頂は寺になっていて登山という感じの場所ではない。
元清澄山へ向かう山中に広大なメガソーラー建設で一帯が切り開かれている。エコなものを作るために自然を壊すという皮肉。
房総の山は緑が多くほどよく人の手の入っていない感じが良い。天気も良く山中は新緑の中涼しく良い山行でした、、、が最後にヒルに初めて吸われテンションだだ下がり。
これまで、せいぜい靴についていたのを見つけたくらいでヒル自体ほとんど見たことがなかった。いつもは虫よけでハッカスプレーをかけてたのが今回は持ってくるのを忘れてしまいそのせいだろうか。
厚手の靴下をはいていたにもかかわらずその上から吸われたが、靴下をよく見ると生地のつなぎ目の縫い目が荒く吸われた箇所にも合致している。靴下の血は出血で汚れたというより生地の外側についていて、靴の中も同じ部分が汚れていた。推察するに血を吸って膨らんだがために足と靴に挟まれた圧力で破裂してしまったのではなかろうか。見つけたときには丸まって動かなかった。
ちなみに今回見つけたヒル4匹はすべて石で潰した。
ヒル対策は気にしてこなかったが今後はヒル除け、駆除の用意も必要か。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2079人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら