虞のうたに そよそよ揺れる赤ポピー 武蔵の里は花の海原
- GPS
- 06:27
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 448m
- 下り
- 744m
コースタイム
天候 | 晴れ 暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
無料シャトルバスで「天空のポピー」へ 西武秩父駅 17:34発 帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標が整備されてます。 念のため地図を持参すれば安心です。 |
その他周辺情報 | 西武秩父「祭りの湯」 |
写真
装備
個人装備 |
ブルーのキャップ(モンベル)
半袖メッシュアンダー
半袖シャツ
ライトシェル
ズボン
速乾パンツ
靴下
着替下着
雨具
靴
ザック(HOT SHOT 26L)
昼ご飯(ミニストップで調達)
行動食
アミノバイタル 1p
非常食(α米2食分)
ジェットボイル
同用燃料
飲料(500ml 1本)
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッ電
同予備電池
ガイド地図(ブック)
GPS
熊鈴
保険証
携帯
時計
タオル
タオルハンカチ
ティシュ
Wストック
カメラ
カメラ用予備電池
など
|
---|
感想
5月は、2週続けての葬儀、クラス会、加えて街づくり会議総会などが入り、「別れと出会い」をつくづく実感した月であった。
ちかしい人の旅立ちは、心の底にずしりが漂ったままだ。また、久しぶりに元気な人たちと合うと、こちらも元気をもらう。ロートルの部類になるとは、このようなことなのだろう。
センベイ・カウチで山レコを見ていたら「天空のポピー」が終盤を迎えているとのこと。そう云えば昨年はポピーが不作で訪ねなかった。そうだ!ポピーに行こう。どうせなら無料シャトルでねッ。
ということで、直通長瀞行きに乗りました。皆野駅に降り立つと、駅前は思っていた以上の観光客で賑わっていた。先日の「天空のポピー」TV放映の影響だろうか、一部には中国語を話すグループもいた。
バスは山道を登っていく。??む?このバスは何処まで登って行くのだろう。終点を過ぎて峠近くの駐車場を目指している。おい、おい、どうなってんの?。途中で道路整理員さんがバスを止めて運転手に話しかけてくる。「この先の駐車場じぁないよ、Uターンして」とバスを誘導した。バスは急坂を下る。終点についた。バスを降りて受付近くにいたおばちゃんに「上のほうまで行って来たよ、なんか得した気分だね、ドライブしたようなもんだね」とわたしが言うと、「ことし初めて運転する人だから要領が悪いのよ、ま、ドライブ気分ならいいか」と応えた。
ポピー畑は満開。わたしはパシャリ、パシャリ。自家用の観光客も加わり人の蟻列ができる状態になった。ひととおり巡った後は、露店のソフトクリームを味わった。きょうは暑い、暑いとひときわうましッ!
その後は、ミルクハウス、二本木峠、皇鈴山、登谷山から塞神峠を回り長瀞駅へ向かった。塞神峠を過ぎたあたりから500mlのアクエリアスが底をつきはじめた。暑くてのどが渇く、汗だくで尿意も感じない。自販機を探し捜し歩くが見当たらない。水欠状態で長瀞駅に着いた。駅前の自販機でリアル・ゴールドをゲットした。ジュウァ・ジュワー、ごっくん、ゲップ、ジュウァ・ジュワー、ごっくん、ゲップの繰り返し。腹も膨れてきた。待てよ、そういえばミニストップで購入した昼飯のおにぎりを食べていない。また昼飯抜きだったか(ちなみに、おにぎりは帰宅してから食べました)。茶腹も一刻・・・
それでも
いいよねッ 花ハイク!
今回は「祭りの湯」でやみつきになった石川屋の「杓子菜漬け」をゲットしませんでした。かわりにメイプル・ウォーターをいただきました。750円しましたが、自然樹液のウォーターで疲れた体にすッと入ってくる感じでした。上品なうまみ〜♪
「お土産は腹に収めて帰るべし。ゲップ」拙い一句でオソマツさまッ!?
以上っす。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する