晩秋の奥多摩でフォトトレッキング(天目山〜酉谷山〜天祖山)
- GPS
- 10:32
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 2,473m
- 下り
- 2,479m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題はまりませんでした。 タワ尾根ノ頭手前の震災で崩れた箇所は復旧されていました。 天祖山からの長い下りは落ち葉が多くて滑りやすいので注意が必要。 |
写真
感想
天気が良さそうだったので、休みを取ってフォトトレッキングを決行しました。
丹沢か奥多摩か迷った挙句、天目山(三ツドッケ)からの御来光見たくて深夜に東日原へ向けて出発。
駐車場には夜中の2時に到着しましたが、他に1台もありません。
小1時間仮眠を取って4時に登山開始。
ヨコスズ尾根の序盤は相変わらずきつい。
一杯水避難小屋に着く頃、東の空は藍色とオレンジのグラデーションに色づいてきた。
天目山の山頂には日の出前の6時に到着。山頂は風はなかったけど、次第に手がかじかんでくるくらい寒かったです。
御来光を拝んで景色を撮影したら寒さに震えながら朝食タイム。なんだかんだ1時間滞在してしまいました。
地図のコースタイムの2/3を目安に歩き、下りでは小走り。
いつもは巻いていた酉西山も登りましたが、眺望もよくおやつを食べて小休止。
水松山分岐から左に下り、天祖山を目指します。
一度下り切ってからナギ谷ノ頭への登り返しがかなりきつい。
天祖山も初めてでしたが、神社の横手に日当たりのよい場所があって、ランチタイム。
地図には水場マークがありますが、どこにも見当たらず。多めに持ってきておいてよかった。
天祖山から八丁橋まで一気に下りです。
一面の落ち葉が積り、コースも所々分かりにくいけどずっと尾根を辿ればすぐに復帰できます。
標高が下がるにつれて木々に葉が茂り、紅葉もちらほら見えだす。
あちこち撮影に寄り道しながら下山しましたが、とても気持ちのいいコース。
新緑の季節にまた来たいと思いましたが、登るのはヨコスズ尾根より大変そうなのでまた上から攻めます(笑)
結局駐車場に戻るまでハイカーには一人も会いませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する