ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 153077
全員に公開
ハイキング
比良山系

大尾山〜水井山〜横高山〜比叡山

2011年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
14.3km
登り
1,136m
下り
1,249m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:45_大原三千院駐車場
09:55_三千院
10:00_来迎院登山口
10:10_一の滝(音無の滝)
10:35_二の滝
10:55_三の滝
11:35_尾根(林道)
12:15_仰木峠(573m)
13:00_水井山(794.1m)
13:25_横高山(767m)
13:40_玉体杉
14:30_釈迦堂
15:00_昼食
16:00_ロープウエイ乗場展望台(比叡山山頂)
16:10_ケーブルカー乗場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
○駐車場:沢山の駐車場が有りますが、たいていは3時間と書いてます。
     国道沿い一番奥の駐車場は1日駐車OKとのこと。
     しかもここが登山口に一番近い。(三千院にも)500円
○バス停:大原バス停(この季節は臨時便も出てますが激混みです。)
○ケーブルカー:530円
        
コース状況/
危険箇所等
○大原〜大尾山:沢沿いの登りです。倒木が多くて歩きずらい。
       しかもマークが少なく迷いやすい。
       私も三の滝からルートを外してしまいました。
○大山〜仰木峠:林道と一般登山道の尾根歩き。但し眺望はほとんど無し。
○仰木峠〜比叡山:仰木峠から東海道自然歩道で登山としては面白みに欠けます。

駐車場からはこんな裏道を通って三千院に向かう。
2011年11月28日 21:44撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:44
駐車場からはこんな裏道を通って三千院に向かう。
三千院前、場違いなのでさっさと通り抜ける。
登山道は三千院の右横を登っていきます。
2011年11月29日 21:20撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/29 21:20
三千院前、場違いなのでさっさと通り抜ける。
登山道は三千院の右横を登っていきます。
三千院横を通り抜けると登山口の表示有り
登山ポスト等は無し。
2011年11月28日 21:44撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:44
三千院横を通り抜けると登山口の表示有り
登山ポスト等は無し。
音無の滝
ここまでは観光客の方が来られます。
2011年11月28日 21:44撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:44
音無の滝
ここまでは観光客の方が来られます。
音無の滝を過ぎると直ぐにワイルドな道になります。
2011年11月28日 21:44撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:44
音無の滝を過ぎると直ぐにワイルドな道になります。
ルートが分かりづらい、わずかな標識や赤テープを見落とさないように慎重に進む。
2011年11月28日 21:44撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:44
ルートが分かりづらい、わずかな標識や赤テープを見落とさないように慎重に進む。
二の滝
2011年11月28日 21:44撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:44
二の滝
倒木が多く沢登を強いられる個所も有り。
2011年11月28日 21:44撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
11/28 21:44
倒木が多く沢登を強いられる個所も有り。
ここから三の滝に向かう急登
三の滝の写真は撮り忘れました。
2011年11月28日 21:44撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:44
ここから三の滝に向かう急登
三の滝の写真は撮り忘れました。
ルートを外して小尾根に上がりしばらくすると林道に出てしまいました。
2011年11月28日 21:45撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
11/28 21:45
ルートを外して小尾根に上がりしばらくすると林道に出てしまいました。
ちょうど登山者が来られたので、いろいろたずねてみると三の滝から大尾山に登る本来のルートも結構急登部があるとのこと。またこの林道が登山ルートであることも。
しばらくこの方に同行させてもらうと林道から登山道に戻る標識が出てきました。
この方、磁石と地図で注意深くコース取りが間違っていないか、林道の脇に登山道が無いか丁寧に確認されていて関心させられました。
(私なんぞは明らかにルートを外したとき以外ナビも地図も見ないのが常です。)
仰木峠までご一緒させてもらいありがとうございました。
2011年11月28日 21:45撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:45
ちょうど登山者が来られたので、いろいろたずねてみると三の滝から大尾山に登る本来のルートも結構急登部があるとのこと。またこの林道が登山ルートであることも。
しばらくこの方に同行させてもらうと林道から登山道に戻る標識が出てきました。
この方、磁石と地図で注意深くコース取りが間違っていないか、林道の脇に登山道が無いか丁寧に確認されていて関心させられました。
(私なんぞは明らかにルートを外したとき以外ナビも地図も見ないのが常です。)
仰木峠までご一緒させてもらいありがとうございました。
伐採場所からの琵琶湖側の眺望
今日の天気予報は晴れのはずだったのに。
2011年11月28日 21:45撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:45
伐採場所からの琵琶湖側の眺望
今日の天気予報は晴れのはずだったのに。
仰木峠到着。
同行していただいた方はここから下山するとのことでお別れすることに。
2011年11月28日 21:45撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:45
仰木峠到着。
同行していただいた方はここから下山するとのことでお別れすることに。
ここからは東海道自然歩道で快適な道ですが登山としては面白みに欠けます。
2011年11月28日 21:45撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:45
ここからは東海道自然歩道で快適な道ですが登山としては面白みに欠けます。
水井山山頂眺望無し。
2011年11月28日 21:46撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:46
水井山山頂眺望無し。
トレイルにはこの標識が随所に有ります。
2011年11月28日 21:46撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:46
トレイルにはこの標識が随所に有ります。
横高山山頂、こちらも眺望無し。
2011年11月27日 13:25撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/27 13:25
横高山山頂、こちらも眺望無し。
横高山からは急下り、ここをマウンテンバイクを担いで登ってこられる団体と出くわす。
どこを走るつもりなのだろうか。
2011年11月28日 21:46撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:46
横高山からは急下り、ここをマウンテンバイクを担いで登ってこられる団体と出くわす。
どこを走るつもりなのだろうか。
玉体杉
2011年11月28日 21:47撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:47
玉体杉
2011年11月28日 21:47撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:47
玉体杉からの京都方面の眺望
2011年11月28日 21:47撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:47
玉体杉からの京都方面の眺望
比叡山ドライブウエイの下を通り抜けます。
2011年11月28日 21:48撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:48
比叡山ドライブウエイの下を通り抜けます。
釈迦堂、足元が泥だらけの私は場違い。
また分岐道が多いのでルートが分かりづらい。
2011年11月28日 21:48撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:48
釈迦堂、足元が泥だらけの私は場違い。
また分岐道が多いのでルートが分かりづらい。
紅葉もまずまず
2011年11月28日 21:48撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:48
紅葉もまずまず
今度は比叡山ドライブウエイを橋で渡ります。
2011年11月28日 21:48撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:48
今度は比叡山ドライブウエイを橋で渡ります。
休憩場所からの眺望
歩いてきた水井山や横高山が望めます。
奥には蓬莱山も。
2011年11月28日 21:49撮影 by  DSC-WX5, SONY
3
11/28 21:49
休憩場所からの眺望
歩いてきた水井山や横高山が望めます。
奥には蓬莱山も。
スキー場跡と比叡山山頂
2011年11月28日 21:49撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:49
スキー場跡と比叡山山頂
山頂にあった案内板
2011年11月28日 21:50撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:50
山頂にあった案内板
京都の眺望
2011年11月28日 21:50撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
11/28 21:50
京都の眺望
ロープウエイは距離が短いので乗らず。
歩いても10分ほどです。
2011年11月28日 21:50撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:50
ロープウエイは距離が短いので乗らず。
歩いても10分ほどです。
ケーブルカー乗場からの眺望
この階段を下りて行けば修学院に出られるが
日が暮れてしまうので
ケーブルカーで降りることに。
八瀬に下りるルートは無いようだ。
2011年11月28日 21:50撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:50
ケーブルカー乗場からの眺望
この階段を下りて行けば修学院に出られるが
日が暮れてしまうので
ケーブルカーで降りることに。
八瀬に下りるルートは無いようだ。
ケーブルカーは超満員
530円
2011年11月28日 21:50撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:50
ケーブルカーは超満員
530円
2011年11月28日 21:50撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:50
バスで大原に戻ることに
便数は結構あります。ちょうど臨時便が来たのでまたずに乗れました。大原まで260円
大原方面はガラすきだが京都方面は超満員。
2011年11月28日 21:50撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/28 21:50
バスで大原に戻ることに
便数は結構あります。ちょうど臨時便が来たのでまたずに乗れました。大原まで260円
大原方面はガラすきだが京都方面は超満員。
撮影機器:

感想

久しぶりの滋賀県の山です。
比叡山なので危険個所も無いだろうと思って軽装で出かけたのですが
大原から大尾山間は割とワイルドな道でした。
三の滝直前から急登になりガンガン登ったらルートを外してしまいました。
今日はロープも持ってないので急登部を下るのも辛いのと
ルートを外した先もわずかに踏み跡があったので、尾根まで登れば何とかなると思い
そのまま急登部を這いつくばりながら登っちゃいました。
もちろんGPSで本来の登山道がこの上の尾根に有るのが確認できているからですが。
小尾根から本尾根の林道までは登山道では無いものの歩きやすいルートです。
(ということで私のGPSデーターは参考にしないでください。)
釈迦堂まで来ると観光客が多く場違いの様相
(私の足回りはこれ以上は汚れようの無い泥だらけ)
途中の見晴らしの良い休憩場所で遅い昼食(ラーメン)を食べるが、来られるのはアベックばっかりで何か落ち着かない。
比叡山山頂近辺で16:00時をまわってしまったので混み混みのケーブルカーで八瀬に降りてバスで大原に戻る。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3041人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら