ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1535565
全員に公開
ハイキング
奥秩父

ゆるゆる登山で涼満喫 大弛峠から国師岳往復

2018年07月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
lily616 その他7人
GPS
--:--
距離
2.1km
登り
234m
下り
222m

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
1:30
合計
4:20
10:00
10
10:10
10:10
65
11:15
11:15
25
11:40
12:30
20
北奥千丈岳
12:50
12:50
27
13:17
13:17
18
前国師
13:35
14:15
5
14:20
普通の歩き方で往復で2時間あれば十分なコースです。
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
調布駅集合 7:30 ジャンボタクシー(予約)
      大弛峠10:00

帰り 14:30大弛峠 ジャンボタクシーで調布へ

費用 1人当たり5900円
コース状況/
危険箇所等
大弛峠から国師岳のシャクナゲを見たいと出かけましたが、、、。
危険なところはありません。
その他周辺情報 帰路に小淵沢の道の駅に寄りました。
10時大弛峠の駐車場
数年前より整備された大弛峠
ほぼ満車
2018年07月23日 10:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 10:07
10時大弛峠の駐車場
数年前より整備された大弛峠
ほぼ満車
案内図もあります。
2018年07月23日 10:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 10:07
案内図もあります。
左真ん中は車の方向転換に使うスペース
2018年07月23日 10:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 10:07
左真ん中は車の方向転換に使うスペース
大弛峠の登山口案内標識
2018年07月23日 10:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 10:15
大弛峠の登山口案内標識
出発始めにまずイチヤクソウ
2018年07月23日 10:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 10:16
出発始めにまずイチヤクソウ
大弛峠の小屋 無人(平日のみ?)
玄関に
2018年07月23日 10:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 10:17
大弛峠の小屋 無人(平日のみ?)
玄関に
金峰山の五畳石
2018年07月23日 10:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/23 10:57
金峰山の五畳石
右から ノコギリ 甲斐駒 北岳 間ノ岳稜線 塩見も
2018年07月23日 10:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/23 10:58
右から ノコギリ 甲斐駒 北岳 間ノ岳稜線 塩見も
五畳石とアルプス
2018年07月23日 10:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 10:59
五畳石とアルプス
トンボソウ?
2018年07月23日 11:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 11:06
トンボソウ?
残っていたシャクナゲ
2018年07月23日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/23 11:11
残っていたシャクナゲ
青い富士山
2018年07月23日 11:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/23 11:13
青い富士山
前国師
2018年07月23日 11:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 11:15
前国師
五丈石と鋸岳 甲斐駒 北岳 たぶん鳳凰も見えているはず。塩見はよくわかる。その左は赤石になるはずだけど。
2018年07月23日 11:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/23 11:19
五丈石と鋸岳 甲斐駒 北岳 たぶん鳳凰も見えているはず。塩見はよくわかる。その左は赤石になるはずだけど。
北岳に合わせて写すと
2018年07月23日 11:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 11:19
北岳に合わせて写すと
前国師です。
2018年07月23日 11:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 11:19
前国師です。
分岐 
2018年07月23日 11:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 11:31
分岐 
ミツバオウレンの種。初めて見ました。
2018年07月23日 11:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 11:36
ミツバオウレンの種。初めて見ました。
2601mの北奥千丈岳に到着
秩父多摩甲斐国立公園です。
2018年07月23日 11:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 11:42
2601mの北奥千丈岳に到着
秩父多摩甲斐国立公園です。
金峰山の五丈石を見ながら ランチタイム
2018年07月23日 11:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 11:47
金峰山の五丈石を見ながら ランチタイム
大きな石に囲まれた低地に持ち寄りのおかずを並べて、、。
2018年07月23日 11:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/23 11:59
大きな石に囲まれた低地に持ち寄りのおかずを並べて、、。
なんと50分もここにいました。
2018年07月23日 12:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/23 12:36
なんと50分もここにいました。
バイケイソウ 
白いコバイケイソウはなかったです。
2018年07月23日 12:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 12:39
バイケイソウ 
白いコバイケイソウはなかったです。
ゴゼンタチバナ 
2018年07月23日 12:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/23 12:43
ゴゼンタチバナ 
国師岳に行きます。
2018年07月23日 12:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 12:44
国師岳に行きます。
歩き始めから20度の涼しさ。
2018年07月23日 12:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 12:45
歩き始めから20度の涼しさ。
オウレンの種
ミツバオウレンとオウレンが同じところに咲くのは珍しいらしい。
2018年07月23日 12:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 12:48
オウレンの種
ミツバオウレンとオウレンが同じところに咲くのは珍しいらしい。
国師岳2592m
山頂の富士山
2018年07月23日 12:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 12:55
国師岳2592m
山頂の富士山
山頂の富士山
2018年07月23日 12:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/23 12:55
山頂の富士山
富士山と一緒
2018年07月23日 12:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
7/23 12:56
富士山と一緒
そろそろ降りて夢の庭園で待っているYさんとお茶しましょう。
2018年07月23日 13:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 13:17
そろそろ降りて夢の庭園で待っているYさんとお茶しましょう。
大弛峠へ戻る。先に行けば甲武信岳が待っています。
2018年07月23日 13:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 13:26
大弛峠へ戻る。先に行けば甲武信岳が待っています。
標高差もほとんどないのでハイキングです。
2018年07月23日 13:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 13:30
標高差もほとんどないのでハイキングです。
今回の山行の目的はシャクナゲでしたが、、。
2018年07月23日 13:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 13:31
今回の山行の目的はシャクナゲでしたが、、。
辛うじて残っていましたね。
2018年07月23日 13:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 13:31
辛うじて残っていましたね。
ゴゼンタチバナをどうしても軽んじてしまってごめんなさい。
2018年07月23日 13:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 13:34
ゴゼンタチバナをどうしても軽んじてしまってごめんなさい。
西沢渓谷へも
2018年07月23日 13:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 13:36
西沢渓谷へも
花が少なかったのでゴゼンタチバナも貴重です。
2018年07月23日 13:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 13:37
花が少なかったのでゴゼンタチバナも貴重です。
ナナカマドが一部紅葉しています。
2018年07月23日 13:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/23 13:40
ナナカマドが一部紅葉しています。
86歳のYさんはゆっくり登って、かつて何度も来たこの山域を愛おしんで先まで行ってきた7人と合流しました。
みんなでコーヒーブレイク!
2018年07月23日 13:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 13:49
86歳のYさんはゆっくり登って、かつて何度も来たこの山域を愛おしんで先まで行ってきた7人と合流しました。
みんなでコーヒーブレイク!
戻りました。
2018年07月23日 14:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 14:19
戻りました。
大弛小屋
2018年07月23日 14:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 14:20
大弛小屋
八王子は40度ですって!ここは20度。
2018年07月23日 14:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 14:20
八王子は40度ですって!ここは20度。
土日は塩山からのバスがある。
2018年07月23日 14:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 14:22
土日は塩山からのバスがある。

感想

Yさんはダントツ山に詳しい女性
無理せず ご自分のペースで夢の庭で楽しむので、
気にしないで歩いて来て、、と言われ
別れました。

残りの7人で国師まで、そしてお昼かお茶は皆一緒に
という山旅

シャクナゲを訪ねてのゆるゆるコースでしたが
花はすでに終わっていました。

八王子は40度になったという一番暑い日
ジャンボタクシーから降りれば20度の涼しい大弛峠がありました。

行きも帰りも汗もかかず
360度の展望を楽しんできました。
いつまでも山に登りたい、山野草を見たい、花を見たいと
みんなの夢を乗せて ジャンボタクシーは有難いことでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人

コメント

そんなに涼しかったですか!
lily616様
 国師岳はまだ登ったことが無い山で関心がありました。
今回のレコ、大いに参考になりました。
それにしても、20℃とは涼しい山ですね、びっくり。
 色んなレコを拝見してもアルプスも暑い暑いの声ばかり、国師岳の涼しさは貴重ですね。
                                 ery100
2018/7/27 12:03
Re: そんなに涼しかったですか!
駐車場に下りたらもう涼しかったです。風もいい感じに吹き、汗なし!
甲武信岳へ行く途中の山であり、反対方向へは金峰山、瑞牆山の登山口で数年前に行った時はこんなに整備されていなかったです。(駐車スペースのこと)
月曜日ほぼ満車でした。土日は道路まで埋まるとか。
65〜86歳までの年齢ですのでこの3山だけの贅沢な山行でしたが、ほかの方は百名山へ登るついでに寄るという感じだと思います。
下山したらほとんどの車はありませんでした。お役に立てればうれしいです。
2018/7/27 15:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
大弛峠から北奥仙丈、国師ヶ岳ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら