ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1539249
全員に公開
ハイキング
近畿

掟破りのスクリューボール(横大路-山の辺の道)

2018年07月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
23.9km
登り
228m
下り
215m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:08
合計
5:23
8:16
9
スタート地点
8:25
90
9:55
9:56
6
10:02
10:05
155
12:40
12:44
55
13:39
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:-(近鉄南大阪線、橿原線)-大和八木
帰り:天理-(近鉄天理線)-平端-(近鉄橿原線、京都線)-
行きの時間帯では、近鉄大阪線は桜井-榛原間の停電のため運行停止。上本町-八木間での往復のみ。
コース状況/
危険箇所等
基本的に標識も多いため、迷う要素は少ないです(1箇所間違いましたが)。道は舗装路が8割以上です。
その他周辺情報 今回は三輪山は登拝していません。天理トレイルセンターに食堂がありましたが、予想していた倍の価格だったため、ひとりでは食事する気になれず。
夜間は風雨が強かったのですが、起きたら雨はやんでいました。草刈り奉仕のために予定を組んでいるので、どうせなら今日のうちに済ませておきたかったのですが。
2018年07月29日 06:18撮影 by  iPhone 8, Apple
7/29 6:18
夜間は風雨が強かったのですが、起きたら雨はやんでいました。草刈り奉仕のために予定を組んでいるので、どうせなら今日のうちに済ませておきたかったのですが。
中止になってしまいました。来週に順延とか。えー、晴れ間もあるのに、と言うものの、足を滑らせて川に落ちると濁流ですしね・・・
2018年07月29日 07:07撮影 by  iPhone 8, Apple
7/29 7:07
中止になってしまいました。来週に順延とか。えー、晴れ間もあるのに、と言うものの、足を滑らせて川に落ちると濁流ですしね・・・
出発前の畝傍山。台風一過、むちゃいい天気です。Mountains are calling...なんですが。
2018年07月29日 07:38撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
7/29 7:38
出発前の畝傍山。台風一過、むちゃいい天気です。Mountains are calling...なんですが。
ミレーのELIUM25。一軍選手です。感想についてはレポートの最後に。
2018年07月29日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/29 7:59
ミレーのELIUM25。一軍選手です。感想についてはレポートの最後に。
橿原神宮前にて。八木-伊勢中川間運転見合わせと。まあ、それはWebでも出ていたことですが。
2018年07月29日 08:07撮影 by  iPhone 8, Apple
7/29 8:07
橿原神宮前にて。八木-伊勢中川間運転見合わせと。まあ、それはWebでも出ていたことですが。
大和八木駅まで来ましたが、やはり運休でした。
2018年07月29日 08:17撮影 by  iPhone 8, Apple
7/29 8:17
大和八木駅まで来ましたが、やはり運休でした。
何気なく歩いていたら、こんな建物が。宿場跡みたいですね。
2018年07月29日 08:27撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 8:27
何気なく歩いていたら、こんな建物が。宿場跡みたいですね。
耳成山近景。
2018年07月29日 08:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 8:35
耳成山近景。
さらには、この道が竹内街道の続きで、古代の横大路であることがわかりました。そんな歴史のある道を歩いていたのか。
2018年07月29日 08:38撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 8:38
さらには、この道が竹内街道の続きで、古代の横大路であることがわかりました。そんな歴史のある道を歩いていたのか。
「すぐ香具山」でしょうか。最後の字が読めない。
2018年07月29日 08:43撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 8:43
「すぐ香具山」でしょうか。最後の字が読めない。
2018年07月29日 08:44撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 8:44
礎石の説明が書かれています。三輪神社というのがなんのこっちゃと思ったのですが、ここにある神社の名前が三輪神社で、大神神社とは別の神社でした。
2018年07月29日 08:48撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 8:48
礎石の説明が書かれています。三輪神社というのがなんのこっちゃと思ったのですが、ここにある神社の名前が三輪神社で、大神神社とは別の神社でした。
愛宕山?
2018年07月29日 08:48撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 8:48
愛宕山?
礎石というのはこの石のことですね。
2018年07月29日 08:49撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 8:49
礎石というのはこの石のことですね。
で、三輪神社というのは、この神社のことでした。
2018年07月29日 08:50撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 8:50
で、三輪神社というのは、この神社のことでした。
2018年07月29日 08:50撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 8:50
2018年07月29日 08:50撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 8:50
JR香久山駅。桜井線の無人駅です。
2018年07月29日 08:55撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 8:55
JR香久山駅。桜井線の無人駅です。
2018年07月29日 08:56撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 8:56
香具山が僅かに見えます。
2018年07月29日 08:56撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 8:56
香具山が僅かに見えます。
桜井線。
2018年07月29日 08:58撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 8:58
桜井線。
桜井市のゆるキャラはひみこちゃんだそうです。
2018年07月29日 09:00撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 9:00
桜井市のゆるキャラはひみこちゃんだそうです。
庚申塚。
2018年07月29日 09:04撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 9:04
庚申塚。
あれが「うだつ」でいいんですよね?
2018年07月29日 09:10撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 9:10
あれが「うだつ」でいいんですよね?
桜井駅到着直前。桜井市の警報は解除されたとの一報が。
1
桜井駅到着直前。桜井市の警報は解除されたとの一報が。
左の高架が近鉄桜井駅。右の地上駅がJR桜井駅。
2018年07月29日 09:15撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 9:15
左の高架が近鉄桜井駅。右の地上駅がJR桜井駅。
1時間ほどで桜井駅に着きました。今もまだ運休中。
2018年07月29日 09:18撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 9:18
1時間ほどで桜井駅に着きました。今もまだ運休中。
イベント当日はここからスタートです。
2018年07月29日 09:19撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 9:19
イベント当日はここからスタートです。
桜井市は日本芸能の発祥の地です(昨年の土舞台レポートをご覧下さい)。
2018年07月29日 09:19撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 9:19
桜井市は日本芸能の発祥の地です(昨年の土舞台レポートをご覧下さい)。
山の辺の道は重要な観光資源らしく、たくさんの道標や標識があります。
2018年07月29日 09:20撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 9:20
山の辺の道は重要な観光資源らしく、たくさんの道標や標識があります。
これも。
2018年07月29日 09:20撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 9:20
これも。
この、歴史街道の標識もそのひとつ。
2018年07月29日 09:23撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 9:23
この、歴史街道の標識もそのひとつ。
歩道にはプレートが埋め込まれています。
2018年07月29日 09:29撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 9:29
歩道にはプレートが埋め込まれています。
桜井駅から1kmなんでしょうか。
2018年07月29日 09:29撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 9:29
桜井駅から1kmなんでしょうか。
うっかり東に行きかけて、この道標に気付きました。北へ曲がります。
2018年07月29日 09:31撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 9:31
うっかり東に行きかけて、この道標に気付きました。北へ曲がります。
三輪山がきれいに見えます。
2018年07月29日 09:34撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 9:34
三輪山がきれいに見えます。
川の南岸が公式ルートらしい。
2018年07月29日 09:37撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 9:37
川の南岸が公式ルートらしい。
大和川。
2018年07月29日 09:37撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 9:37
大和川。
仏教伝来碑。
2018年07月29日 09:38撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 9:38
仏教伝来碑。
上の碑の隣から山の辺の道がスタートです。
2018年07月29日 09:38撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 9:38
上の碑の隣から山の辺の道がスタートです。
海柘榴市・・・なんですが、由緒書きを隠すような標識は如何なものかと。
2018年07月29日 09:40撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 9:40
海柘榴市・・・なんですが、由緒書きを隠すような標識は如何なものかと。
「これより三輪大明神」かな?
2018年07月29日 09:42撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 9:42
「これより三輪大明神」かな?
よさげな木。
2018年07月29日 09:44撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 9:44
よさげな木。
金屋の石仏。手前にフォーカスがあってしまっています。
2018年07月29日 09:45撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 9:45
金屋の石仏。手前にフォーカスがあってしまっています。
崇神天皇の宮都があったらしい。
2018年07月29日 09:46撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 9:46
崇神天皇の宮都があったらしい。
この石碑をもっと建ててくれたらいいのに。
2018年07月29日 09:47撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 9:47
この石碑をもっと建ててくれたらいいのに。
平等寺を通過します。
2018年07月29日 09:48撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 9:48
平等寺を通過します。
結構立派なお寺でした。
2018年07月29日 09:49撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 9:49
結構立派なお寺でした。
2018年07月29日 09:52撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 9:52
正面に耳成山が見えます。
2018年07月29日 09:53撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 9:53
正面に耳成山が見えます。
大神神社到着。
2018年07月29日 09:55撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 9:55
大神神社到着。
大神神社の神木。
2018年07月29日 09:56撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 9:56
大神神社の神木。
拝殿。
2018年07月29日 09:57撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 9:57
拝殿。
くすり道を通って。
2018年07月29日 10:00撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 10:00
くすり道を通って。
狭井神社に向かいます。
2018年07月29日 10:03撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 10:03
狭井神社に向かいます。
ここから三輪山登拝できる筈なんですが。
2018年07月29日 10:03撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 10:03
ここから三輪山登拝できる筈なんですが。
台風で今日は登拝できないとのこと。いやー、残念だったなあ。せっかくの機会だったのに(棒読み)。
2018年07月29日 10:04撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 10:04
台風で今日は登拝できないとのこと。いやー、残念だったなあ。せっかくの機会だったのに(棒読み)。
ちなみに、ここから入れるはずでした。なお、登拝手続きの前に記入する用紙が欲しかったのですが、前もっては貰えないそうです。
2018年07月29日 10:05撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 10:05
ちなみに、ここから入れるはずでした。なお、登拝手続きの前に記入する用紙が欲しかったのですが、前もっては貰えないそうです。
ハスの花が咲いていました。
2018年07月29日 10:12撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 10:12
ハスの花が咲いていました。
三輪山玄賓庵。
2018年07月29日 10:18撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 10:18
三輪山玄賓庵。
こじんまりしたお寺ですが、感じはよかったです。
2018年07月29日 10:19撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 10:19
こじんまりしたお寺ですが、感じはよかったです。
2018年07月29日 10:19撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 10:19
2018年07月29日 10:20撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 10:20
檜原神社に着きました。。元伊勢です。ここで1回目の昼食を摂りました。
2018年07月29日 10:26撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 10:26
檜原神社に着きました。。元伊勢です。ここで1回目の昼食を摂りました。
鳥居越しに二上山が見えます。
2018年07月29日 10:33撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
7/29 10:33
鳥居越しに二上山が見えます。
いい天気です。
2018年07月29日 10:36撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 10:36
いい天気です。
倒れて生えている杉。
2018年07月29日 10:41撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 10:41
倒れて生えている杉。
ここのところは、ヘアピン状に折り返す必要があります。
2018年07月29日 10:42撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 10:42
ここのところは、ヘアピン状に折り返す必要があります。
ミカンの木だったかと。
2018年07月29日 10:43撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 10:43
ミカンの木だったかと。
先程の斜めに生えている杉を振り返ります。
2018年07月29日 10:44撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 10:44
先程の斜めに生えている杉を振り返ります。
日本ミツバチもこの辺が起源?
2018年07月29日 10:47撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 10:47
日本ミツバチもこの辺が起源?
名前がわかりません。
2018年07月29日 10:52撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
7/29 10:52
名前がわかりません。
花弁の下のところがちょいと持ち上がっています。
2018年07月29日 10:54撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 10:54
花弁の下のところがちょいと持ち上がっています。
畝傍と耳成。奥には金剛葛城。
2018年07月29日 10:55撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
7/29 10:55
畝傍と耳成。奥には金剛葛城。
相撲神社。当麻にも同じようなのがあったような。ただ、これに気を取られて、分岐をまっすぐ行ってしまいました。
2018年07月29日 10:57撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 10:57
相撲神社。当麻にも同じようなのがあったような。ただ、これに気を取られて、分岐をまっすぐ行ってしまいました。
しかも景色が良い。ただし、天気が悪い。
2018年07月29日 10:57撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 10:57
しかも景色が良い。ただし、天気が悪い。
これはカキですね。
2018年07月29日 11:01撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 11:01
これはカキですね。
ここにもハスの花。
2018年07月29日 11:03撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 11:03
ここにもハスの花。
久々にこのプレートを見ましたが、1.2kmというのはどこから1.2kmなのやら。
2018年07月29日 11:06撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 11:06
久々にこのプレートを見ましたが、1.2kmというのはどこから1.2kmなのやら。
水田、果樹林。
2018年07月29日 11:08撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
7/29 11:08
水田、果樹林。
この木も面白い。
2018年07月29日 11:12撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 11:12
この木も面白い。
急に道が細くなりますが大丈夫です。この道であってます。
2018年07月29日 11:13撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 11:13
急に道が細くなりますが大丈夫です。この道であってます。
山の辺の道と言えば、野菜や果物の無人販売を楽しみにしている方もおられると思いますが、今日はほとんど品物がありませんでした。
2018年07月29日 11:14撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 11:14
山の辺の道と言えば、野菜や果物の無人販売を楽しみにしている方もおられると思いますが、今日はほとんど品物がありませんでした。
この辺、道がくねくねしていてややこしいのですが、しつこいくらいに標識が出ています。
2018年07月29日 11:20撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 11:20
この辺、道がくねくねしていてややこしいのですが、しつこいくらいに標識が出ています。
細い道をまっすぐに。
2018年07月29日 11:22撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 11:22
細い道をまっすぐに。
風があるのと、そろそろ雨がぱらついています。
2018年07月29日 11:25撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 11:25
風があるのと、そろそろ雨がぱらついています。
天理トレイルセンター到着。
2018年07月29日 11:31撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 11:31
天理トレイルセンター到着。
ここでお昼ご飯と思っていましたが、価格帯が予算の倍。普通のランチで2,000-2,500円くらい。ひとりで食べる贅沢はできませんでした。
2018年07月29日 11:31撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 11:31
ここでお昼ご飯と思っていましたが、価格帯が予算の倍。普通のランチで2,000-2,500円くらい。ひとりで食べる贅沢はできませんでした。
長岳寺の前の自販機で桃のソーダを。
2018年07月29日 11:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 11:35
長岳寺の前の自販機で桃のソーダを。
長岳寺は花が有名だそうです。また、人と来た時に訪れることにします。
2018年07月29日 11:37撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 11:37
長岳寺は花が有名だそうです。また、人と来た時に訪れることにします。
なんとなくトトロの木。
2018年07月29日 11:42撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 11:42
なんとなくトトロの木。
例によって例の石像。
2018年07月29日 11:48撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 11:48
例によって例の石像。
ヒマワリ一輪。
2018年07月29日 12:00撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 12:00
ヒマワリ一輪。
生駒信貴。手前に矢田丘陵。
2018年07月29日 12:05撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 12:05
生駒信貴。手前に矢田丘陵。
2018年07月29日 12:11撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 12:11
風に揺れる稲。
2018年07月29日 12:13撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 12:13
風に揺れる稲。
2018年07月29日 12:17撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 12:17
ここは右に登るのが正しいです。本日唯一の急登です。
2018年07月29日 12:25撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 12:25
ここは右に登るのが正しいです。本日唯一の急登です。
もう少し風が凪いでくれていたらよかったのに。
2018年07月29日 12:32撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
7/29 12:32
もう少し風が凪いでくれていたらよかったのに。
石上神宮に到着。
2018年07月29日 12:40撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 12:40
石上神宮に到着。
この神社にはニワトリがたくさん飼われています。
2018年07月29日 12:41撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 12:41
この神社にはニワトリがたくさん飼われています。
立派な杉。
2018年07月29日 12:42撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 12:42
立派な杉。
これも。
2018年07月29日 12:43撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 12:43
これも。
読めへん・・・
2018年07月29日 12:43撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 12:43
読めへん・・・
拝殿に入ります。
2018年07月29日 12:44撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 12:44
拝殿に入ります。
2018年07月29日 12:47撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 12:47
2018年07月29日 12:48撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 12:48
天理教本部の方にやってきたら、凄い人でした。こどもおぢばがえりだったようです。で、食堂もいくつもあるのですが、「カレー食堂」と書かれています。ひょっとしてカレーライスしかない食堂なんでしょうか。
2018年07月29日 12:57撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 12:57
天理教本部の方にやってきたら、凄い人でした。こどもおぢばがえりだったようです。で、食堂もいくつもあるのですが、「カレー食堂」と書かれています。ひょっとしてカレーライスしかない食堂なんでしょうか。
おぢばがえりです。
2018年07月29日 12:58撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 12:58
おぢばがえりです。
立派な建物です。さすが宗教都市天理。
2018年07月29日 13:00撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 13:00
立派な建物です。さすが宗教都市天理。
昼食を済ませて、天理駅までやってきました。この駅も立派です。
2018年07月29日 13:34撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 13:34
昼食を済ませて、天理駅までやってきました。この駅も立派です。
近鉄天理駅。ここに来るのは初めてかな。
2018年07月29日 13:36撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 13:36
近鉄天理駅。ここに来るのは初めてかな。
この駅は、テレビドラマ「鹿男あをによし」で使われました(本文参照)。
2018年07月29日 13:40撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
7/29 13:40
この駅は、テレビドラマ「鹿男あをによし」で使われました(本文参照)。
玉木宏氏が演じる主人公が近鉄に乗るシーン。本来近鉄奈良駅は地下駅なのに、地上駅にいます。
2018年07月29日 16:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/29 16:20
玉木宏氏が演じる主人公が近鉄に乗るシーン。本来近鉄奈良駅は地下駅なのに、地上駅にいます。
多部未華子氏が演じる女子高生が駆け込んでくるシーン。駅名などは全部近鉄奈良に置き換えられていましたが。
2018年07月29日 16:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/29 16:21
多部未華子氏が演じる女子高生が駆け込んでくるシーン。駅名などは全部近鉄奈良に置き換えられていましたが。
現在はもちろん、天理駅です。
2018年07月29日 13:41撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/29 13:41
現在はもちろん、天理駅です。
ホームからSLが見えます。この機関車もドラマの背景に写っていました。
2018年07月29日 13:41撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
7/29 13:41
ホームからSLが見えます。この機関車もドラマの背景に写っていました。
撮影機器:

感想

「スクリューボールとはサウスポーの投げるシュートのことである」とどこかに書いてあったので、それを信じ込んでいたのですが、実際には右ピッチャーもスクリューを投げるようなので、この表現は正しくないようです。ただ、日本列島を東から西に横断するという前代未聞の台風であり、あえて(左投手の)スクリューという言葉を使わせて頂きます。

本当は、今日の早朝に橿原で地区の奉仕で草刈りをすることになっていて、前日から橿原に泊まり込んでツール・ド・フランスの個人タイムトライアルを見ながら寝ていたのですが、夜間風雨が激しく、しかし朝になったら雨もやみ、晴れ間も見えていました。これは草刈りがあるのかと思って用意をしていたら、あえなく順延との連絡が来ました。なんてことでしょう。こんないい天気なのに。また、本当は8時に草刈りを終わらせて、その後赤目で滝を見ましょうと約束をしていたのに、近鉄大阪線が止まっていて赤目まで辿り着けません。しかも車もないので自由が効かん。というわけで、9月に予定している山の辺の道ハイキングの下見に行くことにしました。

一縷の期待を胸に大和八木に着きましたが、予想通り大阪線は運休。桜井-榛原間で停電が起こっていたようです。この辺は想定内であり、素直に八木から桜井まで歩くことにしました。ただ、歩き出すまで気付かなかったのですが、この道はかつての横大路であり、二上山の南を走る竹内街道の続き?に当たるそうです。難波から大和を結ぶ日本最古の官道と書かれており、道の左右にも古い家が建ち並び、思ったよりもずっと楽しめる歩きになりました。

さて、桜井駅からは山の辺の道に入ります。昨年のゴールデンウィークにも歩きましたが、その時は途中から合流する形になったため、今回は最初から「公式ルート」をトレースしました。最初の間は歩道にプレートが埋め込まれ、これが20mおきに続くため、とてもよくわかるのですが、実際に山の辺の道に入るとプレートはなくなります。ただ、かなりしつこいくらいに標識があり、迷う要素はほとんどありません。敢えて注文をつけるなら、標識の体裁が統一されておらず、1箇所に複数の体裁の標識が固まって設置されて煩いとかを改善した方がいいように思います。

仏教伝来碑から山の辺の道に入り、基本アスファルト舗装路をしばらく歩くと、大神神社(おおみわじんじゃ)に着きます。普通の日曜日にもかかわらず、参拝者はたくさんおられます。イベントでは三輪山に登ることにしているので、登り口の狭井神社まで行きましたが、今日は台風の影響で登れないそうです。うわー、とても残念だったなあ(棒読み)。ここに来た目的は、当日に記入する登拝申込書をゲットするためだったのですが、申込書だけを貰うことはできないそうで、こっちも残念。

再び山の辺の道に戻り、玄賓庵を経て檜原神社(元伊勢)で1回目の昼食。ここからは二上山がきれいに見えます。春分の日と秋分の日は雄岳と雌岳の間に日が落ちるそうです。このあたりから左右に果樹園が見られるようになりますが、野菜や果物の無人販売は、今日はほとんど閉店中でした。これも台風の影響なんでしょうね。

景行天皇陵、崇神天皇陵を過ぎると、そろそろ長岳寺と天理トレイルセンターです。本当はトレイルセンターのレストランで昼食をと考えていたのですが、ランチの多くが2000-2500くらいで、予想の倍。多人数ならともかく、ひとりでそんなリッチなことはできないと、敵前逃亡しました。長岳寺はまだ入ったことがなかったのですが、これもまた誰かと来た時にでも回そうと、今日は参拝せず。

萱生町では西側の眺望が開け、生駒山から葛城金剛がきれいに見えるのですが、調子に乗って歩いていたらルートミスしてしまいました。私のログをご覧になる時はご注意を。夜都岐神社はなんだか怖い名前なので立ち寄らず、もう少し行くと本日最大の急登。ここを過ぎると、そろそろ石上神宮で、本日はここまで。山の辺の道は奈良まで続きますし、昨年は思いつきでそのまま柳生街道になだれ込みましたが、今日は無理せずそのまま天理駅へ。

ただ、どうも今日は天理教の重要イベントである「こどもおぢばがえり」の日であったらしく、かなりの人出でした。本当は、天理教本部を少々見学させて貰おうと思っていたのですが、それどころではありませんでした。駅前通でお蕎麦を食べ、恐らく生まれて初めての天理駅から帰宅。ただ、天理駅と言えばテレビドラマ「鹿男あをによし」の最終回で登場していることをご存知でしょうか。玉木宏が演じる主人公の教師が、日本を救う大冒険を終え、しかし学校を去らなければならず、近鉄電車に乗るシーンがあるのですが、近鉄奈良駅は地下駅で、ドラマ製作者はあまり美しくないと思ったんでしょうね。そのかわりに、天理駅(始発駅)でロケをして、駅名表示とかは全部近鉄奈良に置き換えてあります。しかし、その後列車は地下に入り、また地上に戻るというよくわからない構成になっています。私は映像を見た時には「なんじゃこりゃ」と思ったものですが。

結局はプランBではあったものの、イメージづくりには役立ったし、さらに横大路を歩いたというのが予想以上に面白かった一日でした。しかし、来週に奉仕が延びたのがまた悩ましいなあ。

なお、このレポートでは、ミレー製品を使うキャンペーンに参加しているので、一軍で活躍してくれているELIUM25について書いておきます。最初京都一周トレイルを歩きかけた頃、コロンビアの18Lのザックを買ったのですが、さすがに小さくてキャパ不足であるため、好日山荘に行ったところ、ELIUMを見つけました。選んだ理由はトレッキングポールの着脱が簡単であることでしたが、その後も愛用しています。いい点としては、軽いこと、背面に空気が流れて蒸れないこと、それから前述のポールです。オスプレー同様に、左のショルダーベルトにポールを臨時格納できるのですが、この機能はあまり使っていません。しかし、出発時に背面にくくっておいたポールを、ザックを降ろすことなく抜くことができるのは、なにげに重宝しています。悪い点としては、25Lなのでたまに容量が足りないこと(冬とか)、ヒップベルトは固定機能だけなので、重みはほとんど肩にかかること、ヒップベルトのポケットが片方にしかないこと、などですが、長所をキャンセルするようなものではありません。既にベルトポケットに穴が開きかけていますが、もしこれが駄目になればもう一度ELIUMを買ってもいいかと思っています。

このレポートはYAMAPにミラーしてあります。
https://yamap.co.jp/activity/2186185

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら