ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 155210
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

雪の茅ヶ岳。

2011年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:14
距離
9.8km
登り
1,143m
下り
1,143m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:20 深田公園駐車場
9:25 女岩 9:30
10:30 茅ヶ岳 11:00
11:55 金ヶ岳 13:15
14:05 茅ヶ岳 14:20
15:30 深田記念公園
15:35 深田公園駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:30 自宅発 一般道使用、途中コンビニ経由
8:00 駐車場着
コース状況/
危険箇所等
尾根道は午後雪解けでグチャグチャ。滑りやすくなっていました。
下山後には明野村の太陽館に温泉に入りに行きました。
深田公園駐車場から10kmほどの距離がありましたが周囲の景色がよかったです。
女岩までの登山道は広く傾斜も緩やかで歩きやすかった。
2011年12月11日 19:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:39
女岩までの登山道は広く傾斜も緩やかで歩きやすかった。
女岩。
金物のコップで水が飲めましたが、コップのせいか金属臭でおいしくなかった。
2011年12月11日 19:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:39
女岩。
金物のコップで水が飲めましたが、コップのせいか金属臭でおいしくなかった。
岩がゴロゴロしたところを登ります。
2011年12月11日 19:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:39
岩がゴロゴロしたところを登ります。
なんの動物の足あとでしょうか
2011年12月11日 19:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:39
なんの動物の足あとでしょうか
登山道はジグザグの斜面。日光の当たり方による違いか交互に雪が深い道になります。
2011年12月11日 19:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:39
登山道はジグザグの斜面。日光の当たり方による違いか交互に雪が深い道になります。
木々の間から景色が見えてきます。
2011年12月11日 19:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:39
木々の間から景色が見えてきます。
深田久弥さんの終焉の地
白くなった金峰山がよく見えました。
2011年12月11日 19:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:40
深田久弥さんの終焉の地
白くなった金峰山がよく見えました。
金峰山。
今年は7月と10月に2度登りましたが2度とも景色が全く見えませんでした。
またリベンジします。
2011年12月11日 19:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
12/11 19:40
金峰山。
今年は7月と10月に2度登りましたが2度とも景色が全く見えませんでした。
またリベンジします。
富士山。
7月末に予定していましたが天気予報が悪く見送りました。来年こそは登ります!
2011年12月11日 19:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
12/11 19:40
富士山。
7月末に予定していましたが天気予報が悪く見送りました。来年こそは登ります!
頂上まであと少し。
このあたりは雪が解けかけていました。
2011年12月11日 19:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:40
頂上まであと少し。
このあたりは雪が解けかけていました。
茅ヶ岳から山頂。
今回は一眼レフをたすきがけで登りました。出し入れが無いので頻繁に撮れましたがコンデジと違ってキャップが面倒です。
2011年12月11日 19:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:40
茅ヶ岳から山頂。
今回は一眼レフをたすきがけで登りました。出し入れが無いので頻繁に撮れましたがコンデジと違ってキャップが面倒です。
金ヶ岳と八ヶ岳(ほんもの)
赤岳、横岳に10月8日に1泊で登りました。最高の星空でした。今度は一眼レフで星空を撮りたい!
2011年12月11日 19:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:40
金ヶ岳と八ヶ岳(ほんもの)
赤岳、横岳に10月8日に1泊で登りました。最高の星空でした。今度は一眼レフで星空を撮りたい!
鳳凰三山。
観音岳の裏にチラ北岳。9月17・18日の北岳、間ノ岳は今年最高の山行でした。また来年も登りたいです。
2011年12月11日 19:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/11 19:41
鳳凰三山。
観音岳の裏にチラ北岳。9月17・18日の北岳、間ノ岳は今年最高の山行でした。また来年も登りたいです。
逆光の富士山。
2011年12月11日 19:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:41
逆光の富士山。
茅ヶ岳山頂から東。
瑞牆山は5月に登りました。
今年の登山は5月からでしたが、来年は残雪の時期から登っていきたいです。
2011年12月11日 19:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:41
茅ヶ岳山頂から東。
瑞牆山は5月に登りました。
今年の登山は5月からでしたが、来年は残雪の時期から登っていきたいです。
茅ヶ岳山頂から南東。
山頂が付近が白いのが大菩薩でしょうか。
一番右が三ツ峠でしょうか。
2011年12月11日 19:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:41
茅ヶ岳山頂から南東。
山頂が付近が白いのが大菩薩でしょうか。
一番右が三ツ峠でしょうか。
茅ヶ岳山頂から南のパノラマ
富士山には登れませんでしたが毛無山には2度登りました。南アルプスを見にまた登りたいです。
2011年12月11日 19:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:41
茅ヶ岳山頂から南のパノラマ
富士山には登れませんでしたが毛無山には2度登りました。南アルプスを見にまた登りたいです。
もう一度鳳凰三山。
薬師岳は先週登り、初めての雪山体験をしました。あの体験が今回につながっています。
2011年12月11日 19:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/11 19:41
もう一度鳳凰三山。
薬師岳は先週登り、初めての雪山体験をしました。あの体験が今回につながっています。
甲斐駒ヶ岳。
体力がついてきたら登りたい。
2011年12月11日 19:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:42
甲斐駒ヶ岳。
体力がついてきたら登りたい。
茅ヶ岳山頂から西
2011年12月11日 19:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:42
茅ヶ岳山頂から西
金ヶ岳山頂手前のピークから茅ヶ岳と富士山。
HDR合成
2011年12月11日 19:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:42
金ヶ岳山頂手前のピークから茅ヶ岳と富士山。
HDR合成
昭和町と富士川。
ミニチュア風に処理してみましたが色が…
2011年12月11日 19:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:42
昭和町と富士川。
ミニチュア風に処理してみましたが色が…
昼食。
朝、熱湯をポットに入れましたが、持ってくるのを忘れてしまい、水から沸かしました。
風がなかったので思ったより早く沸きました。
2011年12月11日 19:42撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/11 19:42
昼食。
朝、熱湯をポットに入れましたが、持ってくるのを忘れてしまい、水から沸かしました。
風がなかったので思ったより早く沸きました。
シーフード味も美味しかったですが、前回食べた醤油味のほうがチャーハンっぽくて美味しかったかも
2011年12月11日 19:42撮影 by  iPhone 4, Apple
12/11 19:42
シーフード味も美味しかったですが、前回食べた醤油味のほうがチャーハンっぽくて美味しかったかも
雪の表面がキラキラと鮮やかに光を反射していました。
なんていう現象でしょうか。
2011年12月11日 19:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/11 19:43
雪の表面がキラキラと鮮やかに光を反射していました。
なんていう現象でしょうか。
気温は低かったのですが、体は熱く、気持ちではアイスクリーム食べられました。
2011年12月11日 19:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:43
気温は低かったのですが、体は熱く、気持ちではアイスクリーム食べられました。
日は西に傾いてきていて山頂には誰もいませんでした。
雪は解けていて足元はドロドロのグチャグチャ。
2011年12月11日 19:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/11 19:43
日は西に傾いてきていて山頂には誰もいませんでした。
雪は解けていて足元はドロドロのグチャグチャ。
八ヶ岳は雲をかぶっていました。
空の雲はキレイでした。
2011年12月11日 19:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/11 19:43
八ヶ岳は雲をかぶっていました。
空の雲はキレイでした。
関係ありませんが、下山後、明野村の温泉に入り、キャンプ場で皆既月食の観察をしてきました。
雲の合間に赤い月を見ることができました。
2011年12月11日 19:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/11 19:44
関係ありませんが、下山後、明野村の温泉に入り、キャンプ場で皆既月食の観察をしてきました。
雲の合間に赤い月を見ることができました。

感想

土日晴れとの予報で今日の茅ヶ岳を計画しましたが、金曜日午前に雪。山には積もっていました。
茅ヶ岳は1700mと低いのでそれほど雪はないと思っていましたが登り始めの1000m位から雪がありました。
尾根道ではなく谷の登山道から登ると日陰を中心に5〜10センチほどの積雪でした。
茅ヶ岳山頂近く、深田久弥さん終焉の地近くまで上ると北東に白くなった金峰山、南に富士山が見えてきました。
茅ヶ岳山頂の展望はよく、加えて西に甲斐駒、鳳凰三山、北に八ヶ岳が見えました。
北岳は観音岳のうしろに少し見えましたがこちらは間もなく雲に覆われていました。
山頂は混んでいたので、北側の山道を下りて金ヶ岳に向かいました。
山の北側は特に雪が深く注意して下りました。金ヶ岳山頂の手前に表示のないピークがありそこが金ヶ岳かと迷いましたが、そこから20mほど下りてまた上ったところが金ヶ岳でした。

金ヶ岳も南アルプスの眺めはよかったですが、雪で座るところがなかったので、手前のピークまで戻って昼食にしました。
昼食は2度目のカップヌードルごはん。今回はシーフードにしました。
自宅でポットに湯をいれたのに持ってくるのを忘れてしまったので水を沸かしましたが
今回は風がほとんどなくお湯は早くわきました。今回の食事はこれだけ。満足でした。

また来た道を下りて上って茅ヶ岳山頂。日が西に傾いて午前中逆光だった富士山が見やすくなりました。八ヶ岳は曇ってきてました。
山頂からは尾根道のルートで駐車場に戻ることにしました。
南側の斜面は雪がほとんど解けていて、ドロでグチャグチャ、滑りやすくなっていました。単調な下りを一気に下り帰りました。

今回は前回の反省を踏まえてアイゼンを購入して持参しました。
結局使いませんでしたが、持っているだけで安心できたので持って行ってよかったです。

山中SBの携帯電話よくつながりました。
iPhoneのGPS-trkで電池をつかいきってしまうので単体のGPSロガーが欲しい。

下山後、茅ヶ岳の西側に回り込んで太陽館で温泉に入り休憩後、明野ふれあいの里で皆既月食を見て帰りました。雲が多かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1957人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳の大明神岳尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら