ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 156214
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢山-大倉 今日は快晴、最後以外は素敵な1日

2011年12月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:15
距離
17.7km
登り
1,660m
下り
1,650m

コースタイム

07:15 大倉バス停
08:39 堀山の家 - 08:42
09:16 花立山荘 - 09:21
09:49 塔ノ岳 - 10:12
11:09 竜ヶ馬場 - 11:17
11:36 丹沢山 - 12:00
12:55 塔ノ岳 - 13:15
14:12 堀山の家
15:30 大倉バス停
天候 晴れ(快晴!)
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 町田駅〜渋沢駅(小田急電鉄)- 渋沢〜大倉(神奈川中央交通)
帰り 大倉〜渋沢(神奈川中央交通)- 渋沢駅〜町田駅(小田急電鉄)
コース状況/
危険箇所等
大倉〜塔ノ岳
 特に危険は感じませんでした。
塔ノ岳〜丹沢山
 塔ノ岳直後の北側の階段が滑りやすいと感じました。

 
おはようございます。
今日は渋沢駅からも富士山が見えたので期待が膨らみます。
2011年12月15日 19:21撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 19:21
おはようございます。
今日は渋沢駅からも富士山が見えたので期待が膨らみます。
大倉バス停、
今週もここからスタートです。
2011年12月15日 07:15撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 7:15
大倉バス停、
今週もここからスタートです。
気持ちの良い冬枯れの道。
2011年12月15日 19:21撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 19:21
気持ちの良い冬枯れの道。
堀山の家からの富士山。
今日は1日中富士山を眺めながらのハイキングでした。
2011年12月15日 19:22撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
12/15 19:22
堀山の家からの富士山。
今日は1日中富士山を眺めながらのハイキングでした。
階段を登る途中振り向くと輝く相模湾が。
2011年12月15日 09:10撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
3
12/15 9:10
階段を登る途中振り向くと輝く相模湾が。
上を向いても階段ばかりなので振り向いて。
2011年12月15日 09:11撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 9:11
上を向いても階段ばかりなので振り向いて。
山頂が見えてきました。
2011年12月15日 19:22撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
12/15 19:22
山頂が見えてきました。
右手には大山、三ノ塔、烏尾山達が、
今日は眺望が良いのであまり疲れを感じません。
2011年12月15日 09:29撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 9:29
右手には大山、三ノ塔、烏尾山達が、
今日は眺望が良いのであまり疲れを感じません。
残雪にタッチ!
2011年12月15日 09:31撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 9:31
残雪にタッチ!
あと一息。
2011年12月15日 19:23撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 19:23
あと一息。
山頂到着、月並みですけれど。
2011年12月15日 19:23撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
12/15 19:23
山頂到着、月並みですけれど。
言葉は要らない風景ですね。
2011年12月15日 09:53撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
7
12/15 9:53
言葉は要らない風景ですね。
荷揚げのヘリコプター、
こういう場面は初めてで、
2011年12月15日 19:23撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
3
12/15 19:23
荷揚げのヘリコプター、
こういう場面は初めてで、
夢中で写真を撮ってから振り向くと、
他の方は無関心の様子、普通の事なのでしょうか?
2011年12月15日 19:23撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 19:23
夢中で写真を撮ってから振り向くと、
他の方は無関心の様子、普通の事なのでしょうか?
丹沢山へ向かうといきなり階段がツルツル。
2011年12月15日 10:18撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
3
12/15 10:18
丹沢山へ向かうといきなり階段がツルツル。
その先には素晴らしいハイキングコースが待っていました。
2011年12月15日 10:52撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
3
12/15 10:52
その先には素晴らしいハイキングコースが待っていました。
左手の富士山と共に歩いて行きます。
2011年12月15日 10:58撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
2
12/15 10:58
左手の富士山と共に歩いて行きます。
登っても下っても気持ちイイ!
2011年12月15日 19:25撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 19:25
登っても下っても気持ちイイ!
先週は何も見えなかった竜ヶ馬場でも休憩。
2011年12月15日 11:16撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 11:16
先週は何も見えなかった竜ヶ馬場でも休憩。
正面はたぶん蛭ヶ岳、
2回丹沢山まで歩いてみて、今の脚力では大倉-蛭ヶ岳ピストンは無理のようです。
蛭ヶ岳へ行くには他のルートを考えるか、鍛えるか・・。
2011年12月15日 11:20撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
2
12/15 11:20
正面はたぶん蛭ヶ岳、
2回丹沢山まで歩いてみて、今の脚力では大倉-蛭ヶ岳ピストンは無理のようです。
蛭ヶ岳へ行くには他のルートを考えるか、鍛えるか・・。
丹沢山到着。
2011年12月15日 19:25撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 19:25
丹沢山到着。
今日はこの周囲のソーラーパネルを修理だか点検だかをしている方が数人いらっしゃいましたが、まず現場に行く為に山登りとは大変な仕事ですね。
2011年12月15日 11:38撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
12/15 11:38
今日はこの周囲のソーラーパネルを修理だか点検だかをしている方が数人いらっしゃいましたが、まず現場に行く為に山登りとは大変な仕事ですね。
眺望はあまり良くない山頂ですが、陽射しは暖かでした。
2011年12月15日 11:45撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 11:45
眺望はあまり良くない山頂ですが、陽射しは暖かでした。
丹沢山を後にして右端の塔ノ岳に戻ります。
2011年12月15日 12:14撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 12:14
丹沢山を後にして右端の塔ノ岳に戻ります。
少しずつ薄れて来ましたが、帰り道は右手に富士山。
2011年12月15日 12:23撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 12:23
少しずつ薄れて来ましたが、帰り道は右手に富士山。
このタイプの階段は歩きやすくてありがたいです。
2011年12月15日 12:25撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 12:25
このタイプの階段は歩きやすくてありがたいです。
足取り軽やか。
2011年12月15日 19:26撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 19:26
足取り軽やか。
残雪地帯再会。
この程度では誰もアイゼンを使わないんですね。
階段は少し怖かったです。
2011年12月15日 12:45撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 12:45
残雪地帯再会。
この程度では誰もアイゼンを使わないんですね。
階段は少し怖かったです。
残雪にタッチ!
(素手バージョン)
2011年12月15日 12:46撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 12:46
残雪にタッチ!
(素手バージョン)
塔ノ岳に戻って来ました。
2011年12月15日 13:01撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 13:01
塔ノ岳に戻って来ました。
すっかり薄れてきた今日最後の富士山。
2011年12月15日 19:27撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 19:27
すっかり薄れてきた今日最後の富士山。
前を歩いていた方達は鍋割山まで行くようでした。
 おやつは鍋焼きうどん?
2011年12月15日 19:27撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 19:27
前を歩いていた方達は鍋割山まで行くようでした。
 おやつは鍋焼きうどん?
眺めが良くて下りも楽しい!
2011年12月15日 13:34撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 13:34
眺めが良くて下りも楽しい!
後ろを歩いているご夫婦のお父さんは、4〜5歳くらいのお子さんを背負っての登山、私には真似できないパワフルさでした。
2011年12月15日 13:36撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 13:36
後ろを歩いているご夫婦のお父さんは、4〜5歳くらいのお子さんを背負っての登山、私には真似できないパワフルさでした。
この先のも気持ち良く下りました。
眺望1つで先週とは大違い、自分って単純だなっと苦笑い。
2011年12月15日 13:41撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 13:41
この先のも気持ち良く下りました。
眺望1つで先週とは大違い、自分って単純だなっと苦笑い。
14時頃の堀山の家の温度計は15℃前後を指していました。
2011年12月15日 14:12撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 14:12
14時頃の堀山の家の温度計は15℃前後を指していました。
下山した所の紅葉。
2011年12月15日 15:24撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
12/15 15:24
下山した所の紅葉。
今日はいい1日でした。
2011年12月15日 15:24撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
5
12/15 15:24
今日はいい1日でした。
お疲れ様でした。
2011年12月15日 15:46撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
12/15 15:46
お疲れ様でした。
夜は体脂肪カムバッーク!
2
夜は体脂肪カムバッーク!
撮影機器:

感想

 先週に続き今週も”大倉 - 丹沢山”をピストンして来ました。

 先週の眺望皆無の寂しい山行きの後に降った雪で、週末は素晴らしいハイキングが出来たようで、
「2〜3日の差でこうまで違うとは。」と・・・、
まぁ自然が相手のことですから深く考えても仕方が無いので気を取り直して週間天気予報を見ると、
次の休みの木曜日は晴れで気温も高いとの素晴らしい予報になっていて、
週の頭からそわそわしどうしでした。

 しかしその日が近づくと予報が1日ずれるという事はよくある話で少々心配だったのですが、
今日は予報どおりの好天に恵まれ最高の1日を過ごす事が出来ました。


 今回は周りに惑わされる事なくゆっくりと身支度を整えて大倉バス停を出発、
先週のミストハイクと打って変わって、富士山や表尾根の山々、それにキラキラ輝く相模湾と
どこを見ても楽しくなる様な風景ばかりで飽きる事がありません。

 自然と足取りも軽くマイペースを心掛けて歩いていたにも係わらず
先週と同じ場所で同じベテランの方と擦れ違い、後半にバテる事も無く、
山頂まで大体同じペースで登ることが出来ました。


 今日は降雪後という事で、山歩き3年目にしてついに簡易アイゼンを購入、
去年までは雪が降ってからの2〜3ヶ月は山行きを休んでいたので、雪のある山は初めてでした。
 しかし期待に反して塔ノ岳山頂までは特にアイゼンが必要な場所は無く肩透かしでした。

 塔ノ岳の先の北側にある階段でいよいよ凍結路面とご対面、簡易アイゼンを装着すべきか考えていると
後ろから階段を下りてくる足音が聞こえたので写真を撮る風を装って追い越してもらい足元を見てみると、
何も着けずにスタスタ軽やかな足取り。
 凍結初心者なので対抗して怪我をしてもつまらないのですが、自分だけ装着するのも・・その・・・。
 で、その方の歩き方を観察させていただいて、
●乾いている階段の横木とその周辺を使う為に横向きになって降りる。
●横向きにならないときは、足の指の付け根の先くらいに横木がくるよな位地に、
 僅かにかかとを先に路面に食い込ませるように重心を乗せつつ強く足を下ろす。

 そんな感じに愚考、ソロリソロリと何とか下りて行けました。


 丹沢山への道は予想以上に快適で、背中からは暖かい陽射し、柔らかい南西からの風に
左手に見える富士山、前方に広がる緑の丘とで、ゆったりとした気持ちでハイキングを楽しめました。
 足元から聞こえる”ヌチャヌチャ”という音だけは余計でしたが・・・。

 到着した快晴の丹沢山山頂は塔ノ岳に比べるとあまり感動が無いと言うか・・・眺望の差・・なのでしょうか、
それでも暖かい陽射しだけは堪能しましたけれど。

 塔ノ岳に戻って一休みしてから下山し始めたのですが、人気の山ゆえに平日でもそれなりの人出があり、
平日登山が多く日頃あまり賑やかな山を歩いた事が無かったので、
歩くときに前後の間隔をどの程度とったら良いのかが分からなくて少々困りました。
 そのつもりは無いのに急に振り向いて「どうぞ」などと言われると、
気を使わせてしまって申し訳ないようになってしまいます。


 まぁ多少の悩みはありますが、それでも今日は素晴らしい山行きでした。


【と終われれば良かったのですが】

 渋沢駅に到着しバスを降りて駅の外のトイレを使ってから改札を通り正面の窓から下を覗くと
上りの電車が止まっているのが見えたので、ダメ元で階段を駆け下りたのですが、
大倉尾根でこき使われた膝がついにサボタージュ、足がもつれて転倒する事態に、
幸い残り1段の所での転倒だったので、コケただけで怪我はありませんでした。

 それを気の毒に思ってくれたのか偶然か
閉まりかけた電車の扉が開いて無事に乗車する事が出来、
やれやれと座席に座ってふと気が付いたのですが、
周りにいる乗客の何人かは今の無様な姿を見ていたはずで、
他人の事はたいして気にしないのが都会人だと解かっていても恥ずかしくて赤面、
「何でスマートに終われないんだろうか」
と情け無い気持ちになりながら、しばし寝たふりをしながら帰宅いたしました。


 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1435人

コメント

udou1192さん、最高の眺望、オメデトウドザイマス!!
こんばんは。

ガスガスでない塔の岳からの眺望、よかったですね。 
ヘリはたぶん、トイレの改修の資材を揚げていたと思われます。

下りで先行する方に追いついて道を譲られた時は、「ありがとうございます」と一声かけて、
追い抜かれればよろしいかと。
ご自身のペースで前進し、無理に先行者と距離をあける(わざとゆっくり歩くとか)必要もないと思います。
それぞれペースが違いますし、譲る方もどこかスペースのあるところで先に行ってもらおうと考えていると思いますので、
狭いところで無理に追い越したりしなければ、OKだと思いますよ!

塔の岳の北面(丹沢山に向かって)は、距離は短いですが、
実は、隠れた(?)核心部でして。
毎年若干名のあのツルツル斜面での骨折等の事故が発生しています。
軽アイゼンをお持ちなら、是非お使いくださいね 
2011/12/16 18:47
リベンジ!素晴らしい!
udou1192さん、こんばんわ。

リベンジお疲れさまでした。
そして快晴で良かったですね
どのお山も晴れていれば最高に思えてくるから不思議です。
(ガスっていれば同じく真逆ですが…)

当方は軽アイゼンを1度しか装着したことが無いのですが、
他人の状況よりも自分が危険だと感じた時が付け時かと。
特に北面を歩かれるときは要注意ですね。

軽アイゼンを持っているだけで山行の幅も拡がると思いますし、
どんどん付けていきましょう。(当方もですが…)

最後はスマートに終われなかったようですが、何か人間臭くて
良いレコでしたよ(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

次の山行も楽しみにしてます
2011/12/16 19:14
はじめまして。
丹沢山周辺ですれ違ったものです。
昨日は暑かったですね〜。

丹沢すごく歩かれてますね!

蛭ヶ岳ー大倉は22km以上で蛭直下の坂がきついのでピストンはしんどいですね。

蛭は釜立沢ルートだと最短ルートで3時間かからずに行けます。北斜面ですが・・・・。
(姫次ルートです。)
2011/12/16 21:10
ricalonさんありがとうございます。
コメントありがとうございます。

 丹沢山への穏やかな稜線と眺望にはすっかり魅了されてしまいましたので、
新緑の頃にまた歩いてみたいと思っています。

 すれ違う時や追い越される時はとくに気にしていなかったのですが、
自分が追い越す立場になってみて、必要以上に考えすぎていたようです。
 疲れが出始める下山時には、もっぱら追い越される側でしたので。

 冬山=アイゼンみたいなイメージを持っていましたので、
簡易とはいえアイゼン装着は何だか次のレベル(?)への扉を開けるようで
晴れがましいというか、気後れするというか・・・少々躊躇してしまいました。

 次の機会には軽アイゼン試してみます。
2011/12/17 13:03
Horumonさんコメントありがとうございます。
 今回の好天は本当にツイていました。

 もし塔ノ岳に初めて登ったときの天気が晴天で無かったら
ここまで丹沢にハマっていなかったかもしれませんから
天気による第一印象は重要ですね。


 雪の三頭山のレコを拝見したときはまだ軽アイゼン購入前だったので
自分には縁が無い話だと考えていたのですが、アイゼンを手に入れた今では
冬には行った事の無い三頭山へもチャレンジ出来るわけで、
考えるだけでワクワクします。

 浅間峠 - 生藤山 - 醍醐丸 - 吊尾根から臼杵山あたりまで巡るのは
かなり歩きがいがありそうですが、レコ楽しみにお待ちしています ♪(⌒ー⌒)o
2011/12/17 13:12
tonakaiさん、はじめまして。
 お疲れ様です。
 返事が遅れて申し訳ありません。

 ヤマレコユーザーの方と本当にすれ違ったのは初めてなので
本当にこういう事があるんだなぁと、
なかなか面白いものですね。

 丹沢山から2時間半で下っているレコを拝見して
若い頃から鍛えた基礎がある方の脚力は羨ましい限りです。

 蛭ヶ岳の釜立沢ルートのアドバイスありがとうございます。
残念ながら私は車無しなので、バス利用+林道歩きになりますので、
もう少し日が長くなってからチャレンジしてみようと思います。
2011/12/17 13:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら