ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1578048
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鹿倉山 深山橋からピストン

2018年09月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
10.7km
登り
857m
下り
861m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
0:51
合計
4:38
5:31
29
6:17
6:25
44
7:41
8:17
33
9:24
9:31
13
10:09
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深山橋にある無料駐車場を利用しました。6〜7台くらい駐車可。トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
【深山橋登山口〜大寺山】
迷いやすいところ、危険なところはありません。急登が多いです。
【大寺山〜大マトイ山】
落枝が散乱して道が不明瞭なところが多いです。テープ・標識も少なめ。尾根が細いところは問題ありませんが、広くなっているところは道の見極めが必要です。特に大マトイ山付近は不明瞭だと感じました。危険なところはありません。
【大マトイ山〜鹿倉山】
林道が上がってきています。林道を絡めながら登っていきます。御前山と石尾根の展望のいい場所が一か所あります。このルートでは山頂を含めて、展望はほとんどないので貴重な場所です。
その他周辺情報 小菅の湯で汗を流しました。620円/3時間。ph値の高いアルカリ性でヌルヌルした柔らかいお湯です。
深山橋にある無料駐車場から出発!
2018年09月08日 05:22撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/8 5:22
深山橋にある無料駐車場から出発!
標識に導かれ、深山橋手前の店の横をに入っていきます。
2018年09月08日 05:23撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 5:23
標識に導かれ、深山橋手前の店の横をに入っていきます。
ここから山道です。タイヤの階段を上っていきます。
2018年09月08日 05:24撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 5:24
ここから山道です。タイヤの階段を上っていきます。
いきなりの急登なので少し歩いただけで湖面が一気に低くなりました。
2018年09月08日 05:27撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/8 5:27
いきなりの急登なので少し歩いただけで湖面が一気に低くなりました。
1か月ぶりで久々なのもあるかもしれないけど、いきなりきつい感じる登りです。
2018年09月08日 05:42撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 5:42
1か月ぶりで久々なのもあるかもしれないけど、いきなりきつい感じる登りです。
痩せた部分もあります。
2018年09月08日 06:03撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 6:03
痩せた部分もあります。
大寺山直下の登りは今日一番の急登です。
2018年09月08日 06:08撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/8 6:08
大寺山直下の登りは今日一番の急登です。
大寺山に到着!いきなり目の前に宮殿のような建物。仏舎利殿です。工事大変だったろうなー。
2018年09月08日 06:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/8 6:15
大寺山に到着!いきなり目の前に宮殿のような建物。仏舎利殿です。工事大変だったろうなー。
説明文がありました。
2018年09月08日 06:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 6:16
説明文がありました。
仏舎利殿の周りに大きなベンチがいくつかあります。休憩に最適です。
2018年09月08日 06:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 6:17
仏舎利殿の周りに大きなベンチがいくつかあります。休憩に最適です。
鹿倉山へ向かいます。小菅方面への道もあるようです。山と高原地図には載っていませんが・・・。
2018年09月08日 06:23撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 6:23
鹿倉山へ向かいます。小菅方面への道もあるようです。山と高原地図には載っていませんが・・・。
大寺山から先は急登はありません。
2018年09月08日 06:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/8 6:32
大寺山から先は急登はありません。
鴨沢への道を分けます。このルートも山と高原地図にはありません。
2018年09月08日 06:34撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 6:34
鴨沢への道を分けます。このルートも山と高原地図にはありません。
大マトイ山までは通せん坊も多いです。台風の影響なのかな?
2018年09月08日 06:42撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 6:42
大マトイ山までは通せん坊も多いです。台風の影響なのかな?
落枝が多く、踏み跡は薄いです。尾根が広くなっているところは要注意です。
2018年09月08日 06:46撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 6:46
落枝が多く、踏み跡は薄いです。尾根が広くなっているところは要注意です。
夏場は歩く人が少ないと見えて少し荒れ気味です。
2018年09月08日 07:02撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 7:02
夏場は歩く人が少ないと見えて少し荒れ気味です。
大マトイ山に到着!地味ーな山頂。
2018年09月08日 07:08撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/8 7:08
大マトイ山に到着!地味ーな山頂。
林道が上がってきています。ここから少し林道歩きになります。
2018年09月08日 07:13撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 7:13
林道が上がってきています。ここから少し林道歩きになります。
ここで山道へ。
2018年09月08日 07:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 7:20
ここで山道へ。
御前山が見えました!このルートはほぼ展望がないので、この場所は貴重です。
2018年09月08日 07:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/8 7:21
御前山が見えました!このルートはほぼ展望がないので、この場所は貴重です。
木が邪魔ですが三頭山も見えました。
2018年09月08日 07:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/8 7:21
木が邪魔ですが三頭山も見えました。
鷹ノ巣方面はガスの中。
2018年09月08日 07:23撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 7:23
鷹ノ巣方面はガスの中。
鹿倉山手前の小ピークから少し下ります。
2018年09月08日 07:25撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 7:25
鹿倉山手前の小ピークから少し下ります。
そしてまた林道へ。
2018年09月08日 07:27撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 7:27
そしてまた林道へ。
そしてまたまた山道へ。
2018年09月08日 07:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 7:32
そしてまたまた山道へ。
鹿倉山に到着!
2018年09月08日 07:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/8 7:38
鹿倉山に到着!
展望は全くありませんが、雰囲気は悪くありません。
2018年09月08日 07:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/8 7:38
展望は全くありませんが、雰囲気は悪くありません。
今日はチリトマトです。
2018年09月08日 07:44撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/8 7:44
今日はチリトマトです。
大丹波方面へ降りようかとも思いましたが、バスの時間が合わないので予定通り往路を戻ります。
2018年09月08日 08:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 8:15
大丹波方面へ降りようかとも思いましたが、バスの時間が合わないので予定通り往路を戻ります。
ここで林道とお別れです。
2018年09月08日 08:25撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 8:25
ここで林道とお別れです。
御前山!朝よりくっきり見えてるかな?
2018年09月08日 08:29撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/8 8:29
御前山!朝よりくっきり見えてるかな?
日蔭名栗山と左の尖ったピークは高丸山かな。多分。
2018年09月08日 08:30撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 8:30
日蔭名栗山と左の尖ったピークは高丸山かな。多分。
三頭山。
2018年09月08日 08:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 8:32
三頭山。
鷹ノ巣山はまたガスの中。
2018年09月08日 08:35撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/8 8:35
鷹ノ巣山はまたガスの中。
雲取もダメか・・・。
2018年09月08日 08:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 8:38
雲取もダメか・・・。
大マトイ山まで戻ってきました。
2018年09月08日 08:47撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 8:47
大マトイ山まで戻ってきました。
落ちてる枝、多すぎです。新しそうなのが多かったのでやっぱり台風の影響かな?
2018年09月08日 08:49撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/8 8:49
落ちてる枝、多すぎです。新しそうなのが多かったのでやっぱり台風の影響かな?
たまにあるテープにホッとします。この辺りは金テープでした。
2018年09月08日 09:03撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 9:03
たまにあるテープにホッとします。この辺りは金テープでした。
仏舎利殿が見えてきました。バックが白い雲なので同化してよくわかりませんね。
2018年09月08日 09:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 9:21
仏舎利殿が見えてきました。バックが白い雲なので同化してよくわかりませんね。
戻った側から撮影。今日初めてハイカーと遭遇。休憩中でした。鹿倉山から丹波山方面へ下山するそうです。この時間ならバスもばっちりなのかな?
2018年09月08日 09:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 9:21
戻った側から撮影。今日初めてハイカーと遭遇。休憩中でした。鹿倉山から丹波山方面へ下山するそうです。この時間ならバスもばっちりなのかな?
ベンチでおにぎり休憩。
2018年09月08日 09:24撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/8 9:24
ベンチでおにぎり休憩。
仏舎利殿の木々の合間からさっきまでガスってた鷹ノ巣山が見えました。ラッキー!
2018年09月08日 09:29撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/8 9:29
仏舎利殿の木々の合間からさっきまでガスってた鷹ノ巣山が見えました。ラッキー!
御前山も見えてますよ。
2018年09月08日 09:30撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 9:30
御前山も見えてますよ。
一気に下って湖面が見えてきた。
2018年09月08日 10:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/8 10:04
一気に下って湖面が見えてきた。
あとは駐車場へ戻るだけ。
2018年09月08日 10:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 10:04
あとは駐車場へ戻るだけ。
湖面をもう一枚。
2018年09月08日 10:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/8 10:04
湖面をもう一枚。
深山橋に戻りました!
2018年09月08日 10:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 10:05
深山橋に戻りました!
三頭山方面。
2018年09月08日 10:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/8 10:05
三頭山方面。
お疲れさまでした!駐車場に到着でーす。ほぼ満車。ほとんどが釣り人だろうな。
2018年09月08日 10:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/8 10:06
お疲れさまでした!駐車場に到着でーす。ほぼ満車。ほとんどが釣り人だろうな。
小菅の湯でマッタリしました。
2018年09月08日 10:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/8 10:33
小菅の湯でマッタリしました。

感想

ここ最近ずっと天気との相性が悪く、延び延びとなっている山行。今週末も土曜はいまいちだけど、仕方ないので強行することにして天気予報とにらめっこ。上信越・山梨方面はダメそう。良さそうなのは奥多摩くらいかなということで、この時期暑さが気になるが奥多摩で未踏の鹿倉山に決定。午後は雨降りそうなので速攻登山してきました。
駐車場は深山橋の無料駐車場を利用。ここはムロクボ尾根で三頭山へ登る時にも使える駐車場ですが釣り客が多いみたいで、結構早朝から埋まる時もあるようです。
大寺山へはいきなりの急登で汗が吹き出します。大寺山にはでっかい仏舎利殿がそびえたっています。工事は大変だったろうなーなどと考えながら先に進みます。大寺山からは急登はなくなりますが、落枝が散乱して道が不明瞭な部分が多く出てきます。細尾根の部分は問題ないのですが、幅広尾根になると見極めが難しくなります。ログを見るとわかりますが、登りではぼーっと歩いていて、道を一回外しています。ただ、基本尾根ルートなので尾根を意識して歩けば、よほどの悪天候にでもならなければ大丈夫だと思います。
大マトイ山を過ぎると林道歩きが多くなります。御前山と石尾根方面が開ける場所が一か所あります。このコースはほぼ展望なしなので貴重な場所です。
鹿倉山山頂からは全く展望は望めませんでしたが、静かでいい雰囲気の山頂でした。丹波山村方面へ下山しようかと一瞬思い、バスの時間を調べてみたら9時の次は12時。全く合わないので当初の予定通りピストンにしました。
行く前は低山なので暑さが気になっていましたが、風もあり暑さはあまり感じることなく歩くことができました。夏の終わりを感じ少し寂しくなりましたが・・・。
下山後は小菅の湯へ。ph値が高いアルカリ性のお湯でヌルヌルした柔らかい感じのお湯で大満足。露天に浸かっていると雨がパラパラと。早めの下山で良かった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら