ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1581812
全員に公開
ハイキング
道南

北海道駒ヶ岳(北海道胆振東部地震後)

2018年09月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:51
距離
4.1km
登り
417m
下り
411m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
0:08
合計
2:41
距離 4.1km 登り 417m 下り 416m
7:24
90
8:54
9:02
61
10:03
2
10:05
ゴール地点
天候 晴れのち曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七飯町の道の駅で前泊中に緊急地震速報と大きな揺で目を覚ます
様子を見て、少し遅らせて6合目登山口駐車場へ向かいました
コース状況/
危険箇所等
今朝の地震でできたものではないと思うが、地割れしそうな箇所があります。
震源が近かったり、揺れの方向によっては危なかったのかもしれません
その他周辺情報 下山後は各所で停電していて、水、トイレ、ガソリン、食事(レストラン)、コンビニ、入浴施設等生活に密接な施設が利用できないなか、青函フェリーが不定期ながら運行しているようなので、北海道を脱出することにしました。
9/4
今日は占冠道の駅を出発し日勝峠を越え日高山脈をぐるっと一周し、襟裳岬の観光です
岬の突端に行くとさらに突端があり
2018年09月04日 12:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/4 12:08
9/4
今日は占冠道の駅を出発し日勝峠を越え日高山脈をぐるっと一周し、襟裳岬の観光です
岬の突端に行くとさらに突端があり
強風(多分30m/S以上)の中先端部まで行ってみました
山も怖いが海も怖いっす
2018年09月04日 12:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/4 12:13
強風(多分30m/S以上)の中先端部まで行ってみました
山も怖いが海も怖いっす
9/5
明日の駒ヶ岳登山の登山口偵察です
2018年09月05日 14:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/5 14:09
9/5
明日の駒ヶ岳登山の登山口偵察です
駐車場の状況、林道の状況を確認
この日は七飯町の道の駅で前泊でしたが、夜中に激しい揺れと緊急地震速報で叩き起こされた
2018年09月05日 14:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/5 14:31
駐車場の状況、林道の状況を確認
この日は七飯町の道の駅で前泊でしたが、夜中に激しい揺れと緊急地震速報で叩き起こされた
剣が峰は無理でも、手前の小山くらいは行きたいですが、時々、大粒の雨が帰れと言わんばかりに降ってくるので、馬の背付近をウロウロして戻ることにします
2018年09月06日 08:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/6 8:41
剣が峰は無理でも、手前の小山くらいは行きたいですが、時々、大粒の雨が帰れと言わんばかりに降ってくるので、馬の背付近をウロウロして戻ることにします
坂道を登ったとこらが馬の背でしょうか
2018年09月06日 08:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/6 8:41
坂道を登ったとこらが馬の背でしょうか
山頂ではないので、当然、山頂標識もありませんので剣ヶ峰をバックに証拠写真
2018年09月06日 08:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/6 8:57
山頂ではないので、当然、山頂標識もありませんので剣ヶ峰をバックに証拠写真
天気が良く、地震の心配もなければもう少し行ってみたいですが
2018年09月06日 09:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/6 9:00
天気が良く、地震の心配もなければもう少し行ってみたいですが
海も近いです
2018年09月06日 09:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/6 9:00
海も近いです
この剣ヶ峰登れるんかなぁ
2018年09月06日 09:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/6 9:04
この剣ヶ峰登れるんかなぁ
震源地が近かったらヤバかったかも
2018年09月06日 09:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/6 9:59
震源地が近かったらヤバかったかも
とりあえず無事下山です
2018年09月06日 10:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/6 10:10
とりあえず無事下山です
こういう、個性的な(一目でわかる)山は良いですね
2018年09月06日 10:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/6 10:10
こういう、個性的な(一目でわかる)山は良いですね
フェリーターミナルで4時間並んで乗船券を購入
車に戻ってみると、背後の虹が見送ってくれてました
2018年09月06日 17:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/6 17:10
フェリーターミナルで4時間並んで乗船券を購入
車に戻ってみると、背後の虹が見送ってくれてました

感想

9/4
襟裳岬の観光後千歳の道の駅サーモンパークで車中泊
台風21号の接近で夜中は、激しい雨と強風で車が揺さぶられまともに寝られなかった

9/5
七飯町へ移動し翌日の駒ヶ岳6合目登山口を偵察
駐車場とその手前は路面が荒れているが注意すれば大丈夫そうだった。

北斗町のせせらぎ温泉でゆっくりし、七飯町の道の駅で前泊とした

9/6
深夜3時過ぎに北海道胆振東部地震が発生
激しい揺れで目を覚ますが、なすすべなく揺れが収まるのを待った。広い駐車場の中央付近に停めていたので崖崩れ等の心配がなかったので助かりました。
ラジオ、テレビのニュースで停電でライフラインがダメみたいだ。
今日の駒ヶ岳登山どうするか思案のしどころであったが、スタートを遅らせてとりあえず行ってみることにした。コンビニは開いていたがジュース類は残っていたが、水は売りきれ、パン類も残り少し、支払いもナナコは使用できなかった。ガソリンは前日補給したばかりなので七飯町から遠出しなければ問題ない。
登山口まで行ってみたが、駐車場や林道の状況は前日と変わっていなかったので馬の背付近まで歩くことにした。
途中、地割れのようになっていて、余震が近くで発生しないことを願いながらの登山でした。
馬の背からの剣ヶ峰は迫力があったが、天気も下り坂のようだし、下山後の地震の影響も心配なので無理はせず下山することにした。
下山後、やはり停電しているようで信号機が停まっていて、長い車の行列の先にガソリンスタンドがあったりで、このまま車中泊を続けることは厳しそうだった。
ラジオニュースで青函フェリーが不定期ながら運行しているということで、フェリーターミナルに行ってみたると、乗船券を求める人で長蛇の列だった。
いつの時間になるか不明だが、なんとか今日中に乗船できそうだったので長蛇の列に4時間ほど並んで乗船券を購入。昨日予約したばかりの、帰路のフェリー(苫小牧→大洗)はキャンセルした。
20:15 函館港を出港し、深夜0時過ぎに青森港に下船。
とりあえず北海道脱出に成功し、道の駅なみおかアップルヒルで車中泊

9/7
岩木山でも登るかと、リフト駐車場まで行ってみたが、強風でリフト使えず、雨も降ってきたので諦め、白神岳登山口を偵察
アオーネ白神十二湖で入浴、夕食にしたが、マグロステーキ丼(1500円)はボリュームもあり絶品でした。
なんでも、近くの深浦港はマグロの水揚げがあるみたいな看板がありました。マグロといえば、大間が有名ですが、その大間にこれから泳いでいくマグロを捕まえるそうです。(ホントかどうかは知りません)
道の駅はちもりで車中泊

9/8
森吉山近くの道の駅上小阿仁の道の駅で車中泊

9/9
雨音で目が覚め、今日の森吉山も断念。この後の天気予報も良くなりそうもないので帰宅することにした。今日中に帰れば高速の割引も使えるし。
ナビでルート検索すると、自宅まで約630辧∈鯑阿仁町でガソリン満タンにしたので無給油で無事帰ってこれました。

3週間近くの山旅で天気のいい日が二日だけ、大地震があったり、旭川で体調不良で医者にかかったりで、いろんなことがあった思い出深い山旅でした。

北海道の早期の復興を願います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 道南 [日帰り]
剣ヶ峰槍ヶ岳ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 道南 [日帰り]
駒ヶ岳剣ヶ峯P1~P4縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら