ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1612567
全員に公開
ハイキング
甲信越

長野 斑尾山に登る

2018年09月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
5.0km
登り
514m
下り
513m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スキー場入口(レストハウスチロル前)登山口に駐車場あり
コース状況/
危険箇所等
長野 斑尾(まだらお)山に登る

期日:2018年9月19日(水)      天気:晴れ
コース:斑尾高原スキー場入口登山口(レストハウスチロル前)〜スキー場ゲレンデ〜
スキー場リフト最上部降り場〜万坂(まさか)峠分岐(北山頂)〜斑尾山〜大明神岳往復

 広島を出て11日目。今回最後の山登りだが、初めて朝から晴れ渡る。本当は戸隠山とか高妻山に登りたかったが、体力的にも技術的にも不安が先立ち簡単に登れる斑尾山に急きょ変更。それに昨夜道の駅「しなの」で車中泊した折、正面に馬鹿でかい黒姫山そしてその右手奥には特異な形の黒姫山が見えたので、登るのはいつになるか分からないが山の概念は掴めた。ところが斑尾山に関しては登山口に近づくまでは概念が掴めない。それどころか周囲の状況も全く分からない。ところが登山口に近づくにつれ、しゃれたペンションが立ち並ぶ爽やかな高原地帯であることが分かった。それにペンション街を少し外れて登山口であるスキー場に降りると目の前にはゲレンデが広がり山の概念が掴めるようになった。

 レストハウスチロルの少し手前にある登山者用の駐車場に車を止めて山登りの準備に取り掛かる。始めはゲレンデの中を歩くが登るに従って傾斜はきつくなる。そのうちススキに囲まれた幅の広い道が終わると整備された板敷の道に変わった。何の疑いもなくそのまま登っていると何と行き止まりになった。どうもおかしいと思って引き返すと分かりにくい分岐があった。道幅は狭くなっているが上に向かって登っていたのでこれに入ってみた。初めてであれば誰もが間違えやすい分岐で後からやって来た男の人も同じように迷い込んでいた。道はどんどん上に向かっていたので間違いなかったが、どうもリフトの利用客をデッキのある展望台へ案内しているようだった。分岐から15分余り登るとリフト降り場にたどり着いた。そこには「山頂まで0.7辧.撻鵐轡腑鶻后2.0辧廚良玄韻あり、草原から樹林帯へ入った。その後一番奥の古いリフト(使われているかどうかは不明)を過ぎると今回のルートで一番急だと思われる樹林帯の中の斜面をわずか5分足らず登ると斑尾山の北峰(北山頂)である万坂(まさか)峠分岐に達した。左に折れると0.5劼波暖山そして右に折れると2.3劼破坂峠であった。この北山頂からは野尻湖を始め東側の山々が見渡せるのかと期待していたが、残念ながら樹木に閉ざされて何も見えなかった。

 その後尾根伝いに5分余り下ると鞍部に達し、この鞍部から10分ばかり登ると斑尾山の山頂だった。展望は相変わらず周辺の木々に閉ざされて全く利かなかった。たまたま数人のグループがいたので近くに展望の利くところはないですかと尋ねるとこの先300m位下がった所に展望台(大明神岳)があるとのことで早速向かった。大きなアップダウンもなく10分ばかり下ると野尻湖を始め黒姫山や妙高山それに北アルプスの峰々が見渡せる素晴らしい展望台があった。北山頂から斑尾山に至る稜線は全く展望は利かない。そのため天気さえ良ければ是非ともこの明神岳まで足を伸ばすことである。斑尾山の山頂から0.3勹復約20分、それだけの価値は十分ある。

 下山は登って来た道をそのまま下るがスキー場上部から見渡す景観はこれまた素晴らしかったこと素晴らしかったこと。訪れたり登ったことのある佐渡島や米山それに岩菅山まで見えたのは感動以外何ものでもなかった。ともあれゲレンデンに出ると目の前にはペンション街を始め、千曲川の背後には志賀高原の山々が連なる大パノラマの展開、最後の日にふさわしくもはや何も言うことなし。思わず草むらに仰向けになって展望を楽しんだ。

(参考タイム)
上り:スキー場入口登山口(1.20位 )万坂峠分岐(北山頂)(0.16)斑尾山(0.09)大明神岳
下り:大明神岳(0.11)斑尾山(0.15)万坂峠分岐(1.00位)スキー場入口登山口

したがって スキー場入口登山口〜斑尾山  1時間30分位
      斑尾山〜スキー場入口登山口  1時間15分位

なお 斑尾山から大明神岳までの往復 約20分
道の駅「しなの」より妙高山を見る
2018年09月19日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/19 7:10
道の駅「しなの」より妙高山を見る
同じく道の駅「しなの」より黒姫山を見る。写真では分かりにくいがとにかく大きな山である。
2018年09月19日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/19 7:12
同じく道の駅「しなの」より黒姫山を見る。写真では分かりにくいがとにかく大きな山である。
これはレストハウス チロル前の登山口から斑尾山を望む。今回登ったコースは左端のゲレンデ。尖った山が斑尾山手前の北山頂(万坂峠分岐)。
2018年09月19日 09:12撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/19 9:12
これはレストハウス チロル前の登山口から斑尾山を望む。今回登ったコースは左端のゲレンデ。尖った山が斑尾山手前の北山頂(万坂峠分岐)。
スキー場案内図 現在地とあるのが登山口で一番左のゲレンデが登ったコース。
2018年09月19日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/19 9:14
スキー場案内図 現在地とあるのが登山口で一番左のゲレンデが登ったコース。
黒姫山(右)と飯縄山(左)、手前が野尻湖
2018年09月19日 11:53撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/19 11:53
黒姫山(右)と飯縄山(左)、手前が野尻湖
黒姫山と野尻湖
2018年09月19日 11:53撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/19 11:53
黒姫山と野尻湖
妙高山
2018年09月19日 11:53撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/19 11:53
妙高山
黒姫山と野尻湖
2018年09月19日 12:04撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/19 12:04
黒姫山と野尻湖
飯縄山と黒姫山、手前が野尻湖
2018年09月19日 12:05撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/19 12:05
飯縄山と黒姫山、手前が野尻湖
ゲレンデ最上部より斑尾高原のペンション街を見下ろす。
2018年09月19日 13:22撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
9/19 13:22
ゲレンデ最上部より斑尾高原のペンション街を見下ろす。
同じくゲレンデより鳥甲山(双耳峰のように見える山)と右手の台地状の山が岩菅山。3年位前に登った岩菅山が見えるとは、まさに感動ものだった。
2018年09月19日 13:47撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/19 13:47
同じくゲレンデより鳥甲山(双耳峰のように見える山)と右手の台地状の山が岩菅山。3年位前に登った岩菅山が見えるとは、まさに感動ものだった。
中野市の背後に奥志賀や志賀高原の山々が連なる。
2018年09月19日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/19 13:55
中野市の背後に奥志賀や志賀高原の山々が連なる。
スキー場の登山口から見る斑尾山。登ったのは一番左端のゲレンデ。
2018年09月19日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/19 14:20
スキー場の登山口から見る斑尾山。登ったのは一番左端のゲレンデ。
野尻湖
2018年09月19日 16:10撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/19 16:10
野尻湖
同じく野尻湖。後ろの山は斑尾山?
2018年09月19日 16:10撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/19 16:10
同じく野尻湖。後ろの山は斑尾山?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら