ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 162609
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高水三山(高水山・岩茸岩山・惣岳山)

2012年01月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
731m
下り
718m

コースタイム

天気欄 参照(高水山・惣岳山で5分休憩・岩茸石山で15分休憩)
天候 8:15  軍畑(いくさば)駅 5℃
9:40  高水山       1℃
10:15 岩茸石山      2℃
11:00 惣岳山       2℃
12:10 御岳(みたけ)駅  4℃

晴れときどき弱風
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:青梅線 軍畑駅下車
帰り:青梅線 御岳駅乗車
コース状況/
危険箇所等
特に危険な個所はありません。
岩茸石山→惣岳山への最後の上りが、樹木の根・岩状態です。
一部アイスバーン状態のところがありますが滑りません(写真参照)
温度計が車内で温まってしまったので、15分ほどホームで外気温に戻しました(5℃)
2012年01月15日 08:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 8:05
温度計が車内で温まってしまったので、15分ほどホームで外気温に戻しました(5℃)
この道を進むと登山口に行けます。
2012年01月15日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 8:38
この道を進むと登山口に行けます。
登山口へ向けた最後の階段。右手は砂防ダム(小)
2012年01月15日 08:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 8:51
登山口へ向けた最後の階段。右手は砂防ダム(小)
突然出てくる岩。
2012年01月15日 09:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 9:01
突然出てくる岩。
霜柱がかなり強く育っています。安全に歩けますが実際に歩いているのは霜柱の上にある15mmほどの土の上です。
2012年01月15日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 9:31
霜柱がかなり強く育っています。安全に歩けますが実際に歩いているのは霜柱の上にある15mmほどの土の上です。
掘り起こして見ました。約7cmの霜柱。
2012年01月15日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 9:33
掘り起こして見ました。約7cmの霜柱。
急に整備されているところにでたなぁと思ったら林道が見えました。
2012年01月15日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 9:36
急に整備されているところにでたなぁと思ったら林道が見えました。
高水山へは、神社の境内を横切って行きます。
2012年01月15日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 9:36
高水山へは、神社の境内を横切って行きます。
先程の15mmほどの土がなくなるとごらんの通りアイスバーン。
2012年01月15日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 9:48
先程の15mmほどの土がなくなるとごらんの通りアイスバーン。
こんな状態の道が続きます。歩行に問題がないことに変わりはないですが、こういうところを歩いている、ということを頭の中に入れておかなくてはと思いました。
2012年01月15日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 9:48
こんな状態の道が続きます。歩行に問題がないことに変わりはないですが、こういうところを歩いている、ということを頭の中に入れておかなくてはと思いました。
岩茸石山からの風景。高水三山で、唯一、景色が見渡せるところかもしれません。
2012年01月15日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 10:03
岩茸石山からの風景。高水三山で、唯一、景色が見渡せるところかもしれません。
道標。本日は10人しか会わなかった。
2012年01月15日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 10:15
道標。本日は10人しか会わなかった。
倒木が1カ所のみ。倒木に関しては高尾より被害が少ない。
2012年01月15日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 10:38
倒木が1カ所のみ。倒木に関しては高尾より被害が少ない。
関東ふれあいの道を歩いて御岳駅へ向かいます。
2012年01月15日 10:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 10:43
関東ふれあいの道を歩いて御岳駅へ向かいます。
途中、幻想的な風景に出会いました。写真ではうまく伝わりませんが、絵のモチーフにと記録しました。
2012年01月15日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 11:13
途中、幻想的な風景に出会いました。写真ではうまく伝わりませんが、絵のモチーフにと記録しました。
切り株にコケがついたものがいくつも。本日一番印象に残った風景です。
2012年01月15日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
1/15 11:14
切り株にコケがついたものがいくつも。本日一番印象に残った風景です。
しめ縄が突然あらわれる。
2012年01月15日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 11:16
しめ縄が突然あらわれる。
やはり山は私有地がほとんどなんですね。
2012年01月15日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 11:25
やはり山は私有地がほとんどなんですね。
何が落ちてくるのでしょう?
2012年01月15日 12:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 12:01
何が落ちてくるのでしょう?
多摩川でカヌーの練習をしています。わざとカヌーを沈め、起きあがる練習をしていました。スゴイ。
2012年01月15日 12:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 12:16
多摩川でカヌーの練習をしています。わざとカヌーを沈め、起きあがる練習をしていました。スゴイ。
と思ったら、青梅市はカヌーの会場だったのですね。
2012年01月15日 13:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1/15 13:05
と思ったら、青梅市はカヌーの会場だったのですね。
撮影機器:

感想

初心者から初心者向けへの感想です。初心者だから感じることや心配事、試行錯誤を記しておきます。
ベテランの方は読み飛ばして下さい(笑)。

2回目の奥多摩。正月明け初めての休日だったので、身体休めも兼ねて半日コースを選びました。
偶然、前夜に買った「岳人2月号」にも高水三山が紹介されていたので行きの電車の中で読んでいきました。

帰りは玉堂美術館(御岳駅)をのぞいてきました。作品は掛け軸や小作品、少年期のスケッチが
展示されています。大型作品は東京国立近代美術館や山種美術館でみるようです。

隣にある「いもうとや(食堂)」は定食(¥1,200以上)しかありません。景色はいいところなので、
食事代に景観料が含まれているくらいに思った方がいいかもしれません。

今日は衣類と気温の経験値を積むこと以外に、日帰り用に買ったザックやメモ用にICレコーダーを
持っていき、試しました。これは後日、日記でアップします。

【軍畑駅から登山道へ】
道標は最初にあるだけで、あとは舗装道なりに行きます。しかし一度コースを外れていました(汗)。
一度経験すれば問題ない道ですが、初めてはガイド本があるといいと思います。

【気温・体感温度・衣類】
(上)下着:キャプリーン3(パタゴニア)
   行動着:化繊のYシャツ(薄と中厚の間かな・・・安価品)
   ウインドブレーカー(安価品)

(下)下着・タイツとも ユニクロ
   行動着 バーブパンツ(ノースフェイス)

 手袋(モンベルの一番安いもの)
 ネックウォーマー(モンベル目出し帽をネックウォーマー使用)
 帽子(バンダナ)

登山開始1時間後に熱さを感じたのでウインドブレーカーを脱ぎ、行動着で歩きました。
その後、休憩時以外はそのまま。惣岳山→御岳駅の途中で寒さを感じウインドブレーカーを着ました。

気温1℃〜5℃の行動中、2点気がつきました。

○高水山山頂に着いた時、晴れていたので、体感では12℃ぐらいかなと思ったのですが、実際は
1℃でした。これは経験を積むことで体感温度と気温の差を誤差±2℃くらいには把握できるように
したいです。

○惣岳山→御岳駅の下山中
弱風もあり寒さを感じたのでウインドブレーカーを着ましたが、それでも寒さを感じたまま。
気温が5℃を下回るときはウインドブレーカーではなく、雨具の方がいいのかもと感じました。
(余談ですが)性能の差もあるのでしょうが、惣岳山手前でカメラのバッテリー残量少マークが
でました。しかし下山してみるとしっかりバッテリー残量はありました。寒さのためでしょうか・・・?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2128人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら