ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 164906
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

丹沢塔ノ岳(政次郎尾根・天神尾根)

2012年01月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
yarijapan その他1人
GPS
04:19
距離
6.1km
登り
949m
下り
948m

コースタイム

11:16戸沢-12:49政次郎ノ頭(表尾根稜線)-14:09塔ノ岳-14:49天神尾根分岐-15:35戸沢
天候 曇 ※稜線では小雪降る
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
遅い時間のお陰か、戸沢まで普通車・ノーマルタイヤで行けました。沢水が道路にかぶる箇所は凍っていましたが、全面ではないので問題なし。

駐車スペースは夏期駐在所の下に広い箇所があり、駐在所から少し進み戸沢を渡渉した所にもあります。
コース状況/
危険箇所等
戸沢-政次郎ノ頭
杉植林の急登、特に危険な箇所や迷いやすい箇所はありません。
表尾根に近づくと植林を抜けて見晴らしが良くなります。
最後、政次郎ノ頭への道はトラバース道になっていて、積雪していたので道が細かったです。

政次郎ノ頭-塔ノ岳
数日前の積雪がたくさん残っていましたが、トレースがあるため苦労は少なかったです。
木ノ又小屋からは練習?を兼ねて軽アイゼンを付けて歩きましたが、山頂まで凍結箇所がないので、なくても大丈夫だったと思います。
痩せ尾根を歩く箇所では雪庇らしきものもあり、積雪量はかなりものであったことが伺えました。
途中小雪が降り、気温も下がっていたため、体に付く雪の多くが結晶した姿を見せてくれました!スノーピークのマークみたいです(笑)

塔ノ岳-天神尾根分岐
山頂直下の階段が完全に雪に埋もれてしまい、スキー場の様でした。ここは軽アイゼンがあった方が楽だと思います。
途中からは表面がシャーベット状になっていて、アイゼンなしの人が尻餅付いてました。
花立山荘から下は雪が無くなり地面が露わになっている箇所もありましたが、天神尾根分岐までは軽アイゼンを付けて降りました。

天神尾根-戸沢
杉植林の急な斜面に、しっかりと道が付いていました。最後まで迷う心配はないです。
しばらくは積雪があり、途中軽アイゼンを外して降りました。
戸沢に来るのは初めて。凍結の心配があったけど無事に到着。戸沢の堰堤を越えた箇所にあるスペースに駐車。
2012年01月29日 01:20撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 1:20
戸沢に来るのは初めて。凍結の心配があったけど無事に到着。戸沢の堰堤を越えた箇所にあるスペースに駐車。
夏期駐在所のそば、駐車場所から少し戻った所が政次郎尾根の登山口。何故か道標の「政」の字が消されている。ここであっているはず、ちょっと不安になるじゃないか!
2012年01月28日 11:16撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 11:16
夏期駐在所のそば、駐車場所から少し戻った所が政次郎尾根の登山口。何故か道標の「政」の字が消されている。ここであっているはず、ちょっと不安になるじゃないか!
戸沢に沿って上がって行き、堰堤の左側を通る。
2012年01月28日 11:21撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 11:21
戸沢に沿って上がって行き、堰堤の左側を通る。
こんな感じで登山道が始まる。
2012年01月28日 11:21撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 11:21
こんな感じで登山道が始まる。
表尾根にアクセスする尾根道はこんな感じが普通なのかな。杉植林の直登・急登。
2012年01月28日 11:31撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 11:31
表尾根にアクセスする尾根道はこんな感じが普通なのかな。杉植林の直登・急登。
まだ雪は深くない。
2012年01月28日 11:58撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 11:58
まだ雪は深くない。
たまにあるトラバース。徐々に雪が深くなっていく。
2012年01月28日 12:02撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 12:02
たまにあるトラバース。徐々に雪が深くなっていく。
凍っていない、溶けていない、のでアイゼンなくても滑らず登れます。
2012年01月28日 12:33撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 12:33
凍っていない、溶けていない、のでアイゼンなくても滑らず登れます。
やっと植林を抜けてこの眺望。表尾根はすっかり雪(薄)化粧。
2012年01月28日 12:39撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 12:39
やっと植林を抜けてこの眺望。表尾根はすっかり雪(薄)化粧。
霞んでいるけど海まで見えて気持ちいい。「あれは相模湾!」とイマイチ駿河湾と区別がついていないga-koさんの確認が入る。
2012年01月28日 12:39撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 12:39
霞んでいるけど海まで見えて気持ちいい。「あれは相模湾!」とイマイチ駿河湾と区別がついていないga-koさんの確認が入る。
いよいよ表尾根が近づいてきた。どんな感じで合流するのかと思ったら・・・
2012年01月28日 12:40撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 12:40
いよいよ表尾根が近づいてきた。どんな感じで合流するのかと思ったら・・・
積雪斜面のトラバース道。狭いけどしっかりしているので不安なし。
2012年01月28日 12:44撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 12:44
積雪斜面のトラバース道。狭いけどしっかりしているので不安なし。
あと少しで表尾根の登山道。このあたりは雪が深かった。
2012年01月28日 12:48撮影 by  SH08B, DoCoMo
1
1/28 12:48
あと少しで表尾根の登山道。このあたりは雪が深かった。
政次郎ノ頭。やっぱり「政次郎尾根」でいいんだ。登山口の道標はいったい何だったんだろう・・
2012年01月28日 12:49撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 12:49
政次郎ノ頭。やっぱり「政次郎尾根」でいいんだ。登山口の道標はいったい何だったんだろう・・
塔ノ岳山頂が「遠ノ岳」な感じで見えている。
2012年01月28日 12:50撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 12:50
塔ノ岳山頂が「遠ノ岳」な感じで見えている。
慣れ親しんだ大倉尾根が見えている。こちらは人が多くて「ぐちゃぐちゃ」だろうなと思う。
2012年01月28日 12:52撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 12:52
慣れ親しんだ大倉尾根が見えている。こちらは人が多くて「ぐちゃぐちゃ」だろうなと思う。
雪は結構に深い。ドカッと降った直後は相当のラッセルを強いられただろうな。踏まれた跡を歩けば問題なし。目が弱いオッサンはサングラスを着用。
2012年01月28日 12:52撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 12:52
雪は結構に深い。ドカッと降った直後は相当のラッセルを強いられただろうな。踏まれた跡を歩けば問題なし。目が弱いオッサンはサングラスを着用。
ヤマレコするようになってから、こういう雪の丹沢に来たことがなかった。というかここ数年雪少なかったような気がする。やっぱり風が吹くと寒い!!
2012年01月28日 13:50撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 13:50
ヤマレコするようになってから、こういう雪の丹沢に来たことがなかった。というかここ数年雪少なかったような気がする。やっぱり風が吹くと寒い!!
痩せ稜線にはちょっとした雪庇があったりと雪山チックな表尾根。雪のハイクが初めてのga-koさんは大喜び。オッサンは鼻水が垂れてくる。
2012年01月28日 13:55撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 13:55
痩せ稜線にはちょっとした雪庇があったりと雪山チックな表尾根。雪のハイクが初めてのga-koさんは大喜び。オッサンは鼻水が垂れてくる。
塔ノ岳山頂に近づくにつれて小雪が降るようになった。細かい雪で、体に付いても溶けない。良く見ると綺麗な雪の結晶。写真撮っておけば良かった・・・
2012年01月28日 14:03撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 14:03
塔ノ岳山頂に近づくにつれて小雪が降るようになった。細かい雪で、体に付いても溶けない。良く見ると綺麗な雪の結晶。写真撮っておけば良かった・・・
山頂に近付く。時間も遅いし、さすがに人は少ない。と思ったら山荘から人がゾロゾロ出てきたり。やはり寒くて外に居られなかったんだろうな。
2012年01月28日 14:08撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 14:08
山頂に近付く。時間も遅いし、さすがに人は少ない。と思ったら山荘から人がゾロゾロ出てきたり。やはり寒くて外に居られなかったんだろうな。
お約束。だいぶ雪が積もっている。
2012年01月28日 14:09撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 14:09
お約束。だいぶ雪が積もっている。
山頂は凹凸がなくなって、全て雪に覆われていた。
2012年01月28日 14:11撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 14:11
山頂は凹凸がなくなって、全て雪に覆われていた。
思ったより到着が遅かったのと、小雪が降っていて、帰りの林道ドライブが不安だったので、食事も摂らずに下山開始。塔直下の階段が完全に埋もれていて滑り台の様。
2012年01月29日 01:27撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 1:27
思ったより到着が遅かったのと、小雪が降っていて、帰りの林道ドライブが不安だったので、食事も摂らずに下山開始。塔直下の階段が完全に埋もれていて滑り台の様。
花立山荘に着くと塔太郎がゴマちゃんのように「キューキュー」と鼻を鳴らす。山荘の人に甘えたくて声を出していたのかな。
2012年01月29日 01:26撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 1:26
花立山荘に着くと塔太郎がゴマちゃんのように「キューキュー」と鼻を鳴らす。山荘の人に甘えたくて声を出していたのかな。
花立山荘からの下りはやや渋滞気味。ノーアイゼンの人が尻餅をつく。こちらは天神尾根に向かう。
2012年01月28日 14:49撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 14:49
花立山荘からの下りはやや渋滞気味。ノーアイゼンの人が尻餅をつく。こちらは天神尾根に向かう。
降り始めてしばらくしてアイゼンを外す。杉植林の急な下り、飽き飽きするわ(泣)だけど道迷いの心配もないし道もしっかり付いているので安心。
2012年01月28日 14:57撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 14:57
降り始めてしばらくしてアイゼンを外す。杉植林の急な下り、飽き飽きするわ(泣)だけど道迷いの心配もないし道もしっかり付いているので安心。
こんな道標が迎えてくれるとゴールは近い。
2012年01月28日 15:30撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 15:30
こんな道標が迎えてくれるとゴールは近い。
書策新道の案内が。昭文社の地図で破線扱い、今回行ってみたかったけど、無雪期に一度経験してからにするのがセオリーだ。
2012年01月28日 15:32撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 15:32
書策新道の案内が。昭文社の地図で破線扱い、今回行ってみたかったけど、無雪期に一度経験してからにするのがセオリーだ。
この看板の通り、書策新道にはどっちからも行ける(笑)前の写真に写っている階段を上ればいいらしい。
2012年01月28日 15:33撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 15:33
この看板の通り、書策新道にはどっちからも行ける(笑)前の写真に写っている階段を上ればいいらしい。
帰ってきました。橋を渡れば駐車スペース。
2012年01月28日 15:35撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 15:35
帰ってきました。橋を渡れば駐車スペース。
その橋から源次郎沢。雪は降っていない。
2012年01月28日 15:35撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 15:35
その橋から源次郎沢。雪は降っていない。
戸川への帰りに「竜神の泉」に立ち寄る。名水百選の一つだそうだ。
2012年01月28日 16:00撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 16:00
戸川への帰りに「竜神の泉」に立ち寄る。名水百選の一つだそうだ。
でも直に飲用しない方がいいらしい。何だかな・・・
2012年01月28日 16:00撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 16:00
でも直に飲用しない方がいいらしい。何だかな・・・
明日のコーヒー用に空いた水筒に汲んで帰った。嫌な林道歩きをマイカーで済ますことができて良かった。今日は久しぶりの雪歩き、楽しかった。お疲れ様でした。
2012年01月28日 16:01撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 16:01
明日のコーヒー用に空いた水筒に汲んで帰った。嫌な林道歩きをマイカーで済ますことができて良かった。今日は久しぶりの雪歩き、楽しかった。お疲れ様でした。

感想

[ga-ko]

雪の中の山歩きは生まれて初めて。九州で買ったアイゼンが初めて役立ちました。楽しかった〜!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1501人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
政次郎尾根から源次郎尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら