ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1666577
全員に公開
ハイキング
中国

神道山・敦土山 (七のお山)<備前市>(岡山県の山・備前)

2017年03月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:25
距離
9.2km
登り
433m
下り
414m

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
1:13
合計
6:25
9:05
62
スタート地点
10:07
10:10
25
本の峠
10:35
11:00
25
11:25
11:25
25
本の峠
11:50
12:30
40
敦土山
13:10
0:00
25
354mピーク
13:35
13:40
25
七のお山
14:05
0:00
50
谷筋下り口
14:55
0:00
35
丸山集落
15:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R96を東進。吉永駅手前八塔寺川を渡ると左(北)折川沿いを2.5劼曚豹覆爐R368に合流。屋益男を回り込んで開けてきたら左の山すそにk神根神社が見える。外らに向けて左折。神社の下に広場がある。そばの民家の人にお断りして駐車。
07.04.06 和意谷から池田家墓所経由七のお山 吉永駅西約600mの和意谷川沿いのR404を北上、和意谷池を通り過ぎ、「和意谷陶芸村、池田家墓所」の看板に従い右折、池田家墓所駐車場の標識で右に上がる。急な車道を登っていくと石の鳥居の横に駐車場。遊歩道(参道)で片道約1時間、一〜七のお山(墓所)巡りができる。
コース状況/
危険箇所等
17.03.08 <神根から神道山へ、敦土山経由丸山集落へ下山> 神根神社下の広場に駐車(私有地につき許可をもらう)。車道を南に下り西の谷間に入る。最初の分岐は右へ。堰堤手前で右に上がる広い道を進んだ。配水施設(たぶん)の先で道は消えた。しかも谷筋が違う。もう一つ左の谷筋に入らねばならない。斜面をトラバースして移動。「道は今もあるかどうかわからない」と地元の人は言っていたが山道はちゃんとあった(山道出合い)(30分)。堰堤手前でこの道に入らねばならなかったのだ。山道を進む。道はガラガラしてきてわかりにくくなってきた。右の小尾根に上がると展望の岩。平坦になった尾根を少し進むと道は尾根から外れて谷に合流しそうになったので引き返し尾根をたどる(尾根道分岐)(10分)。はっきりとした道ではないが歩きやすいきれいな尾根だ。開けた砂礫の広場(20分)。本の峠(たわ)(5分)。峠を越えて道は続いている。点線の道は今も生きているようだ。左(西)へ。P1で右折。作業道をたどる。P2で左折。次のピークが神道山。作業道はピークの東を通っているので入口を探して南に進む。どこからでもはいれるのだが南端から細道があった。神道山山頂(25分)。なんの変哲もなく展望もないのでちょっとがっかり。ふもとの神根神社は大昔この山の磐座信仰から来たという説もあるのだが。作業道はまだ続くのでもっと探索すればその痕跡があるかもしれない。が、今日は本の峠へ引き返す(25分)。本の峠から反対方向へ尾根道を登る。心配していたが道はちゃんとあった。P3は最上部より少し戻ると次に続く尾根がわかる。敦土山山頂(25分)。三等三角点「官林」シカが十二頭走り抜けていった。昼食(30分)。さらに北に進む。鞍部に下って登り返す。ここまであったテープも踏み跡もP4手前で忽然と消えた。しばらく道を探してうろうろ。ようやく現地点と方向を決めて、左方向へヤブを切り開きながら進む。次の起伏の先の鞍部には山道らしきものが横切っている(30分)。ここから黄テープが加わる。だらだらと進んでいくと遊歩道出合い(10分)。364mピークと六のお山に立ち寄って(30分)遊歩道を東へ。七のお山(10分)。さてここからが問題だ。道は一気にシダに覆われて歩きにくくなる。予定は谷筋の点線の道。しかし下山路らしきものはない。黄テープを頼りに進む。どんどん進む。開けてあたりが見える尾根まで進んだが、この尾根は261mを超えて下るようだ。尾根の先端の急斜面をどこに下るのかわからない。引き返して谷筋への道を探すことにする。三角点ピークの先で緩やかに谷に降りれる場所を見つけた(ロス10分)。下ってみると谷には道があった。ホッとする。で、せっかくそばを通ったのに四等三角点「高田」に寄るのを忘れた。谷筋の道は一か所ガラガラで急降下となりとても危なく思えたので斜面の細い踏跡をトラバースしたがこちらも結構危なかった。作業道出合い(35分)。荒れていた作業道も次第に歩きやすくなって車道に出る(30分)。今年で廃校となる神根小学校の横を通り駐車地点へ(35分)。(全行程4時間55分)

敦土山 アヅチヤマ 390.1m 吉永町
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=kurosaki&request=1&ptid=42254
神根神社から南の谷に入る 9:09
2017年03月08日 09:09撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 9:09
神根神社から南の谷に入る 9:09
トラバースのち山道に出合う 9:32
2017年03月08日 09:32撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 9:32
トラバースのち山道に出合う 9:32
展望のある岩場 8:40
2017年03月08日 09:40撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 9:40
展望のある岩場 8:40
尾根道分岐 9:46 右が明瞭だが谷に下る
2017年03月08日 09:46撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 9:46
尾根道分岐 9:46 右が明瞭だが谷に下る
尾根道は快適 9:51
2017年03月08日 09:51撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 9:51
尾根道は快適 9:51
開けた砂地 10:03
2017年03月08日 10:03撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 10:03
開けた砂地 10:03
本ノ峠(たわ) 10:09 右は敦土山 
2017年03月08日 10:09撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 10:09
本ノ峠(たわ) 10:09 右は敦土山 
左(西方向)へ 10:15
2017年03月08日 10:15撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 10:15
左(西方向)へ 10:15
神道山入り口 10:31
2017年03月08日 10:31撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 10:31
神道山入り口 10:31
神道山山頂 10:57
2017年03月08日 10:57撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 10:57
神道山山頂 10:57
神道山入り口に戻る 11:00
2017年03月08日 11:00撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 11:00
神道山入り口に戻る 11:00
敦土山(三等三角点「官林」) 11:50〜12:30
2017年03月08日 12:31撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 12:31
敦土山(三等三角点「官林」) 11:50〜12:30
北へ尾根を辿る 13:04
2017年03月08日 13:04撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 13:04
北へ尾根を辿る 13:04
池田家墓所遊歩道出合い 13:11
2017年03月08日 13:11撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 13:11
池田家墓所遊歩道出合い 13:11
敦土山からの出口 13:12
2017年03月08日 13:12撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 13:12
敦土山からの出口 13:12
264mピーク 13:22
2017年03月08日 13:22撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 13:22
264mピーク 13:22
六のお山 13:33
2017年03月08日 13:33撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 13:33
六のお山 13:33
七のお山から326mピーク方向、道がない! 13:58
2017年03月08日 13:50撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 13:50
七のお山から326mピーク方向、道がない! 13:58
谷筋の道 14:06
2017年03月08日 14:06撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 14:06
谷筋の道 14:06
荒れた作業道に下りる 14:28
2017年03月08日 14:28撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 14:28
荒れた作業道に下りる 14:28
作業道出口 14:55
2017年03月08日 14:55撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 14:55
作業道出口 14:55
下山地点の八塔寺川 14:58
2017年03月08日 14:56撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 14:56
下山地点の八塔寺川 14:58
神根神社・駐車地点に戻る 15:30
2017年03月08日 15:30撮影 by  CX4 , RICOH
3/8 15:30
神根神社・駐車地点に戻る 15:30
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1360人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら