ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1668025
全員に公開
ハイキング
奥秩父

甲武信ヶ岳

2018年12月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:10
距離
20.3km
登り
1,927m
下り
1,904m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:52
休憩
0:12
合計
9:04
5:09
5
5:16
5:16
13
5:34
5:34
17
5:56
5:56
111
7:47
7:48
89
9:17
9:17
4
9:21
9:21
14
9:35
9:35
17
9:52
9:55
34
10:29
10:34
0
10:33
10:34
31
11:05
11:05
11
11:16
11:16
13
11:29
11:30
5
11:34
11:35
68
12:43
12:43
73
13:56
14:00
1
14:01
14:01
13
14:14
14:14
4
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レンタカー利用。
都内から一般道でアクセスして道の駅みとみに駐車。
コース状況/
危険箇所等
登りの近丸新道は暗かったせいか不明瞭なルート多い印象。
下りの徳ちゃん新道は明瞭ながら切れ落ち箇所が多く気を使う。
その他周辺情報 道の駅みとみ ソフトクリーム 300円、山菜そば550円。
花かげの湯 入浴料 510円(市外在住者)。
登山口のある「西沢渓谷」、道の駅みとみで仮眠を取ってから出発。
2018年12月02日 05:08撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/2 5:08
登山口のある「西沢渓谷」、道の駅みとみで仮眠を取ってから出発。
登山ポストはデジタル登山家にとっては無用の長物。
2018年12月02日 05:19撮影 by  iPhone SE, Apple
12/2 5:19
登山ポストはデジタル登山家にとっては無用の長物。
甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)登山口。
右手のルートを行こうとするが、道間違えて20分ちょいロスる。
2018年12月02日 05:33撮影 by  iPhone SE, Apple
12/2 5:33
甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)登山口。
右手のルートを行こうとするが、道間違えて20分ちょいロスる。
再び分岐点に戻り、今度は慎重にルート確認。
2018年12月02日 05:55撮影 by  iPhone SE, Apple
12/2 5:55
再び分岐点に戻り、今度は慎重にルート確認。
落葉に隠れた落とし穴にズボリ。
近所の乾徳山でも踏み抜きに片足突っ込んでドロドロになった記憶が。
2018年12月02日 06:27撮影 by  iPhone SE, Apple
12/2 6:27
落葉に隠れた落とし穴にズボリ。
近所の乾徳山でも踏み抜きに片足突っ込んでドロドロになった記憶が。
渡渉後のルート復帰で迷ういつものパターン。
滑る岩の上をドキドキしながら渡り、目標点の見当を付けて土壁を強引によじ登る。
2018年12月02日 06:38撮影 by  iPhone SE, Apple
12/2 6:38
渡渉後のルート復帰で迷ういつものパターン。
滑る岩の上をドキドキしながら渡り、目標点の見当を付けて土壁を強引によじ登る。
新道分岐。
登りが散々だったせいか、下りに使う徳ちゃん新道が気になって仕方ない。
2018年12月02日 07:48撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/2 7:48
新道分岐。
登りが散々だったせいか、下りに使う徳ちゃん新道が気になって仕方ない。
ガスの中、乾徳山方面は多少の展望あり。
2018年12月02日 09:05撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/2 9:05
ガスの中、乾徳山方面は多少の展望あり。
木賊山(とくさやま)。
この辺りから少々積雪あり。
2018年12月02日 09:22撮影 by  iPhone SE, Apple
12/2 9:22
木賊山(とくさやま)。
この辺りから少々積雪あり。
甲武信ヶ岳小屋からは軽い登り返し。
2018年12月02日 09:35撮影 by  iPhone SE, Apple
12/2 9:35
甲武信ヶ岳小屋からは軽い登り返し。
山頂に到着、久々の日本百名山アピール目撃。
甲州(山梨)方面は雲多し。
2018年12月02日 09:53撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/2 9:53
山頂に到着、久々の日本百名山アピール目撃。
甲州(山梨)方面は雲多し。
信州(長野方面)。
ガスの切れ間に北アルプスも見える。
2018年12月02日 09:58撮影 by  iPhone SE, Apple
3
12/2 9:58
信州(長野方面)。
ガスの切れ間に北アルプスも見える。
三宝山(さんぽうざん)は展望無し。
福岡で登ったような名前の山だ。
2018年12月02日 10:31撮影 by  iPhone SE, Apple
12/2 10:31
三宝山(さんぽうざん)は展望無し。
福岡で登ったような名前の山だ。
武州(埼玉)方面。
2018年12月02日 11:04撮影 by  iPhone SE, Apple
3
12/2 11:04
武州(埼玉)方面。
富士山は雲の中で拝む事が出来ず。
※帰りの車からは暗がりの中クッキリと見えた(笑)
2018年12月02日 13:12撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/2 13:12
富士山は雲の中で拝む事が出来ず。
※帰りの車からは暗がりの中クッキリと見えた(笑)
冬季休業なのか、廃墟のような西沢山荘。
2018年12月02日 13:57撮影 by  iPhone SE, Apple
12/2 13:57
冬季休業なのか、廃墟のような西沢山荘。
蒟蒻館、気になったけど時間押しているのでスルー。
2018年12月02日 14:16撮影 by  iPhone SE, Apple
12/2 14:16
蒟蒻館、気になったけど時間押しているのでスルー。
道の駅みとみでゴールイン。
2018年12月02日 14:18撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/2 14:18
道の駅みとみでゴールイン。
毎度のソフトクリームは初めてのかぼちゃ味、なかなかイケる。
2018年12月02日 14:27撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/2 14:27
毎度のソフトクリームは初めてのかぼちゃ味、なかなかイケる。
ぶどうパン、ソイジョイ、むき甘栗と朝から乾いた物しか食べてなかったので、そばを注文。
一味の容れ物がいい感じ。
2018年12月02日 14:30撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/2 14:30
ぶどうパン、ソイジョイ、むき甘栗と朝から乾いた物しか食べてなかったので、そばを注文。
一味の容れ物がいい感じ。
懐かし過ぎ。
2018年12月02日 14:37撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/2 14:37
懐かし過ぎ。
乾徳山来た時にスルーしてから気になっていた花かげの湯、設備綺麗で料金もリーズナブル。
2018年12月02日 15:46撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/2 15:46
乾徳山来た時にスルーしてから気になっていた花かげの湯、設備綺麗で料金もリーズナブル。
撮影機器:

感想

今週も出来れば日本百名山を消化出来ればと二・三日前から物色、尾瀬の山を土日で一つずつ登る計画は初日の寝坊のせいで断念、本格的な雪山シーズンになる前にと、以前から気になっていた両神山の鎖場コースに行く計画を立てます。

車でしかアクセス出来ない両神山八丁峠に向かう為に前週に引き続きレンタカー手配、職場のM氏の助言でかなり割安で済ませます。

土曜の晩に出発して経費節減のため一般道でアクセス、いつも通り道中でルート確認しますが、どうやら峠道が長期通行止めで目的地に辿り着く手段なし、急遽予定変更してこちらも日本百名山の甲武信ヶ岳をピストンする事にしました。

直前まで読み方がよく分からなかった甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)、甲州(山梨)・武州(埼玉)・信州(長野)に跨る山という由来説もあるらしく、同様に雲取山も東京・埼玉・山梨に跨っており、先日九州で見た三県境?を思い出します。

山行の方は、序盤からそこそこの急登で暗がりの中恐る恐る進行、分岐点に着く頃には明るくなっていました。 日本百名山43座が見えると言われるこの山ですが、天気がイマイチで眺望は期待出来ない予感がします。

一部の積雪地帯もノーアイゼンで乗り越え、山頂に着くと晴れ間はあるものの曇り空、三宝山まで足を延ばして帰りの眺望を期待しますが、大きな変化は無し。 乾徳山からは見えなかった北アルプスが一望出来たので良しとしましょう。

帰りは名称が気になっていた「徳ちゃん新道」から下りますが、展望が開けている以外は特筆事項なし、最後に泥地で滑って尻もちつきましたが、9時間に渡るロングコースから無事帰還しました。

下山後は道の駅で食事してから「花かげの湯」に寄って、一般道経由で5時間くらいかけて帰宅しました。
※今回は急遽の予定変更だったので仕方ないものの、アクセスは乾徳山と変わらないので、都内からなら電車とバスで行く方がいいですね。

そういえば今回もCTの0.7倍で予定立てましたが、序盤の20分少々の時間ロスの遅れのままゴール、傾斜見て0.7前後で見積もる作戦が良さそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら