ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1672173
全員に公開
ハイキング
奥秩父

中津森・御巣鷹山(調査200座達成! みんなで選ぶ山梨200名山)

2018年12月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:34
距離
5.5km
登り
513m
下り
670m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:51
合計
3:25
距離 5.5km 登り 513m 下り 675m
8:17
8:22
109
10:11
10:54
22
11:16
11:19
10
天候 ■晴れ
中津森 10:11 1℃ 風速1〜2m(体感)
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥千丈林道が通行可能となっていました! 起点の峠に一台をデポ。もう一台で終点に路駐しました。ただし12月10日には閉鎖予定。詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=22
コース状況/
危険箇所等
林道を除いてすべてバリルートです。御巣鷹山〜林道支線出合までの区間に岩場の急坂があります。よくルートをみれば、くだっていけます。リボンは、林道支線の起点から中津森までの区間にはあります。
その他周辺情報 鼓川温泉
http://spa.sound-f.com/higashi-yamanashi/tuzumikawa.html
奥千丈林道のゲートが開いている!! 終点のこの場所に車をデポしに来たが、思わぬご褒美。そのまま突撃!!
2018年12月08日 07:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 7:01
奥千丈林道のゲートが開いている!! 終点のこの場所に車をデポしに来たが、思わぬご褒美。そのまま突撃!!
奥千丈林道を進んでいくと、中津森(左)と小中津森(右)が見えてきました。
2018年12月08日 07:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 7:02
奥千丈林道を進んでいくと、中津森(左)と小中津森(右)が見えてきました。
茅ヶ岳&金ヶ岳(右)のモルゲンロート。左側に南アルプス。林道通行中にて。
2018年12月08日 07:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/8 7:05
茅ヶ岳&金ヶ岳(右)のモルゲンロート。左側に南アルプス。林道通行中にて。
南アのアップ。鋸岳(右端)、甲斐駒ヶ岳、アサヨ峰(奥に頭だけの仙丈ケ岳)、鳳凰三山(中)、間ノ岳(頭だけ)、農鳥岳(左端)。
2018年12月08日 07:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 7:04
南アのアップ。鋸岳(右端)、甲斐駒ヶ岳、アサヨ峰(奥に頭だけの仙丈ケ岳)、鳳凰三山(中)、間ノ岳(頭だけ)、農鳥岳(左端)。
出発予定地点であった奥千丈林道の反対側のゲートにもいってみました。開いています!! ブラボー!
2018年12月08日 07:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 7:43
出発予定地点であった奥千丈林道の反対側のゲートにもいってみました。開いています!! ブラボー!
この時期だけのご褒美なのか? 下の破線箇所には工事しているところありましたが、全線通行可。奥千丈林道が使えれば、中津森はぐっと登りやすい山になりますね! 
2018年12月08日 07:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 7:41
この時期だけのご褒美なのか? 下の破線箇所には工事しているところありましたが、全線通行可。奥千丈林道が使えれば、中津森はぐっと登りやすい山になりますね! 
奥千丈林道の最高地点が御巣鷹山の登山口。
2018年12月08日 08:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 8:03
奥千丈林道の最高地点が御巣鷹山の登山口。
最初は急坂ですが、途中から穏やかな道になってきます。
2018年12月08日 08:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 8:11
最初は急坂ですが、途中から穏やかな道になってきます。
木々の間から、富士山が見えます。右の手前は水ヶ森。
2018年12月08日 08:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 8:11
木々の間から、富士山が見えます。右の手前は水ヶ森。
出発から20分で御巣鷹山。読めない小さな標識と三角点がありました。展望なし。
2018年12月08日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 8:21
出発から20分で御巣鷹山。読めない小さな標識と三角点がありました。展望なし。
御巣鷹山からの下りには、ちょっとした岩場のアトラクションも。
2018年12月08日 08:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 8:31
御巣鷹山からの下りには、ちょっとした岩場のアトラクションも。
右奥に八ヶ岳が見えました。赤岳の手前は大野山?
2018年12月08日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/8 8:29
右奥に八ヶ岳が見えました。赤岳の手前は大野山?
今回のバリではじめてみたピンクリボン。左奥に中津森が見えてきました。
2018年12月08日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 8:43
今回のバリではじめてみたピンクリボン。左奥に中津森が見えてきました。
林道支線に出会う手前は、急坂になっていました。一番苦労したところです。
2018年12月08日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 9:04
林道支線に出会う手前は、急坂になっていました。一番苦労したところです。
林道支線に出ました。ここから直登で中津森にいくのがメジャーですが、時間があるので大廻して、遊んでみます。
2018年12月08日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 9:13
林道支線に出ました。ここから直登で中津森にいくのがメジャーですが、時間があるので大廻して、遊んでみます。
林道支線はまだできたばかりで新しい! もちろん地図に掲載されていません。
2018年12月08日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 9:26
林道支線はまだできたばかりで新しい! もちろん地図に掲載されていません。
法面で登れそうなところを見つけて、北側から中津森を攻めます!
2018年12月08日 09:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 9:28
法面で登れそうなところを見つけて、北側から中津森を攻めます!
巨木が複数ありました。やまなし森林100選に選ばれそうな場所です。
2018年12月08日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 9:49
巨木が複数ありました。やまなし森林100選に選ばれそうな場所です。
稜線にでると、景色のいい場所も。金峰山がきれいに見えました。ですが、私たちをくぎ付けにしたのは、右手前の岩峰。あれは確実に眺望が良さそう! 隠された名山間違いなし。地図をみると、御巣鷹山山頂の北西側に位置していることが判明。知っていれば行ったのに・・・。Kazuhagiさん。調査お願いしますm(__)m
2018年12月08日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/8 10:04
稜線にでると、景色のいい場所も。金峰山がきれいに見えました。ですが、私たちをくぎ付けにしたのは、右手前の岩峰。あれは確実に眺望が良さそう! 隠された名山間違いなし。地図をみると、御巣鷹山山頂の北西側に位置していることが判明。知っていれば行ったのに・・・。Kazuhagiさん。調査お願いしますm(__)m
中津森山頂に到着。展望なし。伐採すればいいところ。
2018年12月08日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 10:11
中津森山頂に到着。展望なし。伐採すればいいところ。
中津森山頂の標識は、これはなんとか読めます(笑)。
2018年12月08日 10:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 10:12
中津森山頂の標識は、これはなんとか読めます(笑)。
中津森山頂で、regさんの山めし。バリ甲州ラーメンっていったかな〜 食べたことない味でした。おいしかったです。
2018年12月08日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/8 10:26
中津森山頂で、regさんの山めし。バリ甲州ラーメンっていったかな〜 食べたことない味でした。おいしかったです。
中津森山頂からの(正規の?)ルートには、リボンがありました。
2018年12月08日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 11:05
中津森山頂からの(正規の?)ルートには、リボンがありました。
途中の1344地点にあった、一升瓶の空き瓶。林業用の山小屋跡なんでしょうが、いったい何本飲んだのというくらいの数でした。空き瓶山と命名していいと思います。
2018年12月08日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 11:15
途中の1344地点にあった、一升瓶の空き瓶。林業用の山小屋跡なんでしょうが、いったい何本飲んだのというくらいの数でした。空き瓶山と命名していいと思います。
空き瓶山から、林道支線まで降りてきました。
2018年12月08日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 11:24
空き瓶山から、林道支線まで降りてきました。
林道支線の脇にリボンがありますので、ここから中津森への最短登山が可能です。
2018年12月08日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 11:25
林道支線の脇にリボンがありますので、ここから中津森への最短登山が可能です。
奥千丈2号支線っていうんですね。お世話になりました。
2018年12月08日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 11:27
奥千丈2号支線っていうんですね。お世話になりました。
ゲートから20歩でデポした車へ。奥千丈林道の開通により、午前中に終わってしまいました。Kazuhagiさんに、なめた山登りしやがってと怒られそうですが、久々の完全バリで楽しかったです。
2018年12月08日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/8 11:28
ゲートから20歩でデポした車へ。奥千丈林道の開通により、午前中に終わってしまいました。Kazuhagiさんに、なめた山登りしやがってと怒られそうですが、久々の完全バリで楽しかったです。
撮影機器:

装備

個人装備
救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2 非常用防寒シート 手袋・フェイスマスク(1) レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1) 手拭・ハンカチ・ティッシュ(1) 地図・コンパス(1) 高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1) GPS GARMIN etrex20(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-5(1) 常食(2) 携帯食 水2.0L
共同装備
常食(2)

感想

■調査200座達成! みんなで選ぶ山梨200名山
 「みんなで選ぶ山梨200名山」の候補山は218座。なんとか今年中に200座目の調査を達成したいと思って、regさんを誘って、中津森に行くことにしました。

「みんなで選ぶ山梨200名山」
http://www.yamareco.com/modules/xsns/?cid=143

 中津森は荒川ダム近くのすぐに行けそうな山ですが、レコはあまり多くありません。heinaiさんのレコを拝見しても、南側の半端ない急斜面を登っていけるのか不安しかありませんでした。北側からは比較的登りやすそうですが、奥千丈林道が閉鎖されているためアプローチが長いのが難点で、やる気がでません。おまけにこの行程は眺望がほとんど望めない(涙)。結局、なんやかんやで、中津森はいままで後回しにしてきました。

 でも、男には登らなくてはならない山がある!(決まった!) 今回は長い林道歩きを覚悟して、奥千丈林道の両サイドのゲートを起点と終点にした計画を立てました。ですが、レコにある通り、まさかのゲートオープン。うれしい誤算ってあるんですね〜〜〜 日ごろの行いの良さでしょうか(笑)。

 中津森の登頂で、山梨200候補山の200座目の調査を完遂!(ちなみにregさんは195座目)。たまには、Kazuhagiさんにプレッシャーを与えようと、こんな感想にしてみました。お読みいただき、ありがとうございました。

追伸
 Kazuhagiさんには、rirochan連れて、御巣鷹山の北西側岩峰に是非いってもらいです。私の見立てでは、金峰山の鷹見岩レベルと思われます。正式な調査依頼です(^^♪

甲府の山…そういえば、甲府に知る人ぞ知るおいしいラーメン屋さんがあるのを思い出しました。
「甲州ラーメン 萬富久」というお店です。
ここのラーメンは、ほうとうのつゆをベースにしたラーメンで、
なんと製法は特許をとっているそうです。
平日の昼間しか営業していないというなかなか行きにくいお店ですが、
私は2回行ったことがあります。
そのお店の味を再現してみました。
味も近い感じになり、見た目はそっくりにできあがりました。
甲州ラーメンは特許ですから、バリ甲州ラーメンという名前にしました。
店自体がバリっぽい感じですので、これでいいような気がします。

バリ甲州ラーメン 2人分
<材料>
中華麺(生) 2玉
ほうとうのスープ 600cc用1袋
醤油ラーメンスープ 300cc用1袋
もやし 1袋
ニラ 2分の1把
にんじん 3分の1本
ひき肉 80g
きくらげ 適量
片栗粉 少々
鶏ガラスープの素、オイスターソース、中華あじ
ねぎ 3分の1本
白ごま 適量

<前日準備>
1 麺を軽くゆでて水洗いしジップロック
2 ねぎを小口切りにしてジップロック
3 具材をしっかり炒め、味付けして、水溶き片栗粉で仕上げ、ジップロック

<山で>
1 お湯を沸かし、スープと具材を入れて沸騰させる
2 麺を入れて温まったら器に盛りつける
3 ねぎと白ごまをトッピングする

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1353人

コメント

挑発したレコずら
お2人さん  コンばんはpaper

個人名記載で嫌味なコメありがとうごいす
えっ?いつものパターンはゲート閉鎖だが今回は違う
面白くねーな〜 レコ受けしない(笑)
中津森をそっちから攻めましたか〜
てっきり荒川ダム側からだと思いました。
そちらからだと楽だなーとは思っていたが、沢登りの出来ると考え早2年
忘れていたワイ

来年からガンバルと言って早1年 もう今年も終わりか〜
そろそろ本気だすか!
でも明日は長野だもーん
今日は仕事だしー

追伸;rirochanのみ単独行しているので甘くみるなリロ
2018/12/8 22:17
Re: 挑発したレコずら
Kazuhagiさん。おはようございます。
山登りじゃなかった、長野出張お疲れ様です(笑)。
Kazuhagiさんに嫌味など言ったことはありません。
すべて愛です!是非、御巣鷹山の北西岩稜おねがいしますね。

ほんとだ! 単独でrirochan、岩殿と鈴庫山にいってる!!
きゃわいい! なんか日記も書いてるぞ。しらんかった。

でも必ず帯同しているカメラマンがいますね〜〜。
まさかKazuhagiさん?

もしかして、調査をさぼって甘々の山行をやってしまった罪悪感ゆえの
rirochan利用なんてことないですよね?(笑)
私の思い過ごしならいいんですが(大笑)。
2018/12/10 6:57
男気
yama-ariさん、regさん、こんばんは

ついに中津森行かれたのですね。
なかなか触手が動かない山ですが、発起人としての男気を感じます。
#14、#17の写真とか、すごい所を歩いてますね。
単独行ではリスクが高すぎるかな。笑

またまた怪しい名所を発見したのですね。
地形図にある御巣鷹山山頂すぐ近くの岩でしょうか?

私も冬枯れの季節に一気に稼いで、204座まで進みました。
といっても記憶が薄れて評価してない山が10近くあるので、
まだまだ楽しめそうです。
中には春日沢の頭のように、年月とともに評価が変わる山も出てきました。
最初に行った時は南アが望めたので3としましたが、
先週行った時はただの通過点でしたので、格下げ申請をします。
2018/12/9 17:37
Re: 男気
hirokさん。おはようございます。
hirokさんに「男気」称号をいただき、これ以上うれしいことは
ありません。励みになります。
謎の岩場は、御巣鷹山山頂の北西すぐ近くのものです。
未知の領域で危険を伴いますので、
ここはKazuhagiさんに偵察させた方が無難かと(笑)。
hirokさんに怪我でもあったら、大変です(>_<)

hirokさんは、204座ですか? 
私とおなじくらいかもう少し少ないかと、regさんと話していましたが、
これは失礼しました。トップリーダーですね!! 
地元の私たちよりも遠方からの参戦でこの数。脱帽です。
また、K氏と違った発起人としての責任感をひしひし感じます。
本当に本当に感謝状ものです。ありがとうございます。

確かに、山の印象は、季節や天気によって、周りの環境の変化などで
大きく変わってきますね。候補山が当初よりも100近く増えた今、
改めて初期の評価や、全体を見据えた再評価も必要かもしれませんね。
2018/12/10 7:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら