ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1677336
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

釜ノ沢五峰&品函)\寺から小鹿野アルプス

2018年12月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:05
距離
10.2km
登り
789m
下り
798m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:29
合計
3:56
8:46
8:47
14
9:01
4
9:05
9:08
22
9:30
9:34
75
10:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
法性寺の駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
【法性寺〜釜ノ沢】岩船観音や大日如来は絶壁の上にあります。慎重に行動したほうが良い所です。
【釜ノ沢〜文殊峠】鎖場がありますが、それほど難しいところはないと思います。
【文殊峠〜品函枳昔討米擦任呂△蠅泙擦鵑、危険なところはありません。慎重に尾根を辿れば問題ないと思います。ただ、復路はボーっと歩いていて完全にルートミスしてしまいました。参考にしないでください。
その他周辺情報 温泉旅館梁山泊で汗を流しました。600円でした。
法性寺の駐車場。まだ誰もいません。
2018年12月15日 06:42撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 6:42
法性寺の駐車場。まだ誰もいません。
ここから法性寺に入っていきます。
2018年12月15日 06:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/15 6:43
ここから法性寺に入っていきます。
まずは石段登り。
2018年12月15日 06:44撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/15 6:44
まずは石段登り。
花浄土の協力金300円。協力しました。
2018年12月15日 06:45撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/15 6:45
花浄土の協力金300円。協力しました。
観音堂に向かったら行き止まりでした。奥の院方面が正解です。
2018年12月15日 06:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/15 6:50
観音堂に向かったら行き止まりでした。奥の院方面が正解です。
こんなところに鎖場。登ります。
2018年12月15日 06:55撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/15 6:55
こんなところに鎖場。登ります。
行き止まりでーす。この祠は何だったんだろうか。
2018年12月15日 06:56撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/15 6:56
行き止まりでーす。この祠は何だったんだろうか。
鎖場手前左手に道が続いてました。月光坂を歩いていきます。
2018年12月15日 06:59撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 6:59
鎖場手前左手に道が続いてました。月光坂を歩いていきます。
まずはお船観音に向かいます。
2018年12月15日 07:03撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/15 7:03
まずはお船観音に向かいます。
あんなところにいます。左側は絶壁です。巻き道が並行してついているので、不安な方は巻き道利用がいいと思います。
2018年12月15日 07:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/15 7:04
あんなところにいます。左側は絶壁です。巻き道が並行してついているので、不安な方は巻き道利用がいいと思います。
観音様です。
2018年12月15日 07:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/15 7:05
観音様です。
武甲山が高い!左は横瀬の二子山ですね。
2018年12月15日 07:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/15 7:05
武甲山が高い!左は横瀬の二子山ですね。
戻ります。ミニ蟻の戸渡りって感じ。右に落ちたら人生終わります。
2018年12月15日 07:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/15 7:06
戻ります。ミニ蟻の戸渡りって感じ。右に落ちたら人生終わります。
今度は大日如来へ行きます。
2018年12月15日 07:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 7:07
今度は大日如来へ行きます。
上にいるのが大日如来さんです。鎖場を登っていきます。ステップが切られているので難しくありません。
2018年12月15日 07:09撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 7:09
上にいるのが大日如来さんです。鎖場を登っていきます。ステップが切られているので難しくありません。
大日如来!
2018年12月15日 07:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/15 7:10
大日如来!
大日如来のところからは武甲山はみえません。横瀬の二子山と右にあるのは丸山?
2018年12月15日 07:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/15 7:11
大日如来のところからは武甲山はみえません。横瀬の二子山と右にあるのは丸山?
結構な高度感。慎重に下ります。
2018年12月15日 07:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/15 7:11
結構な高度感。慎重に下ります。
大日如来を下りたところから釜ノ沢へ向かいます。
2018年12月15日 07:12撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 7:12
大日如来を下りたところから釜ノ沢へ向かいます。
大きな鉄塔があります。
2018年12月15日 07:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/15 7:19
大きな鉄塔があります。
道標もそれなりにあります。
2018年12月15日 07:23撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 7:23
道標もそれなりにあります。
尾根にのったところ。ここで1回目のルートミス。釜ノ沢へは鉄塔方面に向かうところでしたが、鉄塔と反対側のピンクテープにつられ反対側に歩いてしまいました。この写真はすぐに気づいて戻ったところの写真です。
2018年12月15日 07:28撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/15 7:28
尾根にのったところ。ここで1回目のルートミス。釜ノ沢へは鉄塔方面に向かうところでしたが、鉄塔と反対側のピンクテープにつられ反対側に歩いてしまいました。この写真はすぐに気づいて戻ったところの写真です。
釜ノ沢方面へはこんな鎖場もありました。
2018年12月15日 07:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 7:38
釜ノ沢方面へはこんな鎖場もありました。
雨乞岩洞穴にちょっと寄り道しました。あの穴に入るのは勇気がいるな。
2018年12月15日 07:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 7:43
雨乞岩洞穴にちょっと寄り道しました。あの穴に入るのは勇気がいるな。
釜ノ沢付近です。五峰、文殊峠方面へ向かいます。
2018年12月15日 07:48撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 7:48
釜ノ沢付近です。五峰、文殊峠方面へ向かいます。
五峰を示す道標どおりに左手に進みます。
2018年12月15日 07:49撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 7:49
五峰を示す道標どおりに左手に進みます。
かなり年季の入った木橋を渡りました。
2018年12月15日 07:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/15 7:51
かなり年季の入った木橋を渡りました。
一ノ峰に到着!暑くなってきたのでウインドブレーカー替わりのレインウェアを脱ぎます。
2018年12月15日 08:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 8:05
一ノ峰に到着!暑くなってきたのでウインドブレーカー替わりのレインウェアを脱ぎます。
ここは展望台方面へ。
2018年12月15日 08:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 8:10
ここは展望台方面へ。
二ノ峰に到着です。皆さんのレコにもあるようにどう見ても三ノ峰に見えますね。
2018年12月15日 08:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/15 8:11
二ノ峰に到着です。皆さんのレコにもあるようにどう見ても三ノ峰に見えますね。
ここはなかなかの展望です。手前に見えているゴツゴツは熊倉山かな。右奥は雲取山だと思います。
2018年12月15日 08:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/15 8:11
ここはなかなかの展望です。手前に見えているゴツゴツは熊倉山かな。右奥は雲取山だと思います。
鎖で降りていきます。
2018年12月15日 08:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 8:11
鎖で降りていきます。
今度は正真正銘の三ノ峰。ここが一番の展望箇所でした。
2018年12月15日 08:18撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/15 8:18
今度は正真正銘の三ノ峰。ここが一番の展望箇所でした。
熊倉山と雲取山方面。左は酉谷山あたりかな。
2018年12月15日 08:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/15 8:19
熊倉山と雲取山方面。左は酉谷山あたりかな。
三ノ峰も鎖で降ります。これは振り返って撮った写真。
2018年12月15日 08:26撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/15 8:26
三ノ峰も鎖で降ります。これは振り返って撮った写真。
四ノ峰。
2018年12月15日 08:28撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/15 8:28
四ノ峰。
そして最後の五ノ峰。
2018年12月15日 08:35撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/15 8:35
そして最後の五ノ峰。
文殊峠へ向かう道から両神山!
2018年12月15日 08:40撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/15 8:40
文殊峠へ向かう道から両神山!
二子山〜。さすがにすごい尖がりです。
2018年12月15日 08:40撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/15 8:40
二子山〜。さすがにすごい尖がりです。
開けたところに出ました。
2018年12月15日 08:48撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/15 8:48
開けたところに出ました。
両神山!
2018年12月15日 08:49撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/15 8:49
両神山!
反対側には武甲山!
2018年12月15日 08:49撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/15 8:49
反対側には武甲山!
こんな看板があったので右を見ると。
2018年12月15日 08:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 8:54
こんな看板があったので右を見ると。
すごっ!超立派なもみの木でした。
2018年12月15日 08:55撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/15 8:55
すごっ!超立派なもみの木でした。
竜神山方面への分岐に到着。帰りは竜神山経由で車道に下りる予定だったのですが・・・。
2018年12月15日 08:59撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/15 8:59
竜神山方面への分岐に到着。帰りは竜神山経由で車道に下りる予定だったのですが・・・。
金精神社に到着しました。
2018年12月15日 09:02撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 9:02
金精神社に到着しました。
天体観測所があります。
2018年12月15日 09:02撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 9:02
天体観測所があります。
東屋もありました。品箸鬟團好肇鵑靴討海海蚤腟抃討垢詬縦蠅任后
2018年12月15日 09:03撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 9:03
東屋もありました。品箸鬟團好肇鵑靴討海海蚤腟抃討垢詬縦蠅任后
観測所に向かいます。
2018年12月15日 09:03撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 9:03
観測所に向かいます。
展望が素晴らしい。両神山と二子山。先月行った諏訪山は?うーんわかりません。
2018年12月15日 09:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/15 9:04
展望が素晴らしい。両神山と二子山。先月行った諏訪山は?うーんわかりません。
この左奥に品箸妨かう尾根への踏み跡があります。
2018年12月15日 09:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 9:04
この左奥に品箸妨かう尾根への踏み跡があります。
あれが品箸な。
2018年12月15日 09:18撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 9:18
あれが品箸な。
品箸謀着!埼玉百ゲットです。
2018年12月15日 09:27撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/15 9:27
品箸謀着!埼玉百ゲットです。
三角点!
2018年12月15日 09:27撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/15 9:27
三角点!
道中ピンクリボンが多くあります。
2018年12月15日 09:34撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 9:34
道中ピンクリボンが多くあります。
品伴蠢阿離圈璽からの展望。品箸髪Ρは和名倉山。
2018年12月15日 09:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/15 9:43
品伴蠢阿離圈璽からの展望。品箸髪Ρは和名倉山。
こんなあれた所、行きに通ったかな?と思ったのは確かです。ルートミスをこの辺りで気付くべきでした。
2018年12月15日 09:44撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/15 9:44
こんなあれた所、行きに通ったかな?と思ったのは確かです。ルートミスをこの辺りで気付くべきでした。
そしていきなり車道!完全に予定外のコースを下ってしまいました。しかもこの車道に下りるところが急斜面すぎて大変。下りられるところを探して右往左往してしまいました。
2018年12月15日 10:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/15 10:04
そしていきなり車道!完全に予定外のコースを下ってしまいました。しかもこの車道に下りるところが急斜面すぎて大変。下りられるところを探して右往左往してしまいました。
予定外に長くなった車道歩き。途中の文殊峠へのとりつき場所です。
2018年12月15日 10:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/15 10:15
予定外に長くなった車道歩き。途中の文殊峠へのとりつき場所です。
当初の予定ではここに下ってくるはずでした。
2018年12月15日 10:23撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 10:23
当初の予定ではここに下ってくるはずでした。
青い空を眺めながらのんびりと平和な集落歩きです。
2018年12月15日 10:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/15 10:36
青い空を眺めながらのんびりと平和な集落歩きです。
梁山泊で汗を流しました。
2018年12月15日 11:55撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/15 11:55
梁山泊で汗を流しました。

感想

先月の諏訪山山行の後、風邪で咳が止まらず、腰痛も再発して1か月以上山から遠ざかってしまいました。咳はまだ続いてますが腰痛は落ち着いてきたので、歩行時間の短そうな埼玉百名山を2座つなげて歩いてきました。天気はばっちり、展望も低山の割には武甲山や両神山、二子山など楽しむことができました。
ただ、ルートミスを2回やらかしてしまいました。1回目のはすぐに気づいて引き返したのですが、2回目の品箸らの帰りは林道が見えてくるまで気付かず。途中、道が荒れたところを通るときに少しおかしいなとは思ったのですが、リボンが多く付けられていたのでそのまま下ってしまいました。林道に下りるところは急斜面で右往左往した挙句ようやく下りられました。こういったシチュエーションで滑落が起こるんだろうなと反省しながら車道を戻りました。
反省点はありましたが、久々にいい汗をかいて、山を無事歩けたことに感謝です。やはり健康は大事ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1256人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
小鹿野アルプス
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら