ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1705945
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山・三峰山(変化のある面白い稜線!)

2019年01月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
13.5km
登り
1,019m
下り
1,571m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:29
合計
5:45
7:37
50
8:27
8:27
9
8:36
8:49
43
9:32
9:33
19
9:52
9:53
10
10:03
10:03
49
10:52
10:52
12
11:04
11:10
68
12:18
12:26
56
天候 晴れ
■大山 08:36 0℃ 風速3〜4m(体感)
■三峰山 11:04 0℃ 無風。
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2台の自家用車を使用。一台を終点の唐沢林道起点近くの路肩に、もう一台で起点のヤビツ峠駐車場へ。終点の駐車場は、宮ヶ瀬東岸の公営駐車場に停める予定でしたが、暴走族対策でしょうか朝は閉鎖されていました。仕方なく、唐沢林道起点近くの路肩に停めさせてもらいました。宮ヶ瀬エリアは、自家用車使用の登山者にとっては厳しい駐車環境ですね。
コース状況/
危険箇所等
大山の東の登山道には、雪がついていましたが、アイゼンを履くほどではありませんでした。唐沢峠〜三峰山の破線ルートもほぼ実線です。三峰山のハシゴは、霜で滑りやすいので、注意してください。
その他周辺情報 清川村ふれあいセンター 別所の湯
http://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/shisetsu/1/4/998.html
神奈川県民の広河原。憧れのヤビツ峠から出発です!
2019年01月14日 07:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 7:34
神奈川県民の広河原。憧れのヤビツ峠から出発です!
峠にある大山登山口。登山届のポストもありました。
2019年01月14日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 7:35
峠にある大山登山口。登山届のポストもありました。
整備されすぎのいい登山道。
2019年01月14日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 7:55
整備されすぎのいい登山道。
相模湾。海のない山梨県民としては、山より海に感動してしまいます(笑)。
2019年01月14日 07:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/14 7:38
相模湾。海のない山梨県民としては、山より海に感動してしまいます(笑)。
大山が見えてきました。
2019年01月14日 08:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 8:03
大山が見えてきました。
途中にある展望場所。丹沢の主峰がよく見えます。丹沢山(右)、蛭ヶ岳(丹沢山の左奥に頭だけ)、塔ノ岳(中)、そして富士山(左端)。
2019年01月14日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/14 8:26
途中にある展望場所。丹沢の主峰がよく見えます。丹沢山(右)、蛭ヶ岳(丹沢山の左奥に頭だけ)、塔ノ岳(中)、そして富士山(左端)。
富士山のアップ。かなり雪が増えましたね。
2019年01月14日 08:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/14 8:25
富士山のアップ。かなり雪が増えましたね。
大山の山頂手前の鳥居。
2019年01月14日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 8:32
大山の山頂手前の鳥居。
大山山頂!!
2019年01月14日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 8:35
大山山頂!!
大山の山頂下の展望場所。関東平野が一望できます。スカイツリーも見えました。
2019年01月14日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 8:48
大山の山頂下の展望場所。関東平野が一望できます。スカイツリーも見えました。
相模湾も綺麗!!
2019年01月14日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 9:18
相模湾も綺麗!!
薄っすらと見えるのは三浦半島ですね。
2019年01月14日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 9:17
薄っすらと見えるのは三浦半島ですね。
大山山頂でregさんのヤマ飯。マーボー豆腐うどん。見た目はいまいちですが、おいしかったです。
2019年01月14日 08:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/14 8:57
大山山頂でregさんのヤマ飯。マーボー豆腐うどん。見た目はいまいちですが、おいしかったです。
大山を下っていきます。
2019年01月14日 09:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 9:19
大山を下っていきます。
雪がついていますが、アイゼンを履くほどではありません。
2019年01月14日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 9:35
雪がついていますが、アイゼンを履くほどではありません。
不動尻分岐を不動尻方面に進むと展望のいい稜線がひろがっていました。
2019年01月14日 09:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/14 9:43
不動尻分岐を不動尻方面に進むと展望のいい稜線がひろがっていました。
三峰山(左)が見えます。
2019年01月14日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/14 9:42
三峰山(左)が見えます。
細尾根ですが、よく整備されています。山梨県の青薙崩れにもつくってほしい! 県の財政力の違いですね(笑)。
2019年01月14日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 9:57
細尾根ですが、よく整備されています。山梨県の青薙崩れにもつくってほしい! 県の財政力の違いですね(笑)。
唐沢峠を過ぎたこの標識のところから、破線ルートで三峰山に向かいます。
2019年01月14日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 10:07
唐沢峠を過ぎたこの標識のところから、破線ルートで三峰山に向かいます。
ここの破線もいい稜線です。
2019年01月14日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 10:37
ここの破線もいい稜線です。
三峰山の稜線に入るとアップダウン。鎖やハシゴがあります。
2019年01月14日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 10:54
三峰山の稜線に入るとアップダウン。鎖やハシゴがあります。
三峰山山頂。残念ながら展望なし。
2019年01月14日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 11:03
三峰山山頂。残念ながら展望なし。
三峰山から物見峠方面へ。ここの日影のハシゴと階段が一番怖かったです。霜で滑りやすいので注意が必要です。
2019年01月14日 11:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 11:29
三峰山から物見峠方面へ。ここの日影のハシゴと階段が一番怖かったです。霜で滑りやすいので注意が必要です。
物見峠手前にある展望場所。左が崩落しています。
2019年01月14日 11:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 11:55
物見峠手前にある展望場所。左が崩落しています。
丹沢三峰(右)、丹沢山(中)。いい景色です。
2019年01月14日 11:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/14 11:55
丹沢三峰(右)、丹沢山(中)。いい景色です。
物見峠を5mほど三峰山方面に戻った「札掛」の標識のところから唐沢林道へと下っていきます。
2019年01月14日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 12:21
物見峠を5mほど三峰山方面に戻った「札掛」の標識のところから唐沢林道へと下っていきます。
唐沢林道まで降りてきました。
2019年01月14日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 12:25
唐沢林道まで降りてきました。
唐沢隧道をくぐっていきます。
2019年01月14日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:26
唐沢隧道をくぐっていきます。
唐沢林道を歩いて清川村方面へ。
2019年01月14日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 12:31
唐沢林道を歩いて清川村方面へ。
唐沢林道のゲートに到着。楽しい丹沢山行でした。
2019年01月14日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 13:20
唐沢林道のゲートに到着。楽しい丹沢山行でした。

装備

個人装備
救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2 非常用防寒シート 手袋・フェイスマスク(1) レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1) 手拭・ハンカチ・ティッシュ(1) 地図・コンパス(1) 高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-5(1) 常食(2) 携帯食 水2.0L

感想

■変化のある面白い稜線!
 憧れのヤビツ峠。山でお会いする神奈川県民のクライマーと話すと、必ずでてくる前衛基地。きっと南アの広河原のような大切な場所なんでしょう! ヤビツ峠から大山にいきたくて、ヒルのいない季節にやってきました。
 大山は、他の丹沢主峰と同じく、やりすぎなくらい整備されていました。逆に整備されすぎて、悪路に慣れている山梨県民には登りにくいくらい(笑)。大山直下の展望場所からは、山梨県からあまり見れない、関東平野や相模湾を満喫できました。
 面白かったのは、三峰山周辺の稜線でした。細尾根、広尾根、岩場、なかなか変化に富んで飽きません。三峰山でお会いした座間市の方は、ここを裏山として何度もきているとか。確かに、丹沢にしては人も少ないですし、ちょっといくには楽しい場所ですね。

大山はお豆腐が有名だと思っています。
近所のスーパーに大山阿夫利豆腐が売っていたので,
大山に行く際にはコレと決めていたのですが,
連日の山行で余裕がなく,普通の豆腐になりました。
豆腐を切って持っていくのを面倒くさがって
その場で崩しながら煮込んだこともあり,
見た目がぐちゃぐちゃです。
いつもだったらネギくらい乗せるのですがそれも省略。
いろいろ手を抜きましたが,
味のほうは悪くない出来でした。
ほうとうのスープを合わせたのも吉と出た感じでした。


麻婆豆腐うどん(2人分)

<材料>
吉田のうどん(ゆでてあるタイプ) 2食分
麻婆豆腐のもと(フジッコ) 1袋
豆腐 400g
ほうとうのスープ 600cc用1袋

<山で>
1 うどん以外の材料を600ccの水と合わせて沸騰させる
2 うどんを入れて沸騰させる
3 器に移し,トッピングして完成

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人

コメント

面白い発想
yama-ariさん、regさん、こんばんは

近くまでお越しになられていたんですね!

ヤビツ峠が憧れの場所、何だか不思議な感想です。
神奈川の広河原とはうまいこと言いますね。
確かにバスが臨時便入れて数台到着することもありますし、
塔ノ岳、大山と丹沢の2大名所に行けるので、
ここを基地とする登山者は多いです。

山よりも海に感動、は私も同感。
山から海が見える山行はそう多くはないですよね。
この日は遠望も利いたようで、遠征の甲斐ありましたね。

そうなんです、宮ヶ瀬湖付近は早朝車を停められない所だらけなんです。
公営の駐車場は融通がききませんね。
2019/1/15 21:41
Re: 面白い発想
hirokさん。おはようございます。

私「塔ノ岳いいとことですよね。大倉から登ったんですか?」
相手「ヤビツから」

 きゃ〜カッコいい! 「ヤビツから」はとっても耳に残る音です。
いいやすくもある。「広河原から」はいいにくいですが、
「ヤビツから」は、それ自体が一単語!!
「ヤビツから」と言えて、はじめて丹沢を語れる登山者になると
勝手に思ってきました(笑)。

 ヤビツ峠にはバスが数台もくるんですか? ほんと広河原ですね。
その風景も見たかったな〜〜

 山梨県で海が綺麗にみれるのは、南部町あたりの山々だけですからね。
九州の開聞岳に登った時もそうですが、海が下界にあるのが、
とっても不思議な感覚になります。
海のない山梨県民は、いちいち海に感動してしまいます(笑)

 宮ヶ瀬の駐車事情は、登山者には厳しいですね。
「一台の車も止めさせないぞ」という神奈川県と神奈川県警の
意気込みを感じます。ローリングできそうな道路には、分離帯が
わざわざ置かれていたり、公園駐車場も時間制限があったり、
路肩にはすべてロープが張ってあったり。暴走族対策ですかね。
 清川村に「宮ケ瀬一日駐車券を発行」という「ふるさと納税」が
あったら、すぐに納税するのになあ〜〜(笑)。
2019/1/16 7:19
整備されすぎの登山道w
yama-ariさん regさんはじめまして
大山・大山三峰縦走おつかれさまでした。
富士山・相模湾の絶景でしたね。
大山は人気の山でいつも人が多いですが、大山三峰や北尾根は、人も少なく変化がある山行きを楽しめます。
整備されすぎの登山道wごもっともです。なので、破線ルートに迷い込むと遭難するのかもしれません。
レコありがとうございました。
2019/1/19 9:30
Re: 整備されすぎの登山道w
kome100pyou さん。こんばんわ!
コメントありがとうございます。
今回の山行では、kome100pyou さんの「あげパン」レコ、
参考にさせてもらいました。助かりました。

下りとかは階段がない方が断然に降りやすいですね。
整備されすぎはまだ許せますが、その後のメンテが行き届かずに、
階段がハードルみたいになっているのは勘弁してほしいですね。

今後も丹沢にちょくちょく出没予定です。
また、参考になるレコお願いします(笑)。
2019/1/19 17:21
ようこそ!
yama-ariさんregさん
今頃こっちにコメントごめんなさい(>_<)
だって近所に来ていただいていたなんて〜!

大山三峰山の登山口まで我が家から車で15分です(笑)
そうそう、それなのに私も東丹沢は車を止められないので、
わざわざ駅までバスで行って
駅から宮ヶ瀬行きのバスに乗り換えて戻るという
なんとも無駄をすることもありましたが
清川村の役場もいいですよ。
役場の駐車場は広くて休日も止められるので、
少し歩くかもしれませんが次の機会があればぜひ使ってみてください。

前の日の13日に大山を見たら白かったので、
14日は泥濘んでいるんじゃないかと思っていましたが
そうでもなかったみたいでよかったです(*^-^*)

お二人のレコみたら、
同じルートを歩いてみたくなりました。
近いので大山にも三峰山にも何回も行っているのに
繋げて歩いたことなくて(^_^;

よかったらヤマビルの洗礼も受けにきてくださいね。
ネタにはいいと思います(笑)
2019/1/23 23:20
Re: ようこそ!
peachyさん。おはようございます。
いつもK氏にお付き合いいただきありがとうございます(笑)
丹沢はpeachyさんのお庭ですね。
遊びに行かさせてもらいましたm(__)m

大山三峰山の登山口まで15分とは近い! 
それなのにわざわざバスを乗り継いで行くなんて、
山梨では信じられません((+_+))
ていうか、山梨生活長いですが、車社会で
公共バスに乗ったことすらありません(笑)。

雪は東斜面にはついていましたが、ぬかるんではいませんでした。
でも、もうすこし気温が高かったら、厄介だったかも。

昭文社の地図には「ヤマビル注意」とやたらと書いてありますが、
やっぱりいるんですね。恐ろしい( ;∀;)
一度、北丹沢で山仲間が8か所かまれ、ひどい惨状を目の当たりに
しました(私はセーフ!!)。
それ以来、丹沢で遊ぶのは、11月〜4月と決めています。
丹沢ヤマビルは、是非、K氏に体験してもらいたいですね!!(笑)

また、山梨にも遊びに来てください!
(といわなくても、直前の無茶なお誘いがあるんでしょうが(笑))
今後ともよろしくお願いします。
2019/1/24 5:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら