ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1728394
全員に公開
山滑走
甲信越

阿寺山

2019年02月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:20
距離
10.8km
登り
1,544m
下り
1,542m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:26
合計
5:21
6:29
153
スタート地点
9:02
9:28
142
11:50
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
実に6年ぶり
2019年02月11日 06:31撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/11 6:31
実に6年ぶり
入道岳が見える
2019年02月11日 06:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/11 6:57
入道岳が見える
トレースを辿る
2019年02月11日 08:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/11 8:26
トレースを辿る
大きな落とし穴
2019年02月11日 08:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/11 8:34
大きな落とし穴
森林限界を超えた
2019年02月11日 08:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/11 8:43
森林限界を超えた
もうすぐ阿寺山
2019年02月11日 08:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/11 8:56
もうすぐ阿寺山
到着
2019年02月11日 09:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/11 9:09
到着
下は雪庇(と入道岳の大斜面)
2019年02月11日 09:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/11 9:15
下は雪庇(と入道岳の大斜面)
巻機山方面
2019年02月11日 09:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/11 9:17
巻機山方面
滑る
2019年02月11日 09:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/11 9:43
滑る
雪は良い
2019年02月11日 09:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/11 9:58
雪は良い
おかわり
2019年02月11日 10:31撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/11 10:31
おかわり
悪くなかった
2019年02月11日 11:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/11 11:40
悪くなかった
やっぱり滑るのは楽しい
2019年02月11日 11:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/11 11:41
やっぱり滑るのは楽しい
帰り際に見た飯士山はスライドしてた
2019年02月11日 12:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/11 12:56
帰り際に見た飯士山はスライドしてた

感想

3連休の土日は2歳の子供を連れて遠征に出た。と言っても2歳の子供を背負ってゲレンデを背負うのは世間の目が気になるし、雪山に入るのも気が引ける。そもそも登山は自分の意思で行くものという意識があるので、少しでも危険があるところにはあまり連れて行く気にならない。当然のように鉄道ツアーとなった。息子と2人きりで旅に出るのは初めてだったが、まぁなんとかなった。車の移動が苦にならない息子で良かった。

という訳で全く山の状況を知らない状態だったので、前日鍋倉山に行っていたパートナー2人に行き先の決定を任せた。当初の候補は巻機山だったが、新雪がないということで阿寺山に変更となる。2時半に待ち合わせ場所に到着して仮眠。5時半に起きて車を1台にまとめ、広堀橋に向かった。阿寺山には6年前の1月、当初所属していた山岳会の冬山合宿で来たことがあるだけ。総勢11名でワカンラッセルし、初日に阿寺山まで。翌日さらに少し奥の五龍岳を目指したが、悪天でわずかに目標には届かなかった。大きなテントで囲む夕食と下山後の敗北感が懐かしい。

この日の朝、広堀橋には既に2台ほど車が停まっていた。そのうち若い二人のパーティには途中で追いついて先を行かせてもらった。トレースは稜線手前で大きくトラバースしている。山頂までの距離はさほど変わらないので、そのまま有り難くトレースさせてもらう。やがて木がなくなり視界が開けた。越後駒、中ノ岳をはじめ標高二千メートルの白い峰々が展望できた。トレースは三ノ池・四ノ池からさらに五龍岳の方へ伸びていたので、別れて阿寺山頂に立つ。6年前フルラッセルだった山は、トレースがあったこともあり、たったの2時間半だった。しばし談笑して滑走に移る。

下りは斜面を広く使えるように意識して沢地形を避けるため、平場で2回止まって位置確認をした。途中登ってきたパーティに出くわす場面があり、滑りと登りがバッティングしないようなライン取りをすべきだった(登りでも下りでも)と反省した。この日の雪は幸い安定していたが、不安定なら危険だったろう。山の上から下までずっとレインクラストの層があったが、底付きなく気にならない素晴らしいパウダーだった。

沢のボトムからトレース沿いにトラバースして尾根の取付き地点へ。まだ時間も早いのでおかわりすることに。新しいインナーがまだ足に馴染まず靴擦れを起こしている。痛いので「あたしもう帰る」と告げると皆で下りることになった。ここもノートラックで程良く地形が出ており、かなり良かった。あとは同じトラバースと林道ボブスレーで帰宅。今日も素晴らしい一日でした。

滑走時の一人称動画です。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1065人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら