富士山にご挨拶へ、金時山!【山icosa】
- GPS
- 04:53
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 666m
- 下り
- 527m
コースタイム
天候 | くもりのち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
【往路】新宿バスタ0705→0910金時登山口BS 【復路】乙女峠BS 1447→1715新宿西口BS |
コース状況/ 危険箇所等 |
所々ぬかるみがありますが、危険箇所はなし。 |
その他周辺情報 | ・金時登山口のところに食事処とトイレあり。コンビニはなくなっていました。 ・乙女峠BSのところも食事処、売店とトイレあり。 ・頂上にも売店とトイレあり。トイレは100円です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
メリノウール(アンダー)
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
ストック
カメラ
非常食
|
---|
感想
山icosaの定例登山で、2月は金時山でした。
行き帰りは新宿からの高速バス。これがとっても楽。バスもそれほど混まず、心配していた渋滞もなく、快適でした。
雪が残っているかな〜と思って、一応軽アイゼンを持っていきましたが、その必要はなく、霜柱も溶けてちょっと土がぬかるんでいました。
バス停を下りた時から思ったより暖かく、風もほぼなかったのですぐ体が温まりました。曇っていたのですが矢倉沢峠から登る道は展望もよくて、とても登り易い道。でもちょっともろい所もあるのか、何度か修復もされているようでした。
頂上手前が岩場になります。ストックはちょっと邪魔になるかもしれません。
頂上からは富士山が大きく見えることが有名な山です。登った時は残念ながら富士山にちょっと雲がかかっていましたが、それが取れる瞬間、みんなお昼を放り出して記念撮影(笑)。でも、金時山の上はずっと晴れていて、きもちのよい休憩時間でした。
下りはわりとアップダウンもあり、最初の方に岩場もあります。ぬかるんでいる所もあって、滑るところもあるので注意。
近場の人はよく来られているようで、いつも登っておられる方にはフキノトウの場所も教えていただきました。
金時山は猪の鼻に似ていることから「猪鼻岳」と呼ばれていたこともあったらしく、ちょうど猪年の登山としては良い山行になりました。
地元からも東京からも、たくさんの人が来ていて、改めて愛されている山だな〜と思いました。ルートも色々あるらしいので、また違うルートで来てみたいです。
また、CL、SLを担当して、雪情報や天気予報に振り回されながら色々と計画を立てて下さったお二人には感謝です。ありがとうございました!
こんにちは
ようこそ箱根に❣
今年の干支に併せて近場の金時山(猪鼻岳)をいつ行こうかとすぐそこなのに私も思い悩んでいました。
いつも曇りや小雨霧に見舞われているのでどか〜〜〜んと大きな富士山が見える日を狙っていました
良かったですね〜まずは富士山がお顔を見せて
平成のうちに行かなくてはと、刺激を受けました
コメントありがとうございます。(ちょうど民話めぐりのレコを拝見してました )
今回は初めての箱根の登山でした。高速バスだとホント楽で、アクセスは渋滞なければいいですね。あの富士山の大きさはなかなか見られないから、また行きたいです!
登ってから初めてあの山が「猪鼻岳」と呼ばれると知り、良い時に登らせていただきました。
このあと、暖かさと同時にお天気が難しくなりますよね。今回はラッキー でした。furro さんのときにも、すばらしいお天気でありますように!
良かった。富士山の雲がとれていく様は、感激です。よく、切り取ってくれました。ありがとうございます。あー、この富士山が見たかったのです。
おつかれさまでした。寒すぎず、暑くなく、登るにはちょうど良い感じでしたね。刻一刻と変わる富士山を見ながらのご飯は楽しかったですね。またよろしくお願いします。
https://www.kinoco-zukan.net/tsuchiguri.php
食べれるみたい、、、
ほ、ほんとだ! 食べられる気がしないんですけど!
調べてくれてありがとう
高松山で、皆んなが金時山と大山の話をするんだけど、ほとんど覚えていないことに愕然。見直してみました〜。金時山の名物おじさんにふきのとう教えてもらいましたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する