ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1792553
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

塩沢山〜葛老山(中三依温泉駅〜川治湯元駅)

2019年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:46
距離
27.9km
登り
1,573m
下り
1,711m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
0:14
合計
6:45
9:10
39
9:49
9:50
81
11:11
11:13
81
12:34
12:34
45
13:19
13:19
43
14:02
14:07
9
14:16
14:17
7
14:24
14:27
30
14:57
14:59
41
15:40
15:40
15
15:55
川治湯元駅
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:中三依温泉駅
復路:川治湯元駅
コース状況/
危険箇所等
※残雪情報
 ・塩沢山 
  遊ヶ水から先は、ところどころ雪が無い箇所がありましたが、ほぼ満遍なく雪ありました。また、1100ピークから山頂の間の吹き溜まり部分は30〜40cmでした。山頂は15〜20cm
 ・葛老山
  第一休憩所から先はほぼ満遍なく雪でした。頂は20cm程度の積雪
チェーンスパイク持参しましたが使用しませんでした。
今日はここからスタート
2019年04月13日 09:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 9:10
今日はここからスタート
121号線を塩沢山の登山口まで歩いている途中に沿道にありました
2019年04月13日 09:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 9:26
121号線を塩沢山の登山口まで歩いている途中に沿道にありました
2019年04月13日 09:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 9:27
2019年04月13日 09:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 9:27
猫の野仏のとなりが独鈷山の登山口でした
いつか訪れてみたい
2019年04月13日 09:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 9:27
猫の野仏のとなりが独鈷山の登山口でした
いつか訪れてみたい
2019年04月13日 09:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 9:27
男鹿川の流れもなかなか
2019年04月13日 09:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 9:29
男鹿川の流れもなかなか
2019年04月13日 09:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 9:31
この山はどの辺の山になるのだろう
2019年04月13日 09:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 9:32
この山はどの辺の山になるのだろう
ふれあい広場駐車場手前の登山口に到着
2019年04月13日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 9:48
ふれあい広場駐車場手前の登山口に到着
登山口標識あり
2019年04月13日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 9:48
登山口標識あり
ジグザグに登る
2019年04月13日 09:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 9:51
ジグザグに登る
遊ヶ水に到着
2019年04月13日 10:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 10:02
遊ヶ水に到着
2019年04月13日 10:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 10:02
飛び石伝いに渡渉
2019年04月13日 10:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 10:02
飛び石伝いに渡渉
雪面の谷をジグザグに詰めてゆく
2019年04月13日 10:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 10:03
雪面の谷をジグザグに詰めてゆく
要所要所にありました
2019年04月13日 10:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 10:09
要所要所にありました
抜けるような青空
2019年04月13日 10:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 10:13
抜けるような青空
イカ型道標
2019年04月13日 10:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/13 10:13
イカ型道標
一服ウチワ俯瞰
登りはここから直登コースへ
2019年04月13日 10:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 10:14
一服ウチワ俯瞰
登りはここから直登コースへ
2019年04月13日 10:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 10:15
遊雪の君俯瞰
2019年04月13日 10:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 10:24
遊雪の君俯瞰
2019年04月13日 10:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 10:24
樹間から1100mピーク
2019年04月13日 10:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 10:24
樹間から1100mピーク
こちらは塩沢山
2019年04月13日 10:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 10:24
こちらは塩沢山
2019年04月13日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 10:26
2019年04月13日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 10:41
この辺が1100mピーク
2019年04月13日 10:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 10:43
この辺が1100mピーク
2019年04月13日 10:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 10:44
塩沢山
2019年04月13日 10:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 10:45
塩沢山
1100mピークから塩沢山への道は吹き溜まりでところにより30〜40cmの積雪
2019年04月13日 10:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 10:45
1100mピークから塩沢山への道は吹き溜まりでところにより30〜40cmの積雪
ブナかな
なかなかの大きさでした
2019年04月13日 11:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 11:04
ブナかな
なかなかの大きさでした
2019年04月13日 11:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 11:05
塩沢山頂に到着
残念ながら三角点は雪の中のようで見つけられませんでした
2019年04月13日 11:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
4/13 11:11
塩沢山頂に到着
残念ながら三角点は雪の中のようで見つけられませんでした
高原山
2019年04月13日 11:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 11:11
高原山
三依山方面
2019年04月13日 11:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 11:12
三依山方面
日光連山方面
2019年04月13日 11:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/13 11:13
日光連山方面
これは大山?それとも赤薙?
2019年04月13日 11:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/13 11:28
これは大山?それとも赤薙?
下山します
2019年04月13日 11:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 11:42
下山します
2019年04月13日 11:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 11:51
下山は遊雪の君から一般道のジグザグコースで下りました
2019年04月13日 11:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 11:51
下山は遊雪の君から一般道のジグザグコースで下りました
2019年04月13日 12:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 12:02
遊ヶ水が見えてきました
2019年04月13日 12:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 12:10
遊ヶ水が見えてきました
遊ヶ水周囲の岩で昼食
2019年04月13日 12:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 12:17
遊ヶ水周囲の岩で昼食
前には登下降した谷
2019年04月13日 12:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 12:17
前には登下降した谷
登山口に戻って来ました
次は121号線南下して湯西川温泉駅横の葛老山登山口目指します
2019年04月13日 12:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 12:34
登山口に戻って来ました
次は121号線南下して湯西川温泉駅横の葛老山登山口目指します
五十湖
2019年04月13日 12:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 12:47
五十湖
2019年04月13日 12:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 12:53
2019年04月13日 12:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 12:56
芝草山かな
2019年04月13日 13:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 13:04
芝草山かな
先ほど訪れた塩沢山(右)
2019年04月13日 13:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 13:10
先ほど訪れた塩沢山(右)
葛老山(中央)
下の湖畔には湯西川温泉駅と道の駅
2019年04月13日 13:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 13:15
葛老山(中央)
下の湖畔には湯西川温泉駅と道の駅
駅通過
2019年04月13日 13:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 13:19
駅通過
第三駐車場の案内板
2019年04月13日 13:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 13:22
第三駐車場の案内板
葛老山登山口
2019年04月13日 13:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 13:22
葛老山登山口
2019年04月13日 13:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 13:22
コース沿道に設置されたかっぱ七福神
はじめは布袋和尚
2019年04月13日 13:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 13:31
コース沿道に設置されたかっぱ七福神
はじめは布袋和尚
2019年04月13日 13:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 13:31
∧]充
2019年04月13日 13:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 13:37
∧]充
鉄塔上がったところの第一休憩所
2019年04月13日 13:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 13:42
鉄塔上がったところの第一休憩所
H沙門天
2019年04月13日 13:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 13:43
H沙門天
だんだん雪が深くなってくる
2019年04月13日 13:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 13:53
だんだん雪が深くなってくる
あれイ性い抜けてしまった!下山時に撮影しよう
シ暖羲
2019年04月13日 13:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 13:58
あれイ性い抜けてしまった!下山時に撮影しよう
シ暖羲
β膵天
2019年04月13日 14:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 14:07
β膵天
2019年04月13日 14:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 14:07
頂着
Ъ老人
2019年04月13日 14:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 14:14
頂着
Ъ老人
2019年04月13日 14:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 14:15
葛老山頂俯瞰
こちらも三角点見つけられず
2019年04月13日 14:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 14:15
葛老山頂俯瞰
こちらも三角点見つけられず
2019年04月13日 14:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/13 14:15
2019年04月13日 14:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/13 14:16
頂にも東屋あり
2019年04月13日 14:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 14:17
頂にも東屋あり
残念ながらクリアな景色は見えず
樹間から田代山方面
2019年04月13日 14:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 14:19
残念ながらクリアな景色は見えず
樹間から田代山方面
下山途中な杠眦
往路で見つけられなかったのはすぐ前の倒木に気をとられたからでした
2019年04月13日 14:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 14:34
下山途中な杠眦
往路で見つけられなかったのはすぐ前の倒木に気をとられたからでした
登山口からすぐに
2019年04月13日 14:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 14:52
登山口からすぐに
第三駐車場に戻って来ました
2019年04月13日 14:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 14:52
第三駐車場に戻って来ました
五十里の向こうに塩沢山
2019年04月13日 15:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 15:10
五十里の向こうに塩沢山
今日のゴール
これで高原山からの赤線と繋がりました
2019年04月13日 15:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/13 15:54
今日のゴール
これで高原山からの赤線と繋がりました
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:mountain dax freedom 30 靴:C1-02

感想

 今日は川治周辺の栃木百名山の2座を目指しました。抜けるような青空でとても気持ちの良い一日でした。両山ともに思っていた以上に雪が残っていましたが、なんとかクリアできました。

本日の温泉:なし

本日出合った人:
※一服ウチワ〜遊雪の君:追い抜いた人1名
※塩沢山頂:1名

GPS記録から
※時刻  経過時間 6:46:06 / 移動時間 6:14:40 / 停止時間 0:31:26
※スピード 平均 4.2km/h / 移動平均 4.5km/h
※標高 上り 1895m / 下り 2066m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人

コメント

お疲れ様でした。
初めまして。
同じ日に持丸山と芝草山を登っていました。
こちらも上に近づくにつれて積雪があり、私は人生初のチェーンスパイク使用しました。
次回は塩沢山に行こうと考えていたので、大変参考になりました。
自分も1人の時は基本的に電車を使っています。
また次のレポート楽しみにしております。
2019/4/16 7:37
Re: お疲れ様でした。
tkkbさん
こんにちは
私の記録が参考になれば何よりです。私は持丸、芝草ともにまだ訪れてないのですが、鬼怒、南会津の山々も地元の方々に愛されている感がありとても気に入っているエリアです。次は明神かなとも考えてます。どこかの山でお目にかかるかもしれないことを楽しみにしております。
2019/4/17 12:47
poohtaさん、
遅コメにて失礼します。

電車バス利用の達人として、よくアクセス面で参考にさせて頂いております。
先日は花瓶山へデマンドバスを利用して行く手があることが分かり、早速、拙者も行って参りました。

さて塩沢山へ登るのに、本レコと同じように中三依温泉駅から湯西川温泉駅へと会津西街道を辿ることを考えております。
先日も芝草山から下山後に、中三依温泉駅から上三依塩原温泉口駅まで歩き、歩道がないので、会津西街道歩きはクルマに要注意であることは分かっております。

さらに湯西川温泉駅に近付くと、五十里海渡り大橋を渡った後に、五十里岬トンネルを通過することになりますが、歩道は付いているのでしょうか?
付いていないとすれば、かなり危険なルートになるので、どう対処されたのでしょうか?

塩沢山への登山ルートより、トンネル通過が最大の難関かも…と懸念している次第です。

  隊長
2019/4/30 22:18
Re: poohtaさん、
部外者で申し訳ありません。
先々週に中三依温泉で下車し、塩沢山を登り湯西川温泉駅までは徒歩で繋ぎました。
とりあえず中三依温泉から湯西川温泉までのトンネルは小さな歩道が左右どちらかにはついていたと記憶しています。
新しいトンネルと道路には歩道がありましたが、古いままの所はちょっと気を使いますね。
余り交通量がないのに、自分が歩いてる時に限って後ろからトラック、前から乗用車が来た時は運の悪さを感じました。
五十里湖に入る前に会津西街道・下野街道と書かれた林道のようなものを発見しましたが、どこまで続いているのでしょうか。
コメント書き込み失礼致しました。
2019/4/30 23:02
Re: poohtaさん、
yamabeeryuさん こんばんは
お尋ねの件のトンネル内の歩道ですが、ありました。ただし両車線かどうかは記憶が定かでありません。私の経験だけで述べさせていただきますと最近出来たトンネルにはほとんど歩道があるようには思います。歩道もさることながら大事なのは照明ですね。トンネル内の電灯が切れているなどは時々ありますので、夜間用のみでなくトンネル用としてもヘッドライトを携行されることをお勧めします。それではお気をつけて塩沢山へ行かれて下さい。
2019/4/30 23:11
Re[2]: poohtaさん、
tkkbさんフォローありがとうございました。答えがダブッたようです。
tkkbさんが林道かと思われた道はおそらく旧道ではないでしょうか?私の推察が正しければ湯西川の先で合流します。
2019/4/30 23:20
poohtaさん&tkkbさん、
早速のご回答を有難うございます。
細いながらもトンネルありですね・・・安心しました。

確かにトンネル通行となると明かりも心配しなくてはなりませんね。
ヘッ電は常時携行するようにしています。
いつも思惑通りに太陽が高いうちにゴールできるとは限りませんからね。

その後、「五十里岬トンネル」でググってみたら、こんな映像がありました。
⇒音が出ますのでご注意下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=JPdrsyoCpqg

トンネルを行ったり来たりしている他愛無い映像なのですが、どうも二つ目が五十里岬トンネルのようで、両側に細い歩道があるように見えます。
もっとも歩道がなくなるトンネル外の方が危ないですね…スピードを出しているクルマが多いですから。

tkkbさんご指摘の旧道を歩けば、湯西川駅を通り越して(迂回して)川治湯元駅までになりますね。
葛老山に拘らなけばその手もありますが、(拙者の場合、葛老山には3月に登っていることもあり)今回は素直に湯西川温泉駅をゴールにします。

  隊長
2019/5/1 7:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら