ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1802161
全員に公開
ハイキング
東北

日曜日、万寿山へ行こう

2019年04月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:03
距離
5.6km
登り
518m
下り
509m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:53
休憩
0:08
合計
3:01
09:40 スタート(0.00km) 09:40 - その他(0.00km) 09:41 - 休憩(1.12km) 10:18 - 山頂(1.99km) 10:46 - 休憩(3.83km) 12:04 - ゴール(5.34km) 12:44
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平塚花巻交流の森の中に駐車場、5台ぐらい。トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所ありません。よく整備された登山道。倒木あり。
その他周辺情報 金谷温泉。
駐車場に立っている看板。
2019年04月21日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/21 9:43
駐車場に立っている看板。
マムシも出るそうです。
2019年04月21日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/21 9:43
マムシも出るそうです。
タチツボスミレ
2019年04月21日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/21 9:43
タチツボスミレ
カタクリ
2019年04月21日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/21 9:48
カタクリ
けっこう急です。てくてく。
2019年04月21日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/21 9:50
けっこう急です。てくてく。
タムシバ
2019年04月21日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/21 10:01
タムシバ
スミレ
2019年04月21日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/21 10:02
スミレ
カモシカのため糞
2019年04月21日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/21 10:13
カモシカのため糞
カンスゲ
2019年04月21日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/21 10:15
カンスゲ
展望台、早池峰山が見えます。
2019年04月21日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/21 10:21
展望台、早池峰山が見えます。
今日は左回りなのでここで89番のほうへ折れます。
2019年04月21日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/21 10:23
今日は左回りなのでここで89番のほうへ折れます。
シュンラン、お会いできてうれしいです。
2019年04月21日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/21 10:42
シュンラン、お会いできてうれしいです。
一時間ほどで山頂へ。
2019年04月21日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/21 10:46
一時間ほどで山頂へ。
シュンラン、ランなので中はこんな感じ。どの蘭も同じ構造。
2019年04月21日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/21 10:51
シュンラン、ランなので中はこんな感じ。どの蘭も同じ構造。
ミスミソウ、(/・ω・)/わーい。
2019年04月21日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/21 10:55
ミスミソウ、(/・ω・)/わーい。
ピンクもあります。
2019年04月21日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/21 10:57
ピンクもあります。
ピンク三姉妹。
2019年04月21日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/21 10:57
ピンク三姉妹。
可愛い。
2019年04月21日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/21 10:58
可愛い。
イワウチワ発見(!)
2019年04月21日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/21 11:00
イワウチワ発見(!)
美人さんです。
2019年04月21日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/21 11:01
美人さんです。
セリバオウレンも残っていました
2019年04月21日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/21 11:08
セリバオウレンも残っていました
台温泉、この看板のところに出ます。
2019年04月21日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/21 11:24
台温泉、この看板のところに出ます。
舗装路を上のほうに歩き、この看板を見つけます。
2019年04月21日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/21 11:28
舗装路を上のほうに歩き、この看板を見つけます。
やまゆりの宿さんの立派な入り口から入ってゆきますと万寿山の周回の登山道へ入れます。
2019年04月21日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/21 11:28
やまゆりの宿さんの立派な入り口から入ってゆきますと万寿山の周回の登山道へ入れます。
この看板を見つけます。
2019年04月21日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/21 11:31
この看板を見つけます。
しばらく登ります。
2019年04月21日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/21 11:51
しばらく登ります。
楽勝と踏んでいましたが結構急です。
2019年04月21日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/21 12:02
楽勝と踏んでいましたが結構急です。
登り切ると早池峰山が見えます。
2019年04月21日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/21 12:12
登り切ると早池峰山が見えます。
万寿山を左に見て直進して帰ります。
2019年04月21日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/21 12:13
万寿山を左に見て直進して帰ります。
平塚花巻交流の森の入り口の湿地にあるミズバショウ
2019年04月21日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/21 12:50
平塚花巻交流の森の入り口の湿地にあるミズバショウ
金谷温泉の遊歩道に咲いているカタクリの群生地。帰りに寄ってみました。
2019年04月21日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/21 13:00
金谷温泉の遊歩道に咲いているカタクリの群生地。帰りに寄ってみました。
キクザキイチゲも咲いていました。
2019年04月21日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/21 13:02
キクザキイチゲも咲いていました。
撮影機器:

装備

個人装備
エマジェンシーシート

感想

近所の公園で桜が咲いた。ソメイヨシノが満開になるころ、山へ行くとイワウチワが満開になっていることをfeveは知っている。こうなると本能である。

先週はミスミソウを見た>万寿山。そのそばにイワウチワの芽がでているのをみつけ、来週には咲くだろうとfeveは踏んだ。

そして一週間が過ぎ、天気は待っていたかのような晴れ、山へ行こう。万寿山へ登ろうと決めた。

万寿山のふもとの町では、本日ハーフマラソン大会が開かれ、何が楽しいのかわからないが、田畑の中を21.0975キロも走るらしい。(しかも毎年feveも参加している、今年は体調不良で棄権)

そうだ、岩手県のマラソン大会はたいてい田畑の中を走ることになる。それは自分との戦いであり、田舎の香水との戦いである。そして時折現れるおばちゃんたちのエイド、それはポカリであり、スイカやトマトの野菜であり、飴であり、おそばが出たこともある。

全部頂かないといけないではないか。そんな経験もある。

そして交通規制にあい、feveの車はどちらへ行けばいいのかわからなくなり、迷った挙句に元の道へ戻って規制が解除されるのを待った。時間にして30分ほどのロスがあった。

話を戻そう。万寿山へイワウチワを見に出かけた。今日は前回と逆回り(左回り)で登ることにした。楽勝と踏んだ今回のコースだったが冬の間冬眠をしていたfeve、体が重い。結構きつかった。それでも前回よりも20分ほどタイムは短縮された。

お花は、シュンラン、ミスミソウ、そして目的のイワウチワを堪能した。

春の花はいい。色が可憐だ。長い冬を耐えてようやく咲いた花々を見ると心が弾む。

さて次はどこの山へ行こうか、今日の山行で、ひざに痛みが出ないか、腰が痛くならないか、そればかりが気になるfeveである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら