ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 181518
全員に公開
ハイキング
東海

十枚山ー下十枚山危険な一日

2012年04月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.5km
登り
1,419m
下り
1,407m

コースタイム

7:22 駐車場出発
7:34 登山口  
7:50 分岐(直登コースへ)
8:58 休憩
9:21 十枚山山頂
9:35 休憩後山頂出発
10:19 下十枚山山頂
10:58 岩岳
折り返し
11:34 下十枚山(ご飯)
12:19 分岐(沢コース)
12:48 水場
12:53 山小屋
15:35 登山口着
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
十枚山登山口付近に駐車。
停められる場所が少ないのでちっちゃく駐車。
コース状況/
危険箇所等
★登山ポスト有り

沢コースを下る際に、水場がありますがそこの下に小屋があります。
そこまで下らず、上をトラバースしていきます。
その他周辺情報 ★温泉 帰りに温泉に入ってきました、コンヤ温泉の大野木荘さんです。
お湯も気持ちよく露天も木の香りが漂ってよかったです。綺麗ですよ!
日帰り温泉 500円
登山口。
ポストあります。よーし登るぞー!
2012年04月10日 07:35撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4/10 7:35
登山口。
ポストあります。よーし登るぞー!
うむー他にもいろいろ
崩落してましたよぉぉぉぉ(´Д⊂
2012年04月10日 07:36撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4/10 7:36
うむー他にもいろいろ
崩落してましたよぉぉぉぉ(´Д⊂
大きい看板がどーん!!
リアル熊さんには会いたくないですよー!
2012年04月10日 07:36撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4/10 7:36
大きい看板がどーん!!
リアル熊さんには会いたくないですよー!
直登コース、沢コースの分岐です
2012年04月10日 07:52撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4/10 7:52
直登コース、沢コースの分岐です
要所要所にロープがはってあります。
登りやすいねっ(´∇`
2012年04月10日 08:12撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4/10 8:12
要所要所にロープがはってあります。
登りやすいねっ(´∇`
ここは間違って入ってきてしまった所です。
登りの直登コースです。
2012年04月10日 08:34撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4/10 8:34
ここは間違って入ってきてしまった所です。
登りの直登コースです。
だんだん景色が開けてきます。
天気がよくてよかったなぁ!
2012年04月10日 09:13撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4/10 9:13
だんだん景色が開けてきます。
天気がよくてよかったなぁ!
十枚山到着!!
ちかれたーー、
2012年04月10日 09:24撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4/10 9:24
十枚山到着!!
ちかれたーー、
ここの景色は本当に凄いです!
パノラマとは正にこのこと!!!
2012年04月10日 09:24撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
4/10 9:24
ここの景色は本当に凄いです!
パノラマとは正にこのこと!!!
鐘があったので鳴らしたらめっちゃいい音がして
ちょっと恥ずかしくなりましたw
2012年04月10日 09:35撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
4/10 9:35
鐘があったので鳴らしたらめっちゃいい音がして
ちょっと恥ずかしくなりましたw
熊さんさーせん!!
勘弁してください!!
こわいこわい!
2012年04月10日 09:46撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4/10 9:46
熊さんさーせん!!
勘弁してください!!
こわいこわい!
分岐。沢コースで降りる時の目印。
2012年04月10日 09:52撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4/10 9:52
分岐。沢コースで降りる時の目印。
下十枚に行くまでに残雪が。
固まってツルンツルンの所もありました。
軽アイゼン装着!
2012年04月10日 09:59撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4/10 9:59
下十枚に行くまでに残雪が。
固まってツルンツルンの所もありました。
軽アイゼン装着!
下十枚で富士山をカシャリ!
綺麗にみえました。
2012年04月10日 10:24撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3
4/10 10:24
下十枚で富士山をカシャリ!
綺麗にみえました。
岩岳。
11時回りそうだったのでここまでっ!
2012年04月10日 10:59撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4/10 10:59
岩岳。
11時回りそうだったのでここまでっ!
三角の岩があったのでおもしろかったからちょっとここで休憩。
2012年04月10日 11:29撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
4/10 11:29
三角の岩があったのでおもしろかったからちょっとここで休憩。
お昼は下十枚で。
わっふるわっふるー★
2012年04月10日 11:43撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
4/10 11:43
お昼は下十枚で。
わっふるわっふるー★
南アルプスが見えます。
ここは絶景ポイント!!
2012年04月10日 11:56撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
4/10 11:56
南アルプスが見えます。
ここは絶景ポイント!!
水場。
ロープあるけどなんだか怖いよー!
2012年04月10日 12:48撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4/10 12:48
水場。
ロープあるけどなんだか怖いよー!
崩落してますの張り紙はこのことかぁ。
2012年04月10日 12:49撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4/10 12:49
崩落してますの張り紙はこのことかぁ。
水場は上流の川の溜り場みたいな感じでした。
2012年04月10日 12:51撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4/10 12:51
水場は上流の川の溜り場みたいな感じでした。
水場はこんな感じ。
だけど崩落してるなぁ;;;;
2012年04月10日 12:52撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4/10 12:52
水場はこんな感じ。
だけど崩落してるなぁ;;;;
山小屋。
ちょっと中を拝見。
こざっぱりしてるかんじでした。
2012年04月10日 12:57撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4/10 12:57
山小屋。
ちょっと中を拝見。
こざっぱりしてるかんじでした。
山小屋。奥にトイレ有り。
だけどちょっと使いづらい感じかも・・・
2012年04月10日 12:58撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4/10 12:58
山小屋。奥にトイレ有り。
だけどちょっと使いづらい感じかも・・・
近くの沢。
ここから悲劇がはじまる・・・・
この後は酷い目にあったので画像撮る余裕がありませんでした・・・ギャフン
2012年04月10日 12:58撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
4/10 12:58
近くの沢。
ここから悲劇がはじまる・・・・
この後は酷い目にあったので画像撮る余裕がありませんでした・・・ギャフン
撮影機器:

感想

明日雨予報とゆうことで、今日は行かねば!と思い、決行しました。
今回の十枚山はとても難しい山!とゆう訳ではないと思うのですが、
私の不注意もあったせいでとても怖い思いをしてしまいました;;;;
ほんとに今日帰ってこれてよかったー!!!

十枚山は安部峠の山稜の一つの山で、そこからは横に富士山、反対を振り向けば南アルプスも見ることができるとても展望の良い山です。
展望を楽しむならココ!!お勧めの山です!!

登山口から熊注意のデカデカとした看板を見てちょっとびびりながらも;;;
熊鈴つけて登り始めました。
行きは直登コースを行こうと決めてたので、急登が続いたけど気持ちよく山頂まで到着。天候も良くて山頂の眺めは最高でした!

そこから下十枚までの道のりで雪道が続いたので軽アイゼンを履いて登りました。
固まった残雪などもあって持ってきてヨカッタァとほっとしました。
下十枚までの道の間に絶景が見られるポイントがあり、そこで登山に来てた方とすれ違い。なんだかホッとしますよね。
今日会った方は二人でした。反対から来られた方がアイゼンを持ってなかったからと下十枚の山頂から少しの所までで折り返して来られました。

富士山も綺麗に見れて、遠くの山々の展望も素晴らしかったです!!!

岩岳までで引き返して下十枚でお昼食べて早々と帰ろうと出発。
帰りは沢コースから下り始めました。
水場とゆう地点から何か様子がおかしい・・・(汗
登山コースがいきなりなくなってたりしてました。
ロープが張ってある通りに進んだんですが、それも怪しいところがあり、確実に正しい道を進んでるのか分からなくなりそうになります。
崩落が何箇所もあって危険な箇所もあって気をとられてしまったのか違うルートを進んでしまったみたいです。

沢沿いにあった山小屋まで到着し、そこから更に道が分からなくなりました・・・(涙
沢をつたっていけばいいのかと思ったんですが違うようだったので、
小屋まで戻ってその奥の道を歩いていくと、また道が崩落していて危険な感じでした。。

↓ そこから肝が冷える思いをビンビンの恐怖体験です。・゜・(ノД`)・゜・。
土砂崩れの所で危険と思い、沢の方まで降りてしまったのが間違いっ!
登山道から離れてると気づいてまた登っても、もろくなった岩壁から沢まで落ちてしまう始末( TДT)
沢沿いの山肌は土砂崩れで登るのは不可能と思い、地図とGPSで位置確認しつつ沢を下っていくことにしました。
どんどん水の流が大きくなり、大きな滝が出現!!
進めなくなってしまい、急な山肌を登るしかなくなって、先に進めるのか向こう側を確認しつつ戻ったり、登ったり、落ちたり・・・Σ(゜Д゜;)
の繰り返しをしつつ気持ちを落ち着けながら平坦なとこまでズザザーと落ちながら下まで降りてアイゼン装着。(危険なとこから履いていればよかった・・(TдT))
そこから川を渡り、土砂崩れのないところを確認してガツガツ登りました。
先がどうなってるのか不安で仕方なかったのですが、(また崩落してたらどうしようガクガク)小さな赤い目印みたいなものを見つけ、なんとかかんとか登山道っぽいものを発見!!!!
雄たけびを上げそうになりました。上げてたかもしれません。

だけどそこも途中で土砂崩れで道が切れてたりしてましたが、道らしきものがあるだけで天国です!!
ほんとにこのまま日が暮れたらどうしようとヒヤヒヤしてました。
相当危険な場所を通っていたと思います。沢の山の斜面で足場ないまま木にぶら下がったりした時は本気でヤバイ事をしていると思いました_ノフ○ グッタリ


そこを降りたら、最初のスタート地点に到着。振り返ると「登山道ではありません」の標識が!なんだか変なルートで帰ってきてしまいました。

単独登山は危険がたくさんです。特に私のようなまだ初心者は!
ちょっとでもこの先危ないと思ったら引き返す勇気も必要ですね!
今回はいろんな事を学びました。
なんだか怖い事ばかり書いてしまってごめんなさい!(;´Д`)
ホントに怖かったのですっ!
沢コースは、ベテランの方と一緒に行くか、今は避けたほうが良いと思いました。


でも!とても気持ちのいい山です!!またリベンジするぞ!(沢コースは避けるけど涙)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2108人

コメント

ashinuさん、初めまして
初めてコメントさせて頂きますhappy01

十枚山は私も3ヶ月前に行きました。その日はあまり天気が良くなく富士山方面はガスで全く見えませんでした。ashinuさんは綺麗な富士山見る事が出来てよかったですねnote

沢コースの崩落は「おっと ! 」と一瞬戸惑いました。大変怖い思いされた様ですが、御無事で何よりです。私も単独の事が多いので、念入りな準備と常に緊張感を持って歩かないといけないと思っています。

またashinuさんのレコ 楽しみにしてますwink
2012/4/11 0:13
rei715さん
コメントありがとうございますっ!!
私もいつもrei715さんの山行記録拝見してますっ★
楽しい記録でワクワクしちゃいます
昨日の十枚山の沢コースは本当に怖かったです
土砂崩れと一緒に山腹から落ちたり、弱くなった岩を登っておっこちたり・・・
もっと念密な事前調査と装備とスキル が凄く大事だったと反省ばかりです(´Д⊂
また山行日記楽しみにしてますね!
2012/4/11 8:04
見習おう
凄い!定期的に山登りしてるんだね。
自分なんか思いつきで勢いのついた時にしか登ってないから、尊敬者います。
自分も今年の夏に山の達人達に沢登りに連れて行ってもらう予定です。
2012/4/12 12:37
boneさん
コメントありがとうございますっ!
まだ登山を始めたばかりなので、テンションが上がっちゃって楽しくて仕方ないですっ★
でも、いきなり今回の様な怖い体験をしたので、山は楽しい所だけど、危険と隣り合わせだって事を忘れてはいけないんだなって反省しました。
また休みに登りますよぉ
2012/4/12 13:32
山伏
この山って身延の方から山伏やら十枚山、大光山とかを縦走出来るルートって有ったよね?
2012/4/18 19:25
boneさん
縦走いいですねっ 私もシュラフとか持ってたらゆっくり縦走してみたいなぁ。
山伏は近々行ってみたい山です。
大光山、十枚と縦走できたら凄いなぁ
2012/4/19 23:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら