ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1821527
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ケ原 正木嶺は神秘的

2019年04月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.5km
登り
195m
下り
176m

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
0:15
合計
2:45
13:30
13:45
80
15:05
40
正木嶺
天候 霧雨
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道169号から大台ケ原ドライブウェイに入ると道が狭くなります。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはビジターセンターの入り口にあります
駐車場は、とても広く、トイレも完備されています。
ビジターセンターの案内で山頂以外の景色スポットを教えて頂きました。
その他周辺情報 近隣の登山後の温泉は、
入之波温泉 山鳩湯
杉の湯


朝起きると彦根駅は雨が降っていました。
2019年04月30日 06:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 6:09
朝起きると彦根駅は雨が降っていました。
13時過ぎに大台ヶ原登山口の駐車場に着きました。ビジターセンターでレインを来ます。
2019年04月30日 13:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 13:36
13時過ぎに大台ヶ原登山口の駐車場に着きました。ビジターセンターでレインを来ます。
最高峰の日出ヶ岳に向かいます。
2019年04月30日 13:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 13:44
最高峰の日出ヶ岳に向かいます。
整備された登山道です。
2019年04月30日 14:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 14:06
整備された登山道です。
2019年04月30日 14:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 14:08
2019年04月30日 14:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 14:13
稜線に出ると展望がよいそうです。
2019年04月30日 14:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 14:14
稜線に出ると展望がよいそうです。
海や富士山が見えるらしいけど、ガスガスです。
2019年04月30日 14:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 14:14
海や富士山が見えるらしいけど、ガスガスです。
2019年04月30日 14:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 14:15
こんな雨の日でも時々、人とすれ違います。
2019年04月30日 14:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 14:17
こんな雨の日でも時々、人とすれ違います。
ここが山頂みたいです。
2019年04月30日 14:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 14:21
ここが山頂みたいです。
ここは日本屈指の豪雨の山で一年に4800mmもらしいです。
2019年04月30日 14:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 14:22
ここは日本屈指の豪雨の山で一年に4800mmもらしいです。
2019年04月30日 14:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 14:25
展望台のすぐそばに三角点がありました。
2019年04月30日 14:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
4/30 14:25
展望台のすぐそばに三角点がありました。
日出ヶ岳の山頂碑?
2019年04月30日 14:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/30 14:25
日出ヶ岳の山頂碑?
展望台の中で珈琲タイム
2019年04月30日 14:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/30 14:32
展望台の中で珈琲タイム
2019年04月30日 14:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 14:44
2019年04月30日 14:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 14:45
下山の分岐を過ぎると、根っこが逆立ちしたような不思議な木
2019年04月30日 14:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 14:55
下山の分岐を過ぎると、根っこが逆立ちしたような不思議な木
不思議な風景
2019年04月30日 14:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 14:56
不思議な風景
しばらく続きます。
2019年04月30日 14:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 14:59
しばらく続きます。
正木峠は枯れ木の林
2019年04月30日 14:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/30 14:57
正木峠は枯れ木の林
2019年04月30日 14:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 14:59
2019年04月30日 15:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/30 15:00
2019年04月30日 15:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 15:00
駐車場の入り口でセルフシャッターでとってみましたが、カメラが雨に濡れてこんな写真になってしまいました。
2019年04月30日 16:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/30 16:03
駐車場の入り口でセルフシャッターでとってみましたが、カメラが雨に濡れてこんな写真になってしまいました。
洞川温泉到着
2019年04月30日 17:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 17:30
洞川温泉到着
本日のお宿の桝源旅館さんでお世話になります。
2019年04月30日 18:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 18:17
本日のお宿の桝源旅館さんでお世話になります。
道を挟んで本館
2019年04月30日 18:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 18:17
道を挟んで本館
2019年04月30日 19:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/30 19:31
2019年04月30日 19:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
4/30 19:33
2019年04月30日 19:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/30 19:34
コケの盛り合わせ 
2019年04月30日 20:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 20:33
コケの盛り合わせ 
食後のコービーサービス
2019年04月30日 20:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/30 20:37
食後のコービーサービス
朝食
2019年05月01日 07:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/1 7:21
朝食
★1日★
洞川温泉二泊目は「あたらし屋」旅館さんです。
2019年05月01日 09:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/1 9:40
★1日★
洞川温泉二泊目は「あたらし屋」旅館さんです。
★1日★
深田久弥さんの詩碑
2019年05月01日 09:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/1 9:38
★1日★
深田久弥さんの詩碑
★1日★
あたらし旅館さんの入り口の池のほとりにあります
2019年05月01日 09:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/1 9:40
★1日★
あたらし旅館さんの入り口の池のほとりにあります
★1日★
向かいの旅館の美味しいお水
2019年05月01日 09:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/1 9:42
★1日★
向かいの旅館の美味しいお水
★1日★
散策します。
2019年05月01日 09:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/1 9:55
★1日★
散策します。
★1日★
龍泉寺
2019年05月01日 09:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/1 9:56
★1日★
龍泉寺
★1日★
龍泉寺の龍
2019年05月01日 10:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/1 10:00
★1日★
龍泉寺の龍
★1日★
鉄の下駄
2019年05月01日 10:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/1 10:03
★1日★
鉄の下駄
★1日★
2019年05月01日 10:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/1 10:05
★1日★
★1日★
この石をたたいて持ち上げると重くて持ち上げるのが大変ですが、撫でると軽くなるという石です。
2019年05月01日 10:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/1 10:10
★1日★
この石をたたいて持ち上げると重くて持ち上げるのが大変ですが、撫でると軽くなるという石です。
★1日★この日天皇となられた皇太子さまが植えられた木
2019年05月01日 10:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/1 10:24
★1日★この日天皇となられた皇太子さまが植えられた木
★1日★途中のお店で柿の葉すしを食べます
2019年05月01日 10:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/1 10:46
★1日★途中のお店で柿の葉すしを食べます
★1日★押すと煙がでる茸?
2019年05月01日 10:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/1 10:57
★1日★押すと煙がでる茸?
★1日★一人静か
2019年05月01日 11:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/1 11:00
★1日★一人静か
★1日★高台にある鍾乳洞に行きます。
2019年05月01日 11:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/1 11:02
★1日★高台にある鍾乳洞に行きます。
★1日★中々、見ごたえのある鍾乳洞でした。
2019年05月01日 11:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/1 11:13
★1日★中々、見ごたえのある鍾乳洞でした。
★1日★トロッコ列車で鍾乳洞まで来られますが、私たちは歩きました。
2019年05月01日 11:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/1 11:21
★1日★トロッコ列車で鍾乳洞まで来られますが、私たちは歩きました。
★1日★散策路と言えども、なかなかの登山道です。
2019年05月01日 11:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/1 11:32
★1日★散策路と言えども、なかなかの登山道です。
★1日★結構な高さの釣り橋
2019年05月01日 11:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/1 11:45
★1日★結構な高さの釣り橋
★1日★面白い屋根が見えます
2019年05月01日 11:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/1 11:46
★1日★面白い屋根が見えます
★1日 吉野★
2019年05月01日 14:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/1 14:11
★1日 吉野★
★1日 吉野★
吉水神社の有名な宮司さんに御朱印を書いていただきました。
2019年05月01日 14:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/1 14:25
★1日 吉野★
吉水神社の有名な宮司さんに御朱印を書いていただきました。
★1日 吉野★吉野天人の葛きり
2019年05月01日 14:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/1 14:32
★1日 吉野★吉野天人の葛きり
★1日 吉野★
金峰山寺
2019年05月01日 15:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/1 15:32
★1日 吉野★
金峰山寺
★1日 吉野★
帰りには葛入りの天ぷらそばを食べました。
2019年05月01日 15:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/1 15:59
★1日 吉野★
帰りには葛入りの天ぷらそばを食べました。
撮影機器:

感想

甲賀、伊賀と忍者の街を抜け、
吉野の手前から細い山道を走り、
大台ケ原ドライブウェイに入ると更に狭い道になります。

なんとか雨は避けたいと思いましたが、
霧雨〜小雨になってしまいました。

駐車場の中にあるビジターセンターで
レインを着て出発してします。

ビジターセンターでは、
景色ない中、百名山を訪れに遠方より来たと言うと、
山頂より戻るときに少し登り上げると、
正木峠があり、その周辺から幻想的な風景が見られるよとの
ポイントアドバイスを頂きました。

山頂付近では海から吹き付ける風も強く、
小雨が吹き付けてくるので、
温かい飲み物とプチおやつタイムのみにし、
早々に正木峠に向かいます。

分岐よりあっという間についてしまいました。

そこは、立ち枯れしたシラビソ?の風景で、
死滅した森が何かを語ろうとしているかのようでした。

景色はなかったけれど、
周回するととてもいい景色が見られることが
雰囲気からすぐに感じ取れました。

ここは、再来したい場所の1つになりました。

明日の為に、
洞川温泉で宿をとりました。
昨夜、みんなで電話をかけまくり、
枡源旅館さんに空室を見つけました。
歴史を感じさせる風情のある小さな温泉街で、
懐かしい昭和の香りがする旅館でした。

どこもみなアットホームで、
修験者さんたちの常連宿らしいです。
近年は、小さな子連れや若いカップルさんたちも
泊まられていて田舎旅館を楽しんでいるようです。

◆◆四方山話◆◆
【令和初日の1日は本降りの雨で1日足踏み】
翌日は雨が本降りになり、大峰山登頂を見送ります。
そのかわり、洞川温泉と吉野を観光することになりました。

連泊を希望しましたら、残念ながら満室です。
また、手分けをして15軒ほど当たりましたところ、
数軒先のあたらし屋旅館さんが空いていました。
荷物を預けて出かけようとしたら、
宿のご主人が百名山を目指す私達に、
ここは、深田久弥さんが泊まった宿だと、
庭先の記念碑を案内してくれました。
夜には、深田久弥さんの直筆のサインを見せて頂きました。

洞川温泉には、異なる性質の2つの鍾乳洞があり、
トロッコで鍾乳洞まで乗せてくれます。
立派な神社やお寺、温泉街のお店、
吊り橋や川鱒が沢山いる川や名水ゴロゴロ水など
観光を楽しめるところが盛りだくさんです。

吉野では、吉水神社⛩と金峰山寺を訪問。
金峰山寺は、大峰山1000日修行をされた
塩沼亮潤大阿闍梨の育ちのお寺さんでした。
20年位前に出会い感銘を受け、
それが山登りのきっかけとなったことを思い出し、
足止めで訪れた吉野には、
導かれてきたのだと思いました。

37座目登頂!
霧雨だったので景色が一望できず残念でしたが、ビジターセンターの方が正木峠まで行くと幻想的な景色が見えるとオススメしてくれました。霧の世界で立ち枯れの木が一面に見れて幻想的な景色でした。
今度はお天気の良い日にまたリベンジしたいと思います!

レインを着用しての大台ヶ原訪問。
伊吹山同様、好天であれば素晴らしい周回コースを楽しめるなと想像しつつ歩きました。
展望台で皆と飲んだ温かいコーヒーが、冷えた体に染み渡って美味しかった!
霧に包まれた正木峠は、荒涼感と共に自然の不思議を感じる光景でした。
次は広がる雄大な景色に感動しに来たいと思います!

遠征2日目も霧雨の中、大台ヶ原の山行となりましたが、正木峠の景色は幻想的でした。気温も低く寒くて、展望台で飲んだしょうが入りの甘酒が美味しかった‼100名山のバッチを買い忘れてしまいショック。天気の良いときにリベンジかなぁ〜?
霧雨でも、楽しい山行でした。

雨の中の出発となりました。登山道は整備されており、ガスの中の景色がとても幻想的でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人

コメント

多雨地帯の大台ヶ原
nadesikoさん、皆さん、こんにちは。

天気は残念でしたね。
晴れていれば、大蛇瑤らの景色は素晴らしいのですが・・・。
自分が訪れたときは、駐車場ではシトシト降っていた雨も、日出ヶ岳に着く頃には止んで青空が広がってくれて、運が良かったです。

次は晴れた日に、ぜひ大蛇瑤泙蚤をのばしてみてください。
絶景ですよ!
2019/5/9 12:22
Re: 多雨地帯の大台ヶ原
そうなんですよ。
お天気が本当に残念でした。
景色があったら100倍いい山だったと思います。

情報ありがとうございます!
奈良はとても気に入ったので、
リベンジしたいです!
2019/5/10 6:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら