記録ID: 1831745
全員に公開
ハイキング
東海
樽〜平治の段〜貫ヶ岳
2019年05月05日(日) [日帰り]
masahito0989
その他6人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 988m
- 下り
- 993m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:19
距離 12.7km
登り 989m
下り 996m
今年のゴールデンウィークは、私の勤務先も10連休でした。とはいえお茶刈りとか、他にも用事が色々あり、さらに天候も不安定でした。行きたい気持ちは十分にあるけど、見通しが厳しい感じでした。
そんなこんなで山登りは、5/5の日帰りだったら天気も都合も何とかなりそうでした。で。どこへ行こうかと相談して、車とかやり繰りを考えて、今回の貫ヶ岳に登ってから西里温泉に入ろうよと計画がまとまりました。
それから静岡市清水区に住んでいる山登り仲間に、Kくんがいます。Kくんはあちこちの高いところや有名な山に登っていて、さらにクライミングも沢も雪もやっているのですが。そのKくんが何と、地元の清水区にある山にはほとんど登ったことが無いと言いまして。私はびっくりしました。
だから今回は、「Kくんと一緒に清水区で山登りをする」企画の第1回目でもあります。
そんなこんなで山登りは、5/5の日帰りだったら天気も都合も何とかなりそうでした。で。どこへ行こうかと相談して、車とかやり繰りを考えて、今回の貫ヶ岳に登ってから西里温泉に入ろうよと計画がまとまりました。
それから静岡市清水区に住んでいる山登り仲間に、Kくんがいます。Kくんはあちこちの高いところや有名な山に登っていて、さらにクライミングも沢も雪もやっているのですが。そのKくんが何と、地元の清水区にある山にはほとんど登ったことが無いと言いまして。私はびっくりしました。
だから今回は、「Kくんと一緒に清水区で山登りをする」企画の第1回目でもあります。
天候 | まずまず、晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは良く整備されています。川を何度か渡るところは注意でしょうか。 |
その他周辺情報 | 終わってから私たちは西里温泉へ寄り道しました。 https://www.yamaseminoyu.com/ |
写真
感想
今回も感想を4点挙げておきます。
_燭箸やり繰りして、山登りが出来て良かったです。確かに世の中は10連休なのですが、山登りをやるには、特に天気が、向いていなかった。
結局は5/5の日帰りを1回やっただけですが、全く山登りをやらないままで終わるかも、と思っていましたからね。
何となくこの貫ヶ岳は、植林ばっかりだったような気がしていましたが。今回こうやって登ってみたら自然林も大きくて、だから新緑が鮮やかでした。
写真を撮っている私のiphone7ですが、どうやらカメラのレンズに何かあったらしく、写真の右側が白くなってしまいまして。その点は残念です。
い△函もう、ヒルが出てきました。私や他のひとの靴や服に着いてきました。きもちわるーい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1298人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する