ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1929711
全員に公開
ハイキング
東海

能郷白山、能郷谷にまむし大発生、蛇林道はそっと歩く

2019年07月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:12
距離
15.8km
登り
1,439m
下り
1,438m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
0:04
合計
7:13
8:49
8:49
36
9:25
9:25
72
10:37
10:38
58
11:36
11:36
20
11:56
11:57
4
12:01
12:03
52
12:55
12:55
53
13:48
13:48
34
14:22
14:22
48
7:57 能郷谷林道ゲート
8:48 能郷谷登山口
9:21 能郷谷旧登山口
10:37 前山
11:57 能郷白山神社奥宮
11:59 能郷白山
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
能郷谷の通行止めに10台くらいは停められる。三連休最終日でしたが朝8時に2台目。本日は6台でした。
コース状況/
危険箇所等
先週の北岳とは異なる低山ならではの難しさを体感しました。

一番凄かったのはまむしの大発生。能郷谷の林道の太い車線が終わり、山道ぽいけど昔のアスファルトが割れて残っているところに、日向ぼっこしているまむしが8匹。山中でも1匹いましてので、今日は計9匹見ました。縄張りがあるのか天丼といるのと、妙に太くてとぐろを巻いてる。かつ、人が来ても逃げない。
狭い林道の真ん中にとぐろを巻いているので、どうにか退いてもらわないと通れない。最初はびびって石を投げたりしてみたのですが、あっちもビックリすると動かなくなって逃げてくれない。足を踏み鳴らすとなんとか逃げてくれるみたいです。
帰りもほぼ同じ場所にいて、9匹中5匹は帰りもお会いしたしました。
慣れるとそれほど攻撃的では無さそうなことが分かり、帰りは、念のために棒を持って、横をそっと通過させてもらいました。
もともと今日は少し走ろうかとトレランシューズで歩こうと考えていましたが、昨晩の大雨で念のためにハイカットのシューズにスパッツの姿に変えておいたので、攻撃されてもなかなか噛めないだろうと一応安心でした。
でもホモサピエンスのDNAには蛇は危険と書かれているらしく、太ぶとしたのが9匹も、とぐろを巻いていると、ちょっと気持ち良くなかったです。
大発生の蛇林道の入口に棒を置いておきましたので、気持ち悪い人は使ってください。

次に大変だったのは高温、多湿。汗がどんどん出るので、水が足りないかと焦りました。なんとか水は持ちましたが、晴れなかったのが、幸いしました。晴れたらもう少し持っていかないといけないと反省しました。

それに草の強さ。藪は刈ってくれているのですが、この他の草も強くて足場が見えないところがかなり長く続きました。これも低山ならではの大変さでした。

半袖で一日いましたが、どこも刺されなかったので、刺す虫はいないか、少ないようです。ぶなが多い山です。さすがぶな林。浄化してくれています。
その他周辺情報 157号線の帰り道のうすずみ温泉は、登頂の写真を見せると500円にしてくれます。相当のお得感。かつ、広くて気持ちのよい温泉です。汗を流させてもらいました。
道の駅うすずみ桜の里ねおの中にあります。
http://www.usuzumi.jp/sakura-sato/
道の駅の売店も興味深いものが多くて、店のお母さんと相談して、美味しいというイワナの甘露煮を買って帰りました。枝豆ういろうというのもあり、お土産に買ってみました。
林道進むと、まずカラスアゲハの大群が乱舞して出迎えてくれます。道路の水を飲んでるところに人が来ると一斉に飛び立ちます。
林道は五回くらいの渡渉があります。結構深くて、防水シューズじゃないとここで濡れる。トレランシューズやめておいて正解でした。
2019年07月15日 08:09撮影 by  SC-01K, samsung
7/15 8:09
林道進むと、まずカラスアゲハの大群が乱舞して出迎えてくれます。道路の水を飲んでるところに人が来ると一斉に飛び立ちます。
林道は五回くらいの渡渉があります。結構深くて、防水シューズじゃないとここで濡れる。トレランシューズやめておいて正解でした。
2019年07月15日 08:16撮影 by  SC-01K, samsung
7/15 8:16
2019年07月15日 08:27撮影 by  SC-01K, samsung
7/15 8:27
2019年07月15日 08:49撮影 by  SC-01K, samsung
7/15 8:49
2019年07月15日 08:51撮影 by  SC-01K, samsung
7/15 8:51
気持ちのよいぶな林。雪に押されて曲がっているのが多い。ここも豪雪のよう。
2019年07月15日 09:04撮影 by  SC-01K, samsung
7/15 9:04
気持ちのよいぶな林。雪に押されて曲がっているのが多い。ここも豪雪のよう。
2019年07月15日 09:33撮影 by  SC-01K, samsung
7/15 9:33
いまいちの天気ですが、暑すぎずは助かる。ただ多湿なので、ミストサウナのよう。大量に汗をかきました。
2019年07月15日 09:35撮影 by  SC-01K, samsung
7/15 9:35
いまいちの天気ですが、暑すぎずは助かる。ただ多湿なので、ミストサウナのよう。大量に汗をかきました。
2019年07月15日 09:35撮影 by  SC-01K, samsung
7/15 9:35
2019年07月15日 09:42撮影 by  SC-01K, samsung
7/15 9:42
このアザミ畑も結構な障害で、チクチクするので、通過は大変。
2019年07月15日 10:26撮影 by  SC-01K, samsung
1
7/15 10:26
このアザミ畑も結構な障害で、チクチクするので、通過は大変。
2019年07月15日 10:28撮影 by  SC-01K, samsung
1
7/15 10:28
2019年07月15日 11:23撮影 by  SC-01K, samsung
1
7/15 11:23
2019年07月15日 11:23撮影 by  SC-01K, samsung
7/15 11:23
この辺りは半袖ではきつかった。上半身まで覆う草の成長。
2019年07月15日 11:28撮影 by  SC-01K, samsung
1
7/15 11:28
この辺りは半袖ではきつかった。上半身まで覆う草の成長。
2019年07月15日 11:36撮影 by  SC-01K, samsung
7/15 11:36
草が強くて踏み後が見えない。
2019年07月15日 11:37撮影 by  SC-01K, samsung
7/15 11:37
草が強くて踏み後が見えない。
2019年07月15日 11:40撮影 by  SC-01K, samsung
7/15 11:40
こっちは奥の宮。建物は台風に飛ばされてしまったようだ。
2019年07月15日 11:40撮影 by  SC-01K, samsung
1
7/15 11:40
こっちは奥の宮。建物は台風に飛ばされてしまったようだ。
こっちが三角点のある方。下にある張り紙は、山頂か奥の宮の写真を見せると、うすずみ温泉て割引が受けれますという宣伝。
なかなか乙なサービス。
2019年07月15日 12:01撮影 by  SC-01K, samsung
1
7/15 12:01
こっちが三角点のある方。下にある張り紙は、山頂か奥の宮の写真を見せると、うすずみ温泉て割引が受けれますという宣伝。
なかなか乙なサービス。
これが蛇林道のまむし君。どうも壊れたアスファルトの隙間をねぐらとしているようだ。数匹は草むらに逃げずにアスファルトの隙間に潜った。
踏みつけない限りは襲ってこなさそう。とはいっても数が多いので気持ち悪い。
2019年07月15日 14:30撮影 by  SC-01K, samsung
3
7/15 14:30
これが蛇林道のまむし君。どうも壊れたアスファルトの隙間をねぐらとしているようだ。数匹は草むらに逃げずにアスファルトの隙間に潜った。
踏みつけない限りは襲ってこなさそう。とはいっても数が多いので気持ち悪い。
カラスアゲハ
2019年07月15日 14:58撮影 by  SC-01K, samsung
7/15 14:58
カラスアゲハ
何枚かトライしてみました。
2019年07月15日 14:58撮影 by  SC-01K, samsung
7/15 14:58
何枚かトライしてみました。
ここを過ぎるとゴールです。
2019年07月15日 14:58撮影 by  SC-01K, samsung
7/15 14:58
ここを過ぎるとゴールです。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル

感想

能郷谷までの林道は、157号線で上がって黒津口というバス停のところを左に入っていく、特に能郷白山とか案内がないので分かりにくい。林道もかなり手前から通行止めになっているので、登山口まで€0分歩く。車停めるまではこのように案内弱いけど、登山道はしっかりしている。道はよく踏まれているし、ロープが適切なところに張ってあって大変助かるのと、藪を払ってくれているので、歩きやすい。関係者の方に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2434人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら