ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2044267
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

秋色に輝く尾瀬歩きと秋の武蔵丘陵森林公園(大清水〜ナデッ窪〜燧ケ岳〜長英新道)

2019年09月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:52
距離
24.5km
登り
1,457m
下り
1,443m

コースタイム

日帰り
山行
9:23
休憩
0:29
合計
9:52
4:19
55
5:14
5:15
12
5:27
5:28
9
5:37
5:38
30
6:08
6:08
17
6:25
6:29
25
7:32
7:33
101
9:14
9:20
15
9:35
9:41
9
9:50
9:55
15
10:10
10:10
91
11:41
11:41
10
11:51
11:51
28
12:19
12:19
13
12:32
12:33
12
12:45
12:45
24
13:09
13:11
6
13:17
13:17
11
13:28
13:28
42
14:10
14:10
1
14:11
ゴール地点
天候 山行中 快晴。
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス 沼田街道はこの日降雨後だったので少し荒れ気味でした。
コース状況/
危険箇所等
一般の登山道。
駐車場に到着後、星の写真を撮りました。
車やバスが到着します。
6
駐車場に到着後、星の写真を撮りました。
車やバスが到着します。
3回目のソール交換から出来上がってきました。
新鮮な気持ちです。
4
3回目のソール交換から出来上がってきました。
新鮮な気持ちです。
歩き始める時空は真っ暗でしたが、少しずつ変わってきました。
2
歩き始める時空は真っ暗でしたが、少しずつ変わってきました。
この時期でも半袖で歩けます。
この時期でも半袖で歩けます。
これを尾瀬沼で見たかったんですけど!
6
これを尾瀬沼で見たかったんですけど!
今日は天気がよさそうです。
2
今日は天気がよさそうです。
もう緑じゃないんですね〜
もう緑じゃないんですね〜
ここから見てもナデッ窪の直登りが良く分かります。
19
ここから見てもナデッ窪の直登りが良く分かります。
森の息吹。
気持ちの良い森歩き。
ですがよそ見厳禁です。
気持ちの良い森歩き。
ですがよそ見厳禁です。
三本唐松も見えてきました。
12
三本唐松も見えてきました。
新しい命。
やっと私も目が覚めてきました。
この日のスタートは眠くて眠くてどうしょもなかったです。
6
やっと私も目が覚めてきました。
この日のスタートは眠くて眠くてどうしょもなかったです。
ワクワクします。
1
ワクワクします。
いよいよ目の前です。
5
いよいよ目の前です。
今回も休憩所の管理の方から、
色々話を聞けました。
今回も休憩所の管理の方から、
色々話を聞けました。
アドレナリンが沸き上がってきます。
9
アドレナリンが沸き上がってきます。
近そうに見えても結構大変です。
1
近そうに見えても結構大変です。
ちょっと休憩。
ダケカンバも色が変わってきてます。
ダケカンバも色が変わってきてます。
途中から見えるミノブチ岳、
ここかゴールだと思ってしまいますが、そんな訳ないですね。
1
途中から見えるミノブチ岳、
ここかゴールだと思ってしまいますが、そんな訳ないですね。
本当のピークが見えてきました。
5
本当のピークが見えてきました。
柴安瑤判の空。
真っ白な燧に登りたいです。
11
真っ白な燧に登りたいです。
尾瀬ヶ原も綺麗なんだろうな〜
2
尾瀬ヶ原も綺麗なんだろうな〜
富士山も見れました。
3
富士山も見れました。
アヤメ平と武尊山。
1
アヤメ平と武尊山。
登り返しが実にキツイ。
1
登り返しが実にキツイ。
一瞬会津駒ヶ岳が見えました。
1
一瞬会津駒ヶ岳が見えました。
結構色が変わってきてますね。
5
結構色が変わってきてますね。
長蔵小屋でお昼にしようと思いますが、
遠いです。
2
長蔵小屋でお昼にしようと思いますが、
遠いです。
至仏山が見えました、
秋色ですね。
6
至仏山が見えました、
秋色ですね。
この辺は紅葉のピークといっていいと思います。
6
この辺は紅葉のピークといっていいと思います。
平ケ岳も一瞬見えました。
3
平ケ岳も一瞬見えました。
朝、あそこから登ったんだなって今までを振り返る。
5
朝、あそこから登ったんだなって今までを振り返る。
尾瀬沼と日光のスパースター達。
6
尾瀬沼と日光のスパースター達。
また来るよ〜。
ここから木道に出るまで2キロあります、
長いわけです。
ここから木道に出るまで2キロあります、
長いわけです。
やっと大江湿原に出ました。
この手前で危うく間違った道を教えてしまうところでした、
凄く反省。
6
やっと大江湿原に出ました。
この手前で危うく間違った道を教えてしまうところでした、
凄く反省。
今日は新発売のシジミご飯です。
5
今日は新発売のシジミご飯です。
もう少ししたら錦に染まるんでしょうね〜
1
もう少ししたら錦に染まるんでしょうね〜
雲と草紅葉と、秋を感じる最高の一日でした。
20
雲と草紅葉と、秋を感じる最高の一日でした。
気づくと毎回この場所の写真を撮ってる。
4
気づくと毎回この場所の写真を撮ってる。
山肌も若干色が変わってきました。
2
山肌も若干色が変わってきました。
長い林道歩きは音楽を聴きながら歌いながらです。
1
長い林道歩きは音楽を聴きながら歌いながらです。
ここからは秋の武蔵丘陵森林公園です。
8
ここからは秋の武蔵丘陵森林公園です。
マユタテアカネ
クロイトトンボ
アオイトンボ
今年は開花が遅かった彼岸花。
16
今年は開花が遅かった彼岸花。
白い花は終わりかけ寸前でした。
6
白い花は終わりかけ寸前でした。
シクラメンが咲き始めてました。
5
シクラメンが咲き始めてました。
西日が射してきて蜘蛛の巣が金色に輝いています。
7
西日が射してきて蜘蛛の巣が金色に輝いています。
クロイトトンボ
もう一度帰りに寄ってみました。
6
クロイトトンボ
もう一度帰りに寄ってみました。

感想

 
 紅葉の便りがあちこちから聞こえてくる時期になりました。
 今年キスゲの時期に尾瀬沼を歩いたとき、次は紅葉の時に燧ケ岳に行こうと決めていました。

 尾瀬沼を沼尻まで歩く間どんどん近くになっていく燧ケ岳、自分の中でワクワクが止まりません、このころになりやっと目が覚めたみたいです。この日は何だか眠くて仕方なく、林道歩きは記憶がないくらいです。
 沼尻休憩所で管理の方に色々話を聞けました、親切丁寧で最後に「山を楽しんでね」って言いわれてハッとしました、今まではがむしゃらに登ったり、絶対あそこまで行かなくちゃとかで、ちょっと楽しむことを忘れていたような気がします、自然の中に繰り出すからには山を楽しむのが原点ですね。気持ちが楽になりました。

 登りに使うナデッ窪はお気に入りの登山道です、登るにつれて景色や植生が変わってきて、眺めもとても良く長英新道と合流するところから見る燧ケ岳は最高です!

 下の方はガスっていたりしたのですが、上の方は秋らしい高い空で気持ちよく山頂からの眺望を楽しめました。

 何度訪れても飽きることのない尾瀬。
 今回も素敵な山歩きと出会いに感謝とお礼です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人

コメント

写真に癒されますぅ〜
笠の後もちょこちょこ拝見してます!
妖精さんの写真優しくて癒されます〜(*´꒳`*)
ふぇってなるような蜘蛛の巣も黄金色ですし、朝の尾瀬の雰囲気も素敵です!!
あゝ、尾瀬に行きたいっス……

あ、、、
カレーは食べはらないんですね( ・∇・)笑
2019/10/3 0:39
Re: 写真に癒されますぅ〜
kazuhaさん こんにちは!

あの後、kazuhaさんも随分アクティブに歩かれてますね〜
思い荷物を背負って、あんなに長い距離を歩けるなんて、
kazuhaさんの脚が羨ましいです。

尾瀬はどの季節に行っても最高です、
何度訪れても飽きることがありません。
kazuhaさんからはちょっと遠いかもしれませんが、
絶対に訪れてみてください!

次回のテントではメスティーンを持っていこうと思います。

こちらにお越しの際は声かけてください。
スプーンとお皿は持参しますので
2019/10/3 10:01
すごいなぁ・・
先日の奥日光といい、何か持ってますね
秋色に染まる尾瀬、楽しませていただきました。
青空と草紅葉、燧ヶ岳、尾瀬沼・・
最高の景色です

今年の尾瀬、紅葉の進み具合はいかがですか?
やはり遅れていますか?
あっという間に冬山になってしまうので、是非、滑り込みで歩きたいです。

ダークな背景、華やかなのに少し寂しげな曼殊沙華も素敵です。
一足早い秋景色、見せていただき、ありがとうございます。
そうですね、楽しむことが第一
おつかれさまでした
2019/10/6 19:02
Re: すごいなぁ・・
noronroroさん こんにちは。

コメントありがとうございます
noronroroさん、たまたま続けて良い景色が見れただけです。
一年のほとんどがしょんぼりしながら帰路に就きます、
それでもこの2回は本当にいい景色に出会えました。

良い景色って実際に行ってみないと分からないもんですよね、
ダメだと思って行ってみたら奥日光のように感動の小田代ヶ原が見れたり、
尾瀬も時期が少しだけ早いかと思いましたが、行ってみればいい景色が見れました。

尾瀬は今がピークだと思います。
紅葉のピークにnoronroroさんの感性があれば一層輝きを増すでしょうね
是非行ってみてください、最高に今がおすすめです。
2019/10/7 16:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら