ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2050533
全員に公開
ハイキング
剱・立山

下ノ廊下

2019年09月30日(月) ~ 2019年10月02日(水)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
54:11
距離
46.0km
登り
9,791m
下り
9,758m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:53
休憩
0:28
合計
8:21
距離 23.7km 登り 4,795m 下り 5,410m
8:00
24
スタート地点
8:24
8:30
52
9:22
9:31
70
10:41
56
11:37
11:40
31
12:11
12:12
57
13:09
63
14:12
14:13
40
14:53
14:57
14
15:11
15:13
4
15:17
2
15:19
15:20
34
15:54
15:55
26
2日目
山行
8:18
休憩
1:24
合計
9:42
距離 22.2km 登り 4,996m 下り 4,339m
4:59
34
5:35
3
5:38
6:16
14
6:30
6:39
46
7:25
7:33
61
8:34
8:46
57
9:43
9:46
42
10:28
10:36
49
11:25
129
13:34
13:38
33
時間はおおよそ合っていると思いますが、コースのログがとんでもないことになっています。ちゃんとコース上を歩いています。
天候 3日間とも晴れ。
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
関電トンネル 電気バス 扇沢ー黒部ダム 往復2610円
時刻表 https://www.alpen-route.com/timetable/table.php?st=11627
コース状況/
危険箇所等
10月2日時点で、整備は進んでいますが、まだ作業中で番線張っていました。

黒部ダム〜内蔵助谷出合 特に危険箇所はない

内蔵助出合〜仙人谷ダム コースが極端に狭くなっているところもある。また、番線が切れていることもあったので、頼りにしすぎると危険。転落の可能性は常にあります。
.丱奪パックへの外付けはコースが狭い分しない方がいいと思います。
⇒鄒舒奮阿砲眛を岩にぶつけることがあるので、ヘルメットはあると安全だと思いました。
コースの途中に沢をくぐるようなところがありますので、濡れる覚悟が必要です。
た緤は沢の水を躊躇うことなく飲める方は、水を大量に持ち歩かなくても大丈夫です。

仙人谷ダム〜阿曽原温泉小屋 仙人谷ダムに水場があります。ダムの建物の中を通過し、外に出てから登り降りがあります。急です。

登山情報
http://azohara.niikawa.com/news/
2019年09月30日 08:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/30 8:51
内蔵助谷 
沢の水が汲めそうなら汲んで飲みます。きれいでおいしいです。黒部ダムに近ければ近いほど、黒部川の水はあまりキレイには見えませんが、支流はとてもキレイです。
2019年09月30日 09:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/30 9:24
内蔵助谷 
沢の水が汲めそうなら汲んで飲みます。きれいでおいしいです。黒部ダムに近ければ近いほど、黒部川の水はあまりキレイには見えませんが、支流はとてもキレイです。
新越ノ滝
2019年09月30日 10:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/30 10:34
新越ノ滝
雪渓が残っています
2019年09月30日 10:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/30 10:38
雪渓が残っています
2019年09月30日 10:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/30 10:50
こんな感じになると雰囲気出てきます
2019年09月30日 11:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/30 11:07
こんな感じになると雰囲気出てきます
2019年09月30日 11:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/30 11:25
番線が切れているところもあるので、注意が必要
2019年09月30日 11:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/30 11:53
番線が切れているところもあるので、注意が必要
ここで濡れます
2019年09月30日 12:54撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 12:54
ここで濡れます
高度感を覚えるコース。黒部川の水の色は上流よりも澄んできています。
2019年09月30日 13:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/30 13:07
高度感を覚えるコース。黒部川の水の色は上流よりも澄んできています。
半月峡
荷物デカすぎ!
4
半月峡
荷物デカすぎ!
S字峡
2019年09月30日 14:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/30 14:03
S字峡
S字峡
2019年09月30日 14:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/30 14:03
S字峡
S字峡
2019年09月30日 14:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/30 14:03
S字峡
2019年09月30日 14:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/30 14:13
ここでも濡れます。反対側には親切にも?傘が用意されていました。反対側ですよ!
2019年09月30日 14:19撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 14:19
ここでも濡れます。反対側には親切にも?傘が用意されていました。反対側ですよ!
東谷吊橋は結構揺れます。
2019年09月30日 14:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/30 14:42
東谷吊橋は結構揺れます。
黒四地下発電所
2019年09月30日 14:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/30 14:45
黒四地下発電所
東谷吊橋
2019年09月30日 14:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/30 14:45
東谷吊橋
仙人谷ダム エメラルドグリーン
2019年09月30日 15:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/30 15:01
仙人谷ダム エメラルドグリーン
仙人谷ダム
2019年09月30日 15:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/30 15:05
仙人谷ダム
ダムの建物内を通過。所々暑い所がありました。
2019年09月30日 15:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/30 15:07
ダムの建物内を通過。所々暑い所がありました。
阿曽原温泉のテント場
2019年10月01日 07:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/1 7:09
阿曽原温泉のテント場
温泉。掃除の後は激アツのお湯になるそうで、足すら入れておくことができないので、調整させて頂きました。水分を摂りながら入ると、立ち眩みを予防できるかもしれません
2019年10月01日 14:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 14:15
温泉。掃除の後は激アツのお湯になるそうで、足すら入れておくことができないので、調整させて頂きました。水分を摂りながら入ると、立ち眩みを予防できるかもしれません
この時間貸し切りです
2019年10月01日 14:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 14:37
この時間貸し切りです
2019年10月01日 14:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/1 14:46
テント場から温泉まではしっかりと石垣が組まれています
2019年10月01日 14:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/1 14:50
テント場から温泉まではしっかりと石垣が組まれています
阿曽原温泉小屋
2019年10月01日 14:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/1 14:53
阿曽原温泉小屋
H30ナダレ
2019年10月01日 14:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/1 14:54
H30ナダレ
2019年10月01日 20:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 20:00
仙人谷ダムで朝食
2019年10月02日 05:46撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 5:46
仙人谷ダムで朝食
雲切谷
2019年10月02日 06:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 6:14
雲切谷
東谷吊橋
2019年10月02日 06:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 6:25
東谷吊橋
2019年10月02日 06:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 6:26
2019年10月02日 07:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 7:54
2019年10月02日 08:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 8:15
十字峡の吊り橋ですが、阿曽原側は足元の両端の支えが折れており、補強されています。渡るのは一人ずつだそうですが、作業の方々は数人まとめて渡っていました。中には折れている付近をガンガン蹴っている人もいましたが、身を挺して橋の補強の確認をしていたんだと思います。ありがとうございます。
2019年10月02日 08:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 8:26
十字峡の吊り橋ですが、阿曽原側は足元の両端の支えが折れており、補強されています。渡るのは一人ずつだそうですが、作業の方々は数人まとめて渡っていました。中には折れている付近をガンガン蹴っている人もいましたが、身を挺して橋の補強の確認をしていたんだと思います。ありがとうございます。
十字峡に流れ込む剱沢
2019年10月02日 08:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 8:27
十字峡に流れ込む剱沢
十字峡に流れ込む剱沢
2019年10月02日 08:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 8:28
十字峡に流れ込む剱沢
十字峡に流れ込む剱沢
2019年10月02日 08:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 8:29
十字峡に流れ込む剱沢
十字峡吊橋
2019年10月02日 08:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 8:29
十字峡吊橋
作業の方々は歩くのが速い。この日は私たち登山者が安全に歩けるように危険な所で番線を張っていました。おまけに飴まで頂いてしまって、いろいろありがとうございました。
2019年10月02日 08:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 8:44
作業の方々は歩くのが速い。この日は私たち登山者が安全に歩けるように危険な所で番線を張っていました。おまけに飴まで頂いてしまって、いろいろありがとうございました。
わかりにくいんですが、滝の下を通過するので濡れます。
2019年10月02日 08:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 8:48
わかりにくいんですが、滝の下を通過するので濡れます。
白竜峡 下ノ廊下でここが一番カッコよく見えました
2019年10月02日 09:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 9:40
白竜峡 下ノ廊下でここが一番カッコよく見えました
白竜峡
2019年10月02日 09:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 9:46
白竜峡
白竜峡
2019年10月02日 09:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 9:47
白竜峡
白竜峡
2019年10月02日 09:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 9:50
白竜峡
気を付けてー
2019年10月02日 10:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 10:14
気を付けてー
2019年10月02日 10:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 10:21
2019年10月02日 10:21撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 10:21
黒部別山谷出合
2019年10月02日 10:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 10:28
黒部別山谷出合
2019年10月02日 10:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 10:34
屏風岩の大へつり付近
行きにここは通れそうだけど、なんで巻くのかな?と思っていたところ…なるほど、ですね
2019年10月02日 10:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 10:36
屏風岩の大へつり付近
行きにここは通れそうだけど、なんで巻くのかな?と思っていたところ…なるほど、ですね
屏風岩の大へつり付近
なんで巻くのかな?の場所
2019年10月02日 10:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 10:37
屏風岩の大へつり付近
なんで巻くのかな?の場所
屏風岩の大へつり付近
なんで巻くのかな?の場所
結構この梯子がしんどい
2019年10月02日 10:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 10:37
屏風岩の大へつり付近
なんで巻くのかな?の場所
結構この梯子がしんどい
イノシシ発見!
2019年10月02日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 10:40
イノシシ発見!
どうかこちらの岸には来ませんように。
2019年10月02日 10:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 10:41
どうかこちらの岸には来ませんように。
頭、ぶつけんといて!
2019年10月02日 10:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 10:43
頭、ぶつけんといて!
2019年10月02日 10:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 10:44
帰りは雪渓が崩れていました。
2019年10月02日 10:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 10:58
帰りは雪渓が崩れていました。
新越ノ滝
2019年10月02日 11:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 11:13
新越ノ滝
2019年10月02日 11:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 11:15
2019年10月02日 11:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 11:40
ススキ
2019年10月02日 11:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 11:54
ススキ
ギザギザの稜線はどこで、右のとがったのはどこ?
2019年10月02日 13:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 13:07
ギザギザの稜線はどこで、右のとがったのはどこ?
黒部ダムの観光放水。しぶきが飛んでくる〜
2019年10月02日 13:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 13:25
黒部ダムの観光放水。しぶきが飛んでくる〜
立山連峰の紅葉はピークの様子
2019年10月02日 14:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 14:01
立山連峰の紅葉はピークの様子

感想

期間限定の下ノ廊下に行ってきました。去年も行こうと思っていましたが天気との都合が合わず行くことができませんでした。今年も天気予報とにらめっこし、阿曽原温泉小屋の主のブログでの情報収集も怠りませんでした。ブログでは、コースについてのコメントは厳しく行くのを躊躇うようなものでした。それでもだいぶ整備が進んだと判断をし、念には念を入れロープなどのビレイデバイスを用意した上で臨むことにしました。ビレイデバイスは結果的に使いませんでした。

当日は始発のバスに乗り込み黒部ダムへ到着しました。黒部ダム上部から下部に向かう間にまず道間違いをし少し時間のロスをしました。降っていると工事関係者の方に気をつけて行くようにと注意を促されました。多少のアップダウンはありましたが、基本的に下りの行程ではあるので少し気が楽でした。しかし予定表と見比べると徐々に時間の遅れが露呈していきました。決して遅いペースではないと思っていたのですが、それでもやはり遅かったようで別山谷出合に着く頃には、1時間遅れとなっており少々焦り友人に現在の状況を伝えました。その後は危険箇所を注意しながら通過し、十字峡に着いた時は遅れながらも少しほっとしました。その後も休憩少な目で歩みを進めて仙人谷ダムに着き、あと少しと思いながら歩いていたんですが、コースタイムを見ると仙人谷ダムから阿曽原温泉小屋までは50分というコースタイムでを知り、一気に疲れが出た気がしました。また、ここまでの間に膝を痛めてしまい、上り下りが膝に過負荷になっているのがわかりペースが上がりませんでした。どうにかこうにか阿曽原温泉小屋につき、テントを張り温泉に入りワインを飲んでゆっくりしました。

翌日は雲切新道から池の平を目指す予定でした。起床し膝の調子を確かめるため少し歩いてみたが、違和感が多少あったので荷物を背負って歩いてみたところ、違和感は間違いではなく痛みをともなっていたため、友人に説明をし阿曽原に1日ステイすることとなりました。もう1泊する旨を小屋に伝えに行ったところ、警備隊の人が膝の様子を見に来てくれました。もし歩けないとなればトロッコで欅平まで送ると言う事でした。その時の友人の顔には「トロッコに乗ってみたい」と書いてあるように私には見えました。阿曽原温泉で丸一日何もせず過ごすというのは、なかなか贅沢な時間ではあったと思います。こういう時は、ゆっくり時間が流れるといいますが、することがなさ過ぎて時間ばかりを気にし時間が過ぎないことを、いい風に言っているのかな?と思いました。ロープがあったので友人と一緒に少しロープワークをしたり、しょうもない写真を撮ったりしていました。友人は暇だから散歩に行くと言い、荷物を持って出かけようとしたので私も「一緒に行く」と言ったんですが「警備隊の人に安静にして下さいと言われたでしょう」と言われ大人しくしていました。また夕方友人が温泉に行き聞いてきた話は、池の平は紅葉がピークだった。とてもきれいだったと言う話を聞いてきて、それを聞いた私は友人に悪いことをしたと思いとても悲しくなりました。テントで荷物を整理していたら、友人から荷物が多いんじゃないか、もう少し減らせるんじゃないかなどいろいろ指摘を受けました。①お徳用だからといって全て持ってくるんじゃなくて小分けにしたらどうか、②お酒は現地調達でもいいのでは、③目的地に着くのを最優先にしましょう。など、ごもっともなご意見に返す言葉がありませんでした。今後に活かしたいと思います。翌日膝の調子がどういう感じかかわからなかったので、早めに出ようと言うことになりました。

早い出発なので朝食は摂らずに出て仙人谷ダムあたりで摂るようにしました。膝にキネシオテープを貼り、それで出発しました。歩き始めの上りもその先の降りも思いのほかスムーズに歩け、痛みなくスムーズに歩けました。行きより帰りのほうが近いと言う話がありますが、そんな感じもして、おおよそCTで黒部ダムに戻ることができました。

下ノ廊下はコースの整備をしてくださる方々がいて、はじめて安全に私たちは歩くことができると思っています。深く感謝します。

下界に戻った時、消費税は10%になっていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
下ノ廊下(黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら